1: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 13:45:18.70 ID:zk65WevX0● BE:227847468-2BP(1500)
ウクライナ避難民だけ優遇する日本政府、比べて分かるアフガンやミャンマーとの格差

ミョーチョーチョーさん(36)は少数民族のロヒンギャだ。
「助けを求めているのに、入管からは『帰国しろ』と言われる。
どこに帰ればいいんですか」。3回目の難民申請中のミョーチョーチョーさんは、独学で身に付けた日本語で話す。
「日本は人手不足だから、日本にいたいと言う外国人に、
働いて税金を納めてもらえばいいのに。何でウクライナは受け入れて、ミャンマーは差別するんですか」

https://news.yahoo.co.jp/articles/f8e0b391af57c8242e37bd7c6282ad7492b31749

4: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 13:46:23.84 ID:vkxn0eL90
>>1
帰国前提だぞ、ウクライナ人は。
一時避難みたいなものだ

8: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 13:47:06.59 ID:2rNYG4u90
>>1
お前ら永住したいんだろ
ウクライナの人達はすぐにでも帰りたいんだよ

23: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 13:50:38.20 ID:6xH5HgmS0
>>1
ウクライナは内戦じゃないし女子供だけだし

3: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 13:46:06.56 ID:casNBfR20
内戦と侵略戦争のちがいやん

125: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 15:29:17.42 ID:HmO69DfG0
>>3
これ

126: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 15:29:37.79 ID:gGNWSQGe0
>>3
これな

5: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 13:46:41.69 ID:H3ikyJIf0
税金を払ってる国民の感情だが?

6: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 13:47:00.26 ID:OIuQxl8O0
ミャンマーってどこと戦争してるん?

133: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 15:35:21.86 ID:53QItZXb0
>>6
国内反対勢力(複数)および不法侵入外国民族勢力。

135: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 15:41:58.12 ID:bJy9FCZI0
>>6
ヤンマーじゃね

7: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 13:47:01.28 ID:aNsi0I7g0
外国に攻められているか否か

10: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 13:47:13.34 ID:7Ab3zg7x0
そう言うこと言い出すから

11: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 13:47:16.15 ID:gFr8GSL10
侵略戦争の被害者だからかな

12: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 13:47:44.35 ID:8pSjl3cu0
ウクライナの方が価値があるからだよ

14: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 13:47:54.17 ID:JQTGABMV0
ミャンマーはどこに侵略されてんの

15: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 13:47:59.05 ID:HgtcrBdF0
内戦は自己責任や

22: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 13:50:35.36 ID:1/hp49ZM0
まずロヒンギャ自体が信用ならねえ
撃退された侵略者みたいなもんだろ

37: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 13:54:15.34 ID:CCBmRo6c0
>>22
イギリスの口車に乗ってビルマに入り込もうとして失敗しただけだからな
コイツ自身がやったわけじゃないにしろ文句の矛先は日本とかビルマじゃなくてイギリスとご先祖だろと

24: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 13:51:15.39 ID:HgtcrBdF0
>>「日本は人手不足だから、日本にいたいと言う外国人に、
>>働いて税金を納めてもらえばいいのに。何でウクライナは受け入れて、ミャンマーは差別するんですか」

日本は役に立ちそうというより先に不良債権になりそうかどうかを重視する

25: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 13:51:23.39 ID:uhJSYYK+0
命の重さが違うからだ
そういうことになっているが実際にそうではないことは多々あるんだよ

27: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 13:51:26.74 ID:CCBmRo6c0
ウクライナは「避難民」ただ避難してきただけで後で帰るから
ロヒンギャは入り込んだら帰らないだろ、自分でも「どこに帰ればいいんですか」って言ってるぐらいだし

29: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 13:52:06.97 ID:gqJDNnt+0
ずっと前からいなかったっけ
国を建て直せよ

30: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 13:52:11.09 ID:gnKk+zPn0
自国の内紛の問題を他国のせいにするんじゃない
そんな精神性の人が外国の地でまともに働くとは思えない

31: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 13:52:43.25 ID:GO2dbjVo0
ウクライナ人はさっさと帰ってくれるから 戦後復興もあるしな ミャンマーはおいしくないということだ

32: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 13:53:03.35 ID:ei7Q2WXx0
日本に潜り込めさえすれば住む所も生活費も補償してくれるしな
本当は働く気ないだろ

35: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 13:53:23.65 ID:0EsSItNE0
避難民と難民は違う

36: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 13:53:31.40 ID:G6bxzWcJ0
おみゃあに食わせる飯はねぇ

40: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 13:56:54.20 ID:5y/pl+px0
ウクライナ人←白人
ミャンマー人←土人

43: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 13:57:37.35 ID:QZF2DMoI0
>>40
端的に言うとそれw

42: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 13:57:25.18 ID:h+YGWeOD0
難民じゃないから

44: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 13:57:57.56 ID:LKxydoqj0
イスラムはノーセンキュー

48: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 14:00:29.48 ID:IPsLPLjq0
差別だなんだとうるせーからだよ
日本が嫌なら差別とかされない他の国に行けよ

49: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 14:00:54.09 ID:e4m6/6HE0
ミャンマーは他国と戦争してないんだよな

50: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 14:00:56.77 ID:TaReRXon0
難民移民を受け入れて栄えた国なし
大抵暴動とかされて国が滅んでるしな

54: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 14:06:55.97 ID:CX3Ke0gz0
>>50
アメリカ位じゃね?
EUは失敗しまくってるのにグローバリズム推進だから泣き泣き受け入れてるだろうけどもう限界だろうな。
根っ子に民族主義者やタルムードゴイムが正義だと思っているから間違いなくトラブルが起きる。
それに欧州は自分等の優位性が正義となる利己的な思想を持つ国家郡で、不都合がおきたり負けると直ぐにルールを変えて従わせようとする。

64: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 14:12:12.66 ID:TaReRXon0
>>54
アメリカは先住民を滅ぼした典型例だから…

53: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 14:06:00.06 ID:qvbZOvTc0
自分の国に虐げられてるかどうかじゃない?

56: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 14:08:47.65 ID:hhuhV/BJ0
内戦と侵略の違い

60: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 14:09:36.83 ID:8Had+IJ90
>>56
物凄くこれ

59: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 14:09:35.64 ID:FIQXLx4+0
ウクライナは避難民だから戦争終わったら帰ってくれるが
ロヒンギャは帰ってくれないでしょ?
なんでそんな簡単な事が分からないかな?

61: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 14:10:55.46 ID:SvKM9aoQ0
日本人は外国人アレルギーになっているんです。
それだけ外国人の犯罪者が多い。端的に言いますと
外国人が嫌いです。

ウクライナ人の受け入れは日本の立場上やむを得ない
政治の話です。善意とは異なります。

63: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 14:11:21.05 ID:2EgoOudW0
入国する権利なんてないから差別じゃないよ

65: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 14:14:19.74 ID:i9SYLvjI0
国内問題や

67: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 14:16:30.61 ID:ei7Q2WXx0
こんなの受け入れてたらインフラ食い潰されておしまい

70: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 14:17:53.77 ID:YgU+ZRs30
表立ってはどの国もいわないがどの国のどの民族を助けるかって優先順位は実はあってその基準はぶっちゃけ見た目と宗教と英語の堪能さだよ。
仮に世界レベルの危機があったとき、世界を実質支配してるのは白人様なので白人国家の民族が優先なのはもちろんとして有色人種でも見た目の濃いアーリア系の特徴が強いインド人あたりは優先される。
次に見た目は薄いアジアンでも英語を流暢に喋れる中国人、次に国内にキリスト教会が多い韓国人。
そして一番後回しにされるのは見た目アジアンで無神論者が多く英語を喋れる人間は少ない極東の島国。

71: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 14:18:20.79 ID:J0fD5x3U0
難民と避難民は別

避難民は戦争が終われば帰るけど
難民は革命でも起きない限り一生帰らない

72: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 14:18:50.54 ID:My+HT9bl0
国外から侵略受けてんの?

74: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 14:19:43.71 ID:gpXsTEFD0
>>72
ロヒンギャは侵略に失敗した方や

73: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 14:18:58.95 ID:ETYpdPL70
なんでも、日本が解決出来ると思うのが間違い

80: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 14:24:49.20 ID:2LdEsgBo0
単なるクーデターの内ゲバ難民と
キチによる一方的理屈の侵略難民じゃ
扱い全く別だし、難民と言う単語だけしか合ってない
クーデターは完全にその国自身が悪いので同情の余地なし

82: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 14:26:18.40 ID:FwZrEbrb0
イスラムと共生は無理
イスラムの国に行ってくれ
お互いのために

83: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 14:27:34.07 ID:vlderwIl0
本来なら、ミャンマーで働いて、税金を納めなきゃいけない立場だろ
なんで帰らない

84: ゆいたんねる 2022/10/30(日) 14:28:06.39 ID:Mg5yPYZR0
ミャンマーは戦争になってないだろ