1: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:12:10.82 ID:co4v34Xn9
習い事や旅行「何もない」3割=低所得世帯の小学生―民間調査
2022-12-15 14:58
https://sp.m.jiji.com/article/show/2867259


低所得世帯の小学生の約3割が、この1年間で習い事や旅行など学校外での体験活動を何もしていなかったことが15日、教育支援に取り組む公益社団法人「チャンス・フォー・チルドレン(CFC)」(東京)の調査で分かった。CFCによると、子どもの体験機会の格差に関する全国調査は初めて。

調査では、世帯年収が300万円未満の世帯を低所得世帯と定義した。10月12~14日、小学生の子どもがいる保護者を対象にインターネット上で実施し、2097人から有効回答を得た。

その結果、低所得世帯の29.9%がこの1年間で学校外の活動を「何もしていない」と答えた。世帯年収が600万円以上の世帯では11.3%だった。 

体験活動への年間支出額は、低所得世帯が約3万8000円だったのに対し、世帯年収600万円以上の世帯では約10万6000円。世帯年収が低い家庭ほど、体験活動をさせてあげられなかった理由として「経済的事情」を挙げた。自由記述では「本当はいろいろ経験させたい」「子どもなりに我慢しているようで申し訳ない」などの声が寄せられた。

最近の物価高騰の影響を尋ねると、低所得世帯の約3割が体験活動の「機会が減った」と回答した。

CFCの今井悠介代表理事は「想像以上に厳しい現状だと感じた」と述べ、国や自治体による支援の必要性を訴えた。

[時事通信社]

45: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:54:31.97 ID:08OQBg5n0
>>1
当たり前だと思うよ?
旅行は贅沢
習い事より学校の授業の予習復習をみっちりやれ

72: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 16:18:00.23 ID:/yW98zR70
>>1
ガキの頃の旅行ほど無駄なもんはない

俺が中学生の頃まで旅行行った場所はすべて記憶なし

うちの子供も小学校のときに海外3度連れて行ったが、海外行った記憶もないと言われたわ

80: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 16:25:38.41 ID:y8aJcszx0
>>72
10歳ごろにハワイに行った記憶はおぼろげながらある
それ以外の国内旅行はほぼ覚えてないな

115: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 16:49:03.77 ID:mlioYd1U0
>>1
まぁそういう日本にしたんだから当たり前だし
年明けからのガスや電気などのエネルギーの凄まじい値上げにあらゆる物がさらなる値上げで、今が辛うじて生活している労働人口の半数を占める非正規低所得の人達
そういう人達は根絶やしになるなら実質そういう人達は居なくなる

150: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 17:28:11.08 ID:Gkoielt10
>>1
川で魚を釣ったり、山で虫を採ったり、そういう経験だけで十分だろ

金をかけて習い事や旅行するのは贅沢なんだから、そんなのは我慢しろ

184: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 17:56:24.12 ID:R1tkZTjz0
>>1 
魔法の呪文「よそはよそうちはうち」を出せば問題解消

3: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:14:27.67 ID:E+tEaWSc0
フルタイムで働いても習い事できない40代独身の方が可哀想だ

4: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:15:40.78 ID:fSLkjW1d0
日本人も貧しくなってきた

30: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:39:01.22 ID:FDXDbyN60
>>4

そりゃ高齢少子化ですから、当然の結果だろう

9: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:23:38.28 ID:MebNnxLt0
バブル期に海外へ豪遊した罰

10: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:24:36.01 ID:4jV+i23A0
遠足を年に4回に増やしてあげて。

12: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:27:01.88 ID:fQxTo7X60
>>10
その都度費用を徴収するんでしょ?

11: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:25:57.20 ID:R4wyiegw0
別に金がないのだから、無理に習い事をする必要はないよ。
貧乏なんだから、大人しく家でYouTubeでも見ていればいいよ

223: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 18:41:30.95 ID:NKWR4ztn0
>>11
貧乏と言いながら、一人一台スマホだからな

13: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:27:36.61 ID:l3gyl7yd0
学校休まず行って修学旅行行くだけで充分だよ
子供の習い事は半分親の自己満足

14: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:29:57.54 ID:e87gNBDh0
何もしないのが当然の時代になっていくだろ
大学の学費貯めるだけで精一杯よ

15: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:30:16.28 ID:2JrliyA10
小学生の頃とかワイも盆暮れの帰省くらいで
何年かに一度国内家族旅行に行く程度だったな

今はコロナで帰省もしてないし今年も遠くの兄弟は帰ってこないな

小学生のときは公文式しかやってなかったわ
中学受験するような金持ちの子たちは塾通ってた

塾通ってもワイより頭悪いままな子は何かいやいや勉強やらされてそうで可哀想だったな

20: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:33:22.12 ID:LAiwhO9H0
>>15
小学生の塾代の中央値ってゼロだろうな
二極化がとてつもないことになって、中学以降の学歴と収入に大きな差がつく
たとえば東大入学者の出身高校がどれだけ偏ってるか

まあ統計的に見ればの話だから、みんなの身の回りにいる例外的存在が希望の星

18: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:32:01.71 ID:zflYlBR70
世帯収入300万未満で子育てとかマジでギリギリだぞ。
余裕なんてあるわけない。

19: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:32:52.85 ID:fFKrbztB0
そういう家庭は修学旅行の費用捻出も一苦労してるだろうに

21: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:35:00.86 ID:vCJ8MNr00
プレミアム商品券とか旅割とか公平性ないからな
割引クーポン買わない人は税金だけ払って完全に損する

22: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:35:01.41 ID:XJSoSpi70
こんな格差社会に逆戻りとはね
次の世代に申し訳ない

23: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:35:24.13 ID:BM7BUX130
金もないのに習い事してたら
そっちの方が心配になるわ

24: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:35:41.54 ID:ciy03yaO0
子供を小中と私立入れて塾とその他の習い事で月20万近くかけてるし旅行も国内海外連れていってるけど学力は上がらないし言う事聞かないし金をドブに捨ててる気がしないでもない

28: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:37:30.03 ID:FngYN8nf0
>>24
ええやん
それが愛だよきっと
遺伝子残すこと以上に優先されることなんて生物にはない

140: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 17:21:40.56 ID:C2+WYnCD0
>>24
ハイハイお金持ち羨ましいですね~

これでええか?

179: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 17:53:34.75 ID:5kOySFGt0
>>24
バカ親が身の丈以上の収入を得てしまった悲劇だな
出来る子は小学生で塾なんて必要ないでしょ

237: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 19:02:41.26 ID:eziZQ/De0
>>24
うちの兄の子どもがそうだった
習い事は身につかず、日駒レベルの大学を来年卒業
大きな問題も起こさないけどね

27: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:36:57.64 ID:P9x42Cjh0
低所得の親を
みてたら習い事より
いい勉強になるだろ

32: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:41:36.42 ID:WawwFhFr0
>そろばん教室


令和になってもそろばんwwwwwwwwww

46: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:54:45.85 ID:TJgabjTy0
>>32
そろばん自体は意味はないけどほかにこうかてきなんじゃないの

229: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 18:46:30.88 ID:DGsSj0xC0
>>32
そろばんやってて開成に入った子知ってるぞ

33: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:43:56.54 ID:x7mn8JQt0
昔はこんなもんだったんだろ。
だから遠足や修学旅行があるわけで。

35: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:45:08.29 ID:cNztoG0a0
この照の不満持ってる保護者って子供の習い事というか
消費したいだけで別に学ぼうって気がないんだよな

36: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:47:09.28 ID:cKUt8FIV0
低所得家庭だった俺家
小学生の時ディズニーランド連れてってやると言われ金がないので夜行バスのツアー、小学生一年くらいでバスの中で夜を明かすという弾丸旅行を経験した

でも今思えば金がないなか連れてってくれたのはありがたかった

38: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:48:28.29 ID:nhSVIudi0
うちはそこそこ金持ちだったらしいが自営業だったので一回も海外旅行や泊まりで旅行家族とか行った事なかった
GWとか家や塾で過ごした記憶しかない

39: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:48:33.95 ID:IKta0pei0
低所得世帯の7割は習い事や旅行に行けてるんか
ワイより豊かやんけw

40: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:49:18.97 ID:2VSYrWH00
しかし裕福な家庭には無い貴重な体験を貧しい家庭の子はいっぱいする。多くは苦労ではあるが、糧になるはず。金持ちの子には勉強で負けないぞと。そういうしぶとく強い不屈の精神が国家の芯を作って来たんだよ。

41: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:51:41.09 ID:WiigeeQv0
親の性格にもよるわな

44: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:54:16.44 ID:2VSYrWH00
サヨリベ教師は学校で競争すること自体を否定して「みんな平等」「みんな一緒」「分け隔てなく」などと言いつつ、かえって貧困家庭の子が裕福な家庭の子に勉強やスポーツで勝とうと努力をさせないようにしている。

47: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:55:49.72 ID:P1fs56E+0
確かにそろばん教室行くやついまだに多い謎

52: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:59:12.01 ID:08OQBg5n0
>>47
そろばんやってると暗算のとき
珠の形が脳裏にでてくる

48: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:55:52.62 ID:g1HNJHOr0
今思うと「あたしンち」って全然低所得家庭じゃなかったな
金ない金ない言いながら母は専業主婦だし
旅行行きまくってたし

50: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:57:23.78 ID:P1fs56E+0
>>48
サザエ>>くれしん=のび太>ちびまる子=あたしんち
くらいのイメージだわ

58: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 16:02:47.71 ID:xGAYlkcN0
>>48
一億総中流だった頃のマンガ出すのよそうや爺さん

87: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 16:34:12.37 ID:AabOcfHp0
>>58
一億総中流だった時代なんてバブル期の一瞬だけだったんやで

158: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 17:31:58.02 ID:bgvAaonT0
>>87
農家までもが急に金を持ち始めたんだよな。
かなりバラ撒いていた。

233: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 18:53:01.88 ID:DGsSj0xC0
>>87
一億総中流か
あの頃は低学歴DQNも普通にスキー旅行とか行ってたしいい車に乗ってたよ
金の使い道とか将来を見通す目がない分今は苦労してるんだろうな

でも奴らの子孫はヤバい事になってる
典型的な田舎高卒ヤンキーで祖父母が土地持ってるとかそんな名残が見える

51: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:58:23.76 ID:jQSvmHx+0
旅行は自営の子だと金に関係なく出来ないな
今は小売り死滅寸前だし少ないだろうけど

53: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:59:19.43 ID:VmuSJvlJ0
高度経済成長前、ベビーブーム前の日本に戻るんだな
貧困層が増えて、子供の教育は後回し、仮に大学は出たけれど特に意味もなく、年収も増えず人工も激減
ただ昭和と違ってこれから上昇線じゃなくて中国が押し入ってくる

54: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 16:00:20.54 ID:3TdN+y7l0
私は貧しかったが習字は1000円だったので
習わせてもらえた
感謝しかない

55: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 16:01:38.77 ID:UAvQcaQK0
あたしんちはマンションの最上階角部屋で車も持ってるよね
一応都内だし

56: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 16:02:17.94 ID:TDOLwVEf0
スマホいじってないで日曜学校にでも行けよ