1: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 20:43:26.42 ID:hUFiUu400● BE:971283288-PLT(14001)
防衛増税、法人税だけでは無理 財務省
https://news.yahoo.co.jp/articles/5edad117aaa361d2af172ac6f4a0f1bec7cdfc34

84: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 20:59:16.02 ID:JpYUeWJQ0
>>1
じゃあやめとけよ

109: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 21:02:34.14 ID:4PDi9Zqf0
>>1
そもそも俺らの給与なんだが?

249: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 22:02:58.42 ID:/qKPxHR30
>>1
敵国民の財産没収したらいい

267: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 22:29:08.16 ID:o5tnnh9R0
>>1
じゃあ国債債務召還費17兆円を国防費にすればいい(笑)

304: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 22:51:36.31 ID:pFy52bIR0
>>1
埋蔵金だしてよ

393: ゆいたんねる 2022/12/13(火) 00:25:24.61 ID:i4cTPIe60
>>1
法人の節税と脱税のラインを引き治せばいいんじゃないか。

401: ゆいたんねる 2022/12/13(火) 00:32:23.70 ID:Z55hdtk30
>>1
財務省お前アホなん?
解体しやがれこの無能が

436: ゆいたんねる 2022/12/13(火) 02:20:19.53 ID:2cV8ttGn0
>>1
毎度ながら外為特会とその利益については一言も触れませんねw

説得力はゼロですよ

2: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 20:43:53.13 ID:Suh8Jw5w0
じゃあやめろ

54: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 20:55:34.93 ID:WuKjgj0n0
>>2
それは無い。

241: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 21:58:51.30 ID:qrwDP5PT0
>>2
これ

443: ゆいたんねる 2022/12/13(火) 02:57:54.16 ID:FvavSAOs0
>>2
だな

3: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 20:44:20.50 ID:2JoWujnD0
宗教法人課税しろ

134: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 21:12:42.15 ID:RvoQY9Cr0
>>3
これしか道はない

215: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 21:35:05.52 ID:a79cB5wr0
>>3
なんで税金かからないの?ほとんど困らないやろ
宗教だけ丸儲けやん

218: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 21:38:49.03 ID:hwIQ4XKW0
>>3
公明切ればいけそうだよな

248: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 22:02:54.00 ID:U94oRT9+0
>>3
これ

278: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 22:35:32.17 ID:2B+spT6I0
>>3
だよな

280: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 22:39:05.25 ID:iUGFRFlv0
>>3
まずは、これ

340: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 23:32:12.29 ID:HsfUPA9H0
>>3
天才

362: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 23:50:38.39 ID:0cUFEqAY0
>>3
当然そうすべき

6: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 20:44:55.03 ID:NqayDrvD0
核だけ持ってればいいじゃん

7: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 20:45:27.75 ID:c93KxENZ0
防衛国債で済む話

102: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 21:01:50.06 ID:BPJPH+BJ0
>>7
自民党もこれしか言ってないんだけどな

263: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 22:27:34.74 ID:0aRKt9YT0
>>102
自民党ってか岸田(宏池会)の一派な
内部でもだいぶ反対意見でとる

8: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 20:45:35.90 ID:GDe0UTSR0
最悪増税したとしても糞みてえな予算削れよ
男女共同参画やらこども庁やら復興税やら
明らかに税金チューチューしてる奴等わんさかおるやろ
ここら辺を適当にスルーして所得税増税とかマジでイラつくんだわ

429: ゆいたんねる 2022/12/13(火) 01:48:53.11 ID:i9qPeHEa0
>>8
復興税とか中抜きヤバいんだっけか

12: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 20:47:36.61 ID:F9EDoglC0
財務省「あー、法人税増税とか騒ぐと経団連から呼び出しくらうからやっても足りないことにして防衛費増額自体を中止に追い込むか」

224: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 21:44:56.10 ID:LEIqg12k0
>>12
財務省的には消費税を20%じゃね

13: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 20:47:52.22 ID:3TdeXKHk0
男女共同参画の10兆円

463: ゆいたんねる 2022/12/13(火) 05:01:40.33 ID:zDxtNedr0
>>13
外人ナマポ

15: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 20:48:23.60 ID:cvgCC6DN0
財務省の給料で賄え

16: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 20:48:28.50 ID:gCD2e1By0
財務省解体しろ

17: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 20:48:33.42 ID:PRcgtnly0
増税だけは即断即決

18: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 20:48:43.36 ID:swmLTRd10
流用するから

19: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 20:48:45.23 ID:GuFbsbCp0
無理というのはウソつきの言葉なんです

21: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 20:49:27.72 ID:uFH/S0Fn0
遺憾の意砲を買い増す為に増税します!

22: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 20:49:32.99 ID:lfvXemnk0
議員税を作ろう

24: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 20:50:16.72 ID:2K088VI30
防衛費はそんなに今すぐ必要なのか?
そしてすぐに増税したらすぐに納得出来る防衛に反映されるのか?

26: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 20:51:31.32 ID:wBNo0UPT0
海外にバラまいてる外貨準備金を使えよ

31: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 20:52:23.92 ID:S3shKlym0
なんかもうだめっぽいな
10年後はさらに日本が暗くなってるのが確実だわ

32: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 20:52:24.10 ID:GDe0UTSR0
男女共同参画予算の10兆円を吸いまくってる脱税詐欺師がおるやろ
さっさとあぶり出して吊るせよ

39: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 20:53:20.95 ID:/bQBXb9l0
コロナ対策費10兆を削れば増税の必要なし
増税すると昇進する財務省は嘘ばっか

43: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 20:53:46.46 ID:+h40s9s80
給料削るのか偉いな

48: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 20:54:55.35 ID:dssRGu730
NHK受信料に課税すれば
あと広告税とか

61: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 20:56:03.72 ID:eqjIsARU0
富裕層はどんどん増税
低所得や子育て世帯は給付金
岸田という社会主義者が政権取ったんだ、所得制限しっかりやれよ

66: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 20:56:45.66 ID:ftM1Y2Ac0
無理って言うのは嘘つきのうんぬん

68: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 20:57:16.55 ID:kddZFkuU0
公務員給与の削減から

70: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 20:57:21.76 ID:vaih+zqX0
生活保護の費用から3ア割もらえば1兆いくだろ

73: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 20:57:39.92 ID:CEdj+N6C0
財務省さん6千億円の返済スケジュール決めろよ

74: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 20:57:46.84 ID:h8POirm50
財務省の職員の給料を下げろ、役立たず。

75: ゆいたんねる 2022/12/12(月) 20:57:52.40 ID:3p1TIv5H0
財務省は解体しろ