1: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:00:35.02 ID:lxp2h7Ym0● BE:194767121-PLT(13001)
「毎日銭湯通い」「自宅で入浴」で水道光熱費はどう違う? 家計も考えると「週に1回」程度にすべき?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f09e656255eb1ca7d722d31186a906863a9a0f9f
https://news.yahoo.co.jp/articles/f09e656255eb1ca7d722d31186a906863a9a0f9f
85: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 22:35:13.02 ID:0/Aq+pPi0
>>1
俺の母ちゃんはナムコだかナフコだかで月1万円で泳ぎ放題風呂サウナ入り放題に入会してた
家のガス水道が基本料金のみになってお得すぎる言うてた
俺の母ちゃんはナムコだかナフコだかで月1万円で泳ぎ放題風呂サウナ入り放題に入会してた
家のガス水道が基本料金のみになってお得すぎる言うてた
4: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:03:09.68 ID:UBnqmDyW0
スポーツジムも無料
8: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:04:19.94 ID:g305GSTB0
今は1か月か3か月は安くしてること多いな
その間は運動機能付き銭湯として使えなくない
その間は運動機能付き銭湯として使えなくない
9: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:04:37.53 ID:dY2zsBBp0
ジム代に風呂使用料も入ってる
11: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:04:47.50 ID:503iS8QS0
市民体育館に突然ウーバーイーツの人が入ってきて「何事だ?」と思ったが
5分ほどストレッチしてシャワー使って帰っていった。
単に風呂代節約しただけか。利用料100円だし。
5分ほどストレッチしてシャワー使って帰っていった。
単に風呂代節約しただけか。利用料100円だし。
90: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 22:53:41.46 ID:Ygt4e5AM0
>>11
近所の公営プールは年寄り無料だから年寄りが風呂代わりに来てうざすぎ
近所の公営プールは年寄り無料だから年寄りが風呂代わりに来てうざすぎ
14: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:05:54.56 ID:g305GSTB0
その辺はコスパてスポーツクラブが風呂の考察を公式HPに載せてる
銭湯にされてる自覚があるんだろうな
銭湯にされてる自覚があるんだろうな
18: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:07:21.04 ID:ZpkuOPvx0
24時間風呂に入れるジムはないからなあ
19: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:08:12.32 ID:ODuQ2B7Y0
だんだん筋トレやらずに風呂だけ入りに行ってたけどそのうち風呂のためにジム代払う方がバカらしくなって結局行かなくなったw
123: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 00:59:27.53 ID:N+g/LP/x0
>>19
オレのジムにもいたわ
身体ダルダルで顔も覇気がまったくない猫背男
明らかにスポーツしたことねえだろって空気だったわ
オレのジムにもいたわ
身体ダルダルで顔も覇気がまったくない猫背男
明らかにスポーツしたことねえだろって空気だったわ
128: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 02:01:02.19 ID:4WsuLGlc0
>>123
あ、それ俺かもw
あ、それ俺かもw
20: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:08:35.72 ID:+QVyy2YF0
確定だぞ
21: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:10:53.07 ID:B4VmUAWL0
シャワー代に契約しようかと思ったことはあったな
22: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:11:08.58 ID:YUzUJw3b0
近所にスポーツセンターがあったのでサウナのために会員になってたな
23: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:12:02.35 ID:MXrKPFO20
昔温泉付きジムに通ってたが
風呂代別だったな
風呂代別だったな
27: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:14:16.64 ID:yxC94Pl50
漫画喫茶のシャワーは汚そうなのわかるのに
スポーツジムのは綺麗だと感じるやつがいるのがわからん
どっちも本業以外だから掃除は適当だろ
スポーツジムのは綺麗だと感じるやつがいるのがわからん
どっちも本業以外だから掃除は適当だろ
47: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:31:23.23 ID:gf79rYXB0
>>27
漫喫は浮浪者みたいなの多い。スポーツジムにはそこまで汚ないのはいない
漫喫は浮浪者みたいなの多い。スポーツジムにはそこまで汚ないのはいない
72: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 22:06:13.20 ID:1UT7gV760
>>47
ジジイババアの汚さ知らんの
あいつらの後のトイレとか地獄よ
ジジイババアの汚さ知らんの
あいつらの後のトイレとか地獄よ
69: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 22:02:15.69 ID:Occndzxm0
>>27
満喫併設のジムと普通のジム両方行ってるけど満喫と共有の方はマジで汚えぞ
使用済み歯ブラシ放置とか目の前にゴミ箱あるのに床にゴミ放置したりクソ漏らしたくっせぇパンツ放置したりとマナーもなにもあったもんじゃない
満喫併設のジムと普通のジム両方行ってるけど満喫と共有の方はマジで汚えぞ
使用済み歯ブラシ放置とか目の前にゴミ箱あるのに床にゴミ放置したりクソ漏らしたくっせぇパンツ放置したりとマナーもなにもあったもんじゃない
29: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:15:14.10 ID:dzAQHl2r0
ジャグジー風呂使える!
って入会したらジジイ会員のしゃべり場に
昼も夜もなってて幽霊会員で辞めたわ
って入会したらジジイ会員のしゃべり場に
昼も夜もなってて幽霊会員で辞めたわ
31: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:16:29.99 ID:cQH6Vw8t0
一週間水取り替えないのは当たり前だからな?
酷いと月イチしか替えずに塩素ぶちこんでるとこもあるとか
いやだよそんなとこ
シャワーだけだな
酷いと月イチしか替えずに塩素ぶちこんでるとこもあるとか
いやだよそんなとこ
シャワーだけだな
36: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:18:24.04 ID:rPHhqwRZ0
>>31
一年2回しか変えてなかった某老舗旅館じゃあるまいし・・・
一年2回しか変えてなかった某老舗旅館じゃあるまいし・・・
33: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:17:31.60 ID:sPeV8IGo0
自分が通ってたところはシャワーだけでなく湯船もあったところでご老人もけっこう来てた
そのうち会員プランに1日1時間利用ってのも出てきてたな
もうなくなったけどさ
そのうち会員プランに1日1時間利用ってのも出てきてたな
もうなくなったけどさ
34: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:18:05.08 ID:YCvZS77Y0
温泉業協会に入れて貰えば毎回500円ぐらい取れるのに
37: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:18:36.38 ID:QM8fJYoN0
無料で入れる市営プールやジムと温泉があるけどどちらも月曜日定休の為入れないタイミングがあら
39: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:20:20.98 ID:Lu7lOASj0
俺の知り合いのバンドマンは荷物はトランクルーム
シャワーはジム あとは女とか知り合いの家転々とって人がいたな
シャワーはジム あとは女とか知り合いの家転々とって人がいたな
40: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:23:33.04 ID:ZpgGwtTd0
ジム通ってるんだがサウナでいきなりおっさんに股間をまさぐられて
これはさすがに犯罪だろと思ってジムの隣にある交番に駆け込んだ
調書をとってもらってたらお巡りさんが「こんな感じですか?」と言って俺の股間をさすり始めた
これはさすがに犯罪だろと思ってジムの隣にある交番に駆け込んだ
調書をとってもらってたらお巡りさんが「こんな感じですか?」と言って俺の股間をさすり始めた
41: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:23:58.49 ID:ToVtk+TT0
ジム通ってた頃、温泉無料でいいジムだなと思ってたが、
ジジイどもがかけ湯しただけで湯船に入ってきて、
この湯きったねぇと思うようになってから、もうシャワーしか入れなくなった
どんな生活してるかもわからんジジイどもの濃厚エキス配合温泉よ
ジジイどもがかけ湯しただけで湯船に入ってきて、
この湯きったねぇと思うようになってから、もうシャワーしか入れなくなった
どんな生活してるかもわからんジジイどもの濃厚エキス配合温泉よ
43: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:26:48.49 ID:DdZBSMIl0
常連ジジイが勝手に決めたルールを強制してくるから行かない方がいい
46: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:28:06.36 ID:keYiXoVu0
別に節約する気なかったんだが運動後にシャワー気持ちよくて毎回使ってたらガス代激減したわ
逆にジム側は光熱費上がって大変だろうけど
逆にジム側は光熱費上がって大変だろうけど
49: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:33:34.07 ID:YCvZS77Y0
風呂奉行って居そうで居ないよな。
「ごるぁ!洗ろてから入れジジい!」みたいな。
「ごるぁ!洗ろてから入れジジい!」みたいな。
50: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:33:43.61 ID:+2/sNEl20
知り合いは月7000円でサウナ入り放題のジムに入って毎日仕事帰りに寄ってる
一人暮らしだから風呂掃除の手間や光熱費考えたらそっちの方が安いんだとか
一人暮らしだから風呂掃除の手間や光熱費考えたらそっちの方が安いんだとか
64: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:51:37.40 ID:6SJRXQMH0
>>50
それ、水虫になるパターンだけど…
それ、水虫になるパターンだけど…
124: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 01:09:43.84 ID:ROA2zVCY0
>>64
水虫菌は一度感染すると非常に厄介だが感染力自体は弱くて付着してから最低でも2日必要
毎日洗ってれば水虫になることはない
水虫菌は一度感染すると非常に厄介だが感染力自体は弱くて付着してから最低でも2日必要
毎日洗ってれば水虫になることはない
51: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:35:15.08 ID:ebtorZPY0
うちはプロパンだからジムのシャワーで余裕で元が取れるな
52: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:36:49.63 ID:RxAABEJR0
自宅の風呂掃除とか面倒なので俺も半分はジムの風呂会員だな
貸ロッカーに風呂道具入れておいてタオルも借りてるから便利だわ
貸ロッカーに風呂道具入れておいてタオルも借りてるから便利だわ
53: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:38:57.78 ID:QzBSDAYQ0
風呂掃除をめんどくさがるような
怠け者が毎日通える訳がない
怠け者が毎日通える訳がない
55: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:45:29.10 ID:M7v/2Afb0
トレーニングだけして帰ってるよ
56: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:45:49.62 ID:5Pp6tWZy0
冷静に考えると風呂代も込みなんだけどな
57: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:47:05.18 ID:fmnALO510
お前らに水虫うつるって言われてから個室のシャワーしか使えなくなった
マットんとこには脱いだシャツ敷いて素足で床触らないようにしてる
マットんとこには脱いだシャツ敷いて素足で床触らないようにしてる
59: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:49:06.74 ID:6SJRXQMH0
帰宅したらすぐに足を石鹸の泡で洗えば問題ない。
帰ってからも身体洗うとに無駄を感じるが。
帰ってからも身体洗うとに無駄を感じるが。
60: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:49:26.25 ID:D6+0Dlaj0
ジャグジー、サウナ、水風呂、炭酸風呂、泡風呂、岩盤浴付いてるけど使うのは普通の湯船ぐらいかなー。ベンチと水泳の日しか入らない
66: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 21:54:27.14 ID:qMApvX8L0
ちなみにジムの水入れ替えは1週間に一回、ジムの休館日に掃除と入れ替え
そのかわり塩素毎日ぶち込む。働いてた時に老人が脱糞したけどぶつをすくっただけ
そのかわり塩素毎日ぶち込む。働いてた時に老人が脱糞したけどぶつをすくっただけ
73: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 22:07:03.50 ID:GM8q0gQ50
うちのジムは12時と15時にスタッフが掃除するからその直後を狙って行ってる
他の時間帯は知らん
他の時間帯は知らん
74: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 22:14:16.33 ID:GeD48Wt70
毎日朝と夜に炭酸風呂とサウナ三昧。
トレーニングも24時間いつでも出来て、ムッチムチのヨガパンツ姿の若い女性を眺めてのトレーニング。
これで月1万って高いか?
ちなみに家のガス代2,000円いかない。
トレーニングも24時間いつでも出来て、ムッチムチのヨガパンツ姿の若い女性を眺めてのトレーニング。
これで月1万って高いか?
ちなみに家のガス代2,000円いかない。
75: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 22:20:05.35 ID:6mA7iyUL0
金払って施設利用してるだけ定期
86: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 22:35:29.36 ID:cVKa1u+k0
スポーツジム代の中に風呂代が含まれてるんだろ
91: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 22:57:39.65 ID:/UH9Z2bW0
ジムでは一回も見た事無いのに
風呂ではほぼ毎回見かけるじいさんがいたな
風呂ではほぼ毎回見かけるじいさんがいたな
92: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 23:04:44.47 ID:y79N78se0
サウナがあれば完璧なんだが
101: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 23:49:22.15 ID:Df12Yxwx0
シャワーはわかるが風呂付きのジムってほんとにあるんだな
104: ゆいたんねる 2023/03/04(土) 23:57:01.15 ID:4bW/hQi00
>>101
大きいとこなら風呂はあるしサウナもある
シャンプーやボディーソープもあるから狭い家風呂入るより快適だったわ
大きい湯船は良いし、ジムが混んでない時間だと空いてていい
大きいとこなら風呂はあるしサウナもある
シャンプーやボディーソープもあるから狭い家風呂入るより快適だったわ
大きい湯船は良いし、ジムが混んでない時間だと空いてていい
107: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 00:05:10.67 ID:2nE/ZLlT0
>>104
そんな場所でも白癬菌は除去できないのよ
そんな場所でも白癬菌は除去できないのよ
109: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 00:07:56.22 ID:dIKnapWM0
>>107
家族がずっと水虫で自分も調子悪いと悪化することがあったけど、足をきちんと洗うようにしてから平気になった
丁寧に洗ってりゃ問題ないし、いちいち気にしてたら何処にも行けんよ
家族がずっと水虫で自分も調子悪いと悪化することがあったけど、足をきちんと洗うようにしてから平気になった
丁寧に洗ってりゃ問題ないし、いちいち気にしてたら何処にも行けんよ
116: ゆいたんねる 2023/03/05(日) 00:12:12.76 ID:2nE/ZLlT0
>>109
それが分かってる人ならいいんだよ。
「ジムでシャワー浴びたとしても、ご自宅で必ず足を石鹸で泡立てて洗ってください。洗えない場合は寝る前にアルコールで足をちゃんと消毒してください」
なんて言ってるジムは見たことないな。
学校教育(修学旅行時など)で触れるべきことなのかもしれんが。
それが分かってる人ならいいんだよ。
「ジムでシャワー浴びたとしても、ご自宅で必ず足を石鹸で泡立てて洗ってください。洗えない場合は寝る前にアルコールで足をちゃんと消毒してください」
なんて言ってるジムは見たことないな。
学校教育(修学旅行時など)で触れるべきことなのかもしれんが。
コメント
コメント一覧 (3)
ある時、シャワーやサウナの風呂の水、洗い流したお湯もろ過して再利用していることが分かった
滅茶苦茶汚い汗を流したものをろ過して、また使うのはどうにも気持ち悪くなって、
軽くシャワーで流して、自宅で念入りに洗うことにした
風呂代わりはやめといた方がいいよ
気持ち悪いし
コメントする