1: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 16:34:02.10 ID:dJLQBIJI0● BE:971283288-PLT(14001)
2: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 16:34:58.32 ID:sSBuPccl0
成仏してください
3: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 16:35:03.61 ID:3+0Z5N/70
これは何が起きてるのですか?
5: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 16:35:39.22 ID:mrMCMaJr0
まだまだ出てきそうね
7: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 16:36:19.74 ID:jDlunfuC0
ナイアガラにも程がある
8: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 16:38:46.10 ID:dNY+pCWB0
一体何が起こるんです?
9: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 16:39:12.04 ID:rK+ZsiiL0
よくわからないんだけど
どうすんのこれ
どうすんのこれ
12: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 16:41:13.46 ID:TPlnc4HU0
>>9
誰にもわからん。
誰にもわからん。
10: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 16:39:47.94 ID:TDbmLzGz0
「金融引き締めが悪い」 vs 「金融引き締めで潰れたのは自己責任だ」
11: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 16:40:52.50 ID:TPlnc4HU0
総資産1000兆円くらいあるな。
これが飛んだら大変だな。
これが飛んだら大変だな。
16: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 16:43:57.26 ID:FrcxpIVk0
世界凶荒か?
18: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 16:44:07.77 ID:nWvweBC/0
物々交換の時代に戻るだけだよ
21: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 16:46:07.23 ID:osqMzbQk0
どうすんのこれ
22: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 16:46:08.05 ID:14f1/OGE0
少し前に中国の不動産会社が騒がれたけど結局大事にならなかったじゃん
どうせ今回も期待はずれだろ
どうせ今回も期待はずれだろ
24: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 16:46:43.25 ID:eJFQJsbl0
完全に信用不安やわ
26: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 16:49:31.85 ID:lisSfjtK0
これ日本は兵糧攻め状態になるな
27: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 16:49:42.97 ID:XS6sfR+N0
何でロシアが大した事なくて西側が軒並みやられ始めてるの?
28: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 16:50:06.75 ID:JPUFNxkY0
ロシアが仕掛けてんの?
30: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 16:50:53.55 ID:DFtfAszf0
第二次リーマンショック?
45: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 17:02:13.09 ID:t4kwuuxy0
>>30
皆そうはならんと言っているから
ホントはヤバイ
皆そうはならんと言っているから
ホントはヤバイ
50: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 17:04:33.71 ID:/CcuilKh0
>>45
大恐慌のフラグだろ。
アメリカに関わらない経済をすすめないと足引っ張られて沈むぞこれ。
大恐慌のフラグだろ。
アメリカに関わらない経済をすすめないと足引っ張られて沈むぞこれ。
32: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 16:51:54.37 ID:595u4rDc0
シュワちゃんまじか…
33: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 16:51:57.54 ID:lFurbjA/0
30年に一度のやばいのが来るぞ
世界大恐慌の始まりだ
世界大恐慌の始まりだ
34: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 16:52:33.59 ID:DAXS4htp0
一度パニックになると連鎖するから大変だよね
陰謀論が流れたりして止まらん
陰謀論が流れたりして止まらん
35: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 16:52:42.49 ID:1RBXV5L10
増税しないで利上げばっかりしたらこうなるやろ
36: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 16:54:14.76 ID:uQ4sV+8z0
世界最大は言い過ぎだろ。また余計な煽りしてんじゃねえよ。通報するぞ。
38: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 16:55:42.08 ID:QoflUFUu0
やばいよやばいよ
39: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 16:56:38.79 ID:uaSgMSqX0
こんなナイアガラってコロナ以外でもあるんやな
40: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 16:57:25.06 ID:rm0eSKfe0
カラ売り規制しろや
41: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 16:58:21.44 ID:h9Q32rQT0
世界最大の一つってどういうことだよ世界最大じゃねーのか
44: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 17:00:50.60 ID:3+0Z5N/70
>>41
世界で最も~なものの一つって英語の授業で外国の表現で最初に脳みそがバグるやつやん
世界で最も~なものの一つって英語の授業で外国の表現で最初に脳みそがバグるやつやん
46: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 17:02:30.12 ID:uegRBCiO0
テレビであんまし取り上げてないよね
バイデンが全額保護するって声明だけは速攻流したのに
悪材料だけ報道しないって状況は
本気でヤバく感じるからやめて欲しい
バイデンが全額保護するって声明だけは速攻流したのに
悪材料だけ報道しないって状況は
本気でヤバく感じるからやめて欲しい
48: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 17:04:02.96 ID:kuvEubKn0
パニックが怖いのう
49: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 17:04:11.57 ID:mkaqRMDq0
いいい一体何が始まるんです?
トゲトゲの肩パットとか自作しといた方がいいですか
トゲトゲの肩パットとか自作しといた方がいいですか
53: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 17:05:39.62 ID:GZ1ZsWXA0
>>49
田舎に畑買って芋植えろ
田舎に畑買って芋植えろ
54: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 17:08:10.82 ID:lt3Lpw560
>>53
日本はジャガイモと豆が育つ土地があるかは食糧難で国民が餓死するとかはありえんが、食糧を輸出しないようにする法律とかつくらないと万が一でも大恐慌がきたらヤバイかもな。
日本はジャガイモと豆が育つ土地があるかは食糧難で国民が餓死するとかはありえんが、食糧を輸出しないようにする法律とかつくらないと万が一でも大恐慌がきたらヤバイかもな。
51: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 17:05:18.09 ID:QoflUFUu0
世界経済は複雑になりすぎてマジでなにが起こるか予測がつかない
怖いよ
怖いよ
55: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 17:08:53.25 ID:mLiTPbnr0
「投資家は保護しない」(バイデン米大統領)
「投資家は保護しない」(バイデン米大統領)
「投資家は保護しない」(バイデン米大統領)
こんな事を言ってるから連鎖してるんじゃねーの?
「投資家は保護しない」(バイデン米大統領)
「投資家は保護しない」(バイデン米大統領)
こんな事を言ってるから連鎖してるんじゃねーの?
60: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 17:14:02.44 ID:BwOpnBsA0
ブロック経済するでごわす
61: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 17:14:42.88 ID:lXdRHv/40
中華が仕掛けてる
64: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 17:18:04.32 ID:WHDgIoWn0
米国人=まずい?週一に現金振り込まれるから
金曜日にはお金引き出して手元においておこう
・・この行為が銀行のお金が無くなる原因で
倒産のきっかけです(米国人はお金おろすな!)
金曜日にはお金引き出して手元においておこう
・・この行為が銀行のお金が無くなる原因で
倒産のきっかけです(米国人はお金おろすな!)
66: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 17:19:43.39 ID:7Q1ldWTl0
もう終わりやね…
68: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 17:24:03.17 ID:b64YFH+Y0
リセッション回避したはずなのに変だよね
72: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 17:27:49.04 ID:WHDgIoWn0
アメリカ政府は国民に預金おろすな!って言え!
このまま行ったら倒産連鎖するぞ
このまま行ったら倒産連鎖するぞ
76: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 17:30:25.16 ID:fxAOjVIY0
塩とタバコを大量に買っておけばいいの?
79: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 17:32:19.19 ID:G2lwZz7v0
インフレ退治の金利の爆上げに、対応できなかった銀行が死んでる。
リーマン・ショックの仕組債みたいな、複雑でヤバい理由ではない。
リーマン・ショックの仕組債みたいな、複雑でヤバい理由ではない。
80: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 17:33:39.11 ID:62bNj2eK0
たかが半年利上げしたくらいでなんでこんなんなるねん
81: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 17:35:15.04 ID:MDHRomMh0
あー、こりゃもう決定だな
いつもは弱者の破滅ネタだろと思ってたが今回はもう規定路線だわ
何がって?そりゃ大恐慌からの第三次世界大戦に決まってんだろ
いつもは弱者の破滅ネタだろと思ってたが今回はもう規定路線だわ
何がって?そりゃ大恐慌からの第三次世界大戦に決まってんだろ
82: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 17:36:43.75 ID:iz7SiYJL0
コロナでそれこそ異次元に金刷りすぎたんだよ
リーマンショックどころじゃない強烈な巻き戻しが来るぞ
その波及スピードも段違いだから自国の金儲けのために第三次世界大戦でも起こすんじゃないか
黒田はいい時に辞めれてホッとしてると思うわ
リーマンショックどころじゃない強烈な巻き戻しが来るぞ
その波及スピードも段違いだから自国の金儲けのために第三次世界大戦でも起こすんじゃないか
黒田はいい時に辞めれてホッとしてると思うわ
83: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 17:38:09.12 ID:w8iljIbk0
金じゃない物や事にシフトするってさお金の時代は終わり
86: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 17:41:47.09 ID:hCFi0Tpl0
サプライズローンだな歴史は繰り返す
88: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 17:43:38.21 ID:7D+qeelt0
まだあわてるような時間じゃない
89: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 17:44:24.10 ID:31ovbMK90
預金を全額保護するってニュースがよく流れているけど、審査のほぼない貸付けであるかのようなことも報道もされてる
保護の内容が貸付なのか?それとも、保護と貸付けは別のことなのか?どっちなんだろう???
保護の内容が貸付なのか?それとも、保護と貸付けは別のことなのか?どっちなんだろう???
92: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 17:45:34.90 ID:dTlTB7GR0
意識高い系また大損ですか
コメントする