1: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:36:59.81 ID:z2gcSPay0● BE:323057825-PLT(13000)
県産業技術研究開発センター(高岡市)は、アルミニウムと他の金属を接合する新たな技術を開発し、国内の特許を取得した。
金属を溶かさず、たたいて接合することで高い強度を保つ。
二酸化炭素(CO2)の排出量削減に向けて、自動車業界では車体や部品の軽量化が求められており、活用が期待される。

金属をくっつける場合、従来は金属を溶かして接合する「溶接」が一般的だった。
しかし、異なる金属を接合する場合は、溶接した部分に化合物の層ができ、強度が弱くなるという欠点があった。

 同センターが開発した新たな金属接合技術は「 鍛接たんせつ 法」と呼ばれる。
金属を溶かさず、300~400度程度の比較的低温の熱を加え、たたいて接合する。
接合部の化合物の層は、1ミリの100万分の1レベルまで薄くでき、高い強度が保てる。

 接合する時間は0・1秒以下と短時間だ。
町工場にある一般的なプレス機で加圧できるため、コストも抑えられる。
鉄や銅、チタンなど様々な金属とアルミの接合ができるという。

 新たな金属接合技術は、主に自動車業界での活用が想定される。
自動車の車体は鉄が主流だが、アルミは鉄の3分の1の軽さで加工しやすく、比較的安価だ。
少ないエネルギーで車を動かせば、CO2排出量を減らせるため、業界では車体を軽くするというニーズが高まっている。

 重くて高価な銅に代わり、アルミを組み合わせてバッテリーの端子を作ることもできる。
電気自動車(EV)や、水素を動力源とする燃料電池車(FCV)などの開発に欠かせない技術になる可能性がある。

 この技術の研究は2008年頃から始め、10年以上経て日の目を見た。
同センターは、すでに自動車関連の複数企業と共同研究を進めており、技術の活用方法を検討している。
9月には米国や欧州、中国、韓国で関連の特許出願をする予定だという。

たたいてアルミと接合 国内特許取得 溶かさず他金属と CO2削減に期待 県産業技術研究開発センター
https://www.yomiuri.co.jp/local/toyama/news/20220820-OYTNT50111/

62: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:59:43.56 ID:RJUUk48S0
>>1
中国にパクられて大量生産される未来しか見えないは

98: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 18:18:47.12 ID:Tzx56rgmO
>>1
『9月には米国や欧州、中国、○国(南朝鮮)で関連の特許出願をする予定だという。』


中国や南朝鮮は特許に関しては無法地帯
とくに中国は、模倣出来る技術は特許で保護する
対象に値しないと
謎の理論を堅持している

147: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 18:59:49.24 ID:cE0/G9SS0
>>1
スポット溶接とは違うんか?これ

172: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 19:27:28.88 ID:EvvofW1E0
>>1
三大DQNて溶接工と塗装工と何だっけ?

4: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:38:55.99 ID:j7OZYCpU0
錬金術じゃん

5: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:39:10.01 ID:BaoPMczX0
工場なら行けるけど現場加工はむりじゃん

46: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:52:49.06 ID:7OqFexy/0
>>5
接着後でも運べる程度の大きさの物限定だな

6: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:39:21.19 ID:enwrkdcG0
やっとハンドパワー使いが現れたか

9: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:40:23.58 ID:T5Yyqas70
スポット溶接みたいなもんか

10: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:40:56.58 ID:/VxKVLAf0
刀鍛冶の技術の発展やな

104: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 18:21:55.38 ID:W6uYdXff0
>>10
自分もこれ思った
日本刀って2種類の金属を融合して作ってたから
硬い金属と柔らかい金属だったかな

14: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:42:28.38 ID:i7IeOilM0
アルミ自転車の溶接痕がなくなるのか

15: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:42:44.14 ID:aAE3EiZQ0
町工場で簡単に圧着できるのか。。

16: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:43:04.35 ID:LutkT9eB0
そんなことしなくても
反転金属同士で瞬間的に溶融する技術が20世紀からあるよ

17: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:43:17.15 ID:61Vpjnik0
熱応力で剥がれないか?

18: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:43:47.74 ID:NbjjCz0P0
そんなことしたら溶接工の仕事なくなるやん

173: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 19:30:04.01 ID:/hAg0Kym0
>>18
圧着工にクラスチェンジ

20: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:44:07.12 ID:ZKE9F1uD0
>接合する時間は0・1秒以下と短時間だ。
>町工場にある一般的なプレス機で加圧できるため、コストも抑えられる。
>鉄や銅、チタンなど様々な金属とアルミの接合ができるという。


ここが肝だな、時間がかかったり特殊な機械が必要だったりするとコストが跳ね上がるけど、短時間で従来の設備で実現できるというのが凄い

35: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:48:44.64 ID:LutkT9eB0
>>20
0.1秒の加圧で戻る一般的なプレス機ってねえんですよ

43: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:52:06.24 ID:G1REIxqP0
>>35
文盲は黙ってなよ
中卒でももう少し理解できると思うよ

119: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 18:33:35.86 ID:WtXtwkap0
>>35
これが本物のアスペか…

21: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:44:21.60 ID:2a3WAsUG0
>町工場にある一般的なプレス機で加圧できるため、コストも抑えられる
すばらしい

22: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:44:23.19 ID:GNHeNRO90
アロンアルファがあるだろ

24: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:44:56.11 ID:Wde9G/K20
グリグリして接合するってのは前からあったけど
一発で出来りゃ色々と捗るな
まぁ、事前の接合面処理が大変そうだけど

25: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:45:08.39 ID:hFezMsEN0
溶接以外で金属を接合する方法なんて腐るほどあるだろ

33: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:48:37.64 ID:Wde9G/K20
>>25
それが意外とない

40: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:50:41.37 ID:hFezMsEN0
>>33
あるよ。特許調査とかしてみ

48: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:53:10.17 ID:Wde9G/K20
>>40
サラッと挙げられないだろ
溶接を除くと接着かボルトリベットしかないのよ

121: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 18:36:57.51 ID:Pc/tObJm0
>>40
いろんな溶接法は出てくるけどな。

42: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:50:48.55 ID:1cnFWvYs0
>>25
それな
まぁそういう系の仕事に携わってないと知らんよな

50: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:54:02.49 ID:yRFcwrMW0
>>25

機械的接合には「ボルト接合」をはじめ、「リベット」や「かしめ」、「焼きばめ」、「折り込み」などがあり、これらはすべて力学的エネルギーによって接合します。
一方、冶金的接合には「融接」、「圧接」、「ろう接」などがあり、それぞれ使用するエネルギーによってさまざまな接合方法があります。
さらに、化学的接合としては、接着剤を使った接合法もあります。
接合方法には、それぞれ利点と欠点があり、効率的に接合するには材料や接合条件に合わせた接合方法を選択する必要があります。

27: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:45:35.80 ID:mlHR0iCA0
軽くすると耐衝撃性能落ちねえか

30: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:47:07.24 ID:2Jf55FKH0
アロンアルファで十分

32: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:47:35.37 ID:C2XDrk0U0
Fラン私学卒自民もだんまり
町工場

37: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:49:08.24 ID:H6AUuNOT0
とりあえず機械試験の結果を知りたい
異材のことばかり書いてあるから同材だと溶接ほどの強度出ないのかな

38: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:49:11.90 ID:+RZYH31Z0
刀の刃切が跡なしで克服されるかもしれないな

39: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:50:26.00 ID:zHrM5aXl0
自転車のロウ付けとどっちが良いのかな?

41: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:50:47.21 ID:XaaIqsxI0
なんか狐につつまれたような話だな
コロンブスの卵でもいいが

45: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:52:40.45 ID:GNHeNRO90
>>41
キツネたんの中あったかいナリ~

52: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:55:29.72 ID:/W5PwLKj0
溶接で目焼いた人涙目w

53: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:55:34.12 ID:56pLoJDQ0
すげーけどよく今まで発見されなかったな

55: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:56:18.51 ID:Z+T1qjj/0
なんかこんなような鉄とアルミの溶接特許
昔マツダが出してなかったっけ?

56: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:56:53.15 ID:/fWYh+o20
F1がまた熱くなるな

57: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 17:57:34.41 ID:TGrW/wvG0
金属を300~400℃に加熱するって相当なパワーが必要だな

70: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 18:06:12.10 ID:eVQ5KYLk0
>>57
紙を燃やすだけでそのぐらいの温度になるで

74: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 18:07:21.06 ID:iFk8iRQ40
>>57
小学校からやり直せよ^^

109: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 18:22:50.73 ID:TGrW/wvG0
>>74
放熱も知らないバカなのw

65: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 18:02:06.99 ID:RHD80J4r0
とりあえず技術の流出の防止をして話はそれから

66: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 18:02:48.42 ID:p4C71CEJ0
それで信頼性は?

68: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 18:03:35.96 ID:KSX5V6MZ0
速攻で自民党が技術を韓国に渡しそう

69: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 18:03:49.40 ID:f0M2tJ150
うちのとーちゃん、造船の溶接工なんやけど
失業してしまうん?
めっちゃ稼ぐんだけどー

86: ゆいたんねる 2022/08/21(日) 18:11:27.16 ID:dUi/8c7i0
>>69
溶接界最高峰の船体溶接キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!