1: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 22:25:51.17 ID:Simw6q+50● BE:952977951-2BP(2000)
3月14日はホワイトデー 近年は変化が! 「義理チョコは無くなった」 島根県・鳥取県
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0d533719e471a5d3e0ab0d1678d09ee3c627c10a&preview=auto

119: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 03:07:26.59 ID:K5iR16NO0
>>1
握りっ屁を返そうかと思う。
握り寿司のネタじゃなくてすまんな。

2: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 22:26:25.01 ID:xnqP+/n00
炙りサーモン

4: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 22:27:21.73 ID:hMHKdK+P0
セブンイレブンで買った

5: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 22:27:35.77 ID:QdhHaxb40
アオリイカ

6: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 22:27:41.08 ID:DjFfzk4I0
義理チョコのお返しにネギトロ巻きは用意してある

7: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 22:30:23.22 ID:kI3eO3QP0
えんがわ

9: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 22:30:53.56 ID:aIyQz6DV0
昨日彼女と会ったので、フライングで渡してきた。

10: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 22:30:53.93 ID:APTPrg3j0
トデーってなんだよ

27: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 22:39:36.59 ID:pnhSpMgE0
>>10
Why todayってことだな

99: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 00:51:07.12 ID:POI5xd8K0
>>10
ホンダの軽自動車、今は原付スクーター

111: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 01:58:01.45 ID:D2qoc4wC0
>>10
そうだよな、まだお前にはわからないよな

11: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 22:30:54.57 ID:4Gt8wyKR0
今年はケーキかな
本職ではないが資格はあるからよくリクエストされる

12: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 22:30:56.47 ID:jE4EaPV40
お返しってなんの?

118: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 02:50:54.14 ID:MjbMyDYk0
>>12
今は男女差別になるから
ホワイトデーでいきなり男からあげてもいいんやで

17: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 22:33:55.87 ID:aIyQz6DV0
昨日彼女と会ったので、フライングで渡してきた。

18: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 22:34:01.73 ID:ZYgyyqki0
「義理で貰った相手でもマシュマロは駄目、ハンカチはどんな相手でも絶対にやめろ」とか知らんかったわ。
妹に言われるまで、義理で貰った相手に普通にマシュマロ配ってた。

110: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 01:56:41.29 ID:D2qoc4wC0
>>18
なんで~?

20: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 22:35:37.14 ID:4yM6GENv0
準備ばっちりですわ
お返し忘れると後で酷い目に遭わされるからな

21: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 22:37:24.62 ID:/N0kTsWR0
(´σ_`)…なにが?

22: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 22:37:41.91 ID:eTFXEIfk0
倍返しくらいになるようにゴディバとアフタヌーンティーで買い揃えた

39: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 22:50:40.59 ID:JytYuYCM0
>>22
ゴディバは既にチョン企業に成り下がったから貰っても嫌がる奴いるぞ
女でもそういうの居たわ

92: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 00:22:54.48 ID:eOUd137m0
>>22
今時ゴディバとか
バブル期おじさんかな?

23: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 22:38:21.86 ID:d01G8jk00
ちょっと変わった紅茶と
お菓子をいくつか

婚活で出会った同い年の36の二人だけど
こうやって自慢したいくらいには幸せだわ

26: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 22:39:11.64 ID:fmOw3zr50
2000円のチョコ貰ったら15万円のお返しするのがマナーってマナー講師が言ってた

32: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 22:44:44.58 ID:al0zWFh20
明日会社帰りに買う

33: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 22:45:56.68 ID:Sz5Q9HHI0
これ面倒くさい
個人間ならいいかも知れないが

34: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 22:48:05.94 ID:KoxxIhOe0
明日はテレワークだから今日の会社帰りに東京駅でお返しを色々物色したけど激混みで買うのめちゃめちゃ大変だったわ
狙ってたチョコは18時の時点でもう売り切れてたし
ついでに薔薇を嫁に買っていったらめちゃめちゃ喜んでた

36: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 22:48:31.97 ID:4xQ+LeYb0
嫁娘にはミスドで良いか?
バレンタインは何も無かったけど

42: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 22:51:38.85 ID:fYMUT2UV0
>>36
優しいパパ

72: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 23:26:34.22 ID:g1OpMH6Y0
>>36
なら、皆に買ってきたと見せかけて全部食ったらええわ

95: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 00:32:17.33 ID:wATn11P00
>>36
土曜にシャトレーゼ行ったら娘連れたお父さんたくさんいたよ
娘達に聞くと周りではその辺のスーパーのお菓子くれるってのが最多だね

37: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 22:49:40.94 ID:A9EsS8UY0
30なったら何渡してええかわかんねぇわ

40: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 22:50:47.57 ID:TN/cozYO0
オニオンサーモン

43: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 22:51:39.15 ID:p4EOtaBC0
お互い仕事だから昨日返したわ

44: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 22:51:44.23 ID:Sz5Q9HHI0
家族 恋人 友達間なら
いい習慣と思うが

45: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 22:51:45.66 ID:5wEP0RdJ0
自分用に買ったわ!

48: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 22:54:22.74 ID:wjFyVLm70
しまむらのハンカチ

49: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 22:54:54.35 ID:mYjOQn270
嫁は柑橘が好きだからせとかの箱買い用意したわ

51: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 22:55:55.52 ID:al0zWFh20
こういう時期的なイベントは消えものが無難だぞ
形に残るものなんて迷惑だしな

52: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 22:59:56.13 ID:nNst6UX40
もらってないけど贈っといた男前だろ

57: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 23:13:08.39 ID:VABuczEP0
GODIVAでいいんやろ
知ってるわそんくらい

67: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 23:21:29.03 ID:UjZlrplA0
>>57
チョコならGODIVAよりリンツだな

62: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 23:18:49.73 ID:r8GC35kw0
下手に良いもん貰ったからお返しが辛い
チョコなんてブラックサンダーで良いのにな

65: ゆいたんねる 2023/03/13(月) 23:20:45.58 ID:62dy1GCY0
完全に忘れてたわ

85: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 00:07:49.04 ID:HuMBBnO20
飴なんかもらって嬉しいのかね

89: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 00:10:55.32 ID:ra5Gu52t0
>>85
それは思ったんだよ
チョコは少量で高額ないわゆる高級チョコいくらでもあるし
バレンタインでそういうの貰うんだけど

ホワイトデーでお返しがすごく大変
チョコ以外のもので少量で高額になるものってあまりない
キャンディやらクッキーなんて高額なものは単純に量が多いだけだったりして
そんなもん貰っても女の子は嬉しくないだろうと思ってね

87: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 00:10:27.83 ID:UjY2zVjL0
大変だな
がんばれ
俺はそう言うもんに煩わせられない
女とどうこうと言う事からは
もう解脱してるので
自由で気ままで楽に生きてる

88: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 00:10:29.09 ID:lOuS5G2M0
クソ義理に毎回返すのムカついてきたから目には目を、全員にチョコパイ配ったるわクソボケ

90: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 00:12:31.94 ID:ra5Gu52t0
だから最近はホワイトデーにもチョコ渡すべしなんていう流れになってるのかな。
女の子も安いキャンディやらクッキーやらマシュマロやら大量に貰うより
高級チョコを少し貰うほうが嬉しいだろうし

94: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 00:27:40.12 ID:qNptzINT0
今なら玉子ワンパックとかが嬉しいだろ

96: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 00:34:03.70 ID:D9RJyuce0
パーティーも俺も仕事終わったら東京駅で待ち合わせからの食事かも

98: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 00:47:05.27 ID:+K2XiQ+V0
そんな儀式はこの世にない

100: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 00:58:04.04 ID:likVFS9V0
同僚の男から貰ったんだがこれもお返しすべきなんだろうか…

102: ゆいたんねる 2023/03/14(火) 01:16:23.54 ID:eT7Vii/Y0
>>100
まぁ貰った以上はな
友チョコみたいなもんだろうし深く考えなくていいんじゃね と思っとけ