1: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 14:43:28.93 ID:omR7tOyf0● BE:135853815-PLT(13000)
石木ダム反対の座り込み1500回「人生をかけてきた」
長崎県と佐世保市が川棚町川原地区で進める石木ダム建設に反対する住民らが工事現場で行っている抗議の座り込みが、6年前に記録を始めてから1500回を超えた。座り込みを記録する岩下すみ子さん(74)のノートは20冊近くに上り、回数を重ねる座り込みの長さを物語っている。
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1026736/
長崎県と佐世保市が川棚町川原地区で進める石木ダム建設に反対する住民らが工事現場で行っている抗議の座り込みが、6年前に記録を始めてから1500回を超えた。座り込みを記録する岩下すみ子さん(74)のノートは20冊近くに上り、回数を重ねる座り込みの長さを物語っている。
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1026736/
112: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 15:54:53.91 ID:BSmhylQ+0
>>1
今更やめれんよな
近くに茶屋でも作ってやれよ。
今更やめれんよな
近くに茶屋でも作ってやれよ。
157: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 16:26:22.01 ID:MsImvbj20
>>1
74歳にもなって執着酷いな
少しは人のために生きてみればいいのに
74歳にもなって執着酷いな
少しは人のために生きてみればいいのに
165: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 16:34:40.40 ID:illSX/b+0
>>1
なら、新幹線も反対しろや無能
なら、新幹線も反対しろや無能
188: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 17:05:35.96 ID:lxARvWYt0
>>1
1秒で良いんだっけか?
1秒で良いんだっけか?
2: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 14:44:17.70 ID:mY+qCGSK0
暇だから生きがいみたいに感じちゃうんだろうな
95: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 15:41:26.46 ID:EIoFSovj0
>>2
年寄りの病院通いみたいな感じやな
年寄りの病院通いみたいな感じやな
99: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 15:43:02.55 ID:feFYrAEX0
>>2
スレ終わらせんな
スレ終わらせんな
3: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 14:44:36.19 ID:gTc/DHha0
ダムは作っておいたほうがいいよー
4: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 14:44:44.99 ID:3cfCLMn70
こいつらのせいで犠牲者何人出たんだよ
8: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 14:46:29.32 ID:swkzSMzl0
惨めな人生だな
9: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 14:47:02.23 ID:iEkJdvhh0
>>人生をかけてきた
たぶんウソ
たぶんウソ
10: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 14:47:41.86 ID:00gwRDn30
2019年10月の台風災害の直後に八ッ場ダムに行ったら駐車場に入りきらないぐらいの
観光客がいて笑ったよ。
観光客がいて笑ったよ。
84: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 15:26:16.45 ID:bBYz2DRl0
>>10
あなたも行ってるしw
私も行って、ダムのありがたさを実感したよ。
あなたも行ってるしw
私も行って、ダムのありがたさを実感したよ。
85: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 15:27:23.52 ID:A1lA1rKr0
>>10
あれがなかったら台風19号の時もっと深刻な大災害になってたからな
あれがなかったら台風19号の時もっと深刻な大災害になってたからな
11: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 14:48:06.15 ID:Pjr88A/z0
その時間でもっと有効な抗議が出来るのでは?
12: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 14:48:11.97 ID:5fVot9wa0
人生はもう少し有意義に過ごすべきだな
69: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 15:12:11.33 ID:TcjwDf8h0
>>12
日曜日の昼間にここにいる奴もだな
日曜日の昼間にここにいる奴もだな
13: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 14:48:28.70 ID:nescrkAp0
嫌な老後だな
15: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 14:48:45.51 ID:YMJFbqm50
お金もらえない人たちの集まり?
17: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 14:49:31.39 ID:ILdMd0J80
人生って無駄にしたわねぇ
18: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 14:50:15.00 ID:USQK0l7s0
反対する理由は何?
自然がーとかなら賛成しかねるわ。
多くの命が掛かってるんだぞ。
自然がーとかなら賛成しかねるわ。
多くの命が掛かってるんだぞ。
222: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 18:25:12.00 ID:wf2woA9n0
>>18
自分等の町のための施設じゃないから
自分等の町のための施設じゃないから
20: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 14:50:30.76 ID:ryHtKsi10
人生を無駄にしたな
21: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 14:50:52.65 ID:tyr3MdYU0
年寄りは社会を呪いたいのか
23: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 14:52:18.80 ID:weHUyWp30
すげー無駄な人生送ってんな
25: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 14:53:20.54 ID:LiqEZTiq0
造るのやめたら呆けるんだろうな
26: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 14:54:15.38 ID:EqL9j+OZ0
僕も毎朝朝食で椅子に座り込んでます
もう何十年とね
もう何十年とね
27: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 14:54:48.26 ID:d7fdFLgb0
無駄な人生だったな
いや害悪の塊
いや害悪の塊
28: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 14:54:51.17 ID:hzQDQkRu0
1回1分で1500分なら俺2日分の勤務時間にも満たない
30: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 14:55:12.85 ID:RW3gbEPZ0
そろそろ成田空港も綺麗にできるかね
31: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 14:55:18.27 ID:K95q8yvX0
いや、仕事しろよ
32: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 14:56:14.89 ID:liNwCqhJ0
批判してるアホは
今この瞬間自分ちがダムのそこに沈むと想像してみろ
今この瞬間自分ちがダムのそこに沈むと想像してみろ
35: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 14:57:20.10 ID:eSks42CU0
>>32
相応の金貰えるなら別に
相応の金貰えるなら別に
43: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 14:59:48.81 ID:RW3gbEPZ0
>>32
金もらえるから引っ越すだけ
金もらえるから引っ越すだけ
132: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 16:09:46.98 ID:kgc/tQsK0
>>32
水害とは無縁の場所に住んでるからそんな馬鹿な事が言えるんだよ
治水がどれだけの命を救うのか全く理解していない
水害とは無縁の場所に住んでるからそんな馬鹿な事が言えるんだよ
治水がどれだけの命を救うのか全く理解していない
141: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 16:16:45.02 ID:/sQiZ0SP0
>>132
熊本の白川なんか断続的だけど400年以上治水工事してるよ。今も。
熊本の白川なんか断続的だけど400年以上治水工事してるよ。今も。
144: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 16:18:30.49 ID:RdbgQ0df0
>>132
もう金ないし人も減る一方なんだから
今更ダムなんか作らなきゃ住めない場所に住むのやめればと思わなくもない
特に九州なんて水害多過ぎて全域を税金で復旧し続けることに持続性があるとは思えんな
あっという間に日本の人口なんか半分になっちゃうのに
もう金ないし人も減る一方なんだから
今更ダムなんか作らなきゃ住めない場所に住むのやめればと思わなくもない
特に九州なんて水害多過ぎて全域を税金で復旧し続けることに持続性があるとは思えんな
あっという間に日本の人口なんか半分になっちゃうのに
33: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 14:56:46.61 ID:2WiRW5MG0
つまんねー人生だったな
36: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 14:57:50.81 ID:/3b5v+Qv0
何の為に生きてきたんや?w
39: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 14:58:31.61 ID:JZ1RAv9x0
ライフワークだな
44: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 15:00:41.89 ID:wU83fdDd0
つまらん人生だったな。。。
46: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 15:00:55.23 ID:KPWLD5hn0
ダムは要るよ
静岡みた?
静岡みた?
48: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 15:02:12.87 ID:liNwCqhJ0
>>46
じゃあお前んちを沈めてダムにしてもいいんだな?
金はやるよ3万円くらい
じゃあお前んちを沈めてダムにしてもいいんだな?
金はやるよ3万円くらい
49: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 15:03:13.72 ID:B25w9Qzz0
>>48
適正な補償金を渡さないという問題と、ダム建設そのものに絶対反対するというのは別の話だぞ
バカには理解できないのかもしれないけど
適正な補償金を渡さないという問題と、ダム建設そのものに絶対反対するというのは別の話だぞ
バカには理解できないのかもしれないけど
53: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 15:05:38.38 ID:liNwCqhJ0
>>49
お前このバァさんが反対してる理由調べもせずいるだろ
バカなんだから他人の3倍は自分で学べよ調べろよ
お前このバァさんが反対してる理由調べもせずいるだろ
バカなんだから他人の3倍は自分で学べよ調べろよ
63: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 15:09:34.92 ID:B25w9Qzz0
>>53
移住して新しい生活を始めるためにはこの金額じゃ足りない、と主張してるならそれが適正な金額かどうかは見るよ
幾ら貰っても反対と主張するなら、最終的には国家権力によって接収する運命になるんだろうね
移住して新しい生活を始めるためにはこの金額じゃ足りない、と主張してるならそれが適正な金額かどうかは見るよ
幾ら貰っても反対と主張するなら、最終的には国家権力によって接収する運命になるんだろうね
91: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 15:37:50.91 ID:/sQiZ0SP0
>>63
中野再開発のとき聞いたけど、移転ごねても補償金は変わらんし、逆に最初から協力的なら結構色つけてくれるって聞いたけどどうなの?
中野再開発のとき聞いたけど、移転ごねても補償金は変わらんし、逆に最初から協力的なら結構色つけてくれるって聞いたけどどうなの?
92: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 15:39:02.55 ID:/sQiZ0SP0
>>91
中野じゃなくて田舎の、ね。ごめん。
中野じゃなくて田舎の、ね。ごめん。
52: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 15:04:49.96 ID:2kJuf0Zs0
>>48
頭悪すぎ草
頭悪すぎ草
54: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 15:05:40.28 ID:s2IlJD5B0
>>48
適正な補償金って言ってんだろ
みんながみんなお前みたいなダンボールハウスだと思うなよ
適正な補償金って言ってんだろ
みんながみんなお前みたいなダンボールハウスだと思うなよ
55: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 15:05:46.15 ID:5fVot9wa0
>>48
反対は所詮この程度w
反対は所詮この程度w
71: ゆいたんねる 2022/12/11(日) 15:13:33.19 ID:KPWLD5hn0
>>48
どうぞどうぞ
タワマン沈めれるもんならどうぞ
どうぞどうぞ
タワマン沈めれるもんならどうぞ
コメントする