1: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:20:18.47 ID:FHe+32xF0● BE:194767121-PLT(13001)
お笑いコンビ「オードリー」の春日俊彰さんが5月4日午後10時から放送のトークバラエティー番組「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系)にゲスト出演。自身の貧乏性エピソードを披露する。
【写真特集】築70年の実家を公開した人気コスプレーヤー
「新幹線で弁当を買う相方をどの角度から考えても信じられない!」と語る春日さん。オードリーは2週間に一度、仕事で名古屋に行くが、その度に1000円の駅弁を購入する相方の若林正恭さんのことが
理解できないという。春日さんは「名古屋まで1時時半、テレビ局の楽屋までは2時間かからない。楽屋には弁当があるじゃないですか!」と熱弁。「ダウンタウン」の松本人志さんが「新幹線で景色を見ながら
食べたいんじゃないの」と言うも、春日さんは「それ、1000円以上の価値がありますかねえ?」と真っ向から否定。浜田雅功が「お腹が空いている時どうするの?」と聞くと驚きの対処法を明かす。
この日の番組には「貧乏性芸能人」が集結。人気コスプレーヤーの火将(かしょう)ロシエルさんやアンミカさん、松本明子さん、「ゴールデンボンバー」の鬼龍院翔さんらが出演する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4160a7894f78ec47b9700f57371b0d1d52aae17
【写真特集】築70年の実家を公開した人気コスプレーヤー
「新幹線で弁当を買う相方をどの角度から考えても信じられない!」と語る春日さん。オードリーは2週間に一度、仕事で名古屋に行くが、その度に1000円の駅弁を購入する相方の若林正恭さんのことが
理解できないという。春日さんは「名古屋まで1時時半、テレビ局の楽屋までは2時間かからない。楽屋には弁当があるじゃないですか!」と熱弁。「ダウンタウン」の松本人志さんが「新幹線で景色を見ながら
食べたいんじゃないの」と言うも、春日さんは「それ、1000円以上の価値がありますかねえ?」と真っ向から否定。浜田雅功が「お腹が空いている時どうするの?」と聞くと驚きの対処法を明かす。
この日の番組には「貧乏性芸能人」が集結。人気コスプレーヤーの火将(かしょう)ロシエルさんやアンミカさん、松本明子さん、「ゴールデンボンバー」の鬼龍院翔さんらが出演する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4160a7894f78ec47b9700f57371b0d1d52aae17
183: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 21:24:04.13 ID:8EA2Adcl0
>>1
いくらなら良いんだ?
いくらなら良いんだ?
187: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 21:24:58.54 ID:8EA2Adcl0
>>1
楽屋弁当は持って帰るよ
楽屋弁当は持って帰るよ
252: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 22:15:04.03 ID:NARlbm6u0
>>1
まぁ場所代だからな弁当屋の高い理由がそもそも
駅ナカコンビニでパンかおにぎり買ったほうが安いし
まぁ場所代だからな弁当屋の高い理由がそもそも
駅ナカコンビニでパンかおにぎり買ったほうが安いし
292: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 22:49:26.67 ID:VQG/8qr40
>>1
もう駅弁なんか駅だけで売っても採算合わなくて
デパートとかスーパーの駅弁大会で売らないと駅弁屋が経営できないんだろ
もう駅弁なんか駅だけで売っても採算合わなくて
デパートとかスーパーの駅弁大会で売らないと駅弁屋が経営できないんだろ
2: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:21:39.89 ID:p9WxhihO0
シウマイ弁当ももう900円だからなぁ…
13: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:25:00.08 ID:uc93Bqf80
>>2
シウマイ弁当は二度と食わないと心に決めてる。
理由は、カッチカチの俵状のコメとカッピカピのシウマイが入ってたことがあるから。
シウマイ弁当は二度と食わないと心に決めてる。
理由は、カッチカチの俵状のコメとカッピカピのシウマイが入ってたことがあるから。
50: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:34:07.50 ID:Ts/g22aW0
>>13
それシウマイ弁当自体のせいじゃなくて、お前が寄った弁当屋がたまたま時間経ったシウマイ弁当売ってたってだけじゃん
それシウマイ弁当自体のせいじゃなくて、お前が寄った弁当屋がたまたま時間経ったシウマイ弁当売ってたってだけじゃん
211: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 21:35:59.51 ID:iiYvi8Mj0
>>13
多分それ崎陽軒のじゃない
多分それ崎陽軒のじゃない
248: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 22:11:00.89 ID:CwCRaX4R0
>>13
腐ってたんじゃね?
崎陽軒に言えば3つくれるよ
腐ってたんじゃね?
崎陽軒に言えば3つくれるよ
391: ゆいたんねる 2023/05/05(金) 02:34:29.93 ID:xD4I7nQQ0
>>13
崎陽軒のシウマイ弁当
回転率が高いからそういうこと起きにくいし
買う際何時まで頂いて下さいとかよく言っているけど
一時期品川、川崎によく行っていて
帰りは必ず買っていたけど
そんなこと一度もないけど
崎陽軒のシウマイ弁当
回転率が高いからそういうこと起きにくいし
買う際何時まで頂いて下さいとかよく言っているけど
一時期品川、川崎によく行っていて
帰りは必ず買っていたけど
そんなこと一度もないけど
254: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 22:17:02.93 ID:pKeYT8fN0
>>2
シウマイ弁当は新幹線の中で食べるの禁止されてるだろ。
シウマイ弁当は新幹線の中で食べるの禁止されてるだろ。
331: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 23:48:01.07 ID:WFsR3qi+0
>>254
それは温めるタイプのシウマイ
てか別に禁止されてないよ
文句言って来るは殺される覚悟で来いやってだけ
それは温めるタイプのシウマイ
てか別に禁止されてないよ
文句言って来るは殺される覚悟で来いやってだけ
3: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:22:36.58 ID:2VZrrHJT0
内容次第だろ
4: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:22:53.00 ID:P/SKFCXG0
コンビニ弁当もめっちゃ高くなってるからな
5: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:23:12.41 ID:b8Mm1Jdc0
それは弁当によるだろ
一括りにするなよ
一括りにするなよ
7: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:23:49.06 ID:C2I1wzEa0
そりゃ楽屋弁当あるやつは我慢できるだろ
9: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:24:12.54 ID:TgauABcv0
じゃあお前はギャラと見合う価値があるのかと
283: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 22:42:19.96 ID:RH8mHrhU0
>>9
これだよな
芸人ってこんなのばっかり
これだよな
芸人ってこんなのばっかり
371: ゆいたんねる 2023/05/05(金) 01:08:16.15 ID:Cy12kiqr0
>>9
スポンサーとかがそれで納得してるんだから俺がどうこういうことじゃないけどさ
芸能界は全体的に報酬額が高すぎる気はするわ
下積み時代の薄給とか狭き門とかピーク短いとか、別に芸能界に限ったことでもないしさ
まあ所詮妬みなんですが
スポンサーとかがそれで納得してるんだから俺がどうこういうことじゃないけどさ
芸能界は全体的に報酬額が高すぎる気はするわ
下積み時代の薄給とか狭き門とかピーク短いとか、別に芸能界に限ったことでもないしさ
まあ所詮妬みなんですが
10: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:24:34.66 ID:RnSwHK4g0
器が陶器の窯飯は買ってしまう
小物入れになる
小物入れになる
25: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:28:00.27 ID:FHe+32xF0
>>10
引っ張りだこ飯とかは収集してしまうよな。
引っ張りだこ飯とかは収集してしまうよな。
359: ゆいたんねる 2023/05/05(金) 00:45:00.01 ID:u/Uvl3tk0
>>25
金のやつとどっかのパトカーのやつは僕の宝物
金のやつとどっかのパトカーのやつは僕の宝物
215: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 21:38:33.25 ID:KVmlx5EE0
>>10
容器が何かに使えそうだったり可愛かったりすると洗って小物入れとかにするよね
容器が何かに使えそうだったり可愛かったりすると洗って小物入れとかにするよね
11: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:24:50.68 ID:WRchTUEd0
こういったやつって信者みたいなもんよ
こっちが何言っても聞く耳もたんから話するのもアホくさい
こっちが何言っても聞く耳もたんから話するのもアホくさい
12: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:24:53.07 ID:iMtp9QTa0
駅弁は常温保存だし値引きが出来ず廃棄率が高いのを見越して割高な価格設定なんだわ
14: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:25:12.73 ID:IzDvPepv0
1000円だと駅弁もショボくね
外で買ってくわ
外で買ってくわ
15: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:25:14.83 ID:l3D1JPMa0
釜めしは良いな
陶器に花とか植えてたわ
陶器に花とか植えてたわ
16: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:25:16.32 ID:rXd8GlS50
品川駅で1400円の駅弁買ったけど食べながら法外な料金だなと思った
17: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:25:26.84 ID:m8S+7XQx0
イカ飯なんか駅弁でしか食わんからなぁ
19: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:25:48.20 ID:9YHDpInm0
東筑軒のかしわめしは金払う価値がある
20: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:26:26.68 ID:N5TDydmu0
かに寿司はウマイ
21: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:26:51.61 ID:DiVJXe9c0
電車の中で食べるならば価値がある
22: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:26:58.52 ID:iMtp9QTa0
崎陽軒シウマイ弁当のご飯は餅米を蒸気で蒸したおこわご飯だから普通の白米じゃない
128: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:56:25.98 ID:9c8cxWib0
>>22
普通のお米をおこわみたいに蒸してるらしい
普通のお米をおこわみたいに蒸してるらしい
23: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:27:07.50 ID:SWLTBBQl0
思うのは良いけど、他人の金の使い方を口に出して批判するのは良くない。
24: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:27:15.93 ID:VESEnetT0
話のネタに一回食うくらいならまぁ
302: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 23:08:31.88 ID:U2a2DB7f0
>>24
※春日は買わずに番組内で試食したり持ちかえって食ったりしてますよ
※春日は買わずに番組内で試食したり持ちかえって食ったりしてますよ
29: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:29:27.95 ID:nhlJItI90
春日ってまだケチキャラやってるのか
筋肉キャラをなかやまきんに君に取られたからか?
筋肉キャラをなかやまきんに君に取られたからか?
145: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 21:00:22.84 ID:qrezp+pm0
>>29
筋肉キャラとしてはなかやまきんに君の足元にも及ばないだろ
筋肉キャラとしてはなかやまきんに君の足元にも及ばないだろ
203: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 21:32:13.88 ID:SUDMmuTq0
>>29
きんに君の方が先輩じゃね?
きんに君の方が先輩じゃね?
406: ゆいたんねる 2023/05/05(金) 04:17:33.31 ID:DQUF0kEk0
>>29
キャラじゃないマジもんのケチ
キャラじゃないマジもんのケチ
30: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:29:31.17 ID:qwt4LvNB0
駅弁は釜飯しか買ったことがない
31: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:29:33.83 ID:p9WxhihO0
京王の駅弁大会とか2000円ぐらいするやつが普通に置いてあるからなw
32: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:29:52.66 ID:tpznBvag0
どこのスーパーでも頻繁に駅弁フェアやってるが
中身がショボい上にクソ高くてもみんなバカみたいに買っていくからなんだなw
スーパーの駅弁って本物と同じやつなの?詐欺みたいな中身ばかりだけど
中身がショボい上にクソ高くてもみんなバカみたいに買っていくからなんだなw
スーパーの駅弁って本物と同じやつなの?詐欺みたいな中身ばかりだけど
35: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:30:41.16 ID:p9WxhihO0
>>32
いかめし、峠の釜めしは東京に工場持ってる
いかめし、峠の釜めしは東京に工場持ってる
39: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:31:38.33 ID:FHe+32xF0
>>32
ますのすしとか売っているよ。
ますのすしとか売っているよ。
34: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:30:20.29 ID:F8JZRadw0
毎回楽屋の弁当を持ち帰って新幹線で食う春日の方が賢いのかね
37: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:30:58.83 ID:Oy7PWItz0
スーパーで売ってるのは意味不明
38: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:31:12.82 ID:iU9D/8No0
まあ、正直変なこって地元名物使った駅弁より食べたいものが入ったコンビニ弁当のほうがうまいよね
40: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:32:26.06 ID:YLRdk6dh0
スーパーの駅弁大会で半額になっても買わないないらん
41: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:32:31.02 ID:RjB3X+AJ0
今日松屋でカレー牛並と卵頼んだら1000円くらいいったぞ
42: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:32:58.91 ID:bLfYKCSu0
まだ水に飴溶かしたの飲んでるのかな
43: ゆいたんねる 2023/05/04(木) 20:33:14.65 ID:YULpiPSt0
地元の料亭とかが作ってる駅弁は
ちゃんと手作りだから高くても応援してる
ちゃんと手作りだから高くても応援してる
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする