1: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:08:57.02 ID:CE1DqXe40● BE:194767121-PLT(13001)
王から庶民まで、古代エジプト人は永遠の命を得るためにどんなことをしていたのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/1281671553d14aa6bcb7070d6b95492c1eb28511

10: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:14:46.72 ID:Q3G4mbwE0
>>1
失業者が出たにもかかわらず公共事業を叩いて減らそうとするのが
国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層

15: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:16:49.39 ID:L74tou7e0
>>10
もしかして氷河期世代オジサン?(笑)

3: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:09:57.04 ID:qwGkNYAm0
宇宙人のUFOにエネルギーを供給する設備だったんだよ

4: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:10:11.74 ID:M0bpBRHL0
給料は玉ねぎでビール飲み放題

6: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:11:47.68 ID:sQrD3/P90
>>4
冷えてないビールとかただでも嫌だな

7: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:12:38.49 ID:le9VSP6m0
>>6
でも当時のビール飲みたくね?

16: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:16:52.09 ID:M0bpBRHL0
>>6
イギリス人は飲むやね

100: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 23:19:12.36 ID:JFSJJjDh0
>>16
それ信じててイギリス旅行したときパブできいたらいや冷えたハイネケンが美味しいだろってマジ顔で言われたわ

53: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:44:32.87 ID:x2ZeKPgS0
>>6
エールは常温で美味しいビールです

14: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:16:47.30 ID:HtCQvm9a0
>>4
玉ねぎ聞いたことあるな
当時はそれで精力もついたらしいな

8: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:13:39.25 ID:ecb4PpUZ0
あれって影を使ったカレンダーか何かじゃないの
王宮から見えるようにデカく作ったとか

11: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:15:09.60 ID:B6jq9rZs0
違うよ宇宙人が作ったんよ

47: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:41:40.44 ID:ZpVnWWw90
>>11
つまり、エジプト人が宇宙人を強制労働させてたた

87: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 21:33:51.30 ID:WS24TgPD0
>>11
ジャクソン博士乙

99: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 23:18:19.09 ID:nellQ4ya0
>>11
ハタクな

12: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:15:39.21 ID:Q3G4mbwE0
現代人より古代人のほうが頭がいい

17: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:16:58.61 ID:IFSfesd20
>>12
それの積み重ねなんだがそろそろ人類も過渡期なんだろうなと感じることはある
俺の乏しい想像力程度だから実際は知らんが

31: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:27:29.90 ID:7j8x2W+R0
>>12
ベルサイユ宮殿の噴水の構造の謎に迫る
って地球ドラマチックでやってた
古来人の頭の良さを見た
現代科学では思いつかない方法や
今の現代では造れない物質で構成されてるんだよ

42: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:39:32.96 ID:jXXLaKsm0
>>31
頭悪そう

13: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:15:53.91 ID:J9RkGS1v0
ピラミッドの起源は韓国
ツタンカーメン王は韓国人
これは常識

18: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:17:17.83 ID:u1JjufMg0
働きたくないでござる!

19: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:18:34.14 ID:/79zr1t10
インフラにもならない糞建造物だが
ほんとかねぇ

奴隷をこき使っただけだと聞いてるけどな

20: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:20:05.33 ID:iRAxAyHP0
ピラミッドパワーって本当にあるの?

33: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:29:26.05 ID:/79zr1t10
>>20
無いよ

35: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:32:10.87 ID:szTgNBgz0
>>33
ないアル

38: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:33:50.26 ID:W77jUHjC0
>>35
ないのか、あるのか、どっちなんだ

49: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:43:42.07 ID:szTgNBgz0
>>38
ないないアルヨ~

104: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 23:32:16.57 ID:9TOinhF60
>>49
アイヤ~
ないある
ないあ
るないあるない

22: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:21:05.67 ID:6HtN5Zec0
熊本にあったねずみ講のピラミッドなんだっけ

29: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:25:42.22 ID:+Cn373+l0
>>22
天下一家の会の「国際平和記念会館」

23: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:21:18.87 ID:XXXsIwtp0
奴隷作業は欧州の妄想
ローマだって奴隷離脱は当人しだい

むしろ近代で欧州がやった奴隷制度が
酷すぎなんだよ

46: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:41:21.78 ID:jXXLaKsm0
>>23
ローマの奴隷≒現代のサラリーマンだからな

24: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:21:39.44 ID:Jpw37WZd0
箱モノ公共事業の起源

25: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:22:44.42 ID:szTgNBgz0
今の日本だと、中抜きが酷すぎて景気浮揚にもなりゃしない

26: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:22:47.24 ID:1FVq/D4+0
聖帝十字陵はワシが作らせた

36: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:32:18.35 ID:C6o2AJ8g0
>>26
サウザー乙

27: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:22:47.86 ID:iKn9Ilh60
失業対策に派遣よりましだな

28: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:25:15.92 ID:ORH5Arl/0
今も昔も高層建築物を作りたがるのは何故か?
地球が平らで亀の甲羅もそうだが、とにかく下層が嫌嫌の一種の精神病みたいなもんだろうな。

30: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:25:43.79 ID:56BL0bMN0
オリンピックのハコモノ工事
みたいなもんか

32: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:28:15.30 ID:v93w1kLB0
公共事業は悪ですからね。
地方の開発は止めて、都内に保育所を作りましょう。

37: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:33:48.31 ID:szTgNBgz0
>>32
この板が(東京都)の保育所でね?w

34: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:30:21.56 ID:nFZkRhll0
古墳は水田開くのに水平な土地と邪魔な岩を除ける必要性で
大量の残土の再利用だったとされてるが
全国で3万基も作られる羽目になったんで

流石に古墳に規制入って、天皇の墓だろうと
墓作る期間は7日間限定!
って薄葬令になって古墳時代は終わりを告げた

43: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:39:59.56 ID:90BbxXO10
モロヘイヤ食ってたらしいね

44: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:40:00.37 ID:VfBk2Of+0
ピラミッドは反重力装置、おっと誰か来たようだ

48: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:42:15.10 ID:gxQ6eVJQ0
YouTubeでエジプト考古学者が「ピラミッドは墓だという証拠がない。ナイルの氾濫期に農民に職を与えるための公共事業です。」とはっきり言ってるのでスタンダードじゃないかな

83: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 20:41:14.85 ID:sUNIu/eE0
>>48
そんなの信じちゃうのか。

50: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:44:00.91 ID:x2ZeKPgS0
あれを20年で作ったって考古学者は言うらしいが、技術屋からすれば無理って結論が出てるんだよな

110: ゆいたんねる 2022/11/04(金) 02:23:39.37 ID:gD9u3/0s0
>>50
石を浮かせる技術があったんだよ

57: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:59:01.72 ID:Fx5zKkoJ0
ハコモノ建てるだけならあんまり人力必要ないから失業者対策にはならないな
今やるならどんな公共事業が対策になるんだ?

59: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 20:03:21.18 ID:szTgNBgz0
>>57
違う
金を廻さないから無駄な人を雇えない

58: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 19:59:45.62 ID:szTgNBgz0
前方後円墳だって失業者対策になるわな

60: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 20:04:34.73 ID:j66d8moN0
ピラミッド、モアイ、ギョベクリ・テペ、卑弥呼、日ユ同祖論、シュメール文字、ペトログラフ、JFK暗殺犯、誰か完全解明して下さい。

64: ゆいたんねる 2022/11/03(木) 20:08:16.00 ID:szTgNBgz0
>>60
理系なら数式で解明してくれるはず