1: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:41:19.53 ID:a44R94lx0● BE:194767121-PLT(13001)
我が国は法治国家である。しかし、すべての行動・事象が法によって規定されているわけではない。たとえば、人々の「善意」によって成立しているという物事は、身の回りにもたくさんあるはずだ。しかし、この善意を自分に都合よく理解する、
もしくは善意を提供されるのが当然だと責めるような人々が増えれば、その都度、ルールや法律を作り、こうした言動を規制せざるを得なくなる。
「もちろん、お客様に喜んでもらうことが目的ですが、それは対価という前提があってこそなんです」
うどん・そば店をチェーン展開する企業でマネージャーを務める佐伯晋さん(仮名・40代)は憤りを隠さない。自身が管轄する複数の店舗で、店側が目玉として提供してきたサービスを巡り、あるトラブルになっているというのだ。
「ネギや揚げ玉の取り放題サービスを、創業時から全店舗で行ってきました。しかし最近、あり得ないような量を取っていくお客様が増えました。以前にも、容器に入れて持ち帰る方がいて注意したりしたのですが、この数年でそういった
お客様が増えた印象です。ネギや揚げ玉をうどんの上に山盛りにして、ふざけた感じでスマホ撮影したあげく、ほとんどを残されたこともあります。SNSでは、うどんやそばを頼まず、100円程度の白飯だけを注文し、無料の揚げ玉や
ネギをご飯の上に盛った”裏メニュー”を勧める投稿まであります」(佐伯さん)
https://news.yahoo.co.jp/articles/53b87767a4ff861d750a2fa1efcc0ce8f0917c13
もしくは善意を提供されるのが当然だと責めるような人々が増えれば、その都度、ルールや法律を作り、こうした言動を規制せざるを得なくなる。
「もちろん、お客様に喜んでもらうことが目的ですが、それは対価という前提があってこそなんです」
うどん・そば店をチェーン展開する企業でマネージャーを務める佐伯晋さん(仮名・40代)は憤りを隠さない。自身が管轄する複数の店舗で、店側が目玉として提供してきたサービスを巡り、あるトラブルになっているというのだ。
「ネギや揚げ玉の取り放題サービスを、創業時から全店舗で行ってきました。しかし最近、あり得ないような量を取っていくお客様が増えました。以前にも、容器に入れて持ち帰る方がいて注意したりしたのですが、この数年でそういった
お客様が増えた印象です。ネギや揚げ玉をうどんの上に山盛りにして、ふざけた感じでスマホ撮影したあげく、ほとんどを残されたこともあります。SNSでは、うどんやそばを頼まず、100円程度の白飯だけを注文し、無料の揚げ玉や
ネギをご飯の上に盛った”裏メニュー”を勧める投稿まであります」(佐伯さん)
https://news.yahoo.co.jp/articles/53b87767a4ff861d750a2fa1efcc0ce8f0917c13
58: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 19:07:27.80 ID:9t0PA9860
>>1
いくら取り放題とはいえ、店側が想定している常識的な分量を超えるようでは運営に支障が出る。さらに食べ物で遊んだり、大量の残飯を出したり、いくら客商売とはいえ、店側の堪忍袋も切れる寸前。ついに我慢ならず、こうした客の多い一部の店舗で「取り放題」のサービスを中止することになった。ところが、中止によって新たなトラブルを抱えてしまった。
「常連さんや一般のお客さんには、事情を説明したら理解いただけました。しかし、電話やメールで”ケチ”だとか”二度といかない”といったクレームが入り、SNSにも同じような投稿がありました。本音としては、そういう人々は客ではなく、単なる迷惑な人。来店されればされるほど赤字で、お店の雰囲気まで悪くなるんですから。来るな、と言いたいのが本音です」(佐伯さん)
一部の悪質な客のせいで、店の「善意」であったサービスを受けられなくなった一般客も、ある意味では被害者なのかもしれない。
いくら取り放題とはいえ、店側が想定している常識的な分量を超えるようでは運営に支障が出る。さらに食べ物で遊んだり、大量の残飯を出したり、いくら客商売とはいえ、店側の堪忍袋も切れる寸前。ついに我慢ならず、こうした客の多い一部の店舗で「取り放題」のサービスを中止することになった。ところが、中止によって新たなトラブルを抱えてしまった。
「常連さんや一般のお客さんには、事情を説明したら理解いただけました。しかし、電話やメールで”ケチ”だとか”二度といかない”といったクレームが入り、SNSにも同じような投稿がありました。本音としては、そういう人々は客ではなく、単なる迷惑な人。来店されればされるほど赤字で、お店の雰囲気まで悪くなるんですから。来るな、と言いたいのが本音です」(佐伯さん)
一部の悪質な客のせいで、店の「善意」であったサービスを受けられなくなった一般客も、ある意味では被害者なのかもしれない。
92: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 19:36:50.91 ID:g8ES+6/m0
>>1
どういうこと?ビジネスでしょ?
山盛り食われようが採算取れてんじゃないの?
善意やマナーに依存してるならそもそも設計の問題でしょ
仕組みで縛れないなら無理筋よ
どういうこと?ビジネスでしょ?
山盛り食われようが採算取れてんじゃないの?
善意やマナーに依存してるならそもそも設計の問題でしょ
仕組みで縛れないなら無理筋よ
97: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 19:41:33.93 ID:a44R94lx0
>>92
100円でライス小買って無料の揚げ玉乗せてタレかけてくうう連中じゃない?
100円でライス小買って無料の揚げ玉乗せてタレかけてくうう連中じゃない?
2: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:42:13.91 ID:SX+lRLgf0
丸亀のやつか
4: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:42:59.39 ID:HffS4jmL0
それくらい想定してからサービス始めろってことじゃね?
5: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:43:30.27 ID:4vHHsrfi0
じゃ無料やめろよ
対応も出来ないならやめちまえ
対応も出来ないならやめちまえ
6: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:44:02.53 ID:kjrQkDCg0
ライスお代わり無料とかの店もどんどんサービスやめてるしな
7: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:44:25.56 ID:jQuJUlkJ0
わかる。善意を逆手に取るような連中は社会にとって害悪。
8: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:45:12.40 ID:6YyWEjO+0
コジキの威勢の良さは異常
10: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:45:23.92 ID:hewRvsN20
>容器に入れて持ち帰る方がいて
ただの泥棒じゃねえかw
ただの泥棒じゃねえかw
11: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:45:58.28 ID:Y/V6ByWI0
そういうのやめてメニューを増やしたり、しばらく値上げをしない事でアピールすればいいよ
13: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:46:38.99 ID:Wkel35yl0
釜玉うどんに天カスいっぱい入れるて食うの好きなんだよ許してくれよ
なんなら金払うから入れさせてくれよ
なんなら金払うから入れさせてくれよ
99: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 19:42:21.15 ID:VCpzR+A30
>>13
ちゃんと食うなら許す
ちゃんと食うなら許す
15: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:46:59.28 ID:kjrQkDCg0
常識とか節度ってものが通じなくなってきたって事だな
国民総アスペルガー時代だな
国民総アスペルガー時代だな
16: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:47:09.34 ID:KASGed5H0
試食売り場で食いまくる奴
17: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:47:19.59 ID:y053AGLT0
ネギ入れ放題のラーメン屋とかうどん屋あるけどスープが冷めるから程々に入れてるわ
18: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:48:08.70 ID:HgHcLlE60
前に某牛丼屋で牛肉が見えないほど紅生姜をどっさり乗せてた奴がいたな
19: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:48:43.78 ID:VO1KdwFn0
自分が食べきれる量がわからないのは発達障害
21: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:50:01.98 ID:0AsiymfX0
どっかの立ち食い蕎麦はネギ追加10円とかだったな
小鉢に山盛り入れてくれてありがたいけど
よく考えてたら馬鹿みたいに入れられる取り放題よりも抑止力になるんだろうな
小鉢に山盛り入れてくれてありがたいけど
よく考えてたら馬鹿みたいに入れられる取り放題よりも抑止力になるんだろうな
22: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:50:07.35 ID:KekHRyeM0
来来亭でネギ山盛りにしてたけど
むしろネギ少なめの方が美味いと気づいた
むしろネギ少なめの方が美味いと気づいた
23: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:50:09.07 ID:sSHptQdt0
牛すき釜玉にネギどっさり入れると美味いんだよな
24: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:50:29.40 ID:lF1M+iFk0
丸亀の素うどんにモリッと載せてる
済まない
済まない
25: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:50:44.22 ID:TmrN+uMq0
採算性とのバランスが崩れているなら自ら止めることも肝要
ラーメン屋は好みを聞いたりして提供するし
善意に任せた運用はしていない
一見優れたサービスでもモラルが欠如していれば成立しないのだから
客層や売値で判断するしかない
値付けは経営、とはそういう事
ラーメン屋は好みを聞いたりして提供するし
善意に任せた運用はしていない
一見優れたサービスでもモラルが欠如していれば成立しないのだから
客層や売値で判断するしかない
値付けは経営、とはそういう事
27: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:52:27.26 ID:ccXRtcy/0
持って帰るとかどんな頭してんのよ
28: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:53:33.96 ID:v7UbAROn0
もう廃止したら?非常識なお客様が多い為、と言えばいい。
29: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:54:04.16 ID:tKrVBRar0
年末年始の高速のパーキングエリアで豚汁販売しててネギ入れ放題だったけど 前のジジイがてんこ盛りにして後ろに並んでた人たちの分がなくなった
よくあんなこと出来るわな
よくあんなこと出来るわな
30: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:54:28.45 ID:RJEvIgv70
有料化しかないよ
31: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:54:53.95 ID:MmB0gZsJ0
丸亀製麺行ったらジャンボきつねうどんにネギを大量にのせて食べるのが好きだから無くなったら困るわ
大量のネギをきつねで包んでモチャシャクシャクって食べるのがたまらん
大量のネギをきつねで包んでモチャシャクシャクって食べるのがたまらん
90: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 19:34:25.05 ID:TuA0QbXo0
>>31
好きでも空気読んで止めろって話だわな
淋しいが
好きでも空気読んで止めろって話だわな
淋しいが
32: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:55:19.55 ID:owMCcXv20
容器に入れてパクるのはダメだろ
33: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:55:23.24 ID:WAfkU2pp0
例えばネトゲなら9割は無課金ユーザーで1割が課金ユーザーでも成り立つビジネスモデルなんでしょ
飲食店ビジネスでも低課金な客と大量課金の客を受け入れるビジネスモデルを作ればいいと思うんだけど発想に柔軟性がないよね
頭悪いんじゃないのw
飲食店ビジネスでも低課金な客と大量課金の客を受け入れるビジネスモデルを作ればいいと思うんだけど発想に柔軟性がないよね
頭悪いんじゃないのw
36: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:57:02.68 ID:a44R94lx0
>>33
もうある。
ヘビーユーザー用とライト客用。
もうある。
ヘビーユーザー用とライト客用。
54: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 19:06:08.53 ID:SVXJShYC0
>>33
ネトゲと違ってうどん屋じゃどんなに高額なメニューでもたかがしれてるだろう
ネトゲと違ってうどん屋じゃどんなに高額なメニューでもたかがしれてるだろう
34: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:55:29.90 ID:SfjGEfuj0
びっかけ冷やしに葱山盛が大好きです
もうしわけありません
もうしわけありません
35: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:56:07.19 ID:DVD0gPbe0
飲食ごときで調子こいてんな
37: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:57:07.55 ID:kjrQkDCg0
まあ大手チェーンならやり方変えるなりどうとでもなると思うけど
そういう一部の馬鹿のために「安く腹一杯食わせてやりたい」って
頑張ってる個人店が追い込まれたりしたらやるせねえわ
そういう一部の馬鹿のために「安く腹一杯食わせてやりたい」って
頑張ってる個人店が追い込まれたりしたらやるせねえわ
38: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:57:40.98 ID:eK6b3phv0
丸亀うどんでネギと揚げ玉をてんこ盛りにしている奴を見ると浅ましいなと思う
121: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 20:17:54.51 ID:f7knarY/0
>>38
葱増しで金取ってくれりゃいいんだけどね
おつゆ冷めるからあんまり入れたくないけど葱大好きなんよ…
葱増しで金取ってくれりゃいいんだけどね
おつゆ冷めるからあんまり入れたくないけど葱大好きなんよ…
40: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:57:52.53 ID:KekHRyeM0
自動給水機みたいに100円入れれば天かすとネギ山盛りになる機械を開発しよう
42: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:58:10.80 ID:6jfOL0M+0
やはり民度の問題か。
45: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:59:44.53 ID:WAfkU2pp0
例えばOneDriveでも10GBまでは無料、それ以上は有料とかじゃん
刻みネギは10グラムまでは無料
小皿に10グラムのネギを入れてうどんと一緒に提供したらいいじゃん
それ以上は別費用かかりますって
料金設定にすればいいだけでしょ
刻みネギは10グラムまでは無料
小皿に10グラムのネギを入れてうどんと一緒に提供したらいいじゃん
それ以上は別費用かかりますって
料金設定にすればいいだけでしょ
46: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 18:59:51.85 ID:DfxlDot10
自分が良ければそれで良い
って人種がSNSで注目、あるいは肯定される気持ちよさに目覚めちゃったんだろうかね
って人種がSNSで注目、あるいは肯定される気持ちよさに目覚めちゃったんだろうかね
60: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 19:09:00.68 ID:GKuY2vrY0
>>46
逆にと言うか、全体主義的な倫理が暴走してるのかも
他と違う独自を!って言うのが狙われてる様な
逆にと言うか、全体主義的な倫理が暴走してるのかも
他と違う独自を!って言うのが狙われてる様な
47: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 19:01:35.72 ID:Ytfa26nK0
金払うからこんもり盛らせてくれ
かつおぶしとかアホほどかけるの好きなんだ
かつおぶしとかアホほどかけるの好きなんだ
50: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 19:03:16.95 ID:a44R94lx0
>>47
それをするとコストが上昇するからと、
大盛りがない店もあるよ。
それをするとコストが上昇するからと、
大盛りがない店もあるよ。
49: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 19:03:08.90 ID:CrQnINF10
ネギバーとか揚げ玉バーとか
51: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 19:03:27.29 ID:n9dw655W0
ネギ入れ放題は神
迷惑客は呪われろや
迷惑客は呪われろや
53: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 19:05:20.21 ID:pUSPJW/S0
ただ写真撮ってSNSに上げたい馬鹿ばかりだろ
57: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 19:07:05.05 ID:WdYw4eQW0
コジキは頭おかしいからコジキになる
59: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 19:08:20.34 ID:YJdUt5G10
リアルだとムラ監視社会的な見られてるセーブが効いているがSNSだとそのへんタガが簡単に外れる
61: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 19:09:13.77 ID:UuORv3bL0
もうね、無料サービスは全部やめて有料化で良い
乞食を排除するしかない
乞食を排除するしかない
62: ゆいたんねる 2023/03/12(日) 19:10:19.82 ID:t9Kz6bob0
じゃあ家から持参した天カスを入れる
コメント
コメント一覧 (4)
それと同じで、無料だから何でもしていい、なんならもっと無料の範囲を増やせって要求がエスカレートしてしまうので、大人しく有料にしましょう。
元々性善説は通じない世の中だよ。
韓国人みたい。下品だし近づきたくない
コメントする