1: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:13:31.41 ID:A2R8e7YJ9
警察官に「免許証見せて」と提示を求められた場合、納得いかずに見せなかったらどうなるのでしょうか。
●「免許証の提示」見せないとどうなる?
交通違反で捕まったときや交通事故に遭ったときなどに、警察官から「免許証を見せてください」と声をかけられた経験がある人もいるでしょう。
事故はともかく、交通違反で取り締まりを受けたことに納得がいかず、運転免許証(以下:免許証)を見せたくないと思う人はいるかもしれません。
ではもし警察官の求めに応じず、免許証を見せなかった場合はどうなるのでしょうか。
警察官から求められる免許証の提示ですが、じつはこの行為は法律で規定されています。
道路交通法第95条第2項では「免許を受けた者は、自動車等を運転している場合において、警察官から第67条第1項又は
第2項の規定による免許証の提示を求められたときは、これを提示しなければならない」と定められています。
条文の中にある道路交通法第67条第1項というのは、「無免許運転」「酒酔い・酒気帯び運転」「過労・麻薬等運転」
「大型自動二輪車等乗車方法違反」「大型自動車等無資格運転」といったケースが挙げられます。
こうした運転であると判断された場合、警察官がその車両等を停止させて免許証の確認をおこなうことが決まっています。
また同条第2項には、ドライバーが交通違反を犯したり交通事故を起こした場合、ドライバーに引き続き運転をさせるか
どうかを確認するため、警察官が必要と認めるときは、免許証の提示を求めることができるとも定められています。
つまり、ドライバーが無免許運転や飲酒運転などをおこなっていると警察官が判断したほか、交通違反や交通事故が
発生した時には警察官が免許証の確認をおこない、またドライバーにも免許証の提示義務があるのです。
もちろん日本の免許証だけでなく国際運転免許証なども同様であり、警察官の求めに応じなかった場合には罰則として
5万円以下の罰金が科される可能性があります。
過去の事例として、スピード違反の疑いで警察官に停止させられたオートバイの男性が免許証を提示せず
その結果、免許証の提示義務違反で現行犯逮捕されるケースも発生しています。
ドライバーがかたくなに免許証を提示しないと「無免許運転なのではないか」「何か別の犯罪をしているのではないか」と
警察から余計に疑われてしまう可能性もあります。
このため、たとえ交通取り締まりに納得がいかなくても、免許証を見せるよう求められた際には応じるべきだといえるでしょう。
続きはソースで
くるまのニュース 2022.12.15
https://kuruma-news.jp/post/591736
●「免許証の提示」見せないとどうなる?
交通違反で捕まったときや交通事故に遭ったときなどに、警察官から「免許証を見せてください」と声をかけられた経験がある人もいるでしょう。
事故はともかく、交通違反で取り締まりを受けたことに納得がいかず、運転免許証(以下:免許証)を見せたくないと思う人はいるかもしれません。
ではもし警察官の求めに応じず、免許証を見せなかった場合はどうなるのでしょうか。
警察官から求められる免許証の提示ですが、じつはこの行為は法律で規定されています。
道路交通法第95条第2項では「免許を受けた者は、自動車等を運転している場合において、警察官から第67条第1項又は
第2項の規定による免許証の提示を求められたときは、これを提示しなければならない」と定められています。
条文の中にある道路交通法第67条第1項というのは、「無免許運転」「酒酔い・酒気帯び運転」「過労・麻薬等運転」
「大型自動二輪車等乗車方法違反」「大型自動車等無資格運転」といったケースが挙げられます。
こうした運転であると判断された場合、警察官がその車両等を停止させて免許証の確認をおこなうことが決まっています。
また同条第2項には、ドライバーが交通違反を犯したり交通事故を起こした場合、ドライバーに引き続き運転をさせるか
どうかを確認するため、警察官が必要と認めるときは、免許証の提示を求めることができるとも定められています。
つまり、ドライバーが無免許運転や飲酒運転などをおこなっていると警察官が判断したほか、交通違反や交通事故が
発生した時には警察官が免許証の確認をおこない、またドライバーにも免許証の提示義務があるのです。
もちろん日本の免許証だけでなく国際運転免許証なども同様であり、警察官の求めに応じなかった場合には罰則として
5万円以下の罰金が科される可能性があります。
過去の事例として、スピード違反の疑いで警察官に停止させられたオートバイの男性が免許証を提示せず
その結果、免許証の提示義務違反で現行犯逮捕されるケースも発生しています。
ドライバーがかたくなに免許証を提示しないと「無免許運転なのではないか」「何か別の犯罪をしているのではないか」と
警察から余計に疑われてしまう可能性もあります。
このため、たとえ交通取り締まりに納得がいかなくても、免許証を見せるよう求められた際には応じるべきだといえるでしょう。
続きはソースで
くるまのニュース 2022.12.15
https://kuruma-news.jp/post/591736
19: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:19:39.45 ID:fQxTo7X60
>>1
急な検問で免許の提示求められて
すぐに取り出せないとスゲー焦る
財布がカバンの奥やいつもと違う内ポケットに入ってたり
とかするとめちゃくちゃ焦る
急な検問で免許の提示求められて
すぐに取り出せないとスゲー焦る
財布がカバンの奥やいつもと違う内ポケットに入ってたり
とかするとめちゃくちゃ焦る
62: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:30:55.87 ID:mEugFAZP0
>>1
「本当に警察官かどうか信用できないので警察手帳見せて」
「本当に警察官かどうか信用できないので警察手帳見せて」
80: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:34:07.72 ID:zALP6wAE0
>>1
公務執行妨害だろ
公務執行妨害だろ
101: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:39:24.59 ID:l68q9Eo90
>>1
警察24時とか見ると、前科・前歴がデターベースに全て記録されているから、
車内の捜索とか覚せい剤を打っていないか調べる為に尿の提出など、糸色調べるんだろ?
警察24時とか見ると、前科・前歴がデターベースに全て記録されているから、
車内の捜索とか覚せい剤を打っていないか調べる為に尿の提出など、糸色調べるんだろ?
351: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 16:46:07.99 ID:/wrurD2V0
>>1
不携帯の罰金は3000円か
安いな
不携帯の罰金は3000円か
安いな
359: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 16:49:41.94 ID:SEclw41y0
>>351
不提示の罰金5万円よりも反則金3000円がお得だね
不提示の罰金5万円よりも反則金3000円がお得だね
352: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 16:46:13.29 ID:Y8UqtLN40
>>1「免許証見せてください」
運転と言ってないなら調理師免許でも良いんだよな
運転と言ってないなら調理師免許でも良いんだよな
376: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 16:54:02.71 ID:ABo6J+J10
>>1
法律上、国民に免許証の提示義務が課せられるケースは、「交通違反取締」のみ。
職務質問では提示義務なし。
交通違反時は道交法にて警察官から提示を求められたら提示しなくてはならないと定められている。
もし拒否したらその場で逮捕される場合がある。
一方、職務質問には法的な提示義務は定められていないので、提示を拒んでもそのことを理由に逮捕されることはない。怪しまれて開放されなくなるだろうがね。
法律上、国民に免許証の提示義務が課せられるケースは、「交通違反取締」のみ。
職務質問では提示義務なし。
交通違反時は道交法にて警察官から提示を求められたら提示しなくてはならないと定められている。
もし拒否したらその場で逮捕される場合がある。
一方、職務質問には法的な提示義務は定められていないので、提示を拒んでもそのことを理由に逮捕されることはない。怪しまれて開放されなくなるだろうがね。
387: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 16:58:27.10 ID:x1wFUNz90
>>1
免許証見せると取り上げようとするのはダメだよな
免許証見せると取り上げようとするのはダメだよな
435: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 17:44:39.52 ID:P0UY4vLm0
>>1
車の運転しているのなら見せなきゃ駄目だろう
当たり前の話だ
車の運転しているのなら見せなきゃ駄目だろう
当たり前の話だ
3: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:14:24.62 ID:9KXZJpID0
の前に警察手帳だしてみ?
5: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:15:39.08 ID:kiJKExK90
>>3
YouTubeで職質受ける動画観るとこれがかなり効果あるw
YouTubeで職質受ける動画観るとこれがかなり効果あるw
37: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:24:56.58 ID:SEclw41y0
>>5
俺も以前「免許証見せるから警察手帳見せて」をやったんだが
「今日は手帳忘れたけど雰囲気でわかるだろ」と言われたので
「免許証持っていることぐらい雰囲気で変わるだろう」と言ったらマッドハンドが増えた
ある意味、経験値が上がったわ
俺も以前「免許証見せるから警察手帳見せて」をやったんだが
「今日は手帳忘れたけど雰囲気でわかるだろ」と言われたので
「免許証持っていることぐらい雰囲気で変わるだろう」と言ったらマッドハンドが増えた
ある意味、経験値が上がったわ
41: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:26:38.09 ID:ibQM9wCm0
>>37
マッドハンドって何?
マッドハンドって何?
60: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:30:11.30 ID:WfWg6Pb00
>>37
変わっちまったな
変わっちまったな
118: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:44:18.37 ID:tCjOHG710
>>37
そもそも警察手帳忘れて業務やってていいわけ?w
そもそも警察手帳忘れて業務やってていいわけ?w
160: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:53:02.26 ID:kkE6nEnj0
>>37
逆らっても無駄どころか逆効果にしかならんのよなw
違反して捕まってるアホも同じことをするが見逃してもらえる可能性ゼロ
逆らっても無駄どころか逆効果にしかならんのよなw
違反して捕まってるアホも同じことをするが見逃してもらえる可能性ゼロ
175: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:57:11.01 ID:SEclw41y0
>>37
アカンでしょうね
ちなみに他の警官から(時間帯)右折禁止で青切符切られた。
んで、夕方上司から電話がかかってきて「違反金納付書の差し替えをしたい」と電話があった。
違反日がH29.12.22(記憶不確か)だったのに、納付書の違反日H30.12.22納付期限H30.1.4になってたw
翌日郵便局でその納付書を使って未来の違反金を納付した。
アカンでしょうね
ちなみに他の警官から(時間帯)右折禁止で青切符切られた。
んで、夕方上司から電話がかかってきて「違反金納付書の差し替えをしたい」と電話があった。
違反日がH29.12.22(記憶不確か)だったのに、納付書の違反日H30.12.22納付期限H30.1.4になってたw
翌日郵便局でその納付書を使って未来の違反金を納付した。
271: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 16:26:03.02 ID:a/GFYKUT0
>>5
職質の身分証明とは違うんだぞ
職質の身分証明とは違うんだぞ
103: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:39:47.67 ID:Q4hT3XDW0
>>3
この手の問答で警察の職務を妨害する奴って何を考えてるの?
地道に怪しい連中に声掛けしてるから犯罪の抑制に繋がるのに自分が疑われて気分を害したから邪魔してるの?
職質なんて素直に応じてたら5分程度で終わるのに反抗して数十分も拘束されてる奴ってアホなんじゃないの
この手の問答で警察の職務を妨害する奴って何を考えてるの?
地道に怪しい連中に声掛けしてるから犯罪の抑制に繋がるのに自分が疑われて気分を害したから邪魔してるの?
職質なんて素直に応じてたら5分程度で終わるのに反抗して数十分も拘束されてる奴ってアホなんじゃないの
6: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:15:50.47 ID:z3dvDyQZ0
交通違反なら提示
職務質問でなら拒否出来る
職務質問でなら拒否出来る
206: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 16:08:58.85 ID:CpVuUUuB0
>>6
交通違反の疑いがなくても、運転してるときだと拒否できないよね。「無免許運転」の疑いを晴らさなきゃならない。
交通違反の疑いがなくても、運転してるときだと拒否できないよね。「無免許運転」の疑いを晴らさなきゃならない。
494: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 18:18:11.58 ID:2YVGgo5r0
>>206
疑いがあるのを提示するのは警察側であって疑いがないことを証明する必要はない
疑いがあるのを提示するのは警察側であって疑いがないことを証明する必要はない
277: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 16:27:26.31 ID:6qpNIVIw0
>>6
ただの職質で免許提示を求める警官なんてそもそもいねーよ
携行義務もなければ免許の所持有無も不明なんだから
ただの職質で免許提示を求める警官なんてそもそもいねーよ
携行義務もなければ免許の所持有無も不明なんだから
412: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 17:29:30.13 ID:EFpY72zq0
>>277
車が近くにあったら求めてくるで。少し車を離れた時に警察きたから車に戻ったらその行動が怪しいと思われて提示求められたわ。時間の無駄でしかない職質の始まり。
車が近くにあったら求めてくるで。少し車を離れた時に警察きたから車に戻ったらその行動が怪しいと思われて提示求められたわ。時間の無駄でしかない職質の始まり。
428: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 17:43:15.18 ID:U9upDq3/0
>>277
居るよ
居るよ
7: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:16:20.25 ID:GUIqXqVU0
時間かかりますよ
暇人しかやらんやろ
持ってるのに見せない奴
暇人しかやらんやろ
持ってるのに見せない奴
11: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:17:33.70 ID:KfC9owO10
警察手帳は?
32: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:23:05.97 ID:5FlZYVZH0
>>11
警察手帳規則で、市民から提示を要請された場合には
見せなきゃけないという条項があったはず
警察がその必要はないと突っぱねたらその時点でアウト
警察手帳規則で、市民から提示を要請された場合には
見せなきゃけないという条項があったはず
警察がその必要はないと突っぱねたらその時点でアウト
56: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:29:39.06 ID:UY3AFhAt0
>>32
そのアウトになるとどうなるの?
そのアウトになるとどうなるの?
97: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:37:48.89 ID:5FlZYVZH0
>>56
警官を騙って近寄ってきた不審者扱いされても文句言えなくなる
警官を騙って近寄ってきた不審者扱いされても文句言えなくなる
100: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:38:58.71 ID:1b6aYz2C0
>>56
警察手帳規則で調べたら法令集出てくるぞ
警察手帳規則で調べたら法令集出てくるぞ
58: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:29:44.73 ID:UJJuRQMz0
>>32
だよなあ
断るやついるのか?
だよなあ
断るやついるのか?
67: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:31:50.28 ID:knE7WreD0
>>32
ないよ
ないよ
78: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:33:48.86 ID:ibQM9wCm0
>>67
あるよ
あるよ
90: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:36:03.07 ID:knE7WreD0
>>78
「職務の執行に当たり、警察官、皇宮護衛官又は交通巡視員であることを示す必要があるときは、証票及び記章を呈示しなければならない。」のであって、求められたら示さなければならない規定などない
「必要があるとき」であるか否かの判断は警察側にある
「職務の執行に当たり、警察官、皇宮護衛官又は交通巡視員であることを示す必要があるときは、証票及び記章を呈示しなければならない。」のであって、求められたら示さなければならない規定などない
「必要があるとき」であるか否かの判断は警察側にある
98: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:38:09.66 ID:Dc3zISvP0
>>90
それで必要ないは屁理屈じゃん
それで必要ないは屁理屈じゃん
99: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:38:54.35 ID:77lmx8Av0
>>90
最後の行が嘘。求められたら出せと通達が出てる。
最後の行が嘘。求められたら出せと通達が出てる。
12: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:17:36.97 ID:aMVRgC/N0
ひねくれ者のお前ら「提示はするけど渡す必要はないよね」
そして続々到着する応援のオマワリども
そして続々到着する応援のオマワリども
15: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:17:54.26 ID:N8j+/ph50
免許証不携帯で逮捕じゃね
16: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:18:49.15 ID:SucNFpVv0
運転者の義務が守られてれば掲示義務はないけどね
18: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:19:25.91 ID:kA3oVCBx0
運転中なら見せなきゃダメだろ
不携帯も無免許もバックレできるじゃん
不携帯も無免許もバックレできるじゃん
20: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:19:39.62 ID:vfycnbRV0
免許証見せる前にまず警察官の警察手帳を
見せてもらうことを忘れるなよ
見せてもらうことを忘れるなよ
21: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:19:53.05 ID:ZhrQyWCt0
YouTuberとかでわざと警察と揉めさして動画にあげる奴うざいわな
26: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:20:32.25 ID:XFjPXeca0
不携帯でも紹介取ればすぐわかる。で罰金。
27: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:20:38.79 ID:fFKrbztB0
職質で警察にスマホ見せろと言われたが見せなかったらどうなるの
314: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 16:36:15.91 ID:7tL7E+EO0
>>27
知りたいのはそれだわ
ぶっちゃけ交通違反を疑われたら免許証は見せるわ
納得出来なけりゃキップに拇印押さなきゃいいだけで
知りたいのはそれだわ
ぶっちゃけ交通違反を疑われたら免許証は見せるわ
納得出来なけりゃキップに拇印押さなきゃいいだけで
322: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 16:38:41.82 ID:XVBOZQNq0
>>314
普通に警官集められて令状取るまで足止めされるだけだろ
普通に警官集められて令状取るまで足止めされるだけだろ
333: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 16:41:11.19 ID:7tL7E+EO0
>>322
納得いかない場合だぞ
そのために自分の車にドラレコ付けてるんだよ
納得いかない場合だぞ
そのために自分の車にドラレコ付けてるんだよ
450: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 17:50:54.53 ID:XVBOZQNq0
>>333
クルマ運転してる時に止められてスマホ見せろは言われないだろ
クルマ運転してる時に止められてスマホ見せろは言われないだろ
31: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:22:08.31 ID:9BeKjpO30
わざわざ警察官に手間かけさせる必要なくね?
40: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:26:31.05 ID:fiVSed6i0
>>31
だよねぇ
さっさと済ました方がいいに決まってる
好意的かつ協力的にすりゃ尚良
だよねぇ
さっさと済ました方がいいに決まってる
好意的かつ協力的にすりゃ尚良
44: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:27:07.66 ID:0TXDbGnL0
>>31
わざわざ市民に手間かけさせる必要なくね?
わざわざ市民に手間かけさせる必要なくね?
52: ゆいたんねる 2022/12/15(木) 15:28:58.92 ID:ibQM9wCm0
>>44
市民じゃないよ容疑者だよ
市民じゃないよ容疑者だよ
コメントする