1: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:06:45.92 ID:ceXp6lCP0● BE:194767121-PLT(13001)
おなじみのネットスラング「www(草生える)」が近年、子供たちの間で「ダブリュ」と読まれているようだ。
【写真】話題になった投稿
「少し前から気になってたんだけど、小学生同士の会話で『…なんだよね~ダブリュ』と謎の語尾がつくことがあって、?と
思いつつもさほど強く意識してなかったが、今日次男が『ダブリュダブリュ』と発言して気がついた。『www』ってことか…
!もしや音声読み上げソフトから流行ってるとかそういう…!?」
とその衝撃の事実について紹介したのは日々働く3児の母であるちちかわさん(@emi_haha)。
これまでにも「ワラ」「芝」など様々な読み方のあった「www」だが、まさかそのまま「ダブリュ」と
読んでしまうとは……ちちかわさんの投稿に対し、SNSユーザー達からは
https://news.yahoo.co.jp/articles/67ed50d0de97adcb9b38c911d837bc0dd7528f62
【写真】話題になった投稿
「少し前から気になってたんだけど、小学生同士の会話で『…なんだよね~ダブリュ』と謎の語尾がつくことがあって、?と
思いつつもさほど強く意識してなかったが、今日次男が『ダブリュダブリュ』と発言して気がついた。『www』ってことか…
!もしや音声読み上げソフトから流行ってるとかそういう…!?」
とその衝撃の事実について紹介したのは日々働く3児の母であるちちかわさん(@emi_haha)。
これまでにも「ワラ」「芝」など様々な読み方のあった「www」だが、まさかそのまま「ダブリュ」と
読んでしまうとは……ちちかわさんの投稿に対し、SNSユーザー達からは
https://news.yahoo.co.jp/articles/67ed50d0de97adcb9b38c911d837bc0dd7528f62
62: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:47:48.13 ID:rO7K80fC0
>>1
ブリュブリュw
ブリュブリュw
3: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:07:35.74 ID:WkYcjXzH0
バカはダブルだよね
↓
↓
4: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:08:04.14 ID:ziqxxIv20
今読み上げもワラって読むだろ
おっさんの妄想記事寒いわ
おっさんの妄想記事寒いわ
5: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:08:25.14 ID:s2KNQa9N0
フッって鼻で笑うイメージ
165: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 14:18:29.62 ID:THTi4ox00
>>5
読む時は
wwwww(っっっっ(笑)
て心の中で叫んでる
読む時は
wwwww(っっっっ(笑)
て心の中で叫んでる
7: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:09:44.63 ID:DDrmkWjS0
藁
10: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:12:11.50 ID:7NbHhvB+0
わーるど・わいど・わかめ
133: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 12:52:19.53 ID:e0qlFVP60
>>10
爆笑www
今度から そう読む(≧∇≦)b
爆笑www
今度から そう読む(≧∇≦)b
13: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:15:56.98 ID:MKrgVAm40
初めてw見た時はそうなった
15: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:16:57.83 ID:Naxwz+S+0
(藁)
16: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:17:35.90 ID:B9tjBamC0
嘘松
17: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:17:36.78 ID:Fvk+56Vx0
香具師とか池沼とか読めんだろうなあ
23: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:18:46.64 ID:Tg7fstcu0
>>17
リアルタイムで派生する様を見てた世代とは違うんだろうな
やっぱ
リアルタイムで派生する様を見てた世代とは違うんだろうな
やっぱ
139: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 12:58:49.14 ID:T8Bzr7A80
>>17
そう言えば、池沼は「ちしょう」なんだろうけど「いけぬま」って読んでるわ
そう言えば、池沼は「ちしょう」なんだろうけど「いけぬま」って読んでるわ
18: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:17:40.38 ID:G6cMfFNb0
そりゃそうですわ(オォ
19: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:18:03.54 ID:LKAs5RDd0
親が草草草使う家庭は幼稚園児までもれなく草を使う
20: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:18:11.75 ID:NF8vxAh30
\ ドッ /
22: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:18:37.02 ID:HENRmcUZ0
おばちゃんで笑い足しといて(´・ω・)
26: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:20:05.29 ID:e+KcuJbP0
そのうち「草」も
え、なんでこんなところに唐突に草の字が?って言われる日が来るぞ
え、なんでこんなところに唐突に草の字が?って言われる日が来るぞ
28: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:21:05.16 ID:8rwI1qbd0
煽りなんて覚えたらクラスでのけものにされるぞ。
29: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:23:13.04 ID:QgGWtsJO0
和民「笑笑」
30: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:23:29.31 ID:zgG9Fz5v0
草よりはいいと思う
草は臭いと間違われて、相手が怒りそう
草は臭いと間違われて、相手が怒りそう
32: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:27:06.02 ID:8UindNco0
とりあえずwとか草って言っとけば当たりが柔らかくなって許されるだろうと思ってつけてる保身野郎が見てて痛い
あと自分が気に食わない意見を否定する目的で「~で草」って使う奴
お前全然流せてないじゃん、顔はすましてるけどめっちゃ物申したそうじゃんってのが透けてて憐れ
あと自分が気に食わない意見を否定する目的で「~で草」って使う奴
お前全然流せてないじゃん、顔はすましてるけどめっちゃ物申したそうじゃんってのが透けてて憐れ
51: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:40:42.69 ID:rAMuLFuA0
>>32
どしたんそんな長文書き込んで
気楽に行こうぜw
どしたんそんな長文書き込んで
気楽に行こうぜw
85: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 12:07:36.74 ID:IEH0/Fn10
>>32
必死で草
必死で草
141: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 12:59:35.16 ID:1myi56nO0
>>32
5ch初めてか?
肩の力抜けよ
5ch初めてか?
肩の力抜けよ
154: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 13:23:31.11 ID:OVh4Fz0T0
>>32
どんだけ余裕ないんだよお前
どんだけ余裕ないんだよお前
33: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:27:10.95 ID:62UOvn9n0
キッズはスマホでフリック入力してっから
ダブリューって入れないと出てこんのだろ
ダブリューって入れないと出てこんのだろ
34: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:27:54.44 ID:/ahQyH4q0
ゆっくり動画だとそう読むからだろ
35: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:28:20.65 ID:gKJd2nhf0
ワールド・ワイド・ウェブだろが
36: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:28:29.99 ID:6WUw/pX80
学が無いと恥ずかしい例
40: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:32:31.25 ID:Fvk+56Vx0
>>36
学?
たかだか20年程度のおっさんの間で流行った略語だろ
知ってる方が恥
まぁリアルじゃ言わんことだな
学?
たかだか20年程度のおっさんの間で流行った略語だろ
知ってる方が恥
まぁリアルじゃ言わんことだな
42: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:33:51.11 ID:0M7bFLav0
藁に戻そうか
43: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:36:25.98 ID:ArRWxQna0
タングステン・タングステン・タングステン
44: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:37:02.48 ID:pAhiklw/0
(笑)って書いてあげないと理解できない層が増えているんだろうな
47: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:39:33.08 ID:qy7xfwnm0
ん?
草って言ってるのは理解してたからじゃないのか
それともおっさんが若者のフリして流行らせただけか
草って言ってるのは理解してたからじゃないのか
それともおっさんが若者のフリして流行らせただけか
48: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:39:48.16 ID:rAMuLFuA0
ワールドスリーだろ
55: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:44:32.07 ID:bW7DJelH0
ギガワロスwwwwwwwとかレスしても どういう意味って返ってきた
59: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:47:08.38 ID:ZnjtdWC60
古のネットスラングを今のネットスラングであざ笑う
60: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:47:35.26 ID:jD2ftfl20
俺は「ううう」って読んでる
63: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:48:02.48 ID:m7yizhjA0
msnでチャットしてた頃から使われていたので既に廃れてるのは解る
64: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:48:17.54 ID:KjgmPzUy0
なんだ今のクソガキどもは(核爆)
65: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:49:23.57 ID:EFuVi+gr0
ダブルユーと読むのだとばかり思っていた
69: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:52:15.40 ID:/OCijjKe0
もーちがおるんよ
70: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:52:52.07 ID:Gq04K1nR0
「w」はちょいちょい見るけど「(ry」は全く見なくなっな
108: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 12:23:42.34 ID:C5Ms30xl0
>>70
俺たまーに使うなw
俺たまーに使うなw
180: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 15:00:43.60 ID:OU7sSAHV0
>>70
wktkとかktkrとかに比べるとたまーに見る
wktkとかktkrとかに比べるとたまーに見る
203: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 18:13:23.88 ID:xcAK4IZw0
>>180
ggrksは標準語だぞ
ggrksは標準語だぞ
71: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:53:57.66 ID:EVu2Wx5X0
orzを見かけなくなって寂しい
72: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:54:56.60 ID:yW9TsmJR0
それでいいのだ
73: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 11:57:22.81 ID:Y3VLcpVB0
ニコニコで読み方ワラだと知った
88: ゆいたんねる 2022/07/31(日) 12:11:43.65 ID:62UOvn9n0
>>73
ディアブロとかウルティマでアルファベットでしか
チャット出来なかった時の名残だからな
(waraが(wになって(が省略された
ディアブロとかウルティマでアルファベットでしか
チャット出来なかった時の名残だからな
(waraが(wになって(が省略された
コメントする