1: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 06:20:50.53 ID:Cmh1K09Q0● BE:323057825-PLT(13000)
銀行持ち株会社SVBファイナンシャル・グループ傘下のシリコンバレー銀行が経営破綻した。
投資家とアナリストは銀行業界における危機の連鎖を懸念し、他の金融機関にも厳しい目を光らせている。
ベンチャーキャピタル(VC)やVC出資のスタートアップへの融資を手掛けるSVB傘下のシリコンバレー銀行の危機を受け、
他の金融機関にも同様の問題が飛び火するとの懸念から、米株式市場では銀行株に連想売りが広がった。
SVBが抱える問題の発端は、コロナ禍で流れ込んだ大量のマネーだ。
SVBはその資金を元手に米長期債を購入したが、金利上昇に伴い債券価格が下落した。
今年に入って予想以上のスピードで顧客が預金を引き揚げ始めると、SVBは保有していた一部の有価証券を売却せざるを得なくなり、損失を計上。
これが9日の米株市場でSVB株の急落を招いた。
さらに、一部のVC投資家がスタートアップ企業に対してSVBから資金を引き揚げるよう助言しており、取り付け騒ぎへの懸念が高まった。
シリコンバレー銀行が8日に緊急の増資計画を発表する前から、投資家はすでに神経をとがらせていた。
大手銀行の2022年10-12月期(第4四半期)決算は景気後退(リセッション)を見込んだ悲観的な内容だった。
そこに、暗号資産(仮想通貨)を扱うシルバーゲート銀行の親会社、米シルバーゲート・キャピタルが事業閉鎖を発表したことで、懸念が一気に高まった。
米経済は堅調を維持しているが、多くの投資家はリセッションが迫っているとみている。
SVBを巡る危機は、08年の世界金融危機の記憶を呼び起こすものだ。
当時はまず地銀の経営難が露呈し、後に米金融大手と世界の金融システムへと危機が波及していった。
SVB傘下シリコンバレー銀破綻、市場に走る動揺
https://jp.wsj.com/articles/silicon-valley-bank-crisis-unsettles-bank-investors-c1576290
投資家とアナリストは銀行業界における危機の連鎖を懸念し、他の金融機関にも厳しい目を光らせている。
ベンチャーキャピタル(VC)やVC出資のスタートアップへの融資を手掛けるSVB傘下のシリコンバレー銀行の危機を受け、
他の金融機関にも同様の問題が飛び火するとの懸念から、米株式市場では銀行株に連想売りが広がった。
SVBが抱える問題の発端は、コロナ禍で流れ込んだ大量のマネーだ。
SVBはその資金を元手に米長期債を購入したが、金利上昇に伴い債券価格が下落した。
今年に入って予想以上のスピードで顧客が預金を引き揚げ始めると、SVBは保有していた一部の有価証券を売却せざるを得なくなり、損失を計上。
これが9日の米株市場でSVB株の急落を招いた。
さらに、一部のVC投資家がスタートアップ企業に対してSVBから資金を引き揚げるよう助言しており、取り付け騒ぎへの懸念が高まった。
シリコンバレー銀行が8日に緊急の増資計画を発表する前から、投資家はすでに神経をとがらせていた。
大手銀行の2022年10-12月期(第4四半期)決算は景気後退(リセッション)を見込んだ悲観的な内容だった。
そこに、暗号資産(仮想通貨)を扱うシルバーゲート銀行の親会社、米シルバーゲート・キャピタルが事業閉鎖を発表したことで、懸念が一気に高まった。
米経済は堅調を維持しているが、多くの投資家はリセッションが迫っているとみている。
SVBを巡る危機は、08年の世界金融危機の記憶を呼び起こすものだ。
当時はまず地銀の経営難が露呈し、後に米金融大手と世界の金融システムへと危機が波及していった。
SVB傘下シリコンバレー銀破綻、市場に走る動揺
https://jp.wsj.com/articles/silicon-valley-bank-crisis-unsettles-bank-investors-c1576290
88: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 08:11:56.73 ID:p1NdBPJC0
>>1
アメリカ経済って本当に桃鉄みたいだなw
アメリカ経済って本当に桃鉄みたいだなw
5: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 06:24:00.12 ID:yQg0d0Ah0
アメリカ「リセッションしてないよ!リセッションの定義を変えたからね!」
アメリカ「暴動起きてないよ!あれはフラッシュモブ!」
アメリカ「GDPは世界一だよ!不動産盛ったからね!おかけでみんなホームレスさ!」
アメリカ「暴動起きてないよ!あれはフラッシュモブ!」
アメリカ「GDPは世界一だよ!不動産盛ったからね!おかけでみんなホームレスさ!」
245: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 13:48:04.21 ID:RLVOJoZn0
>>5
フラッシュモブの暴動ちょっと見てみたい
フラッシュモブの暴動ちょっと見てみたい
325: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 20:14:44.29 ID:oPxlweU/0
>>5
中国かよw
中国かよw
7: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 06:26:15.66 ID:QOB6EIjn0
FRBが利上げストップすればいいだけだろ
10: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 06:28:19.77 ID:oS7K1c1n0
>>7
インフレが加速して大恐慌になるやん…
引くも地獄、進むも地獄かな
インフレが加速して大恐慌になるやん…
引くも地獄、進むも地獄かな
59: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 07:45:11.41 ID:URULCyfD0
>>10
中国に6京円コロナ賠償させます
中国に6京円コロナ賠償させます
9: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 06:28:04.33 ID:0oiWf9Jr0
熊本シリコンバレーになるから
143: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 09:46:09.96 ID:0WVdtnKC0
>>9
くまモンシリコン
くまモンシリコン
204: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 11:53:26.47 ID:sjrZ3RtK0
>>9
熊本みたいに、地溝帯上にあって、阿蘇みたいな巨大活火山のそばでは無理
そもそも沖縄九州は台風&線状降水帯で1年の三分の一くらいはビクビクだろう
熊本みたいに、地溝帯上にあって、阿蘇みたいな巨大活火山のそばでは無理
そもそも沖縄九州は台風&線状降水帯で1年の三分の一くらいはビクビクだろう
221: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 12:28:49.71 ID:zgZAeTvf0
>>204
無理って言ってもSONYのセンサー工場は震災時以外ずっと稼働してるだろ
近くに東京エレクトロンもある
無理って言ってもSONYのセンサー工場は震災時以外ずっと稼働してるだろ
近くに東京エレクトロンもある
328: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 20:29:27.95 ID:DEoLk4IG0
>>204
そうだな
そうだな
327: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 20:28:43.76 ID:DEoLk4IG0
>>9
無理
無理
11: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 06:29:14.05 ID:MSr6SCSF0
日本円爆上がりキボンヌ
72: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 07:58:09.25 ID:6mxYPyb90
>>11
円高なんて地獄だろ
円高なんて地獄だろ
234: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 12:56:17.28 ID:g6zCCHsp0
>>72
日本は資源のない世界有数の輸出依存国
過剰な円安によってトヨタですら減益
農業も輸入品に頼る部分が大きいから大損害
日銀黒田を使って円安誘導したカルト自公は日本国民の敵である
日本は資源のない世界有数の輸出依存国
過剰な円安によってトヨタですら減益
農業も輸入品に頼る部分が大きいから大損害
日銀黒田を使って円安誘導したカルト自公は日本国民の敵である
243: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 13:40:42.66
>>234
円安じゃ無くて半導体不足や電子部品不足だぞ
円安じゃ無くて半導体不足や電子部品不足だぞ
292: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 16:49:11.75 ID:g6zCCHsp0
>>243
おいおい円安だろ
円や過ぎて貿易赤字がやばいことになってるのすら知らないのか?
おいおい円安だろ
円や過ぎて貿易赤字がやばいことになってるのすら知らないのか?
342: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 22:14:00.91
>>292
お前さんは貿易赤字を負債と勘違いしてるんだな
輸入額が輸出額を上回っただけの事で、最終的に日本国内で売買が成立して税収が増えてるから何の問題もないんだぞ?
お前の祖国見てみろ、税収が減って不動産バブル崩壊してるから。
誰がケツ拭くの?お前の資産を寄付してやれよw
お前さんは貿易赤字を負債と勘違いしてるんだな
輸入額が輸出額を上回っただけの事で、最終的に日本国内で売買が成立して税収が増えてるから何の問題もないんだぞ?
お前の祖国見てみろ、税収が減って不動産バブル崩壊してるから。
誰がケツ拭くの?お前の資産を寄付してやれよw
12: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 06:30:00.66 ID:oS7K1c1n0
つか…米国債買いまくってんのは日本のメガバンも…
71: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 07:57:28.69 ID:nMvyD+J90
>>12
あ、
あ、
149: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 09:57:44.76 ID:G4RY6fy10
>>12
月曜日エグそうだな
月曜日エグそうだな
150: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 09:59:55.61 ID:QOB6EIjn0
>>149
もう織り込み済みだよ
もう織り込み済みだよ
203: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 11:52:54.19 ID:G4RY6fy10
>>150
マジか~
信じちゃうぞ
マジか~
信じちゃうぞ
13: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 06:33:01.99 ID:6ejFIdC20
三菱UFJとか大丈夫かな
80: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 08:05:58.32 ID:YstdDlV80
>>13
昨日の昼過ぎからちゃんと売却されまくってます 半日心配が遅いよw
つかホンマ俺が金を動かすとこれなんだよなー(疫病神憑き
昨日の昼過ぎからちゃんと売却されまくってます 半日心配が遅いよw
つかホンマ俺が金を動かすとこれなんだよなー(疫病神憑き
15: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 06:41:21.84 ID:StHf0Y2A0
円高になって引けてんだけど…
20: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 06:48:35.27 ID:1hbcFfEd0
ベンチャー融資が焦げついたのか
21: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 06:48:56.80 ID:TJTLOEHk0
さすが米は銀行ぶっ壊れるときのスピードも桁違いだな
23: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 06:50:51.50 ID:S759ApdL0
バイデンがいかれてるせいでどんどん続くだろうな
24: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 06:52:28.26 ID:RpPaFqsY0
いうても2円程度しか円高なってへんからな
みんな冷静や
みんな冷静や
26: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 06:53:39.79 ID:gveQ6SOu0
>>24
馬鹿野郎昨日何円往復したと思ってんだよ
始値と終値しか見てねえだろ
あんなもん手出してたら両方焼かれるわ
馬鹿野郎昨日何円往復したと思ってんだよ
始値と終値しか見てねえだろ
あんなもん手出してたら両方焼かれるわ
36: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 07:06:22.07 ID:7YIbcW090
>>26
我慢できなくてな
つい手出して200万溶かしたw
我慢できなくてな
つい手出して200万溶かしたw
25: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 06:52:43.99 ID:CWI7dLyf0
リーマンショック再来か
27: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 06:56:13.74 ID:mfN+E+DQ0
あーマジか…
始まったな…
始まったな…
29: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 07:01:12.06 ID:9Yzz0P0b0
ドイツ銀行はいつ破綻するの?
30: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 07:02:15.09 ID:KkcLXmvF0
始まったな…
33: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 07:04:36.85 ID:ZRMqa9750
物価は上がるし賃金は増えないで終わって
戦争してさようなら
戦争してさようなら
38: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 07:09:05.97 ID:Dd1w2n3Y0
そらあんな狂った利上げしてりゃこうなるわ
47: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 07:23:52.36 ID:qCtOtrZ70
ナスに上場した中華企業の不正会計がばれて十数兆円が消し飛んでる。
会計を公開できない中華企業は米国株式市場から排除され、すでに終わってる。
会計を公開できない中華企業は米国株式市場から排除され、すでに終わってる。
50: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 07:30:05.44 ID:fBis2hV20
株が暴落したら日銀どうなるんだろう
51: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 07:31:41.31 ID:MIeZ/Lqc0
インフレと利上げのバランスがなあ
賃上げでマスゴミが騒いでたけどインフレおちついたらどうするんだろw
給料下げるのか?
賃上げでマスゴミが騒いでたけどインフレおちついたらどうするんだろw
給料下げるのか?
54: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 07:33:11.28 ID:Dbd/I22f0
>>51
賃上げした後に企業倒産でOK
賃上げした後に企業倒産でOK
70: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 07:55:13.63 ID:1d8vhy890
>>51
すでに大規模リストラ始めてるから大丈夫でしょ
すでに大規模リストラ始めてるから大丈夫でしょ
98: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 08:26:41.84 ID:6mxYPyb90
>>51
インフレが止まらない限りGDP下げてもダウ下げても利上げ続けるしかない。
インフレが止まらない限りGDP下げてもダウ下げても利上げ続けるしかない。
53: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 07:32:48.65 ID:5ADoBQDh0
ゴールド暴騰してんだけど
巻き込まれた
巻き込まれた
55: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 07:33:50.75 ID:Dbd/I22f0
>>53
ロシア側が有利な金に売り仕掛けたのかよ
ロシア側が有利な金に売り仕掛けたのかよ
57: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 07:36:58.39 ID:BeoMvXmX0
ダウが大暴落するね、つられて日経平均も大暴落。
日本の地銀は融資先がないから株、債券を大量保有してる。株安債券安は決算を赤字にします。
債券安で金利は急上昇、貸出先ないから審査を甘くして出しまくった住宅ローンの延滞率上昇。体力無い地銀は破綻。銀行破綻のニュースが景気回復に冷水ぶっかける形になり最悪の景気状態になる。リストラの嵐、社会不安増大、これから日本地獄になります。
手持ちの株を売っておこう。
日本の地銀は融資先がないから株、債券を大量保有してる。株安債券安は決算を赤字にします。
債券安で金利は急上昇、貸出先ないから審査を甘くして出しまくった住宅ローンの延滞率上昇。体力無い地銀は破綻。銀行破綻のニュースが景気回復に冷水ぶっかける形になり最悪の景気状態になる。リストラの嵐、社会不安増大、これから日本地獄になります。
手持ちの株を売っておこう。
334: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 20:50:53.97 ID:R+EPaQUL0
>>57
ワイの年金はどうなんの?
ワイの年金はどうなんの?
60: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 07:46:30.58 ID:fr+THYLd0
わかりやすくたのむ
65: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 07:52:07.32 ID:qCtOtrZ70
>>60
中華バブルは、世界バブルだった。
中華バブルの破綻は、中華国内にとどまらず、世界バブルに波及する。
中華バブルは、世界バブルだった。
中華バブルの破綻は、中華国内にとどまらず、世界バブルに波及する。
82: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 08:08:38.90 ID:Dd1w2n3Y0
リーマンショックもコロナも結局タイムセールみたいなもんだったからな
89: ゆいたんねる 2023/03/11(土) 08:12:34.56 ID:2G+uNf/L0
つーか儲けるときに儲けまくってるくせに破綻すると周り巻き込んで大爆発するのやめろよな
コメントする