1: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:28:58.10 ID:RhsA8ehX9
シリーズ読者投稿~あの時、あなたに出会えなければ~ 投稿者:Hさん(静岡県・40代女性)

みんなが携帯電話を持っている時代ではない25年前、学校で母を待っていたHさん。

見知らぬ若い女性に「お母さんが事故にあっているから、現場まで一緒に行こう」と言われ、車に乗ると...。

<Hさんの体験談>

今からもう25年も前、母が私を学校まで車で迎えに来る途中に事故にあってしまったことがあります。

当時は携帯電話を皆が持っている時代ではなく、私は中々来ない母をただただ待っていました。

母が事故に...容体は?
すると、20~30代の見知らぬ女性が車で来校し、私を呼び出しました。そして「お母さんが事故にあってるから、現場まで一緒に行こう」と私を車に乗せたのです。

(続きは以下より)
https://j-town.net/2023/04/27345174.html?p=all

8: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:32:08.43 ID:HWizxrs20
>>1
これ今の時代、美談にしちゃ不味いだろ

141: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 23:43:01.38 ID:fNNoMJJi0
>>8
知らない人に付いて行っちゃダメなんて大昔から言われてきたこと
この人の話、分別ない小学生の頃かと思ったら40代で25年前なんてもう高校生じゃん
お母さんは軽い怪我だと知ってたのに娘をわざわざ事故現場で降ろして去って行くお姉さんもよく分からん
どうせなら家か病院まで送ってやれよ
この人同じ事しそうで怖い

56: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:45:25.73 ID:cqvCPEvq0
>>1
「続き」も含めて三行にまとめろや!

73: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:50:20.46 ID:HWizxrs20
>>1
こんな創作記事を載せる意図が分からん
誘拐事件を幇助?でもしてるかのよう
書いてるの木下さんだし

100: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 23:03:19.42 ID:iqzGTiFi0
>>1
職員室まで来て一言声掛けてから連れていくんならわかる

134: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 23:31:41.11 ID:npcZ/9vA0
>>1
病室着くと泣いてるお母さんが見えたところで目が覚めた。下校途中に私は車にひかれたとのことであった。後日分かったことだがそのおばさんは(以下有料)

172: ゆいたんねる 2023/04/30(日) 00:28:54.02 ID:rEtIzDLX0
>>1
ええ話なんかーい
どう考えても今の時代では無理だな

176: ゆいたんねる 2023/04/30(日) 00:41:18.26 ID:i6g6xWve0
>>172
せやな昔だからできたことやなぁ

175: ゆいたんねる 2023/04/30(日) 00:33:17.08 ID:rJFWTROF0
>>1
現代では誘拐犯になります。

197: ゆいたんねる 2023/04/30(日) 01:48:37.11 ID:2zCqT08X0
>>1
いい話っぽくしてるけど真似しちゃ駄目な話だろ

204: ゆいたんねる 2023/04/30(日) 01:58:05.10 ID:9gGEO7zh0
>>1
いくらその時代でも
知らない人についてっちゃダメだったと思う

7: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:32:00.88 ID:DdXXBk6l0
誰か結果を1行で教えて

11: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:32:54.92 ID:RhsA8ehX0
>>7
このあと…

13: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:33:14.09 ID:VQnTd6pa0
>>7
カーチャンがマジで事故に遭ってた。それを目撃して病院に連れて行った通りすがりの親切なおねいさんだった

18: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:35:08.77 ID:IkDVhggm0
>>13
まるで創作のような良い話だな

20: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:36:09.85 ID:TzhJIwBf0
>>13ありがとう

44: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:42:57.68 ID:IpmJY2Ve0
>>13
ありがとう。
拉致られて暴行受けたのかと思った。実際にそういう事件が地元であったから。

23: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:37:35.02 ID:TO7gc9FY0
>>7
それが今の私の妻です

57: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:45:45.75 ID:be4FrCEs0
>>7
未来から来たサイボーグが溶鉱炉に飛び込む

135: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 23:31:43.77 ID:zZy6leDI0
>>57
一番ナイス

69: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:49:13.11 ID:/zplexSy0
>>7
お母さんは帰らぬ人となった

79: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:53:06.81 ID:ZkPIDpTC0
>>7
日本へ帰るまで50年以上かかりました。

12: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:33:05.07 ID:tOsQxrhd0
そのまま帰ってくることはなかった

14: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:33:23.16 ID:jZKzO6Zt0
こういう誘拐事件があったような

25: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:38:06.84 ID:HKQeOmCJ0
>>14
だよなぁ
てっきりそっちの展開だと思った
てかあの時代でもこういう誘拐の手口出されて見知らぬ人の車に乗らないよう言われてただろ…

75: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:51:39.21 ID:JSOJ4k690
>>25
カミーユじゃなきゃ今頃この世にいないか、香港に売られとる

125: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 23:21:41.51 ID:oiFYjSr40
>>25
でも迎えに来るはずの母親がなかなか来ないっていう状況だったからな
事故にあったと言われればついて行くのも仕方ない

15: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:33:25.82 ID:SxRfY1Mt0
遊ばないかとわらっていった

17: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:34:55.70 ID:BxjcuUZk0
>>15
知らない子はもう居ない……

27: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:38:14.96 ID:A1ChbN6a0
>>17
あれ転校生がすぐにまたどっかに転校したみたいな歌だと思ってたけど、
友達になったからもう知らない子なんかじゃないって意味だと嫁から最近教わったよ

46: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:43:16.26 ID:NNW1G2j50
>>27

知らない子は消されたんじゃないのか?

185: ゆいたんねる 2023/04/30(日) 01:11:23.31 ID:DEcBLK1n0
>>27
教えられなくても考えたらわかるだろ

161: ゆいたんねる 2023/04/30(日) 00:17:10.92 ID:fj4M2Ne30
>>17
…を付けるな…を!
縁起でもない!

171: ゆいたんねる 2023/04/30(日) 00:28:51.55 ID:11N/LZz80
>>15
その歌からして女子児童の存在は無視されていた時代だった

仲間だもんな仲間仲間なーかーまー

19: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:35:14.40 ID:UX3fT5v60
女なら美談、男なら事案

21: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:36:18.67 ID:A1ChbN6a0
最後まで読んだら普通にいい話だった
でも知らない人の車に乗っちゃダメ、お母さんが事故で…とか誘拐の常套句だと習ったしなんとも言い難いなこういうの

24: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:38:05.78 ID:KAocY3VD0
自分が小学生くらいだかの時にこういう手口で拐うケースあったからなぁ

善良なお姉さんで良かったの
当時女児だった投稿者の女性も不安じゃったろ

26: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:38:09.49 ID:9A9E352l0
怖い話かと思った

28: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:38:34.72 ID:xG/I7XLs0
親切な人がいるんだね。
1しか読んでないけど(´・ω・`)

29: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:38:40.17 ID:A7CZPAi/0
全部読んだけど、結局覆面の男は誰だったんだ

67: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:48:13.58 ID:IwIt8eqp0
>>29
そこ怖いよな

35: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:41:36.02 ID:QpTGvH1L0
ホラーみたい

38: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:42:10.29 ID:A24kbCrh0
誘拐事件じゃないのかよ

47: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:43:17.56 ID:ejrcUO1J0
俺もこういうの言われまくってるんだろなぁと思う
俺は感謝状などいらない喜んだ顔だけで十分さ

48: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:43:49.49 ID:1Hdt8c7w0
昔の行方不明事件でこういうのあった気がする

49: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:44:00.08 ID:1aEZNPxV0
事案かと思ったら違った
救急車も必要ない事故なら現場に駆け付ける必要もないねん
つか母親とも面識ないのに何でピンポイントで子供がわかるんだよ
設定甘過ぎだろ

51: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:44:03.45 ID:QKmKqBcq0
怪奇特集

54: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:44:38.07 ID:hRYKyJ+s0
25年前とはいえ、学校は知らない女に生徒を引き渡さないだろ

55: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:45:07.48 ID:xG/I7XLs0
(´・ω・`)歌舞伎町で知らないおじさんに人違いで誘拐されたけど歌舞伎町の交番前で泣いたら解放された。何だったんあのおっちゃんはお前らか??

58: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:45:59.63 ID:wvKqWwSZ0
美談ではあるけど公表したらダメなやつ

60: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:46:46.31 ID:1RfYzs+q0
進行形かよ

61: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:47:08.18 ID:AQTkphdP0
でもおっちゃんだったら美談にはならんな

63: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 22:47:11.12 ID:renJTZ8l0
このサイトってヤフーから繋がってるからたまに見てるわ
タイトルで一見怪しい人と思わせて実は良い人だった
あの時はありがとー
全部こういう落ちです