1: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:02:42.29 ID:hu38DRmw● BE:796594164-2BP(2000)
三越・伊勢丹
大丸・松坂屋
高島屋
松屋
そごう

阪急百貨店 阪神百貨店 京阪百貨店 近鉄百貨店
東急百貨店 小田急百貨店 京王百貨店 
西武百貨店 東武百貨店
京成百貨店 

岩田屋
山形屋 玉屋 浜屋

藤丸 うすい百貨店 八木橋百貨店
さいかや 天満屋 井筒屋 

客と百貨店以上の深い信頼関係・要求レベル高い…渋谷の「シンボル」東急本店に終幕
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f503e06a1950bdf493e84775471fd5d99609355

126: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 11:04:47.21 ID:P3Z44v9D0
>>1
難しい漢字で読めない

131: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 11:09:43.08 ID:4RCE0YrQ0
>>126
前 まえ
百貨店 ひゃっかてん
贔屓 ひいき

135: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 11:15:21.08 ID:WhsFmuFU0
>>126
長野に東急百貨店あるのな
どうやら五島慶太が信州出身だかららしい

4: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:04:15.99 ID:Gfrk2Yzf0
そういうのは、じいやに任せてるからよくわからん

5: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:04:39.77 ID:x/XiULty0
郷土のデパート鶴屋百貨店だろ

6: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:04:42.38 ID:n2U0eNdc0
東急か高島屋だな。あまり行かないけど。

10: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:05:34.62 ID:XLbyYBJ60
近くに東急しかないが特に行く用事もないからヒイキ出来ない

13: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:05:47.82 ID:h1BjJgk60
今どき百貨店なんか行かねえよ。
昭和かよ。

24: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:09:53.57 ID:n/LBCLcV0
>>13
だから心の故郷だって言ってんだろっ(憤怒)!!!

192: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 12:11:33.24 ID:eNGUXYH70
>>24
40代半ば↑じゃないとわからない感覚だと思うよ

258: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 15:11:56.85 ID:E3ocTN3P0
>>13
社会的地位があがってくると自ずとお世話になるさ

292: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 19:10:26.27 ID:wqDqo+f20
>>13
ある程度の年収ありゃ普通に行くだろ

17: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:07:09.29 ID:NH8Z5vKx0
一番行くのが大丸

20: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:08:30.51 ID:n/LBCLcV0
心の故郷 なんば高島屋

21: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:08:33.45 ID:ONc4AlgK0
近いので高島屋

22: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:08:41.11 ID:RrbBbPq20
小さい頃は横須賀中央のさいか屋屋上遊園地でしょっちゅう遊んだけど今はないしもう百貨店自体行かないな

209: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 12:34:11.20 ID:NWkqvo5d0
立川の伊勢丹
高島屋は残念ながら閉店してしまったので

>>22
横三地区の中高生の制服は
さいか屋に行っとけばOKだったもんね

25: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:10:04.10 ID:IB+K5uGs0
マンダイ百貨店

26: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:10:24.98 ID:wWvYN0J30
新宿伊勢丹一択

28: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:10:47.33 ID:esBNL7hC0
丸広百貨店

30: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:11:08.94 ID:itPUbnC30
阪急梅田
スーツの新調と堂島ロール、バトンドール、ハッピーターン、クラブハリエとお気に入りの店が揃ってる
あと年一の英国フェアは欠かさず行ってる

144: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 11:24:16.56 ID:PzZeKept0
>>30
お嬢様部かな?

169: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 11:44:59.54 ID:w7ZF95/E0
>>30
堂島ロールは…

31: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:11:45.53 ID:6Yay1mEW0
水戸の京成

247: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 14:46:32.03 ID:f2bjaJgn0
>>31
茨城にはその1個しかないんよ

35: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:12:29.97 ID:AOjJibds0
阪急

37: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:13:22.68 ID:5Nj7NdYQ0
あべのハルカスの近鉄百貨店やな
小さい頃から屋上の遊戯やら思い出が一杯やわ

38: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:13:27.77 ID:bPgt6EhJ0
横浜髙島屋

39: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:13:56.06 ID:de6PGDUN0
鶴屋

40: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:14:10.28 ID:3qmge/sp0
阪急

41: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:14:37.68 ID:81c4WUXc0
伊勢丹

42: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:15:06.34 ID:i/izI5QY0
昔は伊勢丹やったけど最近は大丸やな

54: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:19:53.92 ID:dh2Lp0YS0
浦和住んでるけどパルコにしか行かなくなった
伊勢丹は何年も入ってない

55: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:19:55.88 ID:ri7Z7ToS0
そごうの外商付いてるらしいけど使ったことはない

57: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:20:08.44 ID:5z2/nBIa0
今の近所は髙島屋
実家の近所には近鉄百貨店
地元のローカル百貨店は松菱

106: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:51:20.23 ID:wWvYN0J30
>>57
津か

58: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:20:30.16 ID:gCYfkrbj0
宇都宮は東武しかない
福田屋は厳密には百貨店ではないそうだ

59: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:20:38.78 ID:xIPODnbS0
飯田百貨店

60: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:21:23.03 ID:KO6Vmz950
関西にいたころ、阪急と近鉄はよく行ってた
いまは、さいかやに時々行く

63: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:26:38.37 ID:fMcymmvL0
大阪だと
S 高島屋大阪本店
AA 大丸心斎橋店
A 阪急梅田本店 近鉄あべのハルカス本店
B 阪神梅田本店 大丸梅田店
C その他 支店等

130: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 11:07:56.78 ID:ZdfwSUCe0
>>63
東京と異なり大阪は電鉄系だからと下には見ないので阪急梅田本店はもっと上だと思う
それを勘違いして阪急に瞬殺された伊勢丹の失敗を考えたらそんなにずれた感覚じゃないと思う

166: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 11:40:52.12 ID:YSZvUu880
>>63
阪急うめだ本店は別格

大丸心斎橋店と高島屋は中国人観光客の土産物店のイメージがついてる気がする

65: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:30:54.75 ID:yxnoKfBm0
まるひろ
行くのは紀伊國屋書店とsofmapくらいだが

69: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:33:15.83 ID:8iTNT6J50
サンバード長崎屋

71: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:33:57.65 ID:ggJCOzHv0
イオンモール!!!!!

75: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:35:28.03 ID:ud/JIurf0
田舎のローカルデパートの魅力。

76: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:36:32.48 ID:x9Y8aE2A0
外商担当ついてないやつおるん?

77: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:37:20.52 ID:HoPSypnP0
浦和伊勢丹だなあ
店舗に入るかという点ではジュンク堂がある大宮高島屋にも入るが

78: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:38:02.64 ID:1MoiDEil0
百貨店より複合商業施設の便利だよな。ルミネとかさ。

80: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:38:11.91 ID:FmVFf4z/0
岩田屋

81: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:38:16.91 ID:bP7mIEov0
五階百貨店
万代百貨店

83: ゆいたんねる 2023/02/02(木) 10:39:17.90 ID:Yh663u9t0
日本橋三越
新宿伊勢丹

それしか行かない