1: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 12:56:18.27 ID:RR/lljV/0 BE:754019341-PLT(12346)
米コンビニ強盗、凶器は「N-ZAP85」もといファミコン用「光線銃」…実銃に見せかけるも無謀すぎてあえなくお縄に

https://www.gamespark.jp/article/2023/06/01/130522.html
https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/683789.png

任天堂がファミリーコンピュータやNES向けに発売した『ダックハント』などで使う光線銃コントローラーを使って米国で強盗を行った男性が逮捕されました。
(略)


セガサターンのバーチャガンならワンチャンあったと思う

34: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 13:46:41.32 ID:/PoqBK/r0
>>1
セガならジリオンやろ……

57: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 14:50:13.66 ID:maLf5N9z0
>>1
わろた
ネタだろ

2: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 12:57:19.00 ID:hByZvqF70
これは許してやれよw

3: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 12:58:02.76 ID:Ep/kHpgH0
何でアメリカで…

6: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 12:59:38.01 ID:QFGicSW50
拳銃を買う金すら無かったか

7: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 13:00:03.26 ID:McIEDjlx0
これ売ったほうがお金になるのでは

8: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 13:00:32.67 ID:kbSJ4jTJ0
光線銃は実用化されてねえからな

10: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 13:03:45.09 ID:Z7xuedz10
昔ドリブル強盗っていたろ
あれは衝撃だったw

12: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 13:03:52.44 ID:2zpPvs9R0
こういうおもちゃみたいな本物の拳銃も普通に売ってた気がするけど
まぁ射殺されなくて良かったな

13: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 13:04:40.24 ID:NPrZ04W/0
中古売値18万するのに

14: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 13:04:45.99 ID:9kFltQl10
俺ならジリオン使うね

16: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 13:05:23.09 ID:fILV6Y0F0
3Dプリンタとかあるから、安っぽいからと言って偽物かどうかは分からないよな
もしかしたら数発だけなら撃てるゴミみたいな銃かもしれんし

33: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 13:43:44.19 ID:kHXO/GaL0
>>16
3Dプリント銃とか設計図DLして読み込むだけで作れちゃうだろうしなあ

17: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 13:06:04.95 ID:OBV56qqa0
光線銃SP、欲しかったなぁ

18: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 13:06:47.73 ID:xUmfXQLK0
スーパースコープなら勝ってた

19: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 13:07:12.33 ID:K/ht4KA10
今時持ってる方がすごいわ
ロボット500円で叩き売られてた時新品で買ったけど
クソつまらなかったから子供の時不燃物で捨ててしまったわ
今なら超レアお宝?って調べたら中古は案外安かったw

87: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 20:58:47.34 ID:B8T4rv/a0
>>19
バーチャルボーイはプレミア化
パワーグローブも微プレ価格
場所取ってクソ邪魔だから大抵の人はすぐ売っちゃうよな

21: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 13:11:11.62 ID:7Kptk5K40
サバイバーショットのがイカス

22: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 13:11:41.90 ID:hjGte8Ad0
久しぶりにジリオンやりたくなったな

23: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 13:12:09.23 ID:RmOW7hNx0
何か巻いとけよ

25: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 13:14:31.77 ID:2V1WdLeC0
強盗をしなくちゃならないくらい追い込まれると思考が停止しちゃうんかね?

26: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 13:14:53.74 ID:QO7yrmF20
ダックハント懐かしいwww

27: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 13:16:45.16 ID:FPsPAu460
音が出るやつでいけよ!

29: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 13:20:15.51 ID:VZMY+sit0
銃に馴染みがない国ならワンチャン

30: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 13:21:43.44 ID:HXJdvjmo0
なぜオクに出す知能がなかったのか

32: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 13:39:53.15 ID:YqBXAVhm0
アメリカなら実銃つかえや

35: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 13:53:30.46 ID:IUF60IFu0
ウージーウォーターガンなら分からなかった

37: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 13:58:48.38 ID:Dc+zKOT60
サブスペ強化入ればワンチャン環境あるけどなザップ

38: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 13:59:00.05 ID:+3HfnAhG0
アメリカならほんまもんの銃あるやろ・・・

41: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 14:02:19.73 ID:W44Pfpkj0
これってどういう仕組みで認識されてんの?

42: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 14:06:32.57
>>41
トリガー引いた瞬間に画面上のターゲットが光点になるタイミングを
銃口の光電管センサーが拾って判定してる

47: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 14:12:27.37 ID:W44Pfpkj0
>>42
すげー技術だけど誤判定くそ多そう

48: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 14:15:58.58
>>47
実はブラウン管と組み合わさったときの精度はかなりのもので
後発の液晶TVとの方が技術的には難しかった

53: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 14:36:15.58 ID:OXU63ehQ0
>>47
>その原理は、トリガーを引くと肉眼では感知できないほどの一瞬に、
命中を判定する識別用の画面に切り替わっており、銃口のセンサーがその光を読み取り判定を表示する

サブリミナル的なことをやってたんだ、まったく気付かなかった

59: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 14:52:41.97 ID:W/L5Yjqf0
>>53
いやめっちゃ気づく程度には点滅してたぞ

45: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 14:11:13.77 ID:m5TT30K20
よくそんな古いの残してたな

49: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 14:22:05.15 ID:BK0W6x0+0
アメリカなんだから本物使えよ・・・
なんでこれでいけると思ったんだよ

52: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 14:35:23.23 ID:3AZKgmRR0
>>49
本物が多すぎるから
あえて偽モンでもバレへんか精神

51: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 14:32:46.90 ID:Evqnm4uZ0
アメリカでは対応ソフトが90年代まで出てたんだよな
やっぱ銃社会は違うわぁ

54: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 14:40:00.77 ID:Vu5VZ/ts0
さびしい時間にためされちゃったね

55: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 14:41:49.61 ID:P+WlaOt+0
本体に繋ぐコードがプラプラしてたらバレるだろ

56: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 14:48:16.64 ID:A+8kCoPQ0
パックスパワーグローブの方が強そう

60: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 14:54:06.84 ID:W/L5Yjqf0
> 米国であることを考えれば、反撃で自らが撃たれてしまう可能性もあったところですが、男は店員から約300ドルを奪うことに成功し逃走しました。

いや成功してるやん強盗自体は

64: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 15:12:21.45 ID:cipAfdES0
年代物だろ
未だに残ってる事自体が凄いw

69: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 15:45:43.21 ID:YZpQkB9Q0
向こうだと初期のNESに同梱されてたからかなりメジャーらしいよ光線銃

70: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 15:47:03.52 ID:2A2ioMRd0
ダックハントは懐かしすぎる

74: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 16:36:56.40 ID:isJ2zvi+0
ワイルドガンマンのリボルバーだったらあるいは、、

75: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 16:43:50.86 ID:0DTAeBvv0
その物持ちの良さならネットオークションで売れる物を結構持ってそうだが

76: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 16:52:47.91 ID:0BoHl2Hx0
ダックハントは犬がムカつく

77: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 16:53:08.88 ID:D/LlZO/K0
ケロロ軍曹の持ってるやつならギリ行けたのに

80: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 17:23:44.28 ID:Gl6jDGIu0
蛍光灯で戦えば良かったのに 宇宙刑事ギャバンもやってただろ?

81: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 17:56:41.32 ID:9DVicU5g0
ブラウン管テレビじゃないと撃てないからな

82: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 18:03:14.98 ID:RZJRS3Su0
ガンコンなら