1: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 22:57:01.35 ID:YtE+qnyz0● BE:194767121-PLT(13001)
『たこ焼き店』で火事 経営者たち3人やけどで病院に搬送 熊本・北区植木町
https://news.yahoo.co.jp/articles/342c97b20805680fe3c298d0922174bd05159cf2

90: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 00:07:34.17 ID:/Uw1D1g90
>>1
たこ焼き焼いても店焼くなか、大変だな。

93: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 00:11:53.19 ID:uIRew1XL0
なるよ
>>1味覚障害

99: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 00:26:49.42 ID:ZOLcXRx/0
>>1
肴になるが。

101: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 00:33:58.91 ID:a9982fkk0
>>1
タコの代わりに何入れる?

109: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 02:13:04.57 ID:ZRt0fEAE0
>>1の悪口はやめるんだ

128: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 04:19:31.62 ID:EPyyBObP0
>>1
逆に酒の肴にならないものがあるのか?

5: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 22:58:08.85 ID:txIH+iyr0
ハイボール出すたこ焼の店やたら増えたよな

6: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 22:58:13.74 ID:nZz71PGj0
揚げたこ焼き

8: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 22:59:13.34 ID:vl9LH1mq0
魚食えよ

10: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:00:24.88 ID:ZZOj6j2/0
タコとハイボールってたこ焼き屋あるな
昼飲みに重宝してる

12: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:01:00.81 ID:KoPLHjlW0
食べられればなんでもええ

15: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:02:42.78 ID:bHKLBj9N0
ソースが甘い

104: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 00:51:37.87 ID:KcUrKoEQ0
>>15
たこ焼きにもオタフクソース使うとか味障かよ

16: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:03:03.75 ID:jOTUQPtC0
じゃあピッツァもお好み焼きもラビオリも餃子もダメだね

19: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:03:59.99 ID:aUb2FJ950
刻み海苔と塩ふればいける

20: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:04:15.56 ID:nu1PPEjL0
東日本人は塩でもなめとけ

21: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:04:34.67 ID:Ip+odHlK0
やったことないけどいけそうな気はするな。
一味を振りかけたりしたらいいんじゃ?

24: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:06:01.04 ID:9evlkn7S0
ベストではないが
あれば食うって感じ
でもビールには合うか

25: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:06:24.44 ID:PUBI8aLx0
柔らかくてとろっとしてるところは合わないかもしれん

26: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:06:56.67 ID:hwQ9YU870
たこ焼きだけじゃ飽きる

27: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:07:57.39 ID:is69h/Lz0
ソースとマヨネーズぶっかけりゃツマミになるよ 居酒屋のメニューなんてみんなそうだろ? 味付け濃くしときゃ酒呑みは何だっていいんだよ 塩でもなめとけ

43: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:17:38.91 ID:rUkXnQVl0
>>27
醤油でもポン酢でもなんならプレーンでも余裕で酒のアテになるぞ?

28: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:07:59.63 ID:LYKOiSoz0
自分は、タコ焼きもお好み焼きも焼きそばもナポリタンも酒のつまみになるよ
うどんや蕎麦はならないけど

29: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:09:12.76 ID:c3TChXJz0
大阪人の主食

30: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:11:35.06 ID:jOTUQPtC0
>>29
うどんだろ

97: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 00:17:12.93 ID:jBjwm7VV0
>>30
それは香川

33: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:13:34.39 ID:EpnyAe7X0
>>29
たこ焼き定食

45: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:18:58.65 ID:hQoPtI030
>>29
主食なわけないだろおかずだ

32: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:12:52.75 ID:yAWTJ7UP0
冷凍たこ焼きをチンしてお吸い物に浸けて食べる

34: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:13:39.29 ID:6+M9HWt00
焼肉屋でビールたらふく飲んで
肉と一緒に白メシかっこんでる奴が一番おかしいと
個人的には思う

72: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:49:04.45 ID:LYKOiSoz0
>>34
ハア(゚Д゚)!?
まずはビール大ジョッキ1とキムチ、そこからカルビ1ロース1ハラミ5ご飯大盛り2ワカメスープ1で一気に食べるのが一番なんだが

77: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:51:39.89 ID:WITyyqON0
>>72
だよな
ご飯も食えば酔いも回りにくいしむしろ良いと思うぞ

86: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 00:05:32.75 ID:w6G1AAb40
>>72
相撲取りかよ

95: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 00:13:37.19 ID:PkOqG8370
>>86
相撲取りがこんなに少食なわけない

36: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:14:54.78 ID:hQoPtI030
たこパするためのもの
やったことないけどな

37: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:15:11.64 ID:qu1dr0aF0
酒って日本酒のことか?

38: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:16:08.84 ID:B6JCLd980
醤油味かマヨネーズなら全然ありだけどソース味はしんどい

39: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:16:39.65 ID:rUkXnQVl0
余裕で

40: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:17:00.62 ID:7pScM5SN0
明石焼きを食べたことない
美味そう食べてみたい

42: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:17:19.25 ID:4d4eqrjz0
スーパーでタコの値段見たらめっちゃ上がっててビビった

44: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:18:07.79 ID:8RnUAlkR0
なるよ
ただしソースとマヨネーズは初めからかけないでほしい

46: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:20:20.24 ID:GVrIT7vI0
たこ焼き焼いても家焼くな~

48: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:21:30.78 ID:VOPzaiJ90
学生の時に相部屋だった兵庫の奴は
いつも焼きそばでビール飲んでたよ
紅しょうが多めだと案外イケる
たこ焼きは、ポテチでも飲めるんならイケんじゃね

49: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:22:30.19 ID:jOTUQPtC0
おにぎりで酒を飲めるようになったら1人前

60: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:36:18.14 ID:gRi2x0uh0
>>49
どら焼きやジャムで飲んでる

74: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:49:47.48 ID:LYKOiSoz0
>>49
ねぎ味噌おにぎりなら

51: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:23:49.69 ID:n4r/nQjy0
酒の肴も人によるんじゃね
俺は魚の生臭さが嫌で酒の肴に魚は選ばない

89: ゆいたんねる 2023/02/21(火) 00:06:45.19 ID:MS9Rsqxl0
>>51
飲むお酒で変える日本酒飲むなら魚メインやなワインならローストビーフ

52: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:26:27.22 ID:3AYyY8XQ0
中が熱くないたこ焼きがあればなー

53: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:26:56.09 ID:Dce245Xb0
酒って何の酒だよ
居酒屋でサキィとか注文する外人かよ

57: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:33:32.76 ID:mxCJ2uDX0
まあ俺はたこ焼きで焼酎呑んでるけどな。
酒呑む前にタンパク質取らないといけないというNHKの番組見てから
酒呑む前にはには必ずタンパク質取るようにしてる。それと膵臓のためには
でんぷんも取らないと知ってでんぷんも取ってる。

61: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:36:18.50 ID:8RnUAlkR0
>>57
タコは肝臓にも良いらしいね
食べ過ぎると痛風に注意だけど

66: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:40:19.77 ID:mxCJ2uDX0
>>61
貴重な情報ありがとう。
今後の食生活の参考にさせていただきます。

70: ゆいたんねる 2023/02/20(月) 23:47:13.93 ID:9oISdEUX0
>>66
どういたしまして