1: ゆいたんねる 2023/02/24(金) 23:33:57.06 ID:w0D44B5s0● BE:329591784-PLT(13100)
24日午前2時5分ごろ、横浜市金沢区富岡東1のコンビニエンスストアで、「刃物を突きつけられ『金を出せ』と
言われた。犯人は逃げた」と店員の男性から110番があった。

神奈川県警金沢署によると、男性はレジのカウンター内に置いてあった防犯用のバットを手に取り抵抗する
姿勢を見せたところ、何も取らずに走って逃げたという。金沢署は強盗未遂容疑で逃げた人物の行方を追っ
ている。

金沢署によると、逃げた人物は30代くらいで身長は180センチほどでやせ形。黒色のパーカの上にさらに灰色
のパーカを重ね着し、青色のジーンズをはいていた。フードをかぶり、白色のマスクを着用していたという。当
時店内に客はおらず、けが人はいなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/782cdaa38bef7384ebd4e655d8aadabec35a5b44

4: ゆいたんねる 2023/02/24(金) 23:38:08.03 ID:7++OH6iF0
バカだなそういうのは女店員の時を狙うんだよ

6: ゆいたんねる 2023/02/24(金) 23:38:36.03 ID:IU7wvK8J0
神奈川ってやっぱり治安悪いんだな
俺がバイトしてきたコンビニにはそんな反抗出来る武器は置いてなかったわw

110: ゆいたんねる 2023/02/25(土) 05:29:10.57 ID:o1+quMvp0
>>6
東京ほどじゃないけど人口増えすぎ
今は瀬谷とか金沢区みたいな辺境に新規住民が入ってくるから
そのあたりは危険

7: ゆいたんねる 2023/02/24(金) 23:40:33.00 ID:P+s/V+L20
コンビニバイトも命がけだなwwwwwwwww

58: ゆいたんねる 2023/02/25(土) 00:39:25.79 ID:jaoATo4E0
>>7
ALSOKより命の危険度が高い職業wwwww

9: ゆいたんねる 2023/02/24(金) 23:42:12.38 ID:i/qqWYjY0
従業員は素直に金渡すよう言われてるやろうに
ストレス溜まってたんかな

10: ゆいたんねる 2023/02/24(金) 23:43:39.75 ID:n2gMNQ+F0
バイトなんだから金渡したほうがいいよ

11: ゆいたんねる 2023/02/24(金) 23:44:35.02 ID:gI1RH5aE0
深夜のセルフガソリンスタンドもキチガイが多いから怖いだろなぁ

26: ゆいたんねる 2023/02/24(金) 23:53:28.37 ID:Kz6usN4A0
>>11
深夜のセルフで夜間真っ暗になるところは極楽バイト
旧エッソのスタンドみたいに夜中でも店内の照明を落とさず立ってるところとか
ドトールの店員をやりつつ乙4資格でスタンド許可出ししてるようなとこは過酷

13: ゆいたんねる 2023/02/24(金) 23:45:32.76 ID:HKIA/3/Z0
>男性はレジのカウンター内に置いてあった防犯用のバットを手に取り抵抗する
>姿勢を見せたところ、何も取らずに走って逃げたという。

こんなのを「気あたり」って言うんだけどね。
武道とかそれなりにたしなんでいたら身に付くよね。
まぁ過信は禁物なんだけどね。

15: ゆいたんねる 2023/02/24(金) 23:46:07.04 ID:bmC6+8S00
ぼく、アルバイトォ~~!

16: ゆいたんねる 2023/02/24(金) 23:47:07.94 ID:z36jrq6b0
最低賃金を1500円に上げてやって下さい(´・ω・`)

18: ゆいたんねる 2023/02/24(金) 23:49:14.82 ID:a0j5DzFp0
以前あったこの手の事件で、店員が、
奥にあるから待ってろ、と言い、奥に消えたのち、
木刀握って戻ってきた事件が好き

20: ゆいたんねる 2023/02/24(金) 23:49:24.88 ID:NrOXIJji0
刃物相手なら金属バットで勝てる
拳銃持ってこられたら降参だけど

21: ゆいたんねる 2023/02/24(金) 23:49:30.95 ID:DaR9nX4g0
自分の危険よりなんか強盗されるのむかつくという気持ちが上回ったのです

22: ゆいたんねる 2023/02/24(金) 23:49:57.94 ID:7JJ9W4ZZ0
店員やるじゃん

23: ゆいたんねる 2023/02/24(金) 23:50:26.01 ID:4pbDjF4v0
俺が1人夜勤の時は、通報するのも面倒臭いからよそへ行けよと言ったら
そのまま逃げて行った

24: ゆいたんねる 2023/02/24(金) 23:50:30.59 ID:TbDL1LlG0
血の気が多い人なら正当防衛で思い切りやれると考えるかもな

25: ゆいたんねる 2023/02/24(金) 23:51:51.99 ID:S9Em+1JK0
今のレジは中開けられないでしょ

28: ゆいたんねる 2023/02/24(金) 23:54:08.96 ID:ctbWMpBr0
コンビニだのタクシーなんか襲ったってたかが知れてるだろうに。アホの考えることは分からんな

34: ゆいたんねる 2023/02/25(土) 00:01:19.09 ID:1sk48sYq0
昼間のほうがババアや学生が多いのにわざわざ人生詰んでるオッサンが多い深夜に犯行及ぶ必要があるのか?
10時くらいの空いてるときにやればいいのに

37: ゆいたんねる 2023/02/25(土) 00:02:59.17 ID:ltrkHL460
>>34
犯罪に逃げるような奴がそんな時間に起きてるわけがない

52: ゆいたんねる 2023/02/25(土) 00:33:02.77 ID:1sk48sYq0
>>37
真理でワロタ

35: ゆいたんねる 2023/02/25(土) 00:02:00.11 ID:eOfD/cm+0
合法的にパッドでボコボコ(正当防衛)てきるのか
ストレス解消に俺もやらせてほしい

42: ゆいたんねる 2023/02/25(土) 00:09:56.17 ID:hlR9pajm0
>>35
毎晩帰宅してから家事を素早く済ませて就寝
深夜2時に起きて家中の鍵を開け放してバットを持って家具の影に隠れて侵入者を待ってるヤツがいる

49: ゆいたんねる 2023/02/25(土) 00:28:57.27 ID:ivrYddtS0
そもそもコンビニに強盗に行く情弱がまだいることに驚きだわ
結構前だがオーナーにお金をもってこさせますのでそれまで待ってと言われて警察が来るまでおとなしく待ってた奴もいたな

51: ゆいたんねる 2023/02/25(土) 00:31:08.18 ID:sGuv6m3e0
DQN気質なら正当防衛として捕まることなくバットで暴れられると考えるとワクワクしたのかもな

54: ゆいたんねる 2023/02/25(土) 00:33:16.12 ID:wdy9DCzJ0
コンビニ強盗なんてコスパ悪すぎるのによくやるよ
夜中のレジなんて2~3万くらいしか入れてないし

55: ゆいたんねる 2023/02/25(土) 00:33:19.84 ID:RgFGsNy80
深夜のコンビニなんて強盗しても大して取れないのに未だいるから不思議だな
わざと逮捕されたくてくるホームレスとかならまだ分からんでもないけど

56: ゆいたんねる 2023/02/25(土) 00:33:58.36 ID:DLBspq/r0
まあ普通に考えておかしい話やけどな
個人商店ならいざ知らず、コンビニに防犯対策でバットなんか置かない
この店員はなんでバットなんか店内に持ちこんでたんやろ

104: ゆいたんねる 2023/02/25(土) 03:14:06.47 ID:Tsz1dFtJ0
>>56
早朝野球でもやってんだろ

57: ゆいたんねる 2023/02/25(土) 00:36:33.37 ID:7xKx475R0
下手に抵抗するより強盗用偽札数枚置いといてそれ掴ませたらいんじゃねえの

62: ゆいたんねる 2023/02/25(土) 00:44:00.54 ID:ayn4hf4B0
そういやフルフェイス入店ダメだったな

64: ゆいたんねる 2023/02/25(土) 00:45:19.35 ID:zJIYKU/s0
犯人「コンビニはマニュアルですぐにお金出すってネットに書いてあったのに。。。。」

66: ゆいたんねる 2023/02/25(土) 00:46:12.08 ID:evRaZxnl0
店員
「ムシャクシャしてやった。相手は誰でも良かった」

69: ゆいたんねる 2023/02/25(土) 00:50:36.75 ID:vGqf6kCO0
防犯用?
バット常備してあるのこえーよ

70: ゆいたんねる 2023/02/25(土) 00:51:17.58 ID:HA/kIleL0
よくバット置いていたな

73: ゆいたんねる 2023/02/25(土) 00:57:50.97 ID:GWGvKSxx0
コンビニ強盗で逃げ切った例なんて幾つあんだ?

75: ゆいたんねる 2023/02/25(土) 01:00:36.05 ID:fPAiAQOC0
バットを持った店員がゆっくり出てきて
出入口のガラスドアをロックしたら犯人はどうするんだろう

77: ゆいたんねる 2023/02/25(土) 01:04:07.36 ID:uXwmQhW20
強盗がきたらオデンの熱々の汁をぶっかければ怯むだろう

78: ゆいたんねる 2023/02/25(土) 01:09:00.87 ID:XOVMjhua0
何も盗らずに逃げるなら最初からやるなよヘタレ

79: ゆいたんねる 2023/02/25(土) 01:10:46.20 ID:v47iLXLF0
これ、仮にバットで叩いてケガさせたら
罪になるの?

83: ゆいたんねる 2023/02/25(土) 01:18:56.59 ID:coCnrpNz0
>>79
強盗の出方次第だけど
過剰防衛になる可能性もある

88: ゆいたんねる 2023/02/25(土) 01:41:30.79 ID:QHUQ2f/Z0
>>83
>過剰防衛になる可能性
犯罪者に対して甘すぎる刑法などに問題がある
アメリカや中国を見習うべきだ

80: ゆいたんねる 2023/02/25(土) 01:11:25.47 ID:eD5vIcFh0
バットワロタ

一本置いておくべきかもな

82: ゆいたんねる 2023/02/25(土) 01:18:01.01 ID:FylIIU430
合法的にボコってもいいんだろ?ボーナスチャンスじゃん?

84: ゆいたんねる 2023/02/25(土) 01:19:02.37 ID:qZ6ASIVD0
外国にあるようなカウンターにシャッターでいいと思うけど

85: ゆいたんねる 2023/02/25(土) 01:24:21.62 ID:QcXeczfp0
学生時代にバイトしていたコンビニの店長(150cm)が武器ヲタで、レジの周辺に護身用グッズを沢山隠していた

95: ゆいたんねる 2023/02/25(土) 02:39:03.24 ID:1sk48sYq0
武器を用いて攻撃した場合は防衛ではないよ
とっさに付近の物品を以て振り払ったとかならまだセーフかも知らんけど
ひと悶着あった相手が観念してまだ攻撃したり取り押さえたりするのも過剰防衛だし

97: ゆいたんねる 2023/02/25(土) 02:42:59.90 ID:W8ngL2Ws0
昔バイトしてたコンビニは木刀置いてあったな

98: ゆいたんねる 2023/02/25(土) 02:52:59.66 ID:Fsgl99yo0
防犯用バットというのもあるのか。

103: ゆいたんねる 2023/02/25(土) 03:11:37.75 ID:HC1iJ4PH0
うちの近所じゃねえかw