1: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 11:38:43.79 ● BE:296138258-2BP(2000)
26: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 11:49:49.80 ID:egUEL+400
>>1
甘えんな、自己責任で育てろ
甘えんな、自己責任で育てろ
27: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 11:50:40.18 ID:7Iowshfc0
>>1
(夫婦合わせて) 月2・30万程度の収入しかないのに養ってる子供は
7~8人以上 = 数世帯分の赤ちゃん・子供を産み育ててるなら夫婦なら
「お疲れさん」で支援してもその価値はあるかもよ w
子供が1人しか居ない、これからも出産する気がないなら数万の支援
さえも負担する必要なんて無いでしょ
(夫婦合わせて) 月2・30万程度の収入しかないのに養ってる子供は
7~8人以上 = 数世帯分の赤ちゃん・子供を産み育ててるなら夫婦なら
「お疲れさん」で支援してもその価値はあるかもよ w
子供が1人しか居ない、これからも出産する気がないなら数万の支援
さえも負担する必要なんて無いでしょ
4: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 11:41:25.12 ID:Uu/aI9aA0
ただでさえ貧困で結婚すらできないのに
この上さらに独身税を課そうというのか
この上さらに独身税を課そうというのか
6: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 11:41:38.97 ID:xHj3zgpE0
はいはいワロスワロス
8: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 11:43:33.08 ID:qYJCQuXi0
こいつらの生活水準って贅沢三昧できることだからな
昭和レベルでいいだろ
昭和レベルでいいだろ
9: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 11:43:53.98 ID:cJucVY8W0
独身税は絶対必要
将来に向けて何も貢献してないんだからそれくらい払えよ
将来に向けて何も貢献してないんだからそれくらい払えよ
221: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 14:02:01.18 ID:aeFvMOXt0
>>9
既婚小梨が一番クズだぞ
既婚小梨が一番クズだぞ
11: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 11:44:23.97 ID:1QHR02yp0
現在の子供に関する控除や優遇などをリセットするなら
そういうやり方ももアリだと思う
そういうやり方ももアリだと思う
12: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 11:45:01.76 ID:0W8jXM7c0
旦那の稼ぎが悪いだけじゃん
14: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 11:45:55.39 ID:GHNnWRK+0
クッソ笑った ほんと女の発想
15: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 11:46:27.13 ID:IQB9eIln0
人に頼らないでしっかり働けよw
16: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 11:46:32.72 ID:yR9xtYBf0
結婚したり子育てに対して、自分に制約とか我慢とか考えるあたり、そういうことに向いてないものかと思う
19: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 11:47:47.20 ID:Qkw0/Kzs0
生活水準下げたくないからお前らの生活水準落として貢げ
20: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 11:48:08.88 ID:32oDKwXd0
他人のふんどし乙
22: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 11:48:13.57 ID:4cBXUgo00
この考えを否定していいのは同じように子育てしてる人だけだと思うが
独身者には子育てしてる人の考えや苦労はわからないわけで
独身者には子育てしてる人の考えや苦労はわからないわけで
86: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 12:13:16.82 ID:2MNcdFoq0
>>22
既婚者がいかに結婚子育て生活が素晴らしいものかを語り、それに比べて惨めな独身などと煽ってる5chでそんなことおっしゃられましても
既婚者がいかに結婚子育て生活が素晴らしいものかを語り、それに比べて惨めな独身などと煽ってる5chでそんなことおっしゃられましても
23: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 11:48:19.41 ID:woDGTVoL0
甘えるな
25: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 11:48:59.20 ID:7WR0YCvQ0
子どもをチューバーにして投げ銭で稼ぐ足長おじさん制度をやればいいと思うよ
28: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 11:52:11.27 ID:t3pzugUd0
支援してやってもいいが、支援対象は選ぶぞ。
自業自得な貧乏人に恵んでやる金はない。
そして金を渡したら、ありがとうございますと
深々と頭を下げろ。
それなら金を恵んでやる。
自業自得な貧乏人に恵んでやる金はない。
そして金を渡したら、ありがとうございますと
深々と頭を下げろ。
それなら金を恵んでやる。
30: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 11:52:44.21 ID:mnz2Jg5H0
他人のカネあてにするんじゃなくて旦那のケツ叩いて稼ぎ増やせばええがな。
31: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 11:53:08.42 ID:iG5j/ThV0
この論理は置いといて、子どもは国の礎だから優遇すべきではある
60: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 12:01:34.45 ID:88jil/lW0
>>31
子供ではなくママさんの生活水準をキープするために増税するんだぞ
子供ではなくママさんの生活水準をキープするために増税するんだぞ
34: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 11:53:13.59 ID:+zh0WAqJ0
でもお前ら一生ボッチなんだし金くらい出せば?
35: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 11:53:24.51 ID:o80oMC0G0
これでまた未婚率上がって少子化進むなw
36: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 11:53:35.58 ID:NPifCsNb0
うちの親世代はつくづく立派だったと思う
医療費無料なんかも無かったし高高校無償もなかった
でも大学まで行かせてくれたもの
医療費無料なんかも無かったし高高校無償もなかった
でも大学まで行かせてくれたもの
89: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 12:15:17.14 ID:Ep4gSwzD0
>>36
本当それ
親も今の子育ては支援金が色々あっていいなぁって言ってたわ
しかもあの時代の父親は仕事人間で残業も付き合いの飲み会も多くて子育てほぼ参加してない、母親はワンオペで子育てしてくれてたよ
キャッチボールも母親がやってくれてた思い出
本当それ
親も今の子育ては支援金が色々あっていいなぁって言ってたわ
しかもあの時代の父親は仕事人間で残業も付き合いの飲み会も多くて子育てほぼ参加してない、母親はワンオペで子育てしてくれてたよ
キャッチボールも母親がやってくれてた思い出
285: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 14:54:53.67 ID:qYJCQuXi0
>>89
自分らは残業嫌い、飲み会嫌いとか言う世代なのに
それに参加せざるを得なかった父親に感謝が無いのはどうなの
仕事人間でくくっていい話なのかねそれ
自分らは残業嫌い、飲み会嫌いとか言う世代なのに
それに参加せざるを得なかった父親に感謝が無いのはどうなの
仕事人間でくくっていい話なのかねそれ
37: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 11:54:25.26 ID:/HcdfFgx0
いや、結婚してるってだけで独身より給料多く貰えてるだろ。
非正規は知らんが。
非正規は知らんが。
59: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 12:01:26.99 ID:mnz2Jg5H0
>>37
勤務先によっては扶養手当とかもあるやろし。
離婚して母子家庭でパート働きとかは知らん。
それは自己責任。
勤務先によっては扶養手当とかもあるやろし。
離婚して母子家庭でパート働きとかは知らん。
それは自己責任。
38: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 11:54:28.76 ID:Qkw0/Kzs0
こんな親に育てられる子供が可哀想だわ
自分の子供のことを生活水準下げる負担と言ってるのと同じ
自分の子供のことを生活水準下げる負担と言ってるのと同じ
39: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 11:54:35.29 ID:i+vK9Kmb0
里親募集やるしかない
40: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 11:54:59.69 ID:heUGFw3Z0
未婚既婚問わず40以降の高齢者でいいだろ
41: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 11:55:02.16 ID:LOan5CKJ0
乞食やん
そんなに金無いなら子供は養子に出すなり施設に預けるなりしろよ
そんなに金無いなら子供は養子に出すなり施設に預けるなりしろよ
44: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 11:55:56.47 ID:uhBFznwd0
そもそも女は結婚してもそんなに生活水準は下がらないだろ
45: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 11:56:34.93 ID:kULrNgyL0
ママ「イケメン旦那とかわいい子供で裕福な生活したいからおまえらキモいこどおじは増税な。」
46: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 11:57:44.11 ID:hRxqpYR70
なんで既婚者ってこんな傲慢なの
47: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 11:57:51.78 ID:DO7rRGRw0
知るかバカ
48: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 11:58:06.91 ID:+Cwhqch50
じゃあ子持ちには
単身者への介護負担税を出してもらわないとな
単身者への介護負担税を出してもらわないとな
51: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 11:59:23.65 ID:yoEI2y4Y0
子供いるんだから幸福度が独身者の数倍あるだろ
俺もファミリーでフードコート行きたかった
俺もファミリーでフードコート行きたかった
54: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 12:00:35.90 ID:7P/iKhF+0
男は女に食事おごったりして金かかるから女税を導入するべき
58: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 12:01:03.39 ID:a4/OliZO0
>>54
今は割り勘だよ
今は割り勘だよ
62: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 12:02:05.67 ID:cJucVY8W0
>>54
メイク代かかってんだよ
メイク代かかってんだよ
73: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 12:07:19.46 ID:Hr9V8KeC0
>>62
しなきゃ良いだろ
勝手に贅沢しといて他人に金をせびるとか、女はつくづくクズだわ
絶対に女税は必要
しなきゃ良いだろ
勝手に贅沢しといて他人に金をせびるとか、女はつくづくクズだわ
絶対に女税は必要
74: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 12:08:52.31 ID:a4/OliZO0
>>73
こういうも1の連中と変わらんと思ってる
こういうも1の連中と変わらんと思ってる
75: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 12:09:04.70 ID:cJucVY8W0
>>73
しないと文句言うくせに
しないと文句言うくせに
143: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 12:55:58.77 ID:PfOssBRX0
>>73
じゃお前も髭剃らないで鼻毛抜かないで髪切らないで生活してんだよな?
ソースだせ。
出せなきゃお前はただの口だけ野郎。
逃げんなよ。
じゃお前も髭剃らないで鼻毛抜かないで髪切らないで生活してんだよな?
ソースだせ。
出せなきゃお前はただの口だけ野郎。
逃げんなよ。
146: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 12:57:16.32 ID:JYw+S9K20
>>143
髭剃りと鼻毛切りの費用なんて知れてるだろさすがにw
髭剃りと鼻毛切りの費用なんて知れてるだろさすがにw
154: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 12:59:52.10 ID:PfOssBRX0
>>146
まぁねw
まぁ化粧するな贅沢だ!とか吠えてるやつに限ってリアルだとすっぴんを煙たがるから手に負えない。
まぁねw
まぁ化粧するな贅沢だ!とか吠えてるやつに限ってリアルだとすっぴんを煙たがるから手に負えない。
174: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 13:11:59.14 ID:wb0V7N3l0
>>143
それしてるからシェーバー代とか鼻毛カッターの金出せって言ってる人見たことないけど
それしてるからシェーバー代とか鼻毛カッターの金出せって言ってる人見たことないけど
57: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 12:00:44.88 ID:8c7DD0BU0
知らんがな
甘えるな馬鹿
甘えるな馬鹿
61: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 12:02:04.45 ID:NyguIn390
未来のために喜んで独身税を払います
ははは
そんな規範的な行動が出来るなら結婚して子供作っとるわい
ははは
そんな規範的な行動が出来るなら結婚して子供作っとるわい
63: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 12:02:57.44 ID:34ZcRYbZ0
価値は不変ではない
過激な言い方だがこれから子供の価値はバブルが起きている様に上がるだろう
残念ながらバブルを支えるのは計画的に独身をしていた奴らなのも明白だろう
自己責任で独身子無しを選んだのだから負担が増える事に文句は言えない
負担増が嫌なら自分の子供を作れと言うだけの話でもあるからな
過激な言い方だがこれから子供の価値はバブルが起きている様に上がるだろう
残念ながらバブルを支えるのは計画的に独身をしていた奴らなのも明白だろう
自己責任で独身子無しを選んだのだから負担が増える事に文句は言えない
負担増が嫌なら自分の子供を作れと言うだけの話でもあるからな
64: ゆいたんねる 2023/01/22(日) 12:03:32.38 ID:/gfQS2X+0
ちゃんと子育て終わった人間まで次世代の子供優遇のために税金を投入させられるっておかしいだろ
小梨だけが税負担して子供にばら撒けよ
小梨だけが税負担して子供にばら撒けよ
コメント
コメント一覧 (3)
喜んで負担しろよ
将来の社会保険制度やインフラ等を支える子供世代を、独身はフリーライダーになってる問題はある。
広く負担すべきという議論はわかる。もしくは子育て世代に手厚く差別するとか
コメントする