1: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 14:18:43.16 ID:JXGQASgH0● BE:837857943-PLT(17930)
バスの運転免許には追加の検査があるってマジ!? 「深視力」ってなんだ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b851e42d3a13c918060270b9050e25296dc58126

48: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 14:58:57.46 ID:zXeTQn8u0
>>1
2種やクレーンは遠近感が弱くなるとアウト

144: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 16:42:53.12 ID:25EqNT7b0
>>48
俺、大型は取ったけど、色覚もあって二種はダメだったわ~

まぁお客さんの命預かるんだから当然だけどな

2: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 14:20:19.77 ID:+Kns0hVZ0
タクシーもあるよ

3: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 14:20:20.26 ID:uYDXr1Sb0
あれ落ちてもその後何度でもやり直せるしそれでも駄目だったらまけてくれるよな

9: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 14:22:23.18 ID:Hfdg1qXM0
>>3
そういうもんなのか、毎回メガネ新調してるわ

34: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 14:49:38.58 ID:/0S/Bg9V0
>>9
検査するやつによるから念のため眼鏡持っていったほうがいいよ

39: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 14:52:05.13 ID:sNBmF4Cl0
>>34
今は免許センターだと受付窓口の横の検査機でやるからおっさん居ないぞ

41: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 14:54:08.83 ID:Fg+2lvs90
>>39
幕張はおねーちゃんかおばちゃんが操作する機械だわ

61: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 15:12:23.68 ID:fpM9wVs20
>>41
検査機で落ちたら手動で測るやつで再検査だった
by.明石免許センター

68: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 15:21:14.14 ID:2EHXWlFY0
>>9
眼鏡等が必要なギリギリのラインだと再検査受けれるもう眼鏡必須レベルの視力は諦めて眼鏡かけとけ

111: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 16:08:23.55 ID:aej9wgNP0
>>9
その方が安全

141: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 16:39:35.86 ID:s/S0uKhb0
>>3
全然見えなかったら真面目にやってください!って怒られたけど通してくれた

159: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 17:00:24.54 ID:XqA3uLWu0
>>3
更新の時に交通安全協会に入ると通りやすいような気がするw

4: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 14:20:21.55 ID:cVRfppiH0
若い世代は大変だろな
50近くになって老眼になった
若い子はもっと早くなるだろね

5: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 14:20:41.93 ID:aZq87CXM0
視力がガタ落ちだけど田舎暮らしでテレビにスマホを辞めたら1.5まで直ぐに戻ったぞ

10: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 14:22:49.71 ID:lKVYabLr0
>>5
田舎暮らしで小さい頃からテレビゲームやりまくってたけど、視力ずっと2.0だぞ

172: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 17:25:21.42 ID:/uH3pgGW0
>>10
個人差ってあるのかな

82: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 15:31:25.29 ID:63g3uhCx0
>>5
一体何が楽しくて生きてるの?

131: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 16:22:15.55 ID:k8sqpFyS0
>>5
スグってどれぐらい?

176: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 17:30:07.98 ID:3qaZwS5o0
>>5
アフリカ人もアフリカに帰るとすぐ視力回復するって言ってたな

7: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 14:21:02.75 ID:nGKxZctM0
加齢だろ。
おれは乱視が酷くなった

102: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 15:52:28.42 ID:GqvsLpw60
>>7
びっくりした俺いつの間にかいたのかと思った

106: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 16:03:24.85 ID:nGKxZctM0
>>102
乱視対策してる?
なにしたらいいのかよくわからん。

139: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 16:38:33.65 ID:GqvsLpw60
>>106
とりあえず眼鏡をはじめて作った
運転がちょっと怖いのがなくなったし
進むのを止めるらしいね

8: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 14:21:53.03 ID:IGdA/eJu0
更新行く前に新しいメガネ作るわ

11: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 14:23:04.36 ID:AK05Vr1y0
視力検査で落ちた場合って更新手続き完了できないの

25: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 14:35:19.18 ID:YmfxYi3i0
>>11

深視力検査が不要な免許に変えられて手続が終わるけど

大型二種のやつがパスできないと、普通自動車運転免許になるw

12: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 14:23:05.40 ID:aNCwjZWy0
大人になってからこんなオモチャつかまされて大変だな
ゲームは1日1時間!的なルールないと際限ないからな
怒られてるうちが幸せだったな

13: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 14:24:26.75 ID:vNlND3Cz0
ゴールドやけど、さすがにもうメガネ新調しないと不味いかも(´・ω・`)

14: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 14:25:47.70 ID:pYDN8AZB0
更新の前に毎回眼鏡作り直してるわ
つうか、眼鏡は定期的にアップデートしないとね
そういう意味で良い目安にはなる

17: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 14:28:27.43 ID:xm8VAmou0
10代の頃のほうが目が悪かったわ

18: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 14:28:59.54 ID:CgYXZA430
あの覗き込むやつ薄暗くてメガネ屋の検査より高い視力ないと見えない

19: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 14:29:01.67 ID:YbLJqmxa0
ウソじゃねーの
免許更新の視力検査なんてザルだぞ
4箇所ぐらい指しておしまいだ

21: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 14:30:25.88 ID:2dMPuf2Q0
近くを見るためにレンズの筋肉繰り返し使うからだんだん視力が落ちるんだろ
遠くに大画面置いてやってれば視力維持できるんじゃね

23: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 14:31:39.21 ID:oRl68xan0
元からずっとギリギリ眼鏡なしをキープしている

24: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 14:33:52.82 ID:9jFx7lEB0
あれ1パターンしかないから前の奴の解答を記憶すれば簡単に攻略出来るんだよな

27: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 14:38:25.69 ID:IcwfCZYK0
普通更新前に視力検査しとくか眼鏡作り直すべ…

28: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 14:41:30.57 ID:3dKyMnMB0
箱のぞいてダメな人は
休憩入れてから
昔ながらのお玉で目を覆っての検索だった(´・ω・`)

29: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 14:44:55.64 ID:Tte2O17K0
8t限定中免は貴重だから失効させるなよおっさんども

31: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 14:48:08.83 ID:/0S/Bg9V0
メガネかけりゃいいだけ
両目共に視力0.1だけど乗り物運転時と視力検査の時だけ掛けてる

37: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 14:51:07.17 ID:QLB7Oyie0
>>31
でもそしたら眼鏡ありって免許に条件書かれて違反起こした時なんかにメガネしてなくて怒られるとかないの?

40: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 14:52:51.62 ID:sNBmF4Cl0
>>37
コンタクトレンズというものがあってだな

90: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 15:40:58.07 ID:5hV8pCwk0
>>31
今時は0.1じゃそんなに悪くないんよ

33: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 14:49:18.18 ID:RR8lccfz0
大型の免許とるときに練習させられたけど視力1.5でも難しかった

35: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 14:49:56.89 ID:YeRJBVyH0
仕事してたら健康診断で視力検査あると思うんだけど、あ

36: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 14:50:41.57 ID:qxii0ZK20
大型持ってるから深視力デフォなんだが8t持ちは深視力ってやってんの?と思ったけどそこらのおばちゃんがやってるのみたことねえな既得権益か

66: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 15:20:06.72 ID:RR8lccfz0
>>36
おまけ8t持ちは深視力無いよ

72: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 15:25:02.10 ID:fpM9wVs20
>>66
準中型免許「ちょっとそれおかしくない?」

76: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 15:28:06.29 ID:RR8lccfz0
>>72
おまけだから

42: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 14:54:56.79 ID:Jy4kiP9c0
普通免許だったら多少わからなくてもええ加減に答えてたら
よっぽどのことがない限りとおる

51: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 15:00:40.10 ID:Dz4lD2rZ0
>>42
無理だし

55: ゆいたんねる 2023/03/06(月) 15:03:13.40 ID:Jy4kiP9c0
>>51
ずっとメガネあり免許からメガネなしでOKになったし