1: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 01:41:57.59 ID:lKKzWBWh● BE:253542839-2BP(2000)
https://www.elle.com/jp/gourmet/gourmet-healthyfood/g42174592/how-healthy-is-cereal-23-0301/
教えてください
教えてください
7: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 01:43:52.54 ID:dzxiXLqc0
>>1
白湯おすすめ!
白湯おすすめ!
2: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 01:42:22.56 ID:w0m+QkKl0
そらコオロギだろ
無料で取れる
無料で取れる
5: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 01:43:16.77 ID:RmDFDHZA0
とにかく納豆だろ
6: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 01:43:41.45 ID:xmcSPvj80
もやしは栄養がない
おから
おから
9: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 01:45:34.81 ID:isUohiel0
白飯と味噌汁だけで人間十分だよ
41: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 02:10:27.06 ID:AzfQgLnH0
>>9
ですよね
味噌汁に野菜や豆腐を入れるといい
汁物と白米で満腹になる 汁物重要
ですよね
味噌汁に野菜や豆腐を入れるといい
汁物と白米で満腹になる 汁物重要
42: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 02:12:14.28 ID:3L+iUIVG0
>>41
そう
味噌汁に菜っ葉とってきても
食べられるよなあ
そう
味噌汁に菜っ葉とってきても
食べられるよなあ
11: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 01:47:01.75 ID:hfouDF8T0
通は塩
12: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 01:47:34.65 ID:9AHXfXOo0
スーバー行ってその日のセール品でいいだろ
14: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 01:47:58.87 ID:65hMRkHR0
ひき肉に豆腐や多めのパン粉混ぜてハンバーグ
15: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 01:48:32.50 ID:Sj/2DSht0
納豆卵豆腐の高タンパク軍は値上がりしててもまだコスパ良い
16: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 01:48:55.09 ID:vL+x5/Kq0
将来的な日本人の主食はもやしとコウロギか
もう終わりだ猫の国
もう終わりだ猫の国
36: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 02:03:52.39 ID:dLe6w8dI0
>>16
普通に日本語で育った人間はコオロギと書くもんなんだけどね
普通に日本語で育った人間はコオロギと書くもんなんだけどね
17: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 01:48:59.04 ID:+BgTWhYh0
どれか一品を決めようとしてる時点で健康的じゃない
買い方と使い方で経済性は出せる
例えば冷凍出来る野菜なら量が多い分安いものを買って一気に処理して冷凍保存で都度使う
浮いた時間で運動でも仕事でもしとけ
買い方と使い方で経済性は出せる
例えば冷凍出来る野菜なら量が多い分安いものを買って一気に処理して冷凍保存で都度使う
浮いた時間で運動でも仕事でもしとけ
20: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 01:51:18.80 ID:mq0npoT60
フライパンに千切りキャベツと片栗粉と出汁いれて混ぜて焼くだけ
22: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 01:52:26.03 ID:PBoramdu0
もやしは掃除がめんどくさい。
24: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 01:54:14.94 ID:8awkzumQ0
魚を釣って焼いて食う
61: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 02:51:20.39 ID:3mi1321e0
>>24>>60
山菜とか山の栗、木の実、柿、潮干狩りも
個人が採る分は緩くして欲しいな
山菜とか山の栗、木の実、柿、潮干狩りも
個人が採る分は緩くして欲しいな
64: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 02:55:11.80 ID:7KkO//Qk0
>>61
私有地の山に入って松茸取ったら窃盗罪です
緩和する理由がない
私有地の山に入って松茸取ったら窃盗罪です
緩和する理由がない
67: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 02:58:01.00 ID:3mi1321e0
じゃがいもは茹でてマヨケチャップ、すりつぶして片栗粉と混ぜてフライパンでお好み焼きみたいに焼くと美味しいね
>>64
松茸以外の
しめじとかなめことか…
>>64
松茸以外の
しめじとかなめことか…
76: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 03:10:40.41 ID:7KkO//Qk0
>>67
山菜とっても窃盗罪は成立します
山菜とっても窃盗罪は成立します
26: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 01:55:42.04 ID:pPaJ/OUg0
おから。
町の豆腐屋さんで捨て値で売られている。
町の豆腐屋さんで捨て値で売られている。
27: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 01:57:13.81 ID:BGj9bVQ70
もやしとか当分買ってないし食べてない
鶏肉使った料理でいろいろ回してる感じかな
鶏肉使った料理でいろいろ回してる感じかな
29: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 01:57:49.99 ID:ZAQUY71m0
もやしなんかで腹がふくれるかよ
ただの食感と風味づけにすぎない
ただの食感と風味づけにすぎない
31: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 01:59:05.74 ID:1rU/NEdq0
千切りキャベツ山盛り
32: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 02:00:03.35 ID:0idpbUIx0
攻守最強はスーパーの肉コーナーで牛脂ともやしを買って炒めることなんだが、
変に世間体を気にするので肉買わないときに牛脂を入れられない…
ぎゃくにもやし、牛脂というかごでレジに並んだらレジのおばさんは(あっ…)ってなって通してくれるもんだろうか。
「お客さん、牛肉買ってないのにこれはおかしいでしょ」とか言わないのだろうか
変に世間体を気にするので肉買わないときに牛脂を入れられない…
ぎゃくにもやし、牛脂というかごでレジに並んだらレジのおばさんは(あっ…)ってなって通してくれるもんだろうか。
「お客さん、牛肉買ってないのにこれはおかしいでしょ」とか言わないのだろうか
103: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 04:43:24.05 ID:YHB/Yaub0
>>32
セルフレジ使えばいいじゃん
セルフレジ使えばいいじゃん
34: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 02:02:16.13 ID:AP879EDA0
納豆って量少ないのに謎の満腹感あるな なんでだあれ
37: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 02:04:47.38 ID:GyeLYdXQ0
お粥が強すぎる
塩だけでも美味しくいただけるし
塩だけでも美味しくいただけるし
44: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 02:14:34.37 ID:tHbnJ8Yw0
>>37
おれはおじや派
卵と味噌をまぜるだけで腹にたまる
おれはおじや派
卵と味噌をまぜるだけで腹にたまる
38: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 02:04:59.35 ID:3BMonWTP0
最近なんかで見た大根餅はちょっとはまった大根を刺し身のつま状にして、もちろん刺し身のつまでもいいけど小麦粉まぶして焼くだけで餅みたいになる
39: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 02:05:33.80 ID:/I9da9Mm0
キャベツ 豆腐 おから
40: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 02:06:11.26 ID:3L+iUIVG0
>>39
鉄板
鉄板
43: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 02:14:02.44 ID:nwNZN9Op0
昔、ニートの人らが作ったなんとか連とかいう団体の代表の人が、麻婆豆腐の素が、味が濃いしひき肉も入ってるしで最強、つってたな
51: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 02:26:08.59 ID:7g6qYhqa0
>>43
健康的…?
健康的…?
47: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 02:20:50.27 ID:euIQdZQT0
もやしはただの水分のくせに1kgあたり120円くらいはする。
キャベツは今高いといっても業務スーパーなんかなら1.5kgで200円くらい。
麺類は生麺だと茹でると大体倍増する。
乾麺なら3倍増以上は見込める。
1袋や1パックではなくkgいくらかを考える習慣を身につけることが重要。
キャベツは今高いといっても業務スーパーなんかなら1.5kgで200円くらい。
麺類は生麺だと茹でると大体倍増する。
乾麺なら3倍増以上は見込める。
1袋や1パックではなくkgいくらかを考える習慣を身につけることが重要。
77: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 03:12:19.77 ID:7wlqHGB00
>>47
茹でて倍増って結局水なんでしょ…
茹でて倍増って結局水なんでしょ…
89: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 03:56:48.18 ID:euIQdZQT0
>>77
もやしは調理したら水分飛んで可食部が減っちゃうぜ
もやしは調理したら水分飛んで可食部が減っちゃうぜ
49: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 02:23:33.79 ID:MBQgMIJc0
昨日、半額ギョーザとモヤシをうどんスープで煮込んで
酒のアテにしたわ。
貧乏人は辛い。
酒のアテにしたわ。
貧乏人は辛い。
50: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 02:24:11.38 ID:R6PjD9+G0
米よ米
52: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 02:28:44.83 ID:YpceT0Ku0
貧乏食の代表インスタントラーメンが高級食になった時代
食える雑草探せ
食える雑草探せ
53: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 02:33:37.16 ID:nLLUpeAP0
キャベツをレンチンするとか
味はなんとでもなるし
味はなんとでもなるし
54: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 02:34:12.70 ID:5EyezOHV0
イモだろイモと玉ねぎ箱買いしろ
炊飯器ほんの少しだけ水を入れ
よく洗ったジャガイモかサツマイモぶっこんで
スイッチ入れれば簡単に蒸イモ完成
焦げ目付けたければ軽くトースターで焼けばオケ
炊飯器ほんの少しだけ水を入れ
よく洗ったジャガイモかサツマイモぶっこんで
スイッチ入れれば簡単に蒸イモ完成
焦げ目付けたければ軽くトースターで焼けばオケ
55: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 02:35:51.91 ID:GyeLYdXQ0
>>54
なんか食いたくなったから試してみるか
なんか食いたくなったから試してみるか
56: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 02:38:31.61 ID:5EyezOHV0
>>55
ドゾ〜
オタメシアーレ
ドゾ〜
オタメシアーレ
58: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 02:42:05.47 ID:nLLUpeAP0
>>54
じゃがいも腐るとすげえヤバい匂いするよなあ
じゃがいも腐るとすげえヤバい匂いするよなあ
63: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 02:54:09.88 ID:3mi1321e0
>>58
じゃがいも畑で作ったの毎年四国から送って来るけど冷蔵庫入れないとヤバいねあれ
じゃがいも畑で作ったの毎年四国から送って来るけど冷蔵庫入れないとヤバいねあれ
57: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 02:41:45.69 ID:PRAJN9mF0
食いたいもん食うために働く
59: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 02:44:21.59 ID:mOnhv5Tb0
カップ焼きそばをおかずにご飯をかっこむのが最強だろ
カップラーメンの残り汁にご飯を投入が時点かなあ
カップラーメンの残り汁にご飯を投入が時点かなあ
65: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 02:56:04.43 ID:O8Un9LaE0
最近のもやし高すぎるわ
もやしは5~10円くらいでいいやんな?
もやしは5~10円くらいでいいやんな?
66: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 02:56:48.38 ID:LITN0akw0
小麦粉
水で溶いて焼いて調味料かければ
とりあえず腹はふくれる
水で溶いて焼いて調味料かければ
とりあえず腹はふくれる
74: ゆいたんねる 2023/03/02(木) 03:08:10.60 ID:7KkO//Qk0
>>66
はったい粉(大麦粉)だろビンボー人の栄養補給は
はったい粉(大麦粉)だろビンボー人の栄養補給は
コメントする