1: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 22:55:03.47 ID:kGsb65N80● BE:194767121-PLT(13001)
無駄になった紅しょうがの量は269円分
牛丼チェーン・吉野家で、カウンターにあった紅しょうがを箸でかき込むようにして食べる動画をSNSに上げていた嶋津 龍被告(35)。

大阪市住之江区の吉野家で2023年9月、自分が使った箸を使い、紅しょうがを容器から
直接食べ店の業務を妨害した罪などに問われている。

この迷惑行為は動画で撮影され、SNSで拡散していた。

嶋津被告は、5月11日開かれた初公判で起訴内容を認めた。

裁判官:
(起訴内容に)間違っているところはありますか?

嶋津被告:
ありません

検察側は、嶋津被告が警察の調べに対し、「一緒にいた知人を笑わせようとした」などと説明した供述調書を証拠として提出。

https://news.yahoo.co.jp/articles/373b90ca56204790aa3ca422019e36dc16823008

7: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 22:58:39.39 ID:6/Sob7bj0
>>1
高級ファストフード店教えろ

76: ゆいたんねる 2023/05/12(金) 00:16:18.15 ID:LOSa+T8d0
>>1
そもそもまともな高級店なんて日本になん店舗あるんやろか

132: ゆいたんねる 2023/05/12(金) 03:37:55.86 ID:OyiGBCtk0
>>1

> 大阪市住之江区の吉野家で2023年9月、自分が使った箸を使い、紅しょうがを容器から
> 直接食べ店の業務を妨害した罪などに問われている。

まだ2023年5月なんだが?

135: ゆいたんねる 2023/05/12(金) 04:18:24.24 ID:Q7dQt9IN0
>>132
FNNだからしかたない
リストラリストラでチェック要員もおらんのやろう

2: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 22:55:39.52 ID:M531LqOU0
金がない

3: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 22:56:51.93 ID:ibr4z95N0
唐揚げとか昔から食べてきて飽きたからブームのときでも食べたくなかった。

4: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 22:57:43.04 ID:dKP4eurI0
イタリアンのサイゼリアにするわ

5: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 22:57:48.02 ID:Qwln3zTG0
今や牛丼屋すら敷居が高い時代

10: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 22:59:26.45 ID:UU3oFMUW0
名前負け感が凄い

11: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 22:59:50.82 ID:zCXbRAi60
安い回転寿司や牛丼チェーン店で店員さんに絡んでるクズ

12: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:00:03.55 ID:fr9YOmyt0
みんなもう安いファミレスでは集まらなくなった

14: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:01:26.97 ID:+40MsZ3b0
吉野家なんてハイブランドよういかれんわ

15: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:01:58.15 ID:YwdUixEG0
まあ35ならランチ3500円ぐらいでありたいな、月の食費は家族全員で20万ぐらいないと貧乏臭い食生活になる

65: ゆいたんねる 2023/05/12(金) 00:00:43.25 ID:NIKq2Dk70
>>15
お前が社会人じゃないのがわかるよ

69: ゆいたんねる 2023/05/12(金) 00:04:45.57 ID:Q8LRVPh00
>>15
大半の入居テナントがプライム上場企業のオフィスビル勤務だが
地下の飲食店が昼だけ売ってる弁当は600円が基準だぞ
ビルのカフェテリアも680円以上のメニューは無い

85: ゆいたんねる 2023/05/12(金) 00:35:37.70 ID:8kmWmynh0
>>15
そんで成人病まっしぐら、と

16: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:01:59.86 ID:APHL3Jc60
今半行けって?

17: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:02:25.78 ID:UhcSLsw60
松屋の並ですら400円という時代ッ…

19: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:03:05.30 ID:n6RtXDTU0
美味いものに慣れると不味いものが食べられなくなるから日頃から牛丼食べて味覚鍛えてんだよ

20: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:05:52.47 ID:894/xU5R0
時々は高級店に行くけど、毎回日山や游玄亭行くほどの余裕はない。

22: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:07:50.90 ID:hEfjjUD/0
牛丼屋にだって高級店があると思う

23: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:08:05.09 ID:agxNM3tB0
サシのある肉こそ食べれなくなったから吉野家、松屋の牛丼の方がすきだ

140: ゆいたんねる 2023/05/12(金) 04:37:08.24 ID:V5pGGG/40
>>23
牛丼の肉も脂身多いと思うが…

26: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:12:39.81 ID:pd+27SvY0
そういや何で牛丼でもっと美味い肉使うとこねえんだ?馬鹿なんじゃないか?

28: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:14:11.25 ID:kGsb65N80
>>26
お前2000円になったら食うの?

32: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:18:13.22 ID:pd+27SvY0
>>28
味次第だろう

96: ゆいたんねる 2023/05/12(金) 01:09:20.21 ID:sJJTXx7A0
>>28
松阪で食った牛丼美味かったけど、ほとんど2歳の息子に食われた、おこぼれもらおうと思ったのに

27: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:14:04.79 ID:jxLs1cxi0
作業服で牛丼屋に行く男の方を評価する

29: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:16:02.13 ID:/bVKuSDa0
50歳になったら牛丼屋に戻っていいかな?

31: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:17:41.24 ID:Hsgbq9e80
ロイヤルホストで自分にご褒美 最高の贅沢を満喫

34: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:19:36.54 ID:3jN3phLC0
紅生姜たべちゃったんですか?(高菜風に)

35: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:21:19.00 ID:SiBj2/qd0
牛丼屋にすら入った事無い
コンビニコーヒーも買ったことない
スタバとか絶対無理かな

37: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:22:21.10 ID:BSB/Q9Pa0
ローン払いながら子供育てたことない独身は気楽でいいなw

38: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:22:28.41 ID:KnApAw/h0
高級店で牛丼食っても何か違うんだよね
あれは単にすき焼きの具をご飯に乗せただけだよ
断じて牛丼とは言えない

39: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:25:41.74 ID:zHWgGRZP0
高い牛丼よりチェーン店の方が旨いのよね

40: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:26:47.10 ID:qAo/Hft/0
17歳がやるならまだ分かるが
35歳かよw

41: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:28:01.70 ID:pcJiAFY/0
35でも、小遣い月20000円みたいな悲惨な奴もいるからな

42: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:28:38.02 ID:Mg+Az5cU0
好きにすれば良いが
行けない理由を家庭のせいにするのはカッコ悪いです
稼ぎが少ないあなたのせいでしょ?

44: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:32:25.43 ID:0doqPf5S0
20~30代は稼ぎも少ないし子育てで金かかる時期だから普通だけどな

45: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:33:43.24 ID:ad+BhWvK0
ファストフードの需要って安さだけじゃないから

46: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:33:43.44 ID:dc/0XYmt0
すき家のチー牛トマトソースがけがうますぎてすき家堕ちだわ
いいよバカにされても
美味いと思えるもん食えてるなら幸せよ

48: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:34:34.16 ID:VX0MN7eC0
高いものも安いものも食うだろ

49: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:35:35.22 ID:BATilpbR0
高級店に出入りはしないが、タピオカミルクティー一杯のためだけにウーバイーツに配達させたりする

98: ゆいたんねる 2023/05/12(金) 01:11:14.65 ID:sJJTXx7A0
>>49
リバーシティのタワマンの人は、100メートル先にあるマクドからマックデリバリー使ってたな

99: ゆいたんねる 2023/05/12(金) 01:13:01.05 ID:4ZHSPsDZ0
>>98
タワマンは部屋から下まで遠いだろ

104: ゆいたんねる 2023/05/12(金) 01:21:55.53 ID:sJJTXx7A0
>>99
10分もかかるのか?朝の時間帯じゃないのに

50: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:37:34.23 ID:EY5k2Igw0
関係ないけど松屋の新しいカレーはやたら辛い。

51: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:39:10.69 ID:ZLmjJ3uM0
飲み屋で5000円払うのが俺の限界だ

52: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:39:37.98 ID:+vrjIIpN0
個人の好みかもしれんが高級和牛で甘辛いすき焼き風の味付けすると
クドい、一口目は旨く感じるが食い勧めるうちに苦痛になる

53: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:40:18.28 ID:c0YuFMiP0
そんな景気の良い世の中じゃねーだろ

54: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:41:49.56 ID:tPK0FaIy0
木曽路のしゃぶしゃぶオススメ

57: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:48:17.85 ID:D8szJSBL0
牛丼すら高級になってきてる
しょぼリーマンピンチ

58: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:51:00.57 ID:tuPHF8f20
和牛サーロインの上にフォアグラを乗せた牛丼
イクラの代わりにキャビアを載せたキャビア丼
大トロだけの鉄火丼

59: ゆいたんねる 2023/05/11(木) 23:51:29.66 ID:YqWe/8Ev0
容器から直接食べて被害は269円なんだな
紅生姜は結構好きだからたくさん食べちゃう時はあるけど、牛丼に対してまあまあいい値段するんだなあと思うと感謝せんとね