1: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:09:30.96 ID:kogfbaDR0● BE:194767121-PLT(13001)
『ガザミ』は知名度低めだけど美味な高級ガニ ワタリガニとの違いは?
https://article.yahoo.co.jp/detail/66f61942662cd840f27957347101d34ed30962cc

44: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:32:59.30 ID:AVTCIfpB0
>>1
通ぶった素人
ワタリガニはさすがにズワイより下だわ
あとズワイは何だかんだで美味い

69: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 12:22:12.91 ID:FZNTIWQz0
>>44
足はタラバ系
胴体はモズク毛蟹、ここは大勢の合意あるなかで

あんたは、何支店

71: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 12:23:21.23 ID:6DLlc/Ks0
>>1
スレタイアサヒガニ忘れてるぞ

2: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:10:41.71 ID:vkXkQN/g0
カニって、まあ不味いとは言わないけど
値段と手間に見合うほど超絶美味くはないよな

21: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:17:08.97 ID:FZNTIWQz0
>>2
モズクや毛蟹の油脂タップ感を食うとな。。
他ならカニカマでいいわ。

57: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:57:53.10 ID:gopW3q6o0
>>2
値段なりの最たるもんだから本気でお高いの食べないと真価分からないんじゃないの?

3: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:10:51.21 ID:LEdX489D0
ヤドカリがまじってるな

5: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:11:27.66 ID:BZXG5AWv0
毛ガニって味噌が美味いだけだろw
タラバは逆に身だけが美味いだけだけど

17: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:15:46.36 ID:oIpZ1gc70
>>5
身からして旨味があるよ
食ったことあるのか?

サンフランシスコで食ったダンジネス蟹も旨味がすごかった
アメリカのワタリガニ系だがね

8: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:12:40.63 ID:YX6vbKx00
 
Kクラブ(大韓カニ)(越えられない壁)>>>>毛ガニ>栗ガニ>モクズガニ>花咲蟹>ワタリガニ>ズワイガニ>タラバガニ>>>>(越えられない壁)アベカニ

 

23: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:18:18.70 ID:lVCxapve0
>>8
この中に蟹ではなくヤドカリ混ざってるのがミソだな
蟹だけに

9: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:12:42.11 ID:FHf2l+l30
毛蟹、上海蟹、藻屑ガニしか食わない。
味噌だけ食って捨てる。

10: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:13:18.32 ID:c8+kZNB40
ズワイガニとタラバ以外は頭くらいしか食うところないじゃん

11: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:14:03.66 ID:dIWXiru30
越前は食べてみたい

13: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:15:18.90 ID:DiQEafYB0
ミソってあれ脳みそ?

111: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 15:19:31.20 ID:ZubpB3Gk0
>>13
中腸腺

16: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:15:39.82 ID:HrIczfeI0
サワガニの素揚げ

18: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:16:25.71 ID:DiQEafYB0
ミソっていうから味噌と思ってる人いそう

19: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:16:28.32 ID:yJ6/bFH70
北海道のツアーで食った毛ガニ臭くて味噌しか食えなかったんだけど
旨い毛ガニとマズい毛ガニでもあるんか?

22: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:18:18.45 ID:L20WoVfl0
>>19
茹で方で臭みガッツリ出るよ

25: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:18:33.78 ID:wWypjDuc0
青森でしか食えない幻のトゲクリガニ
北海道は密漁をやめろ

28: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:19:35.14 ID:L20WoVfl0
>>25
幻でも何でもなくスーパーで買えるよ

88: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 13:27:04.56 ID:PtDflPfi0
>>25
宮城だけどちょうどこの時期青イソメで釣れるわ

26: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:19:10.85 ID:01Oa+Qxy0
スベスベマンジュウガニ「解せぬ」

30: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:20:40.55 ID:wWypjDuc0
>>26
あいつまずそう

46: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:35:09.85 ID:HhakzK2z0
>>30
キノコなんかは毒が非常に旨味がある場合もあるから、もしかしたらめちゃくちゃ旨いのかも…

31: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:21:28.31 ID:bV40gb0t0
カニなのにみんな名前がガニってのは

34: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:21:51.44 ID:j27nbcar0
タラバ食ったことない

35: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:22:27.92 ID:FSW5V0ML0
京都から兵庫、鳥取、島根で取れるオスのズワイガニが松葉ガニと呼ばれる
福井で取れるズワイガニが越前ガニと呼ばれる
石川で取れるズワイガニが加能ガニと呼ばれる

49: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:39:37.70 ID:FZNTIWQz0
>>35
平家蟹も解説して

37: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:25:50.09 ID:SvQR0Htl0
ズワイガニの脚が1番味が薄くて1番旨いよなあ
甲羅、蟹味噌は魚介類満タンで不味いし蕁麻疹沢山出る

38: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:26:43.20 ID:tAlQdqvG0
けがにうまいと思わんな毛ガニも味噌も好きじゃないね。

43: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:32:13.35 ID:Jkylamfc0
栗ガニっての食ったことないな

47: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:35:15.17 ID:ZloSxFYO0
>>43
ほぼ毛蟹
北海道では漁港で釣れる

84: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 13:17:38.30 ID:9c7wmBM20
>>43
味噌の濃厚さは毛ガニの比じゃない位に美味。
毛ガニと栗カニ両方産地だけど、間違いない。

100: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 14:29:50.52 ID:Tvb/OC/m0
>>43
マジで美味しいよ。

45: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:34:01.96 ID:J+9RYEId0
カニは体調良くないとすぐ蕁麻疹出て怖い

48: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:39:00.13 ID:DiQEafYB0
食べ方が分からない

52: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:48:40.46 ID:INm86j4J0
花咲蟹ってそんなに食べる機会ある?
北海道出身だけどあまり記憶にない
毛蟹ばかりだった

53: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:48:51.33 ID:yA3L5jkg0
カニの通販で信頼できる店を教えろください

55: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:53:34.91 ID:VJKm3wNI0
松葉がにの生のカニミソはすげーうまかったな
生きてるのを目の前で捌いて出してくれるとこはやっぱいいね

56: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:55:50.90 ID:zdrfWHXM0
ズズ、ズワイガニ好きですいません
タラバより味が好み

58: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 11:59:17.75 ID:0HxRo9P+0
ザリガニはエビなのかカニなのか

65: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 12:11:56.39 ID:nXyTBTP70
俺はワタリガニの評価高いぞ
ゴカイで釣って活かしたまま家に持ち帰って即塩ゆで
ウマすぎやで

75: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 12:43:27.63 ID:FZNTIWQz0
>>65
赤い卵いいよな。66はその事言ってんだろうが
ワタリガニ以下のサイズは、ウニ感触だが
ズワイガニ毛蟹タラバは、ジャリジャリ食感だもんな

66: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 12:12:45.38 ID:L4mKwAnh0
毛ガニは資源を守るためメスは禁漁なのでオスしか食えない
この意味がわかるか?
栗ガニやトゲクリはメスを食えるんだぞ

68: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 12:21:55.65 ID:OP7mpRj30
いろいろ考えたら「カニかまぼこ」がコスパ最強なんだよな

73: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 12:25:25.50 ID:G5v2mrj90
ワタリは美味いけど出汁が臭いのはあると思う
雑食なんだろな

74: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 12:43:16.85 ID:GQgj5ipe0
脚はタラバ
味噌は毛
出汁はワタリが好き

80: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 13:08:05.05 ID:Ehg58xHB0
ガザミとワタリガニに違いがあるとは知らなかった

81: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 13:13:29.77 ID:CaOTMGDD0
ズワイガニが最底辺
あんなものをブランド化して詐欺ってる北陸民は反省した方がいい

85: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 13:19:37.21 ID:vDE7hA6j0
>>81
底辺は紅ズワイだろ