1: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 11:47:44.05 ID:QrCBEJp10● BE:509689741-2BP(6000)
いつもの暮らしを災害時でも 大東建託が防災賃貸住宅
大東建託が防災を前面に打ち出した賃貸住宅の開発を進めている。浸水しても復旧しやすい戸建て・長屋タイプや在宅避難をテーマにしたアパートの2種類を発売。スノーピークと第3弾も開発中だ。中心は2017年に社員3人で設立した防災と暮らしの研究組織。今では全社横断の取り組みとなり、賃貸住宅と防災の未来を探っている。
1階は駐車場とテレワークなどに使える土間。2~3階はリビングやキッチン、洋室などがあり、専有面積は計約82平方メートル。これは大東建託が22年3月に発売した賃貸住宅「niimo(ニーモ)」の間取りだ。戸建てと、戸建てを連ねた長屋型があり、一見、一般的な住宅に見えるが、あちこちに水害対策がちりばめられている。
1.5メートル程度の浸水を想定し、生活空間は2階以上に。バルコニーは広くとり、水害時にボートでの避難やヘリコプターでの救助がしやすいようにした。窓は大きくし、停電の際も外からの光を取り入れやすく、大容量の備蓄倉庫も備えた。2~3階は木造だが、1階は浸水しても早期の復旧や掃除がしやすい鉄筋コンクリート造りだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC212JI0R21C22A2000000/
大東建託が防災を前面に打ち出した賃貸住宅の開発を進めている。浸水しても復旧しやすい戸建て・長屋タイプや在宅避難をテーマにしたアパートの2種類を発売。スノーピークと第3弾も開発中だ。中心は2017年に社員3人で設立した防災と暮らしの研究組織。今では全社横断の取り組みとなり、賃貸住宅と防災の未来を探っている。
1階は駐車場とテレワークなどに使える土間。2~3階はリビングやキッチン、洋室などがあり、専有面積は計約82平方メートル。これは大東建託が22年3月に発売した賃貸住宅「niimo(ニーモ)」の間取りだ。戸建てと、戸建てを連ねた長屋型があり、一見、一般的な住宅に見えるが、あちこちに水害対策がちりばめられている。
1.5メートル程度の浸水を想定し、生活空間は2階以上に。バルコニーは広くとり、水害時にボートでの避難やヘリコプターでの救助がしやすいようにした。窓は大きくし、停電の際も外からの光を取り入れやすく、大容量の備蓄倉庫も備えた。2~3階は木造だが、1階は浸水しても早期の復旧や掃除がしやすい鉄筋コンクリート造りだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC212JI0R21C22A2000000/
2: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 11:48:02.31 ID:0bBsRA+Q0
ほんとこれ
3: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 11:48:02.42 ID:goxEhGvg0
大家が泣くだけ
37: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 12:13:07.29 ID:jUVDqDyC0
>>3
だよね
だよね
4: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 11:49:17.04 ID:ECv+XIDE0
営業したら1500万ぐらい貰えるらしいぞ
5: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 11:49:19.92 ID:30/7pJbh0
鉄骨からRCに引っ越すともう鉄骨には住めないくらい防寒性能がちがう
9: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 11:53:39.76 ID:KzS+LWSg0
>>5
木造建て売りのスカスカ戸建てからRCの分譲マンションに引っ越したけど
別世界であった
木造建て売りのスカスカ戸建てからRCの分譲マンションに引っ越したけど
別世界であった
17: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 11:58:02.27 ID:1DTxh1HT0
>>5
夏は灼熱になるのがRC
夏は灼熱になるのがRC
19: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 11:58:30.56 ID:3UUTs81i0
>>5
騒音はどっちのが優秀?
騒音はどっちのが優秀?
82: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 13:27:36.46 ID:F7Ha2LUD0
>>5
木造で両隣が寒がり暑がりだと冷暖房完備
木造で両隣が寒がり暑がりだと冷暖房完備
6: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 11:51:27.23 ID:I+UUov010
雨風凌げりゃ野晒しより快適に決まってらあ
7: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 11:51:57.39 ID:4mqdbviR0
大東建託の営業…
11: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 11:56:09.40 ID:d707oVpc0
>>7
そんなブラックなん?
クソアパートはレオパレスしか知らん
(´・_・`)
桜田ひよりのcmは知ってる
そんなブラックなん?
クソアパートはレオパレスしか知らん
(´・_・`)
桜田ひよりのcmは知ってる
23: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 12:00:26.75 ID:7+9HA5e+0
>>11
10年ちょい前はまさにブラックだった。
今もまあまあキツめで建築営業の退職は多い方だと思う。
10年ちょい前はまさにブラックだった。
今もまあまあキツめで建築営業の退職は多い方だと思う。
87: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 13:34:26.11 ID:PauTM+Af0
>>11
大東建託 朝礼での出来事(日常的)
社員A 「○月○日○曜日、朝の朝礼を始めます!!昨日の結果はアポ○件、契約○件、○○さんと○○さんです!おめでとうございます!!!!!」パチパチパチ!!!(全員拍手)
(拍手やめの合図)サッ・・・ピタッ(全員瞬時に拍手やめる)・・・シーン・・・
平社員A 「えー、スピーチっすが、最近テレアポとって営業あげる確率が下がってるので、自分の努力が足りないと思いました。
最近ずっと終電までに上がれてるのに、情けないと思いました。これからはテレアポも一日200件はガンガンいって、 最低でも週3は契約あげたいと思いまっっすっっ!!自分からは以上です!!!」
課長 「おいA!てめー自分で言ったからには絶対ェー今日はあげんだろうなぁ〜!?」
平社員A 「はいっす!絶対あげるっす!!」
課長 「てめー、毎日毎日あげるあげるって口だけじゃね〜かよ、あぁ!!??ざけてんじゃね〜ぞコルァ!」
平社員A 「すみませんっす!あげるまで泊り込みでがんばります!!!」
課長 「てめー今日は徹夜でテレアポさせっかんなァ〜!ざけんじゃねーぞ!!!」(ボカッ!)←精神注入の音
平社員A 「すいませんでしたっ!!!」
部長 「おい!おめーら笑顔が足りねぇ〜んだよ、笑顔が!暗ぇツラしてっからアポも営業もあがらねぇ〜んだろ!?!?」
課長 「おい!聞いてんのかよ!笑えっつってんだろオメーら!!」(全員必死の笑顔)
部長 「いつも営業を楽しめっつってんだろ〜がよぉ〜!俺の言うとおりやらねえから数字が上がんねぇ〜んだよボケがぁ!」
大東建託 朝礼での出来事(日常的)
社員A 「○月○日○曜日、朝の朝礼を始めます!!昨日の結果はアポ○件、契約○件、○○さんと○○さんです!おめでとうございます!!!!!」パチパチパチ!!!(全員拍手)
(拍手やめの合図)サッ・・・ピタッ(全員瞬時に拍手やめる)・・・シーン・・・
平社員A 「えー、スピーチっすが、最近テレアポとって営業あげる確率が下がってるので、自分の努力が足りないと思いました。
最近ずっと終電までに上がれてるのに、情けないと思いました。これからはテレアポも一日200件はガンガンいって、 最低でも週3は契約あげたいと思いまっっすっっ!!自分からは以上です!!!」
課長 「おいA!てめー自分で言ったからには絶対ェー今日はあげんだろうなぁ〜!?」
平社員A 「はいっす!絶対あげるっす!!」
課長 「てめー、毎日毎日あげるあげるって口だけじゃね〜かよ、あぁ!!??ざけてんじゃね〜ぞコルァ!」
平社員A 「すみませんっす!あげるまで泊り込みでがんばります!!!」
課長 「てめー今日は徹夜でテレアポさせっかんなァ〜!ざけんじゃねーぞ!!!」(ボカッ!)←精神注入の音
平社員A 「すいませんでしたっ!!!」
部長 「おい!おめーら笑顔が足りねぇ〜んだよ、笑顔が!暗ぇツラしてっからアポも営業もあがらねぇ〜んだろ!?!?」
課長 「おい!聞いてんのかよ!笑えっつってんだろオメーら!!」(全員必死の笑顔)
部長 「いつも営業を楽しめっつってんだろ〜がよぉ〜!俺の言うとおりやらねえから数字が上がんねぇ〜んだよボケがぁ!」
27: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 12:03:38.28 ID:mQis6BZ80
>>7
転職サイトで常に求人中
転職サイトで常に求人中
8: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 11:52:59.52 ID:/WrLup3V0
不動産は近い内に日銀が金利上げて暴落確定だよ。
一足先に金利上げた韓国は既に不動産業界えらいことになってるよ。
一足先に金利上げた韓国は既に不動産業界えらいことになってるよ。
10: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 11:54:02.99 ID:z8C2ApjC0
>>8
黒ちゃん退任でどう変わるか怖いよね
黒ちゃん退任でどう変わるか怖いよね
12: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 11:56:43.73 ID:SL72zJzR0
不動産は早く売っておけ
投機筋が一方的に価格を吊り上げた物は、暴落する時凄い早いぞ
投機筋が一方的に価格を吊り上げた物は、暴落する時凄い早いぞ
43: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 12:16:49.43 ID:uWEGkKfu0
>>12
買いたい俺はもうちょい待った方が幸せ??
一括払いはできないのでローン予定、地方都市在住
買いたい俺はもうちょい待った方が幸せ??
一括払いはできないのでローン予定、地方都市在住
69: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 12:58:31.89 ID:rwIOoGil0
>>43
何で買わなかったん 控除も引き下げなったし戸建てもマンションもまだまだ上がるよ
何で買わなかったん 控除も引き下げなったし戸建てもマンションもまだまだ上がるよ
55: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 12:32:23.34 ID:+1sZ67000
>>12
もう金利が上がってすでに売れない
もう金利が上がってすでに売れない
96: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 14:45:33.79 ID:vJnj1kB50
>>12
値上がりしてるのは都心の優良物件だけ
そういうの持ってるやつがここにいると思う?
値上がりしてるのは都心の優良物件だけ
そういうの持ってるやつがここにいると思う?
97: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 14:46:03.24 ID:vJnj1kB50
>>96
リート買ってるのは別
リート買ってるのは別
13: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 11:57:03.64 ID:07VMEOkn0
大東建託がヤバいのは大家
14: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 11:57:19.59 ID:0jQci+Jg0
レオパレスとはちがうのだよ!
レオパレスとは!
レオパレスとは!
103: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 16:24:10.66 ID:/04x22wN0
>>14
同じ同じ
どっちもクソ
同じ同じ
どっちもクソ
15: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 11:57:48.12 ID:9E1wr+QF0
玄関が隣と近くて絶対に住みたくない
16: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 11:57:48.28 ID:MzP2aWC50
木造は走り回るガキがいたら地獄
18: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 11:58:24.30 ID:QrCBEJp10
まあ確かに壁は薄いが二重サッシ、換気機能、防虫と意外と揃ってるわ
扉はすぐ壊れるけどw
扉はすぐ壊れるけどw
21: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 11:59:39.08 ID:KwG0GxYe0
1Fと2Fで別家族が住んでるのか?
まじでありえないわ
まじでありえないわ
24: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 12:01:57.88 ID:EChyc5JK0
好きにやればいいけど、
近隣に迷惑をかける住宅はやめれ。
近隣に迷惑をかける住宅はやめれ。
25: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 12:02:11.53 ID:WSl4RNh80
結局木造新築アパートって築20年以上RCマンションに敵わないんだろ?
29: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 12:05:20.29 ID:7+9HA5e+0
>>25
防音じゃどうしても敵わないな。
解体費用は比較的安いが。
防音じゃどうしても敵わないな。
解体費用は比較的安いが。
28: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 12:04:37.36 ID:jp/sVn270
住むのはいいと思う
大家がヤバい
大家がヤバい
30: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 12:06:07.53 ID:SudZgw6V0
謎の前科者リストあるよな
31: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 12:06:24.30 ID:uHtUGpt90
常に人材を募集してる企業ナンバーワンってイメージ
32: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 12:07:54.98 ID:RNRFdtWz0
今の前に大東建託の2LDKに3年住んでたが、不満は特にない 風呂に浴室乾燥と冷暖房ついてんのはGOOD
61: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 12:44:48.34 ID:S+DAy/PxO
>>32
それの排気音は騒音
それの排気音は騒音
36: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 12:12:17.79 ID:RB9MNDlK0
2階の足音地獄
39: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 12:14:35.85 ID:RfkDAyDg0
ダイワはクソだった
10年住んで引き払いの時立ち合いまでやったのに後からどーのこーので敷金+20万くらい払えって言われた
もう一回立ち会いしろって言ったら敷金だけでいいですって言ってきやがった
10年住んで引き払いの時立ち合いまでやったのに後からどーのこーので敷金+20万くらい払えって言われた
もう一回立ち会いしろって言ったら敷金だけでいいですって言ってきやがった
40: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 12:14:54.41 ID:CawaT3sn0
住む側は問題ないよ
41: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 12:15:13.35 ID:KYd92faR0
1.5mも浸水した時点で大家は復旧に骨格だけのこして全面リフォームになるよ
42: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 12:16:14.30 ID:E6H+eWF/0
大家になるなら工事を毎日見に行った方がいいぞ
単価安いから仕事がかなり適当、特に基礎からの配管工事は…
単価安いから仕事がかなり適当、特に基礎からの配管工事は…
45: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 12:18:15.19 ID:6+LIFOMA0
東建とごっちゃになる
東建はどうなん
東建はどうなん
47: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 12:21:52.97 ID:6BO0hIS20
大東の建築現場行った時に、「親方ー!柱一本アマタヨー」
を聞いてから大東は避けてる
プレカットだから余る訳無いのに
を聞いてから大東は避けてる
プレカットだから余る訳無いのに
49: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 12:25:08.60 ID:goxEhGvg0
>>47
工場生産のため予備が梱包されています
工場生産のため予備が梱包されています
56: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 12:32:24.53 ID:1DTxh1HT0
>>47
それは現場でのたき火用に使うことになってる
それは現場でのたき火用に使うことになってる
62: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 12:44:58.47 ID:mBDQRqrV0
>>47
ワロタ
ワロタ
50: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 12:25:48.14 ID:t8FYJX9z0
住んだら東建の方が防音完璧やったな
92: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 13:57:14.93 ID:dc6lf4R+0
>>50
東建は2階の床下にダンパー入ってるからな
東建は2階の床下にダンパー入ってるからな
53: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 12:27:17.81 ID:Q0hO0Xdz0
大東の営業は高頻度で「アパートやらんか?」と訪ねてくる
同じ奴は来たことない
同じ奴は来たことない
66: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 12:46:56.08 ID:+fzco74/0
>>53
うちの実家もそんな感じ
営業所のエリアが被ってるらしく2箇所の営業所から担当が変わる度に挨拶と営業兼ねて来まくってた
来るたびに遊んでる土地もねぇからもう来んなって言ってたら来なくなった
うちの実家もそんな感じ
営業所のエリアが被ってるらしく2箇所の営業所から担当が変わる度に挨拶と営業兼ねて来まくってた
来るたびに遊んでる土地もねぇからもう来んなって言ってたら来なくなった
54: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 12:28:59.56 ID:BGUTSPTu0
地主が騙されて建てちゃうやつ無駄にメンテされて食い潰される
77: ゆいたんねる 2023/01/23(月) 13:12:04.21 ID:7+9HA5e+0
>>54
大東のサブリースは修繕費も管理会社(大東パートナーズ)側の負担か保険だぞ。
外壁の塗り替えなんかも。
後付けでエアコンやウォシュレットを付けようってなるとオーナー負担になる。
最近では宅配ボックス設置とかスマートキーへの更新とか。
それらは別にやらなくも良いけど営業トークと家賃下落を防ぎたいとの思いから発注するオーナーは多い。
大東のサブリースは修繕費も管理会社(大東パートナーズ)側の負担か保険だぞ。
外壁の塗り替えなんかも。
後付けでエアコンやウォシュレットを付けようってなるとオーナー負担になる。
最近では宅配ボックス設置とかスマートキーへの更新とか。
それらは別にやらなくも良いけど営業トークと家賃下落を防ぎたいとの思いから発注するオーナーは多い。
コメントする