1: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 17:35:46.31 ID:HedL8sqX0● BE:194767121-PLT(13001)
【独自】明治「キシリッシュ」など 今月でガム事業から撤退へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e43fd9849875a10a72c7a494e3062ab4f4f9e030

2: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 17:36:23.21 ID:TFg+myN10
はい

3: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 17:36:30.44 ID:lJ6d8Ar70
は?
キシリトールガム無くなるの?

4: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 17:36:42.43 ID:f+51UCqj0
ロッテは買いたくないんだよなぁ

5: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 17:38:04.00 ID:pcGM3yxl0
キシリッシュ無いと困るんだが?

10: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 17:39:30.24 ID:HGejQgCd0
リカルデントのグレープさえ生き残ってくれれば他はどうでもいい

78: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 18:32:07.62 ID:abRSiMZo0
>>10
同じく、あれ中毒性があるよねw

11: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 17:41:31.30 ID:DCre9RGO0
ガムよりグミが人気になるとはなあ

12: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 17:42:13.23 ID:UcJMfWAN0
みんな食わなくなったよな

13: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 17:42:26.35 ID:al5R5m0E0
食後は必ずガム食べる
なくなると困る

15: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 17:43:40.89 ID:fvtSxcVK0
もうロッテの一人勝ちやん…

16: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 17:43:53.15 ID:M+rIRX220
ガムって飲み込むのしんどいよな
こういう食いにくさを改善しないから撤退するはめになる

39: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 17:55:32.70 ID:7BtjreYO0
>>16
ハイチュウでも食ってろ

17: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 17:44:46.04 ID:JCRI08yx0
ガムは油で溶けるから飲み込んでも大丈夫ってことを知らない人って多いな。

18: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 17:44:47.80 ID:VAyGzGO10
私はキシリッシュのキャンペーンガール

19: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 17:45:17.87 ID:N+PVof4F0
ガムの代わりにコオロg..

21: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 17:45:45.60 ID:lUsEjqEn0
そこまで売れてなかったのか。

22: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 17:46:09.36 ID:tBoBF6Nk0
入れ歯取れるしな

96: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 19:40:59.71 ID:xoUBaY+X0
>>22
入れ歯が口腔内に触れる場所にガムをくっつけば入れ歯外れにくくなんじゃまい

23: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 17:46:32.21 ID:w18r57Yt0
どうりで最近売ってないと思った

24: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 17:46:40.26 ID:HLzq9oS+0
ロッテ買いたくないから困るな
高速運転するときの必需品なんだが

25: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 17:47:04.88 ID:95N4bTBu0
ロッテが強いのか

26: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 17:47:05.13 ID:6sfnOjDL0
マスクがそもそも口臭予防になってたからなぁ

30: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 17:48:43.68 ID:x+sNJr8w0
>>26
なってないけどな…

80: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 18:34:18.64 ID:igNaYQlw0
>>26
口臭倍増装置だぞ

27: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 17:47:26.01 ID:JCRI08yx0
くっちゃくっちゃと噛む姿が真面目そうな感じにならないから噛む機会が少ないのがネック

29: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 17:48:14.24 ID:ZPXQbhAP0
まあいらんよな
タブレットでいいし

33: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 17:49:06.58 ID:x+sNJr8w0
>>29
だなあ

32: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 17:48:46.29 ID:qMYFdsiM0
ロッテのやつかクロレッツばっか食ってたからなぁ
明治の食ったことなかったや

34: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 17:51:55.01 ID:Nr4IkdBW0
テンバイヤー「さて、仕込むか」

35: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 17:52:12.18 ID:F8xhBh560
時代はグミだしなw

36: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 17:52:43.17 ID:90AOJvyZ0
ハリボーか(´・ω・)

38: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 17:54:14.72 ID:8wIFXLI30
ガム食うならハイチュウ食う

41: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 18:00:09.51 ID:XhbnHRYP0
ガムなんてもう50年くらい噛んでないな。
わが家は旧家でガムなんて下品な食べ物は厳禁だった。
それでも中学の頃は買って噛んでた。

42: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 18:00:13.40 ID:s6Kj+1bb0
ロッテ独占禁止法違反

43: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 18:00:25.28 ID:V0v2apWw0
クロレッツ一択になるのか
ノラクロガムや丸い大きなガムボールって今売ってるの?

46: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 18:05:10.57 ID:1zs3b+8a0
明治のガムってなんだっけって悩んでしまった

47: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 18:06:32.60 ID:d/LnO7yK0
キシリトールはパウダーを買って、飲み物に入れて飲むほうが効率が良いと気づいた。

49: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 18:07:09.19 ID:70dj+bfC0
まぁガムなら。
これがもしチョコレートだったら大事。
トヨタがハイブリット撤退するレベル

50: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 18:07:12.80 ID:q/HjwCtE0
メントスが大好きなので別にいいや
あとパインが作る飴さえあればいいや
チョコは明治ブラックが好きだわよ

52: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 18:08:28.87 ID:IITDSojj0
詰め物取れて大変な目にあったからガムは食わないことにしてる
砂糖無しグミってないんかな

56: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 18:16:25.08 ID:JmZtLt4U0
>>52
ハイチュウではあるけどガムではないな
もともと詰め物緩かったんじゃないか

54: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 18:15:07.26 ID:+gjvHn3B0
もうガムって時代じゃないもんな
俺も多分20年以上口にしてないわ

57: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 18:18:17.52 ID:Ly8ltqx20
最近おいしい牛乳の味が不祥事発覚直前の雪印牛乳レベルになってる時がある
量も少なくてクソ高いのに

58: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 18:18:40.66 ID:7oIneE9r0
すぐに味がなくなるから避けてた

59: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 18:18:59.29 ID:GU9IME1P0
歯の詰物の大敵はミルキーな

119: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 20:39:16.50 ID:AttwHIIO0
>>59
カッチコチミルキーおすすめ

62: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 18:21:45.34 ID:+CHQAnSM0
やめるなんて言うなよ
明治サンテオレも復活しろよ

63: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 18:21:51.77 ID:iwh0yN0L0
ロッテの独り勝ちになりそうだけど、ガムの需要が減り続けてるからなあ。

64: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 18:23:01.43 ID:PCVH7TkR0
ロッテは買わないのに

67: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 18:24:48.35 ID:f+gY4pO40
今どきガム噛んでるやつもいないしな
のど飴やグミで良いし

68: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 18:25:25.91 ID:zBMS9G/y0
キシリトール100%のタブレットかキャンディー出してくれよ
ロッテのは買いたくないしファジーロックは高いし

70: ゆいたんねる 2023/03/03(金) 18:26:34.36 ID:li2PfW4a0
まぁ今の時代ガムよりグミのほうが人気あるもんな