1: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:05:09.64 ID:6IB7KDmo0● BE:421685208-2BP(4000)
築地銀だこ3月1日値上げ
「ねぎだこ」「てりたま」「チーズ明太子」の8個入りは、現行価格テイクアウト680円・店内693円から、新価格テイクアウト734円・店内748円となる。
各商品は宅配サービスでも値上げを行う(改定幅は店頭価格と異なる)。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4aa85dfda1ff233f63f99a16343746a9a4204295&preview=auto
「ねぎだこ」「てりたま」「チーズ明太子」の8個入りは、現行価格テイクアウト680円・店内693円から、新価格テイクアウト734円・店内748円となる。
各商品は宅配サービスでも値上げを行う(改定幅は店頭価格と異なる)。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4aa85dfda1ff233f63f99a16343746a9a4204295&preview=auto
417: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 14:07:56.62 ID:BX1Ec1zk0
>>1
光熱費もだけど家賃上がってるからな
あと焼き職人が足らない
光熱費もだけど家賃上がってるからな
あと焼き職人が足らない
443: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 14:22:23.69 ID:OpEKnSRr0
>>1
タコ焼きなんぞにそんなカネ出すのか?
タコ焼きなんぞにそんなカネ出すのか?
492: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 15:26:35.23 ID:fIaGaUf20
>>1
回転寿司より高い
回転寿司より高い
2: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:06:07.33 ID:EiWmOXkz0
元々高いのに更に値上げか
3: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:06:10.95 ID:9xbKvUuv0
原価はいくらだ?
47: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:11:52.61 ID:H1cVSvvI0
>>3
おそらく原価率15とか
おそらく原価率15とか
278: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 13:03:00.24 ID:VPzMByy60
>>3
粉もんは原価クッソ安いのは有名だから相当安いだろうね
粉もんは原価クッソ安いのは有名だから相当安いだろうね
279: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 13:03:20.76 ID:l97int100
>>3
15~20%位
粗利でも5%有るか無いか
15~20%位
粗利でも5%有るか無いか
544: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 17:00:34.97 ID:1VfXN/CB0
>>279
原価率と利益率と区別がつかない人かな?
原価率と利益率と区別がつかない人かな?
5: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:06:32.37 ID:jpy1895n0
タコ抜いてその分安くしてくれよ
6: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:06:37.08 ID:hDwGq3hM0
タコが不漁なんですか?
7: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:06:40.35 ID:2nbBAIxA0
もう自分で作った方が安いんじゃね?
97: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:19:23.34 ID:fT05kq4k0
>>7
今頃気づいたのかい?
今頃気づいたのかい?
132: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:24:20.11 ID:SWXGhmFS0
>>7
自分で作るぐらいならこの値段なら買うわ
でもさすがにたこ焼きには出せて600円台かな
8個400円でも高いなあって感じるのに
自分で作るぐらいならこの値段なら買うわ
でもさすがにたこ焼きには出せて600円台かな
8個400円でも高いなあって感じるのに
495: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 15:30:01.86 ID:kt0Mxf/30
>>7
うちはたこ焼き止めてイカ焼きにしてるわ。
味もそこそこ美味しいから、これでいいわ。
うちはたこ焼き止めてイカ焼きにしてるわ。
味もそこそこ美味しいから、これでいいわ。
610: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 19:08:36.63 ID:lcvYGy1T0
>>7
スーパーでタコ買ったことあるか?
その量でどのくらいのたこ焼きが作れるか計算したことあるか?
そしてお前の時給はいくらだ?
スーパーでタコ買ったことあるか?
その量でどのくらいのたこ焼きが作れるか計算したことあるか?
そしてお前の時給はいくらだ?
8: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:06:57.28 ID:4FndAGZ00
いつまで築地やねん
はよ豊洲に行けや
はよ豊洲に行けや
9: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:07:17.48 ID:Jl95Fhs80
冷凍たこ焼きが企業努力によってクソ美味くなってきたからいいわ
22: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:09:06.63 ID:iTK5NYfi0
>>9
うまいが、焼き立ての
あの感じにしたい
うまいが、焼き立ての
あの感じにしたい
56: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:12:53.62 ID:78mSbB130
>>22
レンチンした後にトースター使ったら近い感じになりそう
手間かかってもいいならフライパンで揚げ焼きとか
レンチンした後にトースター使ったら近い感じになりそう
手間かかってもいいならフライパンで揚げ焼きとか
65: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:14:03.53 ID:iTK5NYfi0
>>56
そうかぁ
ぽっぽで焼きたて買うと
やたらうまかったなあ
ああいうのがいまない
そうかぁ
ぽっぽで焼きたて買うと
やたらうまかったなあ
ああいうのがいまない
10: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:07:30.36 ID:iTK5NYfi0
ぽっぽが消滅して、
たこ焼きはコンビニか
銀だこになった
銀だこは悪くはないが
高いし脂っこいから
いわゆるたこ焼きとは
なにか違う
たこ焼きはコンビニか
銀だこになった
銀だこは悪くはないが
高いし脂っこいから
いわゆるたこ焼きとは
なにか違う
232: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:44:36.75 ID:NR+SPeDp0
>>10
たこ焼き揚げだからな
たこ焼き揚げだからな
611: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 19:09:49.52 ID:lcvYGy1T0
>>232
揚げててもいいが、普通に買うと冷めてるのがいちばんダメ
焼きたてはうまいのか?そんな注文してる人見たことないけど
揚げててもいいが、普通に買うと冷めてるのがいちばんダメ
焼きたてはうまいのか?そんな注文してる人見たことないけど
315: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 13:12:49.90 ID:h4gs1eVf0
>>10
あとは個人店
あとは個人店
11: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:07:31.95 ID:NNnsGgoh0
銀価格が高騰してるのか?
61: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:13:20.92 ID:5IwXD5JU0
>>11
銀は相変わらず安いよ
銀は相変わらず安いよ
12: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:07:40.08 ID:tYHU5ZFz0
油でカリカリにするの嫌いだわ
13: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:07:44.85 ID:kfW68DEC0
たこ焼きは自炊したらめちゃくちゃ安いぞ
34: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:10:14.39 ID:iTK5NYfi0
>>13
たこ焼きの素、たこ焼き器、
たこを揃えればよいんかい?
たこ焼きの素、たこ焼き器、
たこを揃えればよいんかい?
130: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:23:43.18 ID:W8Tn3gD70
>>13
タコが高いから無理やな
1キロ単位な冷凍タコを使うんだろうが総費用で高くなるから手が出ない
タコが高いから無理やな
1キロ単位な冷凍タコを使うんだろうが総費用で高くなるから手が出ない
276: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 13:02:26.71 ID:ZdqKnsia0
>>130
騙されたと思って竹輪いれてみ
めっちゃ上手いし安上がりだぞ
騙されたと思って竹輪いれてみ
めっちゃ上手いし安上がりだぞ
17: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:07:51.91 ID:BJMcN7+d0
冷凍のたこ焼きをノンフライヤーに突っ込め
市販されてる銀だこのソース掛ければ10個で100円くらいでほぼ銀だこだ
市販されてる銀だこのソース掛ければ10個で100円くらいでほぼ銀だこだ
38: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:10:35.89 ID:iTK5NYfi0
>>17
それわかる
それわかる
20: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:08:40.20 ID:OUetm4Ol0
銀だこはたこ焼きじゃないよね
21: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:08:44.26 ID:Nbrju4pv0
ビックリするわ この価格 近所のおっちゃんの店あの値段でようやっとるわ
140: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:25:18.59 ID:p2aEikFn0
>>21
銀だこは利益最優先
そのおっちゃんは利益よりたくさんの人に自分のたこ焼きを食べてほいんだよ
おっちゃんに感謝
銀だこは利益最優先
そのおっちゃんは利益よりたくさんの人に自分のたこ焼きを食べてほいんだよ
おっちゃんに感謝
25: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:09:36.25 ID:/lpvIKse0
流石に高い
26: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:09:37.79 ID:r203s1260
銀だこ1個と御座候1個がほぼ等価ってマジで?
50: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:12:23.53 ID:iTK5NYfi0
>>26
御座侯はボリュームあるよなあ
おやつに最適
御座侯はボリュームあるよなあ
おやつに最適
122: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:22:46.21 ID:LkA2GNgM0
>>26
今川焼きやろがい
今川焼きやろがい
141: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:25:24.75 ID:SWXGhmFS0
>>26
御座候は2個も食べたら満足だな
たこ焼き2個じゃ足りないな
御座候は2個も食べたら満足だな
たこ焼き2個じゃ足りないな
429: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 14:14:04.55 ID:J5RYg90n0
>>26
大判焼き
大判焼き
539: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 16:47:07.99 ID:SPsVdrxt0
>>26
たこ焼き食うより大判焼きとかつぶあん団子とかそのへんでいいよな
たこ焼き食うより大判焼きとかつぶあん団子とかそのへんでいいよな
28: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:09:49.30 ID:GnLt/0X00
一方ディオでは6個で100円だった
519: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 16:23:15.52 ID:V20+bqxg0
>>28
「どれくらいのサイズ」のタコが入ってるの?
「どれくらいのサイズ」のタコが入ってるの?
599: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 18:47:38.64 ID:C4l+ulAX0
>>519
ディオとラムーのたこ焼きのタコは5ミリ~7ミリくらい
標準の大きさだ
いっぽう、何十個も入って売られてる冷凍たこ焼きのタコは3ミリ~4ミリあるいは入ってないのも多数確認されている
ディオとラムーのたこ焼きのタコは5ミリ~7ミリくらい
標準の大きさだ
いっぽう、何十個も入って売られてる冷凍たこ焼きのタコは3ミリ~4ミリあるいは入ってないのも多数確認されている
29: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:09:50.16 ID:0FwMJfUn0
9割人件費と間接費だな
511: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 15:56:21.04 ID:BKGIHVAe0
>>29
銀タコは人件費はかけるべきよ
開店当初はすごくおいしかった、たこ焼きマスターが焼いてたんだと思う
で数か月後行ってみたら明らかに味が落ちていた
で2年ぐらいで閉店していたわ
銀タコは人件費はかけるべきよ
開店当初はすごくおいしかった、たこ焼きマスターが焼いてたんだと思う
で数か月後行ってみたら明らかに味が落ちていた
で2年ぐらいで閉店していたわ
31: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:10:02.15 ID:VTzKwgbG0
テキ屋も600円超えてるしな
35: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:10:18.09 ID:fVedAIYG0
たいしてうまくない
たこ焼きはまずい
たこ焼きはまずい
36: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:10:31.22 ID:i2Q2tGrE0
祭りの出店の方が安い
37: ゆいたんねる 2023/02/28(火) 12:10:31.71 ID:2z9t+AX+0
めっちゃ高くなったなww
これは小麦の高騰??便乗値上げ??どっちやろ…
これは小麦の高騰??便乗値上げ??どっちやろ…
コメントする