1: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 16:02:37.79 ID:Epsq+BnT0● BE:659060378-2BP(8000)
「使用罪の創設」です。
専門家によると、現行の法では
「大麻を栽培、または譲り受けて所持し、
使用した者は5年以下の懲役に処する」
となっています。

「使用のみ」に関する罰則規定はなく、
逮捕の理由は「所持」となっていて、
取り締まりを強化してより厳罰化するために、罰則を設けるということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/06be55c3357671d91e22fa7de79f79d2cd47b99b

88: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 17:01:19.57 ID:Vyh1dasf0
>>1
東横界隈の惨状見てると打倒だね
大麻蔓延して若者の民度崩壊してるし

日本の大麻売買なんてほぼ100%ヤクザ関わってるよ

93: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 17:03:37.46 ID:gFpK+TC90
>>88
じゃあ合法化して君みたいなヤクザじゃない人が取り扱ってしまえば良い

君がしないなら他にもやる人は居る

110: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 17:16:42.17 ID:7xbzYsRa0
>>88
100%じゃないよ?知ったかぶりやめなよ

113: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 17:19:54.42 ID:gFpK+TC90
>>110
水道や電気や建設や建築やらにヤクザが関わっていると言う意味かも知れない

115: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 17:22:21.90 ID:Vyh1dasf0
>>110
だからほぼ100%って言ったんだよ
身内でバレ無いようにしていても、街でバイしたら島荒らしで速攻ヤクザに潰されるでしょ

306: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 23:36:27.67 ID:tyyck8dj0
>>1
いいことだ
大麻合法化を訴えてる人が次々と捕まってるのをみて
違法でも辞められないんだってイメージになって怖くなったよ

312: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 23:41:36.99 ID:HPC5ifj60
>>306
大麻を違法にして厳罰化しても
大麻を使う人は居なくならないですよ。

狙った効果が出ない法律ですからね

4: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 16:04:23.81 ID:CkJDrGkV0
大麻キチガイが解禁期待してるのと逆になっててほんと草

11: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 16:07:58.01 ID:6YRsDKtT0
>>4
何回もスレ建ててた推進奴いたよな
名前忘れたけど

51: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 16:35:32.52 ID:xVZ/o0TR0
>>4
海外ですら蔓延してるから仕方なく、って感じだからな

日本で解禁できるわけない
海外でやらかして入国禁止になった奴が騒いでいると予想

62: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 16:40:12.15 ID:gFpK+TC90
>>51
事実として住民投票で可決されています。

そして日本で解禁が出来ないという根拠がない
例えばドラッグ使用の有害性が大きいから合法化が可能でそれが少なくなると不可能になると言うのは
害の削減という観点から理屈が合わない

64: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 16:42:35.57 ID:xVZ/o0TR0
>>62

大麻の問題点はざっと思いついただけでもこれだけある

1 大麻を認めてる国もあるが禁止している国もあるので海外に倣って大麻を認めろと言うのは的外れ
2 大麻使用者が常習的に服用していることを考えると大麻には結構な依存性や中毒性がある
3 我が国の喫煙率が減少にある中、それに類するものの使用を増やすのは健康志向の流れに逆行する
4 大麻の副流煙により非使用者に何らかの健康被害が出た場合誰が責任を取るのか
5 大麻は比較的作りやすいので個人栽培による粗悪品が市場に出回る恐れがある
  (民間の生産を禁止したところで服用自体を禁じている現在よりは抑止力が弱い)
6 海外マフィアや国内暴力団の資金源になるおそれがある
  (これを取り締まるための警察の負担や国家財政の増大は避けられない)

77: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 16:53:49.68 ID:gFpK+TC90
>>64
全部が合法化の問題にはならないか、または解決策ですらある。

仕方なく合法化したのではない事がバレても何一つ動じないのは素敵ですね笑

123: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 17:36:43.14 ID:lhvaU1MY0
>>4
逆なんだよなあ
医療用を解禁するには使用罪の創設は必須
所持売買のみが違法という現行の歪んだ法律では医療用解禁には対応できない
法律を整えて準備してるとこなんだよね

127: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 17:42:44.67 ID:5EJby6uR0
>>123
大麻キチガイが期待してるのは医療用途じゃなく嗜好用だろ

131: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 17:46:18.82 ID:0KV9rQuK0
>>127
医療用なんて方便で実質娯楽用に転用してるだけだよ
モノは同じだもん
いきなり娯楽目的解禁だと反発も大きいからまずは医療用ってことで

134: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 17:48:32.58 ID:5EJby6uR0
>>131
まだ日本で医療用大麻なんて物が処方されるとも決まってないのにそこまで思い込めるっての凄いよね
特定の海外の事例を見てるかもしれないけど日本は違いますよ、ってニュースなのに

5: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 16:04:31.46 ID:YSmgXfo70
葉っぱ吸うバカのせいで繊維としての栽培拡大できないからなあ

63: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 16:41:56.02 ID:ARtM1nr50
>>5
使用についてようやく厳罰化するって言ってんのに
何で栽培や所持に関してだけ規制されてたか知らないお前も人のこと言えないぐらいバカじゃんw

73: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 16:47:35.24 ID:YSmgXfo70
>>63
その反論…吸ってたバカなのか

76: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 16:53:29.72 ID:ARtM1nr50
>>73
高校生の時オーストラリアに留学した時にホームステイ先の近所のエロい姉ちゃんに勧められて吸ったけど良さがわからずそれから一回も吸いたいとすら思ってないけどな
大麻よりおっぱいの方が中毒性あるし危険だわ

130: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 17:45:36.38 ID:aGksBDAx0
>>76

大麻がなんでダメかの説明になってないけどなんでなの
具体的に言ってくれ
知的障害者はこれだから

7: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 16:05:25.30 ID:t/Fe0CoH0
分かり易くなって良いわ

8: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 16:06:15.25 ID:n+rIiN2a0
あたりめーよ

9: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 16:06:52.43 ID:GhITXv3Q0
これなんでセーフのままだったのか謎だわ

15: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 16:08:55.89 ID:0hE0HRw10
>>9
野焼きとかで吸う可能性がある場合どうするか、ってのがあったとか無かったとか

42: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 16:30:59.54 ID:yLVNo5rs0
>>9
自然界にあるものだから意図しないで吸っちゃう可能性がある

111: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 17:17:52.98 ID:vTH1J7Uh0
>>9
医療で使うし栽培しなくても自然発生するから意図せず使用もあり得るから

267: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 22:38:20.93 ID:Z7ztKj1p0
>>9
説は色々ある
俺は大麻農家が収穫時に法律違反になるのを避けるためだと思ってる

268: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 22:47:46.08 ID:HPC5ifj60
>>267
いや違う。

まともに考えて作られてない法律
命令されて作らされただけだ
必要があるから設けられた法律でも無い

10: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 16:06:54.05 ID:ntU+gQwN0
問題だというなら、所持よりは使用を規制するのはある意味当たり前だよな

12: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 16:08:32.20 ID:3Q34L8Yd0
世界が…日本から孤立していく!!

18: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 16:10:30.71 ID:l3NrAW0D0
どういったことを使用というのか明記されてないんで、例えばヘンプ生地の衣類を着てても逮捕の対象になるとかないですよね?

98: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 17:09:20.82 ID:a74TthoA0
>>18
ヘンプって何だよwww

107: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 17:15:51.02 ID:7xbzYsRa0
>>98
ヘンプは大麻だよ?アホ?

121: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 17:33:47.17 ID:pqghmeRu0
>>18
海外みたいにTHC何%までは産業用のヘンプと見做す、みたいな法改正になるらしい
だからヘンプ扱いのやつは問題ない

332: ゆいたんねる 2023/06/01(木) 01:06:50.56 ID:eXd07iov0
>>18
もう寝たら?

20: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 16:14:20.74 ID:D76Sk0H20
これは良い判断材料ができたな
さあ、予備ども反対して目をつけられよ

22: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 16:15:07.94 ID:xRUyJJj90
特殊ではない仕事をしていても吸うことはあると思うが

25: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 16:18:31.52 ID:LZSXyy/Z0
>>22
栽培でも譲り受けて使用した訳でも無いんだろ?
問題無いじゃん

23: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 16:17:55.27 ID:A9b8G/Dg0
USのスクールはマリファナの匂いムンムンで
90分講義受けたら中毒者になるそうだ

27: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 16:20:40.08 ID:YOEkxVEq0
税金の無駄過ぎる

41: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 16:28:45.73 ID:FclCfByl0
大麻中毒者が言うところの酒タバコが危険なら
それも違法にすりゃ良いだけの事だしな

若い奴ほどもう酒タバコはやらんからキチガイが増える娯楽品は規制して良いよ

43: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 16:31:13.28 ID:BCOrVuaw0
NHKも観たら有料にしたら良い。

44: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 16:31:27.67 ID:qG9EiOt30
やったーーざまぁみろ犯罪者どもめ

47: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 16:34:09.24 ID:WBdJRFLH0
欧米のクソリベラルが工作してくる前に使用罪を先に定めるのは必要だよな

48: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 16:34:34.61 ID:5knZIqA20
秋まで政府もつかも疑問だわ
使用罪も例えばg7とか来たらタイホしなきゃならないからならないようだよ

しかし本当に秋までもつかだわ

50: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 16:34:50.59 ID:zQDwC44Z0
タイとか大麻でヤバいことなったしなアホやろ

60: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 16:39:21.41 ID:eoSB7gI60
>>50
軍政ファシズム政権から民主的な選挙が行われて政権交代したね

中国日本県の人はファシズムじゃないと困るんだよね(´・ω・`)

102: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 17:12:19.58 ID:bRuSH0Vu0
THCの10倍効き目ある化合物が規制されてないのに
大麻検挙に躍起になってる日本のお上が草すぎるよね草だけにね

>>50
カナダもドイツもアメリカもなってるの?

109: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 17:16:35.23 ID:bRuSH0Vu0
>>102
むしろこんな物質が無規制で出回ってて未成年の使用も車の運転も
実質野放しになってるのに使用罪云々で騒いでるのってもはや喜劇だわw

52: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 16:36:20.72 ID:hr8HAhYL0
満員電車で大麻焚いたら全員逮捕

57: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 16:38:27.30 ID:eIXRXxYf0
>>52
吸ったとしても逮捕されるのは所持してた奴だけだろ

58: ゆいたんねる 2023/05/31(水) 16:38:35.73 ID:hsMJDi+A0
>>52
栽培も譲り受けて所持もしてないから無罪だよ
頭悪いなぁ