1: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:17:47.04 ● BE:323057825-PLT(13000)
なかなか消費が回復しないまま、11月からは牛乳が値上げされることになった。額は1リットルあたり、最大で約1割。値上げは実に3年7か月ぶりだ。
さらに値上げは、ヨーグルトなどの乳製品にも及ぶ。

消費者からは「牛乳は毎日飲んでる。私もヨーグルトは毎日だから。ちょっと痛いですよね」と、値上げを悲しむ声も聞かれた。

ここにも戦争の影響「来年は半分もいなくなる」“酪農王国”が"崩壊の危機
しかしこの値上げの裏には、酪農家たちの苦境が…。特に“酪農王国”北海道は今、かつてない危機にさらされている。

酪農家:
赤字です。来年(2023年)いっぱいやったら終わりだね

酪農家:
この状態が来年も続いたら、もうみんな半分以上がいなくなると思う

乳牛4万頭が飼育されている、道東の中標津町。住んでいる人よりも牛の方が多い、酪農王国を象徴する地域だ。
ここで、酪農を営む佐藤範憲さんを訪ねた。

中標津町の酪農家・佐藤範憲さん:
うまいかぁ。うまいな

目を細め、牛にエサをやる佐藤さん。一家は乳牛300頭を飼育しているが、今、かつてない危機に見舞われているという。

一つ目の理由は、エサ代の高騰。
配合飼料はほとんどが輸入で、主要な産地はウクライナとロシアだ。戦争の影響、そして急激な円安により、価格が跳ね上がった。
息子で4代目の翔平さんは…。

佐藤翔平さん:
2021年から今までで、倍くらいまで上がっています。ひと月の配合代(エサ代)300万程度で計算していたが、倍の600万円ほどかかってしまい、かなり苦しい

牧場ではエサ代を抑えるために、量を2割、減らさざるを得なかった。

佐藤翔平さん:
これ以上減らすと、乳量や牛の健康にも関わってくる。最低のレベルにしてやってる

子牛1頭が100円?「缶ジュースより安い」収入は激減
佐藤さんを苦しめているのは、エサ代だけではない。

酪農家のもう一つの収入源は“オスの子牛を肉牛として肥育農家に売ること”だ。しかし、競り値が大暴落しているという。


佐藤範憲さん:
こんなに値段がつかないのもそうだけど、買ってくれない、というのはない

エサ代が高騰しているため、肉牛農家も飼育数を減らしていて、なかなか買ってくれないのだ。


佐藤翔平さん:
もともと16万円くらいが相場。今の最低相場が110円なので、もしかしたら110円になっちゃうかもしれない

実際に市場に行ってみると、この日の最低価格はなんと、100円。
2年前は平均6万円ほどだったが、今では9000円と、6分の1以下に大暴落していた。
しかも4割の子牛の買い手がつかず、殺処分されるケースもある。

子牛1頭100円…セリが大暴落 コロナ・戦争・円安で“酪農王国”北海道が崩壊の危機
https://www.fnn.jp/articles/-/426110

141: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:49:38.59 ID:XP+9yEeo0
>>1
子牛って食べれるの?
食べれるなら倍の200円は出すぞ(送料込み)

167: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:53:32.01 ID:muTH8e560
>>141
可愛い子牛
食われてゆくよ

222: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 18:12:50.62 ID:/Aq+3asg0
>>141
みんなの「仔牛」レシピが107品 - クックパッド

153: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:51:04.11 ID:zWIlsvhT0
>>1
こんだけ世間が値上げしてんのに
バカだろ

243: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 18:19:17.77 ID:JaE20V0V0
>>1
もっと色々作れよ

2: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:19:52.29 ID:Vyh3ye+30
需要は今まで通りあるはずだけどどこでそれが止まってんの?

58: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:33:43.55 ID:beduSMIN0
>>2
簡単に言うと供給側の資源価格の高騰が原因
元々デフレでまともに採算が取れない状況だったのに急激な円安でやればやるほど赤字にしかならなくなった
まぁ恨むなら虚業と税金と車で飯食ってる人達に言ってくれって感じ

262: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 18:26:17.00 ID:3/yjWYO70
>>58
円高では逆の立場になってんだから一方的な被害者面はNG

406: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 19:45:47.63 ID:Sq88zQxb0
>>58
虚業は円高の方が儲かるから
円安だと苦しいだけ

94: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:40:29.25 ID:bmzgDt4h0
>>2
じゃお前が倍の値段で牛乳買ってやれアホ

143: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:49:50.69 ID:fE0J9TkB0
>>2
世界中で干ばつが起こっている所にロシア
中国が穀物の備蓄増やしてる
コンテナ輸送のサーチャージが異常

単に円安なせいだけじゃない

282: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 18:35:30.39 ID:5FMVITvG0
>>143
まあ対策しない政府のせいやな

415: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 19:50:57.29 ID:cN5UgiYe0
>>2
需要があっても供給する側が消滅したら終わりだよ

4: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:20:06.88 ID:+1OTgB3N0
雄牛の値段が暴落する理屈がわからん
需要なくならないだろ

19: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:24:34.29 ID:0e/6qaDD0
>>4
飼料高いから飼育頭数を減らす農家が多いんだろ
出荷して減った分の牛を補充しないから余る

32: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:27:20.16 ID:MtWI6q4I0
>>19
供給過多か

177: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:55:31.63 ID:zWIlsvhT0
>>32
ちゃうわ
運転資金がなくて廃業に傾いてる
ようはバブルの後日本は金がズッと少ない状況が
続いていて日銀が刷らないから景気が良くならなかった
そこに予想外のころな、戦争、円安w
終わってるわ

5: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:20:28.68 ID:gl5BL5KA0
おいしい牛乳が本当においしくて悔しい
高くて少ないのに買っちゃう

44: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:30:28.22 ID:oTfQtYgS0
>>5
俺はビンの方を配達してもらってる

すげー高いけど

6: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:21:19.26 ID:ZK+k/1yt0
チーズとかバターは需要あるはずだけど

220: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 18:12:02.27 ID:ii07YGIF0
>>6
バター足りないのよねー
価格も高騰してるねー

382: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 19:30:45.83 ID:wS+WuYNA0
>>220
バターって昔から常に不足してるんだよな。コロナやウクライナよりもずっと昔から。

456: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 20:13:06.71 ID:13kLFjYd0
>>382
そうなんですよ。
輸入してばかり。
何時も牛乳余ってるならバターやチーズに活用するべきかと。

469: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 20:19:56.20 ID:EOVEKuNC0
>>456
牛乳生産量はコロナ直前あたりでやっと前年度より増えたところだったんだよ
それがここにきて生産調整だもん昔に逆もどりさ

8: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:21:57.04 ID:kw4C2BW70
こいつら定期的に騒ぎ出すよな

213: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 18:07:11.27 ID:thERKPr/0
>>8
ですよね いつもいつも牛乳飲め飲めってウゼーよな 買わないと捨てるぞって脅すんだよな
そのくせ売れないから値上げだとよ 常識を全く分かっとらん

10: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:22:29.36 ID:TGy2oKyP0
需要が多いと値上げして供給が多いと値下げ嫌だから廃棄してたんだから自業自得

11: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:22:32.30 ID:ftlAhyWl0
牛乳めちゃくちゃ高いんだよ

12: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:23:08.73 ID:KlxA5iz50
馬鹿みたいに金注ぎ込んだ飲食業や観光より国内生産食のほうがやばくね(ホクレン等を除く)

14: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:23:31.83 ID:B9WHRC7f0
こないだは有り余ってたのにな

15: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:23:55.72 ID:wm/4+pER0
需要がないんだから別のもの作れよ
牛なんて元々餌が輸入で自給率向上に貢献してないんだし

16: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:24:04.71 ID:WjhIiAf30
腹壊すから飲まない

33: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:27:23.67 ID:HbRirX+E0
>>16
アカディ飲め

285: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 18:36:16.24 ID:aaWJ8L4r0
>>16
俺もアカディ含めて基本的にどんな牛乳でもお腹壊すけど常温保存可能品の大阿蘇牛乳だけは飲める事に気づいた

17: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:24:17.68 ID:ftlAhyWl0
余っていたときも値上げしてたから

18: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:24:25.43 ID:9dcO9Otc0
林業みたいに国がちょっとサポートしないとあかんのちゃう?

22: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:26:00.46 ID:MtWI6q4I0
需要がねえんだろ

23: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:26:09.86 ID:LKxydoqj0
いやバター作れや
ウタマロ石鹸みたいなデカいバターすっかり観なくなったわ

184: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:57:34.93 ID:zWIlsvhT0
>>23
コストコで売ってる

224: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 18:13:20.54 ID:/VpXUSlU0
>>23
むしろ切れてるバターの半分サイズほしいくらいだ
いつも使い切る前に消費期限過ぎる、開封後はお早めになんて絶対無理

334: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 19:04:23.38 ID:x9ZiZ+C30
>>224
冷凍して使え

489: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 20:28:34.81 ID:rLf3dlpk0
>>23
1を良くよめ。
需要もあるし供給もあるのに
乳製品を作れば作るほど赤字なんだよ

24: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:26:15.60 ID:LcteCek20
子牛は子牛で子牛肉として売り出せば1万位はなるだろ
なんで育てる前提なんだよ

66: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:35:11.94 ID:ZsQ+kH9t0
>>24
ホルスタインの雄肉とか元々捨て値しかつかんぞ?
そこから更に暴落してるのが現状

27: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:26:41.91 ID:IkNfdJWI0
飲めば美味いのはよく分かってるんだけど
コンディション次第で平気な時とわりと激しい下痢になる時があるから
俺にとってはギャンブルなんだよ

186: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:58:05.42 ID:zWIlsvhT0
>>27
オレはカフェオレでも下すようになったw

31: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:27:10.38 ID:7h3PgFow0
日本は例えばバターなら牛乳の価格調整のために作るから増産は難しいだろうな
ヨーロッパで酪農が盛んな国地域は端からバター用の牛乳を生産してる

34: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:27:57.77 ID:jsvQ1LWA0
脱脂粉乳でいいや

35: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:27:59.79 ID:xYHA7Gwx0
売れてないのに値上げするから更に売れなくなるわな

36: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:28:01.87 ID:iZSQs1AK0
アメリカ産小麦に補助金出しているくそ政府はマジでヤバイわ
こんなことをしたら食料品適正価格にならんだろ

37: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:28:15.02 ID:x/EGZo7M0
飼料は、外国産なので産業自体無くなっても

そんなに食物自給率は、変わりません

40: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:29:02.08 ID:j6sPa7Ro0
俺は安い低脂肪乳

41: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:29:38.93 ID:VASLvP2/0
今新規参入するタイミングだよな
体力あるならお勧めする
そして既存の農家戸数はかなり減るだろうなぁ
体力あるところが安く増頭するチャンスでもあるけど…
なんせ餌がやべぇよ

47: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 17:31:10.76 ID:ftlAhyWl0
>>41
新規なんて無理
既得権益減るから業界から妨害される

492: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 20:29:13.25 ID:rLf3dlpk0
>>41
あえて買収して
大規模化のチャンスではあるんだよなぁ