1: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:18:52.47 ID:ljb1yvTT● BE:481642467-2BP(2000)
埼玉県 家賃3万+生活扶助で11万支給
大阪住まいの恋人がいるんで交際費が嵩んだ





https://www.asahi.com/articles/ASR2X6K7WR2XONFB003.html

14: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:28:28.81 ID:fINDjQrq0
>>1
なんで11万ももらえるの?
生活保護って7万じゃん

20: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:31:19.78 ID:riulcJAJ0
>>1
遊んでてそれだけ貰えれば充分だろう。
それ以上欲しけりゃ彼女のためにも働け。クズが。

28: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:35:19.78 ID:0OX6qWLN0
>>22
ワーキングプアと呼ばれてる人達は働いていても>>1と同じ様な生活してるよ
幸せは人それぞれ

50: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:46:48.73 ID:8rxruYZl0
千葉県流山市が「子育て応援」政策をやっていて
幼稚園とかの職を募集してるから +13万くらい市からの手当出すんだよな
こういう使い方は良いよ

>>1は 「働けない」でなく「働かないクズ」? 

79: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 01:14:05.25 ID:mECgTKaC0
>>1
仕事しないで月11万貰えるなんてええやんか
空いた時間有効に使えよ

89: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 01:23:56.61 ID:Qk9vOjE+0
>>1
ナマポで遠距離恋愛するんじゃない

103: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 01:44:49.99 ID:fGohdiye0
>>1
こういう奴を税金で生かしといて何か意味あるの??
怪我とか病気が完治して社会復帰みたいな可能性もゼロだろ
生かしといても税金の無駄じゃね

104: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 01:48:38.95 ID:hn0DOftm0
>>103
無駄とかなんとか言うなら安楽死を導入すればいいと思うよ。毎日繁盛すると思うわ

105: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 01:48:57.73 ID:Py+Ufnd50
>>103
それはお前もだろ
生かしといて俺になんか得あるん?

他人がとやかく言う問題じゃない
だから生存権の保障ってのが憲法にあるんじゃねぇの?

6: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:21:55.85 ID:0OX6qWLN0
収支ってなんかパチンコの勝敗データみたい

7: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:24:01.96 ID:6jX+4Ag40
人の金で生かせてもらって恥ずかしくないの?
彼女が可哀想だな、彼氏の金じゃなくて

8: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:25:32.48 ID:YkvCMZE90
>>7
国民の権利だからな
はずかしくもなんともないぞ

10: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:26:32.27 ID:6jX+4Ag40
>>8
じゃあ涙流す必要ないな。
義務は果たせよ?ちゃんと

13: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:27:39.14 ID:9IzYgxJj0
>>10
俺は涙を流さない

90: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 01:26:59.69 ID:YRG6DgXW0
>>13
ダダッダ

23: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:32:33.37 ID:riulcJAJ0
>>8
義務も果たさず権利とか。ガキかよ。
11万で最低限度の生活は出来てるだろうが。

15: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:29:42.44 ID:bNsvVVdP0
義務を守ってないのは一般にも沢山いる

17: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:30:42.56 ID:bNsvVVdP0
家賃+生活扶助で11万でしょ

21: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:31:34.10 ID:7fokuo/W0
収入1円も稼げないっていうのもどうか、、、、

24: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:33:16.37 ID:7fokuo/W0
生活保護自体は大賛成だけど
1円も稼ごうとしない人達が多すぎるんが問題なんだよな
制度上1円でも稼げるなら100円、1万、5万も稼げるだろって
突っ込まれるんだろうけど
流石に1円も稼がずに支給金貰うっていうのも制度の限界を感じる

30: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:36:31.89 ID:riulcJAJ0
>>24
ホントは働くことができない人の為の制度なのに、働かないだけで貰えるのがオカシイ。

26: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:34:00.24 ID:bNsvVVdP0
生活保護って住んでる地域で級地ってものがあって田舎の3級地になると
家賃+生活扶助でも10万無いよ
生活保護の金額設定はおかしい

29: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:36:20.68 ID:YNwcQSF50
11万てほぼ家賃じゃん

31: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:37:04.44 ID:bNsvVVdP0
自治体がお金出したがらないから国負担の制度は黙ってても言ってくる
自治体負担でお金が出るものはこっちから言わないと永遠教えないからね

32: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:39:23.93 ID:D54dMLzw0
おひとり様なら生活費11万も出ない

33: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:40:05.85 ID:oKIARHne0
家の家賃より安くて草

35: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:40:31.53 ID:bNsvVVdP0
働かない言ってるけど健常者は半年もしたら抜けていく
役所がそんな甘いわけない
自身で体験したらいい
噂鵜呑みにせずに

36: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:40:56.56 ID:Wozar6jx0
11万で十二分に生きられるって事か
交際費考えたらもっと少なくていいな

37: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:42:17.74 ID:bNsvVVdP0
>>36
島根で車なしで生きられる?

40: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:43:27.21 ID:hn0DOftm0
うつで手帳・障害年金2級で医者からも生活保護勧められてんだけど生活保護受けていいよね?
診断書には労働能力なしと毎回書かれる

41: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:43:36.53 ID:CRTVpRqd0
また発作起こしてんのか

43: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:44:10.72 ID:KiWaJQx30
働かずに生活出来ることに不満があるとか我が儘すぎるだろ

46: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:45:24.11 ID:bNsvVVdP0
地方は車も本当は生活必需品だから持たせることに反対してるのおかしいんだけどね
データで出してる保有率
0.6辺りになるように見繕ってる
あれ騙しじゃん

60: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:56:57.38 ID:YEFlZV260
>>46
チャリで移動したくねえならはたらけて事だろwww

62: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:58:22.93 ID:bNsvVVdP0
>>60
じゃあお宅のとこは雇うの?

69: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 01:03:39.93 ID:YEFlZV260
>>62
チャリ通で働いてるやつなんていくらでもいるわアホwwww

75: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 01:08:08.87 ID:bNsvVVdP0
>>69
借りれる賃貸は限られチャリで通勤毎日出来る人は運がいいんだよ
近場にあるとか

78: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 01:13:16.74 ID:YEFlZV260
>>75
そんなこと言ってるからナマポ乞食って言われるんだぞアホ

82: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 01:15:59.05 ID:bNsvVVdP0
>>78
埼玉から出て田舎に住んでみたらわかるよ

84: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 01:16:59.95 ID:YEFlZV260
>>82
大都会民少しは自信もてよ

87: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 01:18:21.79 ID:bNsvVVdP0
>>84
あのね岡山ってなってるけど岡山市じゃないわけ

47: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:45:51.88 ID:6d6yVpfT0
中卒美容師だけど手取り60万ぐらい
後輩がカナダで180万だって...
英語話せないから怖くて行けないけ(´・ω・)

51: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:47:19.22 ID:jIa/176M0
>>47
年収!?

113: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 02:09:35.10 ID:9tv1WTce0
>>47
海外は入る額多くても出る額も多いんだぞ
物価高いから

118: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 02:14:38.19 ID:QBqRNEwQ0
>>113
日本でのグエンさん見習って節約しないと
ベトナムでは安く食えるバインミーやフォーを日本で食べたら1000円とか越えるから我慢我慢
川で魚捕まえたりセミ食べたり、そこら辺にある野菜取ったり最悪犯罪もしていかないと
節約してお金稼いで日本に帰って来たらお金持ち

119: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 02:16:17.84 ID:9tv1WTce0
>>118
そして現地で悪評を撒く、と…

53: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:49:52.02 ID:bNsvVVdP0
車の保有率を下げて必需品から外すために保有率データは免許を持てないゼロ歳児から死にかけ100歳老人まで頭数に入れた人口で弾き出してる

55: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:53:18.62 ID:bNsvVVdP0
車の保有率は
免許所持者の数からはじき出さないと
適正な保有率なんか出せないよね
それやると保有率0.9超える地方出てくるからやらないんだよね

56: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:53:19.18 ID:vax3Q9u10
通信費高いな

58: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:56:18.86 ID:DLexfFG40
8万有ったら余裕で引き込もれるわ

59: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:56:45.73 ID:bNsvVVdP0
地方が車の免許持ってて保有率0.6とかあるわけないじゃん

61: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 00:57:14.98 ID:VviP7Azj0
交際費って何だよ
役場の担当者接待でもしてんのか?

64: ゆいたんねる 2023/03/01(水) 01:00:48.97 ID:VviP7Azj0
車の有無だけでも就職先の選択肢変わるからな