1: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 20:36:07.11 ID:FzKRos2h● BE:796594164-2BP(2000)
95: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 21:25:39.35 ID:xRv+kF2+0
>>1
残念だか、福岡県は全国6位
博多から少し離れるだけで、田舎丸出し
残念だか、福岡県は全国6位
博多から少し離れるだけで、田舎丸出し
152: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 21:51:30.97 ID:5FA2RtUe0
>>1
食べ物は圧倒的に福岡が美味しい
食べ物は圧倒的に福岡が美味しい
156: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 21:54:26.79 ID:bp4mmD8C0
>>1
北九と合わせれば名古屋と対抗できるのでは?
北九と合わせれば名古屋と対抗できるのでは?
304: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 22:49:21.48 ID:9tsMsctM0
>>1
「都会的」かどうかという点で言えば、
どこと比べて云々以前に名古屋は都会的ではない
町も人も田舎
「都会的」かどうかという点で言えば、
どこと比べて云々以前に名古屋は都会的ではない
町も人も田舎
350: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 23:09:51.27 ID:9CXBw2v10
>>1
そんなにばいばい言わんばい!
そんなにばいばい言わんばい!
581: ゆいたんねる 2023/02/12(日) 01:44:18.88 ID:dMUV7irl0
>>1
都会かどうかはわからんけど
女の子は福岡が上だと思ってしまってる
都会かどうかはわからんけど
女の子は福岡が上だと思ってしまってる
585: ゆいたんねる 2023/02/12(日) 01:47:26.14 ID:+dQAX09a0
>>581
九州は掘りが深い人が多いからねいわゆる縄文系
九州は掘りが深い人が多いからねいわゆる縄文系
3: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 20:38:51.85 ID:UpEURkz60
トヨタがある愛知に敵うわけない
36: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 20:57:24.07 ID:C8jglb6c0
>>3
明太子あるぞ
明太子あるぞ
5: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 20:40:06.30 ID:byE8V9130
初めから繋げとけよ馬鹿か
6: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 20:41:27.62 ID:S0XU5bDM0
さすがに福岡じゃ横浜にはかなわん、川崎と互角かやや下程度、ましてや東京名古屋とは勝負にならん。
720: ゆいたんねる 2023/02/12(日) 07:28:19.96 ID:3zeKxwz+0
>>6
俺も少しの間博多に住んでたことあるけど福岡自体はそこだけだからな
複数の百万都市が並んで核になってる首都圏や大阪圏とはさすがに比較にならんと思うわ
俺も少しの間博多に住んでたことあるけど福岡自体はそこだけだからな
複数の百万都市が並んで核になってる首都圏や大阪圏とはさすがに比較にならんと思うわ
7: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 20:41:35.44 ID:DgzaOny60
そう言わないと「名古屋に魂ば売ったんね!」と友人から責め立てられる
8: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 20:41:39.06 ID:PnkpOKhY0
清掃車が夜に来る福岡
9: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 20:42:26.60 ID:LByEW+JA0
いっちょんそう思わん
福岡は名古屋よりは負けとうくさ
福岡は名古屋よりは負けとうくさ
10: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 20:42:42.44 ID:AOkZMxk10
治安ではいい勝負だ
12: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 20:44:46.68 ID:XvOWgJUV0
建築基準で名古屋が不利なだけじゃないの
14: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 20:45:25.94 ID:DiPdwLIE0
まず本州でないことで論外
432: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 23:36:34.03 ID:zp2NBmW80
>>14
北海道にケンカ売るでない
北海道にケンカ売るでない
18: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 20:48:49.09 ID:If35TX9h0
人口が違いすぎるんだから無理無理
19: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 20:49:28.09 ID:UVDvfWk90
んなこたぁない
札幌には勝ってるけど
街の景観は札幌以下
札幌には勝ってるけど
街の景観は札幌以下
20: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 20:49:30.94 ID:ndoX33MO0
博多って難波と変わらんし
21: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 20:49:53.68 ID:EKpdQF5i0
× 「福岡は名古屋よりも都会的なんだばい。横浜に並んでるばい。」
〇 「福岡は名古屋より都会的なんばい。横浜に並んどーばい。」
これでも福岡市より北九州弁ぽいな
〇 「福岡は名古屋より都会的なんばい。横浜に並んどーばい。」
これでも福岡市より北九州弁ぽいな
145: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 21:48:07.33 ID:6zV0+8ml0
>>21
福岡は名古屋よか都会的ばい
横浜とタメ張るばい
が近か
福岡は名古屋よか都会的ばい
横浜とタメ張るばい
が近か
711: ゆいたんねる 2023/02/12(日) 06:53:00.36 ID:nl/R39Qf0
>>21
「福岡は名古屋より都会的ったい。横浜に並んどーばい。」
「福岡は名古屋より都会的ったい。横浜に並んどーばい。」
22: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 20:51:56.07 ID:NtMAIN5G0
なにこの言葉遣い
621: ゆいたんねる 2023/02/12(日) 04:41:24.23 ID:z8pIyYJe0
>>22
福島県郡山地方の人はこんな感じの喋り方する
福島県郡山地方の人はこんな感じの喋り方する
23: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 20:52:08.70 ID:c5F8DxQ90
この前旅行に行ったけど太宰府天満宮以外思いつかなくてさっさと佐賀に移動したわ
27: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 20:52:58.07 ID:Z/V83VGk0
>>23
富士山しかない静岡よりは見所多いぞ
富士山しかない静岡よりは見所多いぞ
682: ゆいたんねる 2023/02/12(日) 06:09:57.48 ID:cLDDnYn00
>>27
富士山のがいい
富士山のがいい
28: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 20:53:46.60 ID:LByEW+JA0
>>23
佐賀よりはよっぽど色々あるぞw
佐賀よりはよっぽど色々あるぞw
31: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 20:55:16.44 ID:3Cdpqjmq0
>>23
佐賀には何があるの?
佐賀には何があるの?
685: ゆいたんねる 2023/02/12(日) 06:22:15.33 ID:jJ1zx4Lf0
>>31
陶器がある有田や伊万里
秋にはバルーンフェスタやってるし
虹の松原も良いぞ
ついでに唐津バーガー喰ってけ
有明海は干潟がある今の時期だと牡蠣小屋で牡蠣焼いて喰うと美味い
竹崎カニも美味い海苔も美味い
陶器がある有田や伊万里
秋にはバルーンフェスタやってるし
虹の松原も良いぞ
ついでに唐津バーガー喰ってけ
有明海は干潟がある今の時期だと牡蠣小屋で牡蠣焼いて喰うと美味い
竹崎カニも美味い海苔も美味い
420: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 23:33:19.74 ID:Z0MlzeBT0
>>23
もったいなさすぎ
金印の出た志賀島、元寇関連や戦国時代でも高橋紹運の岩屋城とか腐るほどあるだろ
もったいなさすぎ
金印の出た志賀島、元寇関連や戦国時代でも高橋紹運の岩屋城とか腐るほどあるだろ
743: ゆいたんねる 2023/02/12(日) 08:00:13.26 ID:V1WqlZWX0
>>23
福岡は生活や買物には不自由ないけど
実は観光資源はそうでもないよ
福岡は生活や買物には不自由ないけど
実は観光資源はそうでもないよ
24: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 20:52:39.55 ID:hsq4sN/W0
底辺高校の1位みたいな感じだよ
26: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 20:52:55.88 ID:TBSr8CQW0
黄砂さえなければ
29: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 20:54:26.19 ID:9WGKz6Tb0
やっちゃやぜか
30: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 20:55:13.05 ID:jsGx0PZ30
外に出たことない福岡民はそんな感じだった
新幹線に乗ると兵庫以降黙ってしまう
新幹線に乗ると兵庫以降黙ってしまう
32: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 20:55:39.23 ID:1Sy0RCGi0
福岡人だけど愛知や横浜に敵うわけ無いわ
今は天神が再開発で死んでるし、なおさら
今は天神が再開発で死んでるし、なおさら
69: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 21:16:43.46 ID:qaEP599D0
>>32
超便利だった天神死んだの?
天神のスペック高いから、横浜と比較してもいけるかなと思ったんだけど。
超便利だった天神死んだの?
天神のスペック高いから、横浜と比較してもいけるかなと思ったんだけど。
34: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 20:56:41.41 ID:3QXwX31j0
北海道に住んでるとツーリングの行き先が少ない
本州だと北にも南にも行けるから羨ましい
九州も北にしか行けないからかわいそう
本州だと北にも南にも行けるから羨ましい
九州も北にしか行けないからかわいそう
153: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 21:52:18.87 ID:s6yiqOn60
>>34
>北海道に住んでるとツーリングの行き先が少ない
二輪ライダーは殆どが北海道ツーリングを目指すんだが。
>北海道に住んでるとツーリングの行き先が少ない
二輪ライダーは殆どが北海道ツーリングを目指すんだが。
425: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 23:35:11.64 ID:L8qpBj6A0
>>34
何もないのがいいんじゃね
何もないのがいいんじゃね
35: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 20:57:20.21 ID:/uUKBAQ30
横浜住みだけど福岡は都会なイメージあるな
37: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 20:58:04.54 ID:/opNoRdZ0
名古屋のほうが東京に近い
はい論破
はい論破
44: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 21:02:15.72 ID:SRv0JNI10
>>37
名古屋って都心から空港遠いじゃん
名古屋って都心から空港遠いじゃん
89: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 21:24:05.80 ID:O2nLoYxz0
>>44
名古屋駅からセントレアまで電車で28分
名古屋駅からセントレアまで電車で28分
120: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 21:33:47.72 ID:v1hO7LmB0
>>37
名古屋 大学よりも福岡大学の方が
はいりやすい
名古屋 大学よりも福岡大学の方が
はいりやすい
124: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 21:35:58.73 ID:Pq3gUs3N0
>>120
名古屋大学って建物の中が汚いのだよな
名古屋大学って建物の中が汚いのだよな
38: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 20:58:38.31 ID:7CzTjOIw0
福岡は最高
名古屋はトヨタマネーのお陰でサービスの質が低い
名古屋はトヨタマネーのお陰でサービスの質が低い
39: ゆいたんねる 2023/02/11(土) 20:58:42.23 ID:K5UffMpq0
福岡って地元愛が強いよな
コメント
コメント一覧 (6)
名古屋は味か薄くて、印象が乏しい
これについては異論はないでしょ
味付けが濃いのは住めばわかるけど、夏は地獄のような暑さ、沖縄に避暑にいく程。冬は伊吹おろしで寒いせいで体力を保たせる為。
地方同士、郷土愛強い同士で仲良くしよう。
都会というか田舎だと思ってるよ、働いたり住んだりする場所だと思ってる
名所も名産もないよ、来てもいいことないよ、夏は暑さより湿度、冬は寒さより強い風が辛いよ
コメントする