1: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:03:35.06 ID:Fk2Bz0sV0● BE:194767121-PLT(13001)
社会人の友達作り、「交流会」は要注意! 28歳で上京した男性が体験した「怪しい出会い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/20d4addf083a2664c7ee78a2556626bae0b0f3ae
https://news.yahoo.co.jp/articles/20d4addf083a2664c7ee78a2556626bae0b0f3ae
69: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 20:12:58.25 ID:Dmd1oPsJ0
>>1
お前らに限って観察したら幼稚だから
まず社会に生かされてるって本気で思ってないのが見え見え
敬意と信頼が全く感じられない
その幼稚さがたぶん一般社会人からみたら耐えがたいものだと思う
普通に友達どころか一緒にいたくないって思うのが5ちゃんねらだと思う
お前らに限って観察したら幼稚だから
まず社会に生かされてるって本気で思ってないのが見え見え
敬意と信頼が全く感じられない
その幼稚さがたぶん一般社会人からみたら耐えがたいものだと思う
普通に友達どころか一緒にいたくないって思うのが5ちゃんねらだと思う
173: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 01:02:29.49 ID:bM+QD6050
>>1
関係の薄い友達ならいまだって無限大だったろ?
なんなら俺とおまえも友達さ(関係は限りなく薄いけど)
関係の薄い友達ならいまだって無限大だったろ?
なんなら俺とおまえも友達さ(関係は限りなく薄いけど)
2: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:05:36.08 ID:XkIVkkLe0
言うほど友達だったか?
3: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:08:15.09 ID:LB4qkTki0
>>2
ごめんお前誰?覚えてないわ
学校来てた?
ごめんお前誰?覚えてないわ
学校来てた?
179: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 01:13:28.90 ID:PTXVmjGf0
>>2
心の友よ!
心の友よ!
4: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:08:43.84 ID:QgB3kFjy0
俺と友達になろうよ
6: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:11:37.83 ID:RWO5V8/Y0
中学卒業と同時に引っ越したし
中学の頃の友達なんか一人も繋がってねえわ
中学の頃の友達なんか一人も繋がってねえわ
8: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:12:37.46 ID:0vYbk12j0
家庭持つと調子合わせられん
友達に闘志を燃やしてくるのが女
友達に闘志を燃やしてくるのが女
12: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:13:50.52 ID:m45UKRK00
>>8
女は結婚するとママ友同士でつるみ出して独身時代の女とはスッパリ縁切るやつが多い
女は結婚するとママ友同士でつるみ出して独身時代の女とはスッパリ縁切るやつが多い
9: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:12:47.91 ID:85vIFVDI0
学生時代とかどんなインキャでも友達できるだろ
10: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:12:51.41 ID:h96Er+pe0
だってみんな既婚だからな
11: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:13:25.51 ID:5PWF7EcS0
大学時代は4年間友達ゼロだったけど超充実してた
13: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:16:16.73 ID:85vIFVDI0
ネットでも一回りふた周り年下に馬鹿にされても笑って流せるやつは友達できるよ
プライド高くて同年代としかつるめないやつは友達なんてできない
プライド高くて同年代としかつるめないやつは友達なんてできない
17: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:19:23.14 ID:+k00n46O0
>>13
ネットで絡んできた相手の年齢がわかるってマジで自分の透視能力を信じてるのか???
ネットで絡んできた相手の年齢がわかるってマジで自分の透視能力を信じてるのか???
25: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:31:24.16 ID:RYzo6u/40
>>13
そういう奴は甥っ子姪っ子とか面倒見てて慣れてる奴とかだろう
面倒見が良いタイプ
そういう奴は甥っ子姪っ子とか面倒見てて慣れてる奴とかだろう
面倒見が良いタイプ
104: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 20:44:30.64 ID:KMo78zcz0
>>13
それは余裕だからできるかな
それは余裕だからできるかな
123: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 21:23:29.75 ID:YsZZtg5u0
>>13
馬鹿にされて平気なのは自信と強さがあるからだな
馬鹿にされて平気なのは自信と強さがあるからだな
169: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 00:49:34.34 ID:R8WNg8kL0
>>13
逆に上や下とは今でも付き合い続いてるけど同年代は全然だわ
逆に上や下とは今でも付き合い続いてるけど同年代は全然だわ
14: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:17:42.02 ID:XqFKDE5z0
確かにそういう奴はいたが今もやり取りしてる奴は皆無
15: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:18:03.75 ID:bt5Fe6uV0
友達って必要?
仕事仲間だけでいいんだが
仕事仲間だけでいいんだが
16: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:19:13.81 ID:mjhmlrli0
学生時代結構友達いたけど社会人になってから連絡とってるの1人だけだな
18: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:21:08.65 ID:77aEp4Uc0
社会人になったら友達なんてできないだろ
社会人になって忙しくなると人間関係も取捨選択しなきゃいけない
それを乗り越えるメリットが無いと関係切れるし新しい友人関係もできない
前澤みたいに金配れば友達たくさんできるぞ
社会人になって忙しくなると人間関係も取捨選択しなきゃいけない
それを乗り越えるメリットが無いと関係切れるし新しい友人関係もできない
前澤みたいに金配れば友達たくさんできるぞ
19: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:22:07.72 ID:2MA29Mi20
ほとんど表面的な付き合いだよな。
20: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:22:26.91 ID:LB4qkTki0
ミクシィから始まったSNS文化がなかったら
中高の友達とは疎遠になってたかもしれないな
中高の友達とは疎遠になってたかもしれないな
22: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:24:35.90 ID:O64G54LU0
多趣味は疲れるわ本当
23: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:27:29.68 ID:y0fmoAqu0
友達が必要なのは高校生まで
それ以降は薄く広い人間関係の方がお互い疲れないし、そこまで対人に時間割けない
それ以降は薄く広い人間関係の方がお互い疲れないし、そこまで対人に時間割けない
24: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:30:37.86 ID:9YXNuD5L0
俺はお前の友達だよな!
とか自分で友達とか言い出す奴はまず友達じゃない
とか自分で友達とか言い出す奴はまず友達じゃない
26: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:32:07.70 ID:PIfna6YL0
友達どころか、女と話ししたことないわ俺
27: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:32:47.43 ID:N9jUsNcc0
中学の同級生とまだ仲いいわ
連絡もちょいちょい取る
連絡もちょいちょい取る
29: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:35:56.87 ID:12Fn0eJR0
50代に成っても人に頭下げるのも嫌
舐められたら負け
そんな奴が呑み屋やってる
餓鬼には不細工連れて来るなとか
商売甘く考えてるだから呑み屋か
舐められたら負け
そんな奴が呑み屋やってる
餓鬼には不細工連れて来るなとか
商売甘く考えてるだから呑み屋か
30: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:36:05.44 ID:/gZPt7fP0
恋人以上、友達未満
31: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:36:47.40 ID:KLHLPNGV0
卒業して、それぞれ仕事について10年ぐらいすると、
みんな、それぞれ「職業に応じた性格」になってくる。
だから話が合わなくなってくるよ。
営業マン同士とか、教師同士とかなら、いいけどね。
みんな、それぞれ「職業に応じた性格」になってくる。
だから話が合わなくなってくるよ。
営業マン同士とか、教師同士とかなら、いいけどね。
32: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:38:13.22 ID:+GsMmImU0
おっさんでもSNSで自分の趣味についてあたり障りないように情報発信し続けたら勝手に友達出来る
33: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:38:35.29 ID:UaNjfHoS0
俗に言う、繋がっているけど孤独問題ですな
とにかく自分の連絡先整理するべきで連絡先知っているだけのやつとか用事ある時だけ連絡よこす奴は徹底的に整理しろ
自分の悩みを打ち明けたり逆に悩みを真摯に聞いてあげようと思う、そんなやつが真の友人だから大切にすればいいだけ
そんな人学生時代でもいなかったというのであればそれはキミに友達がいなかっただけだ、諦めろ
とにかく自分の連絡先整理するべきで連絡先知っているだけのやつとか用事ある時だけ連絡よこす奴は徹底的に整理しろ
自分の悩みを打ち明けたり逆に悩みを真摯に聞いてあげようと思う、そんなやつが真の友人だから大切にすればいいだけ
そんな人学生時代でもいなかったというのであればそれはキミに友達がいなかっただけだ、諦めろ
35: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:38:57.94 ID:Xt/Kb/Ht0
寂しくて寂しくて寂しくて自分の話を誰かに聞いてほしくてしょうがない奴がニュー速に集まります
36: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:41:06.53 ID:KLHLPNGV0
昔の友達とは、環境の違いで話が合わなくなってくるので
大人になったら、共通の話題の人を探して行動するのが普通。
楽器教室へ行けば、楽器仲間ができるし、
自転車に乗れば、サイクリング仲間ができるし、
同じ話題を共有できる人の輪に自然に入っていくのが大人でしょ
大人になったら、共通の話題の人を探して行動するのが普通。
楽器教室へ行けば、楽器仲間ができるし、
自転車に乗れば、サイクリング仲間ができるし、
同じ話題を共有できる人の輪に自然に入っていくのが大人でしょ
38: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:44:06.04 ID:OoMXomoh0
マジレスだが「遊び友達」は友達じゃない
頭数合わせだなw
頭数合わせだなw
39: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:44:16.01 ID:F3v02Gs70
学校で遊んでも、放課後は遊ばないんだなぁ
学校の友達の私服姿見た事ないし見せた事ない
まず私服が無い
学校の友達の私服姿見た事ないし見せた事ない
まず私服が無い
40: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:45:09.36 ID:Zcqy4sBa0
女がいれば友達いらんだろ
41: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:45:27.82 ID:NFIQjK7m0
職場で出来た仲間は休日も頻繁に会って遊ぶ仲じゃないと転職したら切れるよな
42: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:45:34.53 ID:qt6kvmeu0
そりゃ大学ぐらいまでは友達っぽいのはいたけどなあ
所詮浅いつきあいだから大人になったらおらんわ
毎日のように友達と飲んでるって人いるけど信じられん帰ってゆっくりしたい
所詮浅いつきあいだから大人になったらおらんわ
毎日のように友達と飲んでるって人いるけど信じられん帰ってゆっくりしたい
43: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:45:40.92 ID:pDhcTf5R0
そういう人が沢山いるからカルトが蔓延して統一入ったりネトウヨになったりして
仲間を失いたくないから安部擁護の世論誘導のタダ働きをこの板でやっちゃう
仲間を失いたくないから安部擁護の世論誘導のタダ働きをこの板でやっちゃう
49: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:50:28.87 ID:OoMXomoh0
>>43
友達居そうな人の発言じゃねえなw
友達居そうな人の発言じゃねえなw
162: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 23:52:47.58 ID:M5o08HCc0
>>43
さすが茸
さすが茸
45: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:47:02.76 ID:8p+ieHKJ0
男と会話が成立しないから
47: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:48:09.79 ID:E07sUdhT0
嫁以外友達がいない
48: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:48:33.60 ID:uBpHlJuN0
友達と毎日遊ぶもんだから苦痛になっちゃった
50: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:51:33.80 ID:kSZs+DK30
高校生の友達は所詮“知り合い”や
年取れば取るほど人はいなくなるものや
年取れば取るほど人はいなくなるものや
51: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:53:31.76 ID:u6d+m5VJ0
全員ただの知り合い
52: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:53:34.41 ID:iSTftgZg0
遊んだり弱み曝け出して相談できる友達1人でもいたらラッキーって国民総陰キャ、国民総孤独の異常者の集まりだよこの国
139: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 22:26:00.60 ID:kSZs+DK30
>>52
友は数じゃなく質なんやで
友は数じゃなく質なんやで
54: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:55:53.79 ID:u6d+m5VJ0
小学校のクラス分けの段階ですでになんか配置を仕組まれてる気がする
55: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 19:56:00.64 ID:6Ut7mbPL0
小学生の時に一人でいたら担任になんで友達を作らないんだって昼休み丸々皆が見てる中説教されたトラウマ
コメントする