1: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:09:52.27 ID:kHbRK/h60● BE:487816701-PLT(13060)
小泉進次郎氏 党内ではいまだ“首相候補”の声…大物議員らへの挨拶は欠かさず、“岸田おろし”にも援護射撃の慌ただしさ | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
https://smart-flash.jp/sociopolitics/222743

41: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:23:53.58 ID:Ok9+Rgc90
>>1
今何やってんの?環境美化委員かなんか?

74: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:31:49.95 ID:ffrh/zUi0
>>1
福田息子と一騎討ちだろ
進次郎の方がいいね

2: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:10:42.45 ID:tOmc6n4E0
まだまだ小僧

3: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:11:07.23 ID:a6LWOlJz0
おばちゃん人気は健在だろう。芸能人みてえなもんだから。

226: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 19:16:26.69 ID:ca6xtent0
>>3
とはいえ父親みたいに舌戦で野党を煙に巻くことはできんやろ
野党マスコミだけでなく党内からもサンドバッグにされそう
戦争でも起きたら別だけどさ

4: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:11:57.05 ID:tOmc6n4E0
オッサンに不人気なので無理だろう

228: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 19:23:12.17 ID:TFl65uTL0
>>4
オッサンでなくても不安になるだろアレ

6: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:12:08.06 ID:MzA9dzB+0
サンドバッグにはちょうどいい
多分叩かれている事にも気づかないだろう

9: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:13:25.16 ID:4+G/HQ+w0
福田達夫「俺が先だろ」
橋本岳「いや、俺だろ」
後藤田正純「君たちの奥さん、不細工の癖に」

183: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 16:04:32.81 ID:7AL4DkI00
>>9
進次郎・信千代・翔太郎「君達の時代はもう終わってるからw」

11: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:14:16.95 ID:/CNSpea/0
横須賀では初当選以来ずっと首相候補
次の選挙も8割以上の得票で圧勝する

12: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:14:42.72 ID:Qs00LwxC0
10年くらい頑張ればまともな候補にはなるんじゃね

15: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:15:10.26 ID:W3KJ4otO0
「首相候補とは首相候補だという事です」

16: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:15:55.93 ID:+Fw2kXVK0
コンビニで買い物する底辺からの支持を失っただけで、日本の主な生産性のある層からの印象は良いんだろうな。

18: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:16:33.43 ID:bGP9moBv0
首相って総理大臣のことなんですよ

19: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:16:35.51 ID:AsU4VCMG0
犬や猫にやらせる方がかわいい分マシ

20: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:16:37.00 ID:kFApVGKH0
特に何か失策をしたわけでもないのに老害オッサンどもに叩かれてる可哀想な人
というイメージ

22: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:17:14.13 ID:a6LWOlJz0
まず切れ者のブレーンとバディを組まねえと知性ポンコツ過ぎてな。カリスマ担当と頭脳担当でやらせねえと。

26: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:18:48.86 ID:mcY94obT0
>>22
会話が成り立たないから無理だと思う。
極端に頭悪い人と話すと
本当に疲れるだろ、、、?

31: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:21:01.02 ID:+Fw2kXVK0
>>26
頭悪い人は頭悪い人とかち合うように世の中の流れは決まってるもんな。
利益追求の流れの中で頭いい人はバカと絡まんようになってる。

237: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 20:25:32.95 ID:ltozCCh60
>>26
もっと頭の良い人なら、どんな馬鹿とでも話せるのよ。

28: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:18:57.86 ID:+Fw2kXVK0
>>22
竹中と組むけど?

202: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 17:01:10.21 ID:Me9zcwVd0
>>22
昔々、まだ震災間もない頃とかはいただろ誰か

被災地に足繁く通ったり、島内政局にはタヌキ決め込んでことごとくノーコメントでしゃしゃんないとか、若い癖に老獪な動きしてたのにね

いつの頃からか、変に第三極気取りするようになっておかしくなってきたよな

241: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 20:41:39.08 ID:LjLd+gFx0
>>22
部下のキャリア官僚は東大卒だったりしてると思われます

23: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:17:48.58 ID:+Fw2kXVK0
たまにコンビニ行っても、現金で払ってるやつとか袋もらうやつってロクなのいないな。

47: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:25:51.52 ID:Ok9+Rgc90
>>23
キョドりながらチンタラチンタラ携帯で払って、弁当とペットボトルを落としそうに抱えて出てったのはお前か。

58: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:27:58.25 ID:+Fw2kXVK0
>>47
コンビニ弁当なんて買ってる子ども部屋おじさんワロタ
まだ特定郵便局長の家の納屋で座敷牢みたいに暮らして一日千円のお小遣いを札でもらってんのかよm
電子マネーにしてもらえ。

113: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:59:57.64 ID:yLGqikT90
>>58
信者は進次郎の秘書に応募しろよ

215: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 17:52:52.67 ID:Ok9+Rgc90
>>58
30レス近くも書いてるリアル子供部屋に言われてもこっちはそうじゃないからフーンwとしか思わない。

216: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 17:54:40.89 ID:+Fw2kXVK0
>>215
はいはい、とにかくマウント取りたいおじさんこんばんは!

25: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:18:30.63 ID:Wt6BcXC/0
プラスチックは石油から作るんですよ。

小学校の社会の教科書でも書いてあるレベルをつい最近知った国会議員
「生産性ある層」からの印象言い訳ねえわw

141: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 15:28:39.93 ID:jgDnWL3J0
>>25
意外と知られていないケースがあると言っただけで、つい最近知った扱いされてもね

27: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:18:55.40 ID:tsbmj08B0
進次郎が総理になったら日本から逃げるわ

32: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:21:01.64 ID:tRGOJQCM0
進次郎になったらポッポよりひどくなりそう

33: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:21:13.65 ID:wPG53P130
首相になれる可能性があると言うことは首相候補という事です。

by進次郎

35: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:21:48.36 ID:dtsUkoE30
民意とズレとるなぁ

38: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:22:44.56 ID:DDs7bU+C0
まだ若いだろ。老害共に散々利用されて汚名着せられそう。

39: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:22:50.13 ID:K9LeoIMw0
発言に中身がなさすぎる

42: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:24:17.68 ID:2hhDZcLf0
セクシー首相

44: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:25:17.05 ID:+Fw2kXVK0
レジ袋欲しがるやつの底辺ぶりも相当笑える。

54: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:27:20.03 ID:/BENN8CZ0
>>44
まさかレジ袋で環境が良くなるなんて信じてるのか?w

97: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:45:27.05 ID:FOQnly7n0
>>44
レジ袋を貰っている人は金を払っている人
確りゴミを仕分けして捨てている人かも知れない

45: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:25:30.07 ID:uFt3yEYo0
こいつほど七光りって言葉が似合うボンクラもいねえよ
昔は長嶋一茂がそう呼ばれてたけど彼はちゃんと彼なりに頑張ってた

49: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:26:04.53 ID:ZhLRa58C0
ゴミ袋の件で馬鹿ばれたのにか(笑)

50: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:26:04.71 ID:fQ8KETWR0
国益や国民世論なんか関係ないもんな
派閥の論理や義理人情()の方が重視されるのが自民党

51: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:26:09.25 ID:3ANq/Rq/0
どんどんと政治離れが加速するな

53: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:26:43.45 ID:MZanSn7V0
もっと下の世襲議員が誕生しそうとか終わりだよこの国

62: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:28:34.87 ID:uFt3yEYo0
>>53
世襲制がクソなんだよなやっぱ
国を動かす職でそれやられた場合こいつみたいなボンクラばっかだと国が滅ぶわ

55: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:27:23.51 ID:pyT8IzkO0
目潰って石投げて当たった人が首相になったほうがましな政治するだろうな

67: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:30:05.26 ID:mI8+UEFG0
ツボからの進次郎て自分で自分の首絞めすぎだろ

68: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:30:22.19 ID:rl7GIdKs0
揉まれて経験積んでその後どうかだな

72: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 14:31:04.93 ID:DyKaCnWf0
無責任にも程があるぞ