1: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:11:34.62 ID:DsxMpdID0● BE:421685208-2BP(4000)
運動しても、おなかの脂肪だけなかなか減らない5つの理由
最も頑固な脂肪が付きやすいおなか周り。ジムでどんなに体を動かしても、おなかの脂肪だけは減らないときがある。今回はおなかの脂肪が落ちにくい5つの理由をアメリカ版ウィメンズヘルスからご紹介。
1.ストレスがたまりすぎている
「ストレス関連の副腎ホルモンが分泌されると、体はますます余分なカロリーをおなか周りに蓄えるようになります」と話すのは、著書『Lean Habits for Lifelong Weight Loss』を執筆した管理栄養士のジョージー・フィアー。
2.腹筋トレーニングをしすぎている
スポットトレーニング(特定の部位だけに集中して鍛えること)には効き目がないということを、頭に入れておくべき。
3.加工食品を食べ過ぎている
運動しても、おなかの脂肪だけなかなか減らない5つの理由
大半の加工食品に含まれているフルクトース(果糖)が多い食事をしていれば、腹部肥満になるリスクが増加する。なぜなら、マシーニーが言うように、果糖は代謝の面で他の糖質と大きく異なるから。
4.実は脂肪ではない
おなか周りの脂肪に不満を訴える女性のなかには、脂肪が原因ではない可能性もありえるとフィアーは説明する。体脂肪に関係なくデニムがきつくなる慢性鼓脹は、過敏性腸症候群、セリアック病、乳糖不耐症、その他の一般的な消化器系疾患や食物不耐症を含め、多くの女性にとって問題になっている。
5.タンパク質が足りていない
体脂肪を落とすために不可欠なタンパク質。しかし、おなかの脂肪を減らすとなれば、タンパク質がなおさら重要になる。90人の女性を対象に行ったカナダのマックマスター大学の研究によると、タンパク質の摂取量が多い人は少ない人よりも体重が減り、おなかの脂肪に関しては2倍も多く減少している。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/56b45013c9f6fdd90f4b1575a2b457a699f48ed5&preview=auto
最も頑固な脂肪が付きやすいおなか周り。ジムでどんなに体を動かしても、おなかの脂肪だけは減らないときがある。今回はおなかの脂肪が落ちにくい5つの理由をアメリカ版ウィメンズヘルスからご紹介。
1.ストレスがたまりすぎている
「ストレス関連の副腎ホルモンが分泌されると、体はますます余分なカロリーをおなか周りに蓄えるようになります」と話すのは、著書『Lean Habits for Lifelong Weight Loss』を執筆した管理栄養士のジョージー・フィアー。
2.腹筋トレーニングをしすぎている
スポットトレーニング(特定の部位だけに集中して鍛えること)には効き目がないということを、頭に入れておくべき。
3.加工食品を食べ過ぎている
運動しても、おなかの脂肪だけなかなか減らない5つの理由
大半の加工食品に含まれているフルクトース(果糖)が多い食事をしていれば、腹部肥満になるリスクが増加する。なぜなら、マシーニーが言うように、果糖は代謝の面で他の糖質と大きく異なるから。
4.実は脂肪ではない
おなか周りの脂肪に不満を訴える女性のなかには、脂肪が原因ではない可能性もありえるとフィアーは説明する。体脂肪に関係なくデニムがきつくなる慢性鼓脹は、過敏性腸症候群、セリアック病、乳糖不耐症、その他の一般的な消化器系疾患や食物不耐症を含め、多くの女性にとって問題になっている。
5.タンパク質が足りていない
体脂肪を落とすために不可欠なタンパク質。しかし、おなかの脂肪を減らすとなれば、タンパク質がなおさら重要になる。90人の女性を対象に行ったカナダのマックマスター大学の研究によると、タンパク質の摂取量が多い人は少ない人よりも体重が減り、おなかの脂肪に関しては2倍も多く減少している。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/56b45013c9f6fdd90f4b1575a2b457a699f48ed5&preview=auto
29: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:33:01.08 ID:dehvQBTC0
>>1
マジレスすると3ヶ月、炭水化物の代わりに春雨食ってろ
マジレスすると3ヶ月、炭水化物の代わりに春雨食ってろ
34: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:36:40.68 ID:Is6xcuZl0
>>29
春雨も炭水化物じゃん
春雨も炭水化物じゃん
39: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:38:04.98 ID:dehvQBTC0
>>34
腹をなんとかしたいなら効くってさ
腹をなんとかしたいなら効くってさ
55: ゆいたんねる 2023/01/24(火) 00:07:39.47 0
>>39
だから炭水化物じゃんよw
だから炭水化物じゃんよw
3: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:13:03.37 ID:8rbOv9vz0
筋肉は部分的にしか着かない
脂肪は全体的にしか減らない
脂肪は全体的にしか減らない
5: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:13:30.04 ID:BTz+U0QJ0
スクワットしろ
6: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:15:02.49 ID:2v0NrC/W0
部分痩せは無理です
8: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:15:35.41 ID:yrAHkhJZ0
残念ながら、最後だ
腹の贅肉は、頑張ったご褒美として最後に減る
腹の贅肉は、頑張ったご褒美として最後に減る
10: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:17:57.21 ID:JEiUy3eB0
俺は顔から肉が付いてくる顔が最後まで残る
コケた頬に憧れるわ
コケた頬に憧れるわ
11: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:18:07.53 ID:fvf0egOf0
アブトロニック
14: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:19:24.30 ID:HXbMQZc40
脂肪吸引すればいいんじゃないの?
18: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:24:37.03 ID:Ml0o/oh/0
炭水化物を減らせば、簡単に痩せられる
むしろタンパク質と脂肪は適度に取った方が良い
むしろタンパク質と脂肪は適度に取った方が良い
24: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:27:45.28 ID:d8cq3qdP0
>>18
糖質制限するやつは命知らず
糖質制限するやつは命知らず
30: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:34:05.83 ID:dehvQBTC0
>>24
寿命が数年縮んでもまだイケるうちは見た目を維持したほうがええわ
寿命が数年縮んでもまだイケるうちは見た目を維持したほうがええわ
32: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:35:00.00 ID:MuIAoXKo0
>>30
たしかに
結婚してないなら尚更
たしかに
結婚してないなら尚更
90: ゆいたんねる 2023/01/24(火) 04:11:52.58 ID:PGI/+5aS0
>>30
三十路になる前か
三十路になる前か
19: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:24:57.49 ID:7bSBuPOu0
普通ダイエットし始めたらまず腹が減っこむだろ
内臓脂肪から無くなっていってその後が皮下脂肪だ
何もしなくても腕の血管が浮いてきた頃は顔の脂肪も
無くなってるはず
内臓脂肪から無くなっていってその後が皮下脂肪だ
何もしなくても腕の血管が浮いてきた頃は顔の脂肪も
無くなってるはず
21: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:25:25.76 ID:ewurfc8g0
そうかたんぱく質を放出し過ぎたんだな
23: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:26:31.28 ID:7iwXVHuG0
ほんとに痩せる必要あるの?
まずそこからだと思う
まずそこからだと思う
41: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:40:41.47 ID:Ml0o/oh/0
>>23
痩せる事で得するのは外見の見映えを良くすることくらい
健康的には良くない
むしろ太り気味の方が健康に良いとされるんだよね
BMIが23~26辺りが一番良いとされる
肥満で本当にヤバいのはBMIが28越えたくらいから
痩せすぎも栄養失調状態でBMIが20以下はヤバいとされる
痩せる事で得するのは外見の見映えを良くすることくらい
健康的には良くない
むしろ太り気味の方が健康に良いとされるんだよね
BMIが23~26辺りが一番良いとされる
肥満で本当にヤバいのはBMIが28越えたくらいから
痩せすぎも栄養失調状態でBMIが20以下はヤバいとされる
25: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:29:12.96 ID:SDsMZ/c30
食べなきゃ痩せるけど筋肉も落ちるよな
適度な運動と適度な食事が最適
適度な運動と適度な食事が最適
26: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:29:56.19 ID:rn0xVgAP0
俺は顎周りや首の脂肪を取りたい・・・太りすぎて首がないんや顎から肩なんや極端な話
27: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:31:58.00 ID:MuIAoXKo0
>>26
ネックウォーマー付けて寝ると若干首周りスッキリしたような感じするよ
ネックウォーマー付けて寝ると若干首周りスッキリしたような感じするよ
33: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:36:26.15 ID:W6EIkTUy0
脂肪を蓄えるのに構造上お腹が都合良いんじゃないの
35: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:37:27.81 ID:YE0m5L2s0
マジで脂肪切取りたいわ
簡単に脂肪切り離せたら良いのに
簡単に脂肪切り離せたら良いのに
37: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:37:41.30 ID:Is6xcuZl0
背中の脂肪は減らなくてもいいの?
38: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:37:54.28 ID:uVyXKkfR0
脳幹振動ダイエットまじおすすめ
お腹空かなくなるから
一般人とおなじ食事してればぐんぐん痩せる
デブにお勧め
お腹空かなくなるから
一般人とおなじ食事してればぐんぐん痩せる
デブにお勧め
40: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:38:59.84 ID:W0P9vh2m0
youtuberこぴさんの腹のたるたる笑ったわw
美人なのに腹がたるたる
美人なのに腹がたるたる
68: ゆいたんねる 2023/01/24(火) 00:36:15.38 ID:sxX9XCZg0
>>40
どっかで見た顔だと思ったら「だから僕は音楽を辞めた」のカバー上げてた奴だった
どっかで見た顔だと思ったら「だから僕は音楽を辞めた」のカバー上げてた奴だった
42: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:43:34.93 ID:OE/2lTOG0
お腹痩せたいなら下腹部を鍛えないと意味ないから腹筋ローラーは遅過ぎる
寝転んでひたすら足上げしろ
これを90日続けろ
寝転んでひたすら足上げしろ
これを90日続けろ
44: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:46:09.93 ID:MuIAoXKo0
>>42
それやってたけどそれは負荷弱すぎてやせない
懸垂マシン買ってレッグレイズしたら下腹部は痩せたわ
それやってたけどそれは負荷弱すぎてやせない
懸垂マシン買ってレッグレイズしたら下腹部は痩せたわ
47: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:49:00.61 ID:W0P9vh2m0
>>44
布団の上で仰向けで自転車こぎ足すればめちゃ痩せる
走ると膝に来るけど、負担がほぼないからおすすめ
布団の上で仰向けで自転車こぎ足すればめちゃ痩せる
走ると膝に来るけど、負担がほぼないからおすすめ
48: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:50:59.51 ID:MuIAoXKo0
>>47
まぁもうちょい痩せたいから色々やってみるわ
まぁもうちょい痩せたいから色々やってみるわ
45: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:48:07.49 ID:7jldXYWC0
1回5kmを週5とかで十分いけるんじゃないの、自分がそうだったけどさ
46: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:48:42.44 ID:aZMjwlCI0
6. 脂肪肝だから
49: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:51:38.58 ID:Og3S9Xev0
部分痩せは無理
食うな
食うな
50: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:52:44.77 ID:QzHBiN6i0
内臓脂肪ならすぐ痩せる
皮下脂肪なら時間かかる
簡単な確かめ方は肉の硬さだな
硬く張ってるような腹なら内臓脂肪
柔らかくでダルンダルンの人は皮下脂肪
皮下脂肪なら時間かかる
簡単な確かめ方は肉の硬さだな
硬く張ってるような腹なら内臓脂肪
柔らかくでダルンダルンの人は皮下脂肪
51: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:57:06.56 ID:ydHrtZkl0
何年か前、食べ物にあたったのか
ウイルスなのかは知らんが1ヶ月水下痢しか出なくて食べ物をまったく受けつけなくなった
一気に15キロ痩せたわ
結論、食べなければゲッソリ行く
ウイルスなのかは知らんが1ヶ月水下痢しか出なくて食べ物をまったく受けつけなくなった
一気に15キロ痩せたわ
結論、食べなければゲッソリ行く
52: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 23:59:19.57 ID:riQbG9xv0
皮下脂肪は最後の最後まで取れないよ
54: ゆいたんねる 2023/01/24(火) 00:06:05.02 0
2~3年前までは1日絶食しただけで2~3kg簡単に
落ちてたのに今じゃ全然落ちてくれん
出川みたいにブリブリ太りそうで怖い
落ちてたのに今じゃ全然落ちてくれん
出川みたいにブリブリ太りそうで怖い
56: ゆいたんねる 2023/01/24(火) 00:08:11.88 ID:eYEh2H9V0
現代人は運動不足+食い過ぎなんだよ
運動して食い過ぎないようにするか、ガチってスポーツするか、食事を適正化するしか方法は無い
運動して食い過ぎないようにするか、ガチってスポーツするか、食事を適正化するしか方法は無い
57: ゆいたんねる 2023/01/24(火) 00:10:11.16 ID:bM+bvkNz0
体重全然変わらんけど筋肉は落ちてるなぁ
たるんで来た
たるんで来た
58: ゆいたんねる 2023/01/24(火) 00:11:33.44 ID:ETzr9NUJ0
減らない理由なんざどうでもいいから
減らすにはどうすりゃ良いのか書けよクズゴミ
減らすにはどうすりゃ良いのか書けよクズゴミ
61: ゆいたんねる 2023/01/24(火) 00:23:45.16 ID:dKWjhzkL0
>>58
目標体重になった時に維持出来る食事量を今からずっと続ける
その食事量以上に食べたいならその分運動をする
それをこれからずっと何年何十年続ける
目標体重になった時に維持出来る食事量を今からずっと続ける
その食事量以上に食べたいならその分運動をする
それをこれからずっと何年何十年続ける
65: ゆいたんねる 2023/01/24(火) 00:33:02.92 ID:5La3ImUO0
フィットボクシング一ヵ月で3kg痩せた
頑張って半年は続けたい
頑張って半年は続けたい
66: ゆいたんねる 2023/01/24(火) 00:33:42.35 ID:JnXvR0Zz0
76kgまで太ったからダイエット中だが71まで5kg減らしたけど全然腹は凹まんぜよ
いつものパターンだと68あたりで目に見えてへこみ65で腹筋が見える
というわけで長い目でみてこうぜ!
いつものパターンだと68あたりで目に見えてへこみ65で腹筋が見える
というわけで長い目でみてこうぜ!
70: ゆいたんねる 2023/01/24(火) 00:44:38.09 ID:XukdE2Vl0
筋肉付けると寸胴になるタイプは捻り運動だけしなさい
71: ゆいたんねる 2023/01/24(火) 00:47:21.53 ID:IjCXmWaR0
腹の脂肪はラスボスだから
そこだけ倒すのは無理だろ
そこだけ倒すのは無理だろ
73: ゆいたんねる 2023/01/24(火) 00:48:19.95 ID:+krP22wy0
脂肪吸引おすすめ
74: ゆいたんねる 2023/01/24(火) 00:59:35.35 ID:pRZZ57OZ0
お腹が出てたら嫌がるような女とは付き合わなきゃいいだけ
お腹が出てるおじ様って可愛いって言ってくれるような可愛い女の子を死ぬまでに探しなさい
お腹が出てるおじ様って可愛いって言ってくれるような可愛い女の子を死ぬまでに探しなさい
80: ゆいたんねる 2023/01/24(火) 01:43:21.67 ID:KZw2FN1W0
楽して痩せれる手段は少ないけど、
痩せる気あれば、食うものと量気をつけて
ランニングすれば痩せる。
何となくだとしんどいから何のために痩せるかって目的持ったら苦痛は少し緩和する
痩せる気あれば、食うものと量気をつけて
ランニングすれば痩せる。
何となくだとしんどいから何のために痩せるかって目的持ったら苦痛は少し緩和する
82: ゆいたんねる 2023/01/24(火) 02:15:49.78 ID:eLTmimSq0
運動や筋トレなんて苦痛なだけだからな
そこに楽しさや副産物を求めることができない人は食事カロリーで頑張るしかない
エアロバイクやったら代謝あがったからかアトピー軽くなった
体重とかよりも肌荒れが本当に苦痛だったのが症状軽くなったのが心の底から感謝してペダル回してる
そこに楽しさや副産物を求めることができない人は食事カロリーで頑張るしかない
エアロバイクやったら代謝あがったからかアトピー軽くなった
体重とかよりも肌荒れが本当に苦痛だったのが症状軽くなったのが心の底から感謝してペダル回してる
83: ゆいたんねる 2023/01/24(火) 02:43:51.87 ID:W38RCqmE0
部分痩せ出来ないような気がするけど
ウエスト痩せるとズボン穿けなくなるの痛いんで
腹筋だけ頑張りますよ
ウエスト痩せるとズボン穿けなくなるの痛いんで
腹筋だけ頑張りますよ
コメントする