1: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:02:49.55 ID:AIwHTgPa0● BE:896590257-PLT(21003)
6億7500万人が電気なしで生活 国連など報告
2023年6月7日 15:27 AFPBB
国連など国際機関は6日、アフリカのサハラ以南をはじめ世界各地では今も6億7500万人が電気を利用できない状態にあるとする報告書を公表した。
報告書によると、電気なしに生活している人の数は2010年時点では11億人だったが、その後の約10年間で大幅に減少。しかし、21年時点でもなお6億7500万人が利用できていない。
うち約80%はサハラ以南のアフリカの住人。この地域の利用状況は10年以降も基本的に変わっていない。
他の地域では状況は改善しており、特に再生可能エネルギーの利用が予想を上回るペースで拡大している。
ただ報告書は、いまだに電気がない暮らしをしている人々が安価な電気を安定的に利用できるようにするためには、さらなる努力が必要と指摘している。
15年に国連加盟国が全会一致で採択した「持続可能な開発目標(SDGs)」の一つに、30年までにクリーンかつ安い値段のエネルギーを
だれもが使えるようにするという項目が盛り込まれているが、報告書は、達成は難しい状況にあると警告した。
報告書は国連のほか国際エネルギー機関、世界銀行、世界保健機関などがまとめた。
https://www.afpbb.com/articles/-/3467275
2023年6月7日 15:27 AFPBB
国連など国際機関は6日、アフリカのサハラ以南をはじめ世界各地では今も6億7500万人が電気を利用できない状態にあるとする報告書を公表した。
報告書によると、電気なしに生活している人の数は2010年時点では11億人だったが、その後の約10年間で大幅に減少。しかし、21年時点でもなお6億7500万人が利用できていない。
うち約80%はサハラ以南のアフリカの住人。この地域の利用状況は10年以降も基本的に変わっていない。
他の地域では状況は改善しており、特に再生可能エネルギーの利用が予想を上回るペースで拡大している。
ただ報告書は、いまだに電気がない暮らしをしている人々が安価な電気を安定的に利用できるようにするためには、さらなる努力が必要と指摘している。
15年に国連加盟国が全会一致で採択した「持続可能な開発目標(SDGs)」の一つに、30年までにクリーンかつ安い値段のエネルギーを
だれもが使えるようにするという項目が盛り込まれているが、報告書は、達成は難しい状況にあると警告した。
報告書は国連のほか国際エネルギー機関、世界銀行、世界保健機関などがまとめた。
https://www.afpbb.com/articles/-/3467275
61: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 21:27:01.38 ID:MYsQK5tq0
>>1
そりゃあ先進国に足枷をはめて国力を削ぐためだけの仕組みですもの
制度設計が雑なのは当たり前だろw
そりゃあ先進国に足枷をはめて国力を削ぐためだけの仕組みですもの
制度設計が雑なのは当たり前だろw
5: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:05:53.81 ID:XKr56cRE0
電気がないなら、ガソリン飲めばいいじゃない?
6: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:06:07.79 ID:1PTYoTYM0
「そんなのどうでもいいから気候変動!」
7: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:06:33.81 ID:ABkXb7rU0
やりたいやつが勝手にやれ
押し付けるな
押し付けるな
9: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:09:03.04 ID:FCV8eGOO0
ああ、アフリカなら仕方ない
やつらに近代文明は早すぎる
そのままにしとくほうがお互い良い
やつらに近代文明は早すぎる
そのままにしとくほうがお互い良い
11: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:09:37.15
インドとかバングラデシュとかインドネシアとか
環境破壊のすさまじさを知らんのかな
大気汚染ヤバ過ぎるぞ
環境破壊のすさまじさを知らんのかな
大気汚染ヤバ過ぎるぞ
12: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:09:49.21 ID:uaXilBE50
当たり前の事を今さら言い出すなよバカ国連
13: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:09:50.03 ID:aSL1u6es0
電気無い方が増える件
15: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:10:57.05 ID:LBk7VBur0
ならさっさと電線引いてこいや
17: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:11:36.44 ID:nrg7hRcl0
本日のむしろ達成してんじゃんスレときいて
18: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:12:39.05 ID:u9oitRsF0
SDGsは世界の中でも日本のマスコミや某市民団体や一部の議員が声高でやれやれ言っているイメージ
20: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:14:14.91 ID:B0bu7jNC0
電気無しでも生活できてるなら、それこそが持続可能なゴールやろがい
28: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:20:26.48 ID:AIwHTgPa0
>>20
すごく真理
すごく真理
55: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:57:06.52 ID:9WPS8Gx60
>>20
ほんとだ
ほんとだ
90: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 23:38:54.51 ID:Rgk/JCPr0
>>20
確かに
確かに
100: ゆいたんねる 2023/06/08(木) 00:34:29.83 ID:/5TcWkPr0
>>20
ド正論やな
SDGsやりたい奴らは電気もガスも工業製品も使うな
ド正論やな
SDGsやりたい奴らは電気もガスも工業製品も使うな
21: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:15:59.93 ID:u5/LCUPp0
それを増やすのが目的だろw
22: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:16:10.72 ID:IZIqDMZ+0
あの輪っかを襟元に着けてるリーマン、見てて痛かったわ
25: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:19:06.09 ID:1QQoIgWw0
sDGSとか騒いでるの国連と国連至上主義の日本だけだぞw
27: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:20:19.92 ID:XPUlEl+x0
すごいダブスタだな。電気を使うな!電気を使え!
29: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:20:44.81 ID:WJE3PMDQ0
寧ろ電気を使わない生活のほうがSDガンダムだろう
32: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:22:40.58 ID:nSmmV+eM0
達成は困難・・ね
「無理だからやめます!ナシで!」って宣言しろよ
「無理だからやめます!ナシで!」って宣言しろよ
33: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:22:57.27 ID:Sp7PR1wP0
電気使わないなんてエコだろwww
34: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:23:41.32 ID:Sp7PR1wP0
このガバガバ論理で進む国連様www
35: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:23:58.14 ID:Sp7PR1wP0
何が良くなったんだwww
37: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:26:00.40 ID:VzCoOx/M0
欧米が勝手にぶちあげて勝手に達成度に一喜一憂しているもの
40: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:27:51.46 ID:qFyDA0re0
それで生活できてるなら別にいいじゃん
国連は余計なことせずに黙ってろやクソ無能の集まりの分際で
お前れ存在価値なんてねーんだよさっさと解散しろ
国連は余計なことせずに黙ってろやクソ無能の集まりの分際で
お前れ存在価値なんてねーんだよさっさと解散しろ
41: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:32:00.95 ID:AAHtnA6t0
当たり前だろ。
元々は問題解決不可能という問題を集めて、将来的に解決するように何かしよう
という行き当りばったりの金食い虫な指針だからな。
素人が考えた「こうしたら良くなるんじゃね?」って浅知恵を企業の金を使ってやって「出来なかったw」って言うだけのバカ企画
でも問題意識が深まったwとか謎の言い訳で無罪。
なぜか企業イメージがアップすると勘違いしている。
元々は問題解決不可能という問題を集めて、将来的に解決するように何かしよう
という行き当りばったりの金食い虫な指針だからな。
素人が考えた「こうしたら良くなるんじゃね?」って浅知恵を企業の金を使ってやって「出来なかったw」って言うだけのバカ企画
でも問題意識が深まったwとか謎の言い訳で無罪。
なぜか企業イメージがアップすると勘違いしている。
44: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:35:24.85 ID:pIK4tN+L0
>>41
無罪で終わればいいが
前年比でみてさらに金求めるビジネスだからなあ
インフレ幅を超えて必要な金増やす悪徳ビジネス
無罪で終わればいいが
前年比でみてさらに金求めるビジネスだからなあ
インフレ幅を超えて必要な金増やす悪徳ビジネス
43: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:34:29.22 ID:Sp7PR1wP0
成熟したのかwww
45: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:35:33.69 ID:tWya/Wzn0
アフリカにパネル配って、いくばくかを水素かアンモニアして返してもらえば良いのに。
47: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:45:40.73 ID:2T3KNOJI0
そもそも達成できると本気で思ったてたのか?
49: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:48:17.23 ID:240sgpJp0
平等に先進国の金配ればwww
50: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:48:45.87 ID:240sgpJp0
そして国家ごとの平均を均一化する
51: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:48:52.64 ID:240sgpJp0
正義
53: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:50:04.69 ID:+mq01p3p0
アフリカが発展しない理由資源が豊富でナマポ地獄みたいにしたからやろw
54: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:57:02.12 ID:M+v6VDEI0
国連が電気を使うの止めて合わせろよ
56: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 20:57:54.36 ID:pabZwh+30
世界で何故か日本だけやる気のSDGs
58: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 21:07:19.37 ID:OAgWyZab0
電気が無くても衣食住が成り立つなら
これが本当のSDGsだろ
これが本当のSDGsだろ
63: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 21:32:30.09 ID:oRyIsGRk0
7億人も電気無しで生活出来てるんだから、電気無くても問題無いじゃん
これが本当のSDGsじゃん
これが本当のSDGsじゃん
66: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 21:51:43.24 ID:l01+wybt0
>>63
一番の目標は貧困をなくすこと
日本ではなぜかエコの話しかしないけど
一番の目標は貧困をなくすこと
日本ではなぜかエコの話しかしないけど
67: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 21:53:53.90 ID:7NxUfBEV0
>>66
日本では世界基準の貧困なんてないからしょうがないじゃん
日本では世界基準の貧困なんてないからしょうがないじゃん
71: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 22:03:40.68 ID:pIK4tN+L0
>>66
無くす気ないじゃん
支援に必要な金が増えた年度は失敗として
国連やその関係組織の員報酬ゼロかマイナスにしないと
無くす気ないじゃん
支援に必要な金が増えた年度は失敗として
国連やその関係組織の員報酬ゼロかマイナスにしないと
64: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 21:35:44.32 ID:lIWUOBSM0
レジ袋配らなくなった店に文句言いたい
不便にしてどうするよ
便利でエコをやるのがSDGsだろうが
不便にしてどうするよ
便利でエコをやるのがSDGsだろうが
65: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 21:48:18.51 ID:FXaaM9wA0
電気なしでやってきたのなら、SDGs的にはその現状を持続しないと駄目なのでは?
68: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 21:57:24.51 ID:lzNESpbW0
SDGs自体が矛盾してるのだろう
持続可能性と豊かさの両立は無理だ
だいたい先進国の豊かさは
途上国の貧しさに依存してんだから
持続可能性と豊かさの両立は無理だ
だいたい先進国の豊かさは
途上国の貧しさに依存してんだから
73: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 22:06:26.00 ID:pIK4tN+L0
>>68
それだけならまだしも
それだけなら特定の作物や鉱物が暴騰する話で国産の延長で回るケースもありえるが
支援事業こそ貧困国の餓死によって回ってるから終わってる
支援すればするほど国連のブレインが肥えるんじゃ継続的に貧困、餓死、紛争が起きる
それだけならまだしも
それだけなら特定の作物や鉱物が暴騰する話で国産の延長で回るケースもありえるが
支援事業こそ貧困国の餓死によって回ってるから終わってる
支援すればするほど国連のブレインが肥えるんじゃ継続的に貧困、餓死、紛争が起きる
70: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 22:01:44.18 ID:35LhD1mG0
電気ない生活になんも疑問もたないなら問題ない
ただ先進国の実情を知ってしまうから
妬んだり難民のくせに偉そうになる
ただ先進国の実情を知ってしまうから
妬んだり難民のくせに偉そうになる
74: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 22:10:23.95 ID:pIK4tN+L0
フィリピンの人件費が5倍になったから
パイナップルやバナナが沖縄や台湾に近い値段になった、超えた
これならまだいいが
貧困搾取に加えて餓死がないと支援事業が行えないし
支援事業が継続的にないと収益り困る団体がある
これは致命的問題
パイナップルやバナナが沖縄や台湾に近い値段になった、超えた
これならまだいいが
貧困搾取に加えて餓死がないと支援事業が行えないし
支援事業が継続的にないと収益り困る団体がある
これは致命的問題
76: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 22:13:28.63 ID:ceT2tBBU0
人権が保証されてる国の数も数えてみろよ
77: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 22:14:56.75 ID:qFyDA0re0
そもそも電気使わずに生活する方がよほどSDGSじゃん
こいつらどんだけ知能ないの?
こいつらどんだけ知能ないの?
78: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 22:22:53.60 ID:/UgKbXvW0
金を与えようとしないなら無理なんだよな
79: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 22:26:45.77 ID:g11qdPFA0
国連が本当の意味で役に立ったことって何がある?
80: ゆいたんねる 2023/06/07(水) 22:28:31.88 ID:8u69Sw830
注目されて金になるところで騒いでるだけ
コメント
コメント一覧 (4)
企業が儲かる仕組みに過ぎ無い。
そもそも噛んでる奴らが既得権益層ばっかやんけ
コメントする