1: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 23:20:53.17 ID:jPi+YdGC0● BE:788192358-2BP(10000)
育休後、部下が37人→0人 「均等法違反」でアメックスに賠償命令
4/28(金) 6:00配信

 37人の部下を率いていたのに、産休・育休が明けると部下のいないポストに置かれた――。米クレジットカード大手「アメリカン・エキスプレス」に勤める女性が、こうした処遇は男女雇用機会均等法などに違反するとして同社に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が27日、東京高裁(永谷典雄裁判長)であった。判決は「均等法などが禁じる不利益な取り扱いにあたり、人事権の乱用で公序良俗にも反する」とし、女性の訴えを退けた一審・東京地裁判決を変更し、同社に220万円の賠償を命じた。

 判決によると、女性は2008年に入社した。個人顧客向けの営業部門で昇進を重ね、14年1月には部下37人を持つ部長になった。妊娠に伴う体調不良で15年2月から傷病休暇を取った上で、同年7月の出産前後で産休と育休を取得した。

 16年8月に復帰したが、女性が率いたチームは休業中に組織変更で消滅していた。同じ部長級ながら、部下を持たずに新規販路を開拓する新設ポストに配置され、電話営業を指示された。

 判決は「直ちに経済的な不利益を伴わない配置変更でも、業務内容の質が著しく低下してキャリア形成に影響を及ぼしかねないものは、不利な影響をもたらす処遇にあたる」と指摘。妊娠、出産や育休取得を理由にこうした処遇を行えば、均等法や育児・介護休業法に抵触するとした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0cb842f4b4aba35094aa7e2d4ae31037ce7bab3a

70: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 01:36:05.95 ID:LSgDuhvV0
>>1
一年休んで席があると思ってるとか。
逆に席を開けることができてたら、その会社は一年間で人が育たず経営がなにも進歩しなかったってことだぞ。
一年間穴を埋めてくれてた人に
「ただいまー。御苦労様♡」
って追い出すのかよ。

82: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 02:02:08.12 ID:CzAdZyjI0
>>1
病欠に産休と育児休暇で1年半も会社休んでて、
その間に組織の改変もあったのに
こいつのために部下のあるポストを用意しろ ってことなのか
仮に元の組織が残ってたとしても こいつが休んでる間に こいつの代わりに 管理職を務めてたやつがこいつが戻ってきたらどこかに飛ばされるって事だろ

どう考えたって この判決はおかしいだろ

83: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 02:04:50.56 ID:H9ppOKkP0
>>82
その間に管理職の経験つめてるから悪くない、と思うんだけど日本の会社やとその後どうなるんや?

3: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 23:22:05.57 ID:4PLIY9zV0
適当に電話してればいいんだから最高じゃん

8: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 23:26:56.53 ID:/gZPt7fP0
>>3
部長のあたくしがテレアポまがいのことなんてプライドが許さない!キッーー!

66: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 01:13:21.02 ID:StiRvTRB0
>>3
ホンマこれやん
能力あんねんから暫くアイドリングしてればまた復活できるのに。妊娠時には体調不良だったんだから、育休明けでも体調は不完全だろうに
自意識過剰で焦りすぎ

4: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 23:22:30.94 ID:lu20EnLf0
外資にお灸は必要だね

5: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 23:22:59.01 ID:DIPG3yw30
女尊男卑社会だからな

6: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 23:25:34.22 ID:eoL5ljzU0
1年半も休んでたのに

7: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 23:26:47.04 ID:V8DFROkV0
これどうするのが正解なんだ?
女部長のかわりに誰かに留守番させといて帰ってきたらポスト返せってか

89: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 03:48:31.96 ID:902E+TCG0
>>7
それが正解
留守番やらされた奴は昇給昇格なしで休んだ奴が戻るまで働かせて
休んだやつの復帰後は、やはり昇給昇格なしで時短のフォローをさせられるのも正解

9: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 23:27:09.48 ID:/FpywV0R0
今時.電話営業とか無理あるやろw

10: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 23:27:29.88 ID:XjQz94Ub0
急に復帰しても、元の席には他の人が居るんだから戻れるわけ無いだろ

11: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 23:28:15.21 ID:068zcwad0
部署が失くなったんだからしかたなくね?

12: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 23:29:18.08 ID:YRzTFp+u0
育休明けだからこそ負担の少ない部署で慣らし運転からじゃねーの

13: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 23:31:55.14 ID:sWYqZUGJ0
どないせーっちゅうねん
会社ってめんどくさいね

14: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 23:32:47.17 ID:JvRoH3UM0
完全に元の環境に戻せって事?給料下げられたとかなら分かるけど

15: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 23:33:10.67 ID:8obaa0Yn0
新規事業開発部を新設してそこの担当部長でいいだろ、部下は産休明け育休明けの同胞でさ

17: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 23:33:34.89 ID:Nxruul3q0
俺のアメックスゴールドはセゾンだからセーフ

18: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 23:33:40.24 ID:VBMFVTMO0
要するに能力で部長だった訳じゃないんだろう

20: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 23:36:29.02 ID:XjQz94Ub0
単に、人を増やしやすい部署に入れただけだろ

21: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 23:37:17.04 ID:qWkkiPFK0
> 部下を持たずに新規販路を開拓する新設ポストに配置され、
> 業務内容の質が著しく低下してキャリア形成に影響を及ぼしかねないものは、

新規販路を開拓しているお仕事をされてる方々は業務内容が著しく低いのかよ

26: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 23:42:11.93 ID:XGrhod/H0
>>21
ナチュラルに馬鹿にしてるよな。

41: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 00:05:23.62 ID:VAd42alD0
>>21
きみアスペって言われるでしょ
質の低下は部長から閑職への配置換えに掛かってる

42: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 00:09:07.58 ID:HylkHYZ/0
>>41
だから能力が無かったんだろ

55: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 00:44:12.99 ID:VAd42alD0
>>42
こわいよ。話しが一切繋がってない

22: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 23:37:43.59 ID:y4c+N6JY0
これ、正解がわからんわ。
誰か正解を示して欲しい

24: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 23:40:46.92 ID:B+49yvi70
正解なんて無い
女はこれがあるから昇進できないしさせられないといい加減に気付けよ

25: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 23:41:48.47 ID:aLbdeTcW0
アメリな企業なら凄腕の弁護士いそうだけどなあ

29: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 23:44:33.35 ID:sH+CWFIt0
1年半も居なかったヤツに
わざわざ部署と部下を用意しろってか

32: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 23:49:45.46 ID:9dE3Ii4Z0
>>29
有能ならポスト用意されてるが無能だからポイ捨てされただけ

30: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 23:46:46.15 ID:DnJ+Msu40
クレジットカードとか取り立てと宣伝以外の仕事あるのかよ?

31: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 23:48:50.85 ID:ZOckpjHt0
心機一転まっさらなキャンバスに絵を描いていったらいいのにな?
ものは考えようだがな

33: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 23:53:42.30 ID:peP6CbcT0
世界経済フォーラムが発表した2022年のジェンダー・ギャップ指数のジャップの総合順位は、146か国中116位(前回は156か国中120位)と、前回と比べほぼ横ばいの順位となりました。

35: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 23:55:19.80 ID:Mq72m3Ss0
こういうの見てるだけで腹立つ
女が社会に出てくんなマジで

38: ゆいたんねる 2023/04/28(金) 23:58:14.85 ID:U/BEje4B0
まずは慣らすためにも手軽な業務につかせるのが無難だろ

40: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 00:04:25.43 ID:HylkHYZ/0
管理職から担当へ降格はあり得る事だけどわざわざ訴えてくるとはめんどくせえ女だな

43: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 00:10:20.79 ID:WBYmYmT40
えっ、復職したらそれまで頑張っていた奴を外して、もう一度どこかの部の部長にしろって?アホか。

45: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 00:10:25.43 ID:SA1LnL3e0
仕事減ってよかったじゃん

46: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 00:11:06.25 ID:IfqefqjR0
アメリカだと気軽に転職するが
日本は外資といっても終身雇用になるからな

50: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 00:21:58.23 ID:/C5+w2GX0
だけどさあ、この子を同等のポストに復帰させるために、他の37人率いてる部長を一人飛ばすの?社員の数もポストも有限だし、部長不在で一年回せる組織なら、その部長ポストは不要ってことにしかならんしな

52: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 00:32:10.66 ID:oKV7fnR20
賠償金の額が2桁違いませんか?

53: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 00:39:34.26 ID:ihxiopJG0
役職ついたまま平社員か
外資もエグいね

54: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 00:42:13.82 ID:oV9oeCd90
さすが外資

56: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 00:45:02.46 ID:F9FNIFut0
報酬は外資で働き方は日本女ってヤバい奴だよな

58: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 00:48:27.25 ID:F9FNIFut0
アメリカ外資なんか2ヶ月くらいでベビーシッター雇って復帰するのが管理職標準だろ。1年半産休でライン部長から外されたとか当たり前だろw

60: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 00:54:36.28 ID:8hjAcMJ10
会社は競争の場であって
福祉施設ではない

62: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 01:01:44.42 ID:HfQoyfXs0
1年半も不在だった奴が上司とか嫌だろ

63: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 01:06:43.90 ID:hEgZnPA00
無茶苦茶やな

64: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 01:07:13.95 ID:Bn+XXDLc0
いくらなんでも0人は酷ない?

65: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 01:07:42.78 ID:CkBAm/DN0
こういうの見るとほんと男は働き損
法律が男を差別してるのがよくわかる
裁判官は国民からハネた税金で美味いもん食って
氷河期世代は自殺、餓死

67: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 01:20:22.91 ID:GeSL57WQ0
アメリカなら2億円くらい取れるんでねーの

69: ゆいたんねる 2023/04/29(土) 01:25:59.91 ID:wXZ3Krfd0
>>67
アメリカでは一年半も仕事離れたらクビにされてるわ