1: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 21:09:28.87 ID:zo4hho180● BE:323057825-PLT(13000)
NTTドコモは午後6時15分ごろからモバイルインターネット通信が利用しづらくなる通信障害が発生していると発表しました。
利用しづらくなっているのは一部の利用者だということです。

影響の規模や原因、復旧の見込みなどについては確認中としています。

ドコモは「大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。復旧の見込みについては、改めてお知らせいたします」とコメントしています。

NTTドコモで午後6時15分 通信障害発生 「利用しづらいのは一部」「規模・原因は確認中」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3ef2205ad1e50a41b2b6ce95655cc660490aae8

22: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 21:11:40.83 ID:wuKiL9ok0
もう全部ダメなんじゃあ>>1

38: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 21:13:14.27 ID:sc4M8yap0
>>1
めっちゃ普通に使えてるんだが…
また競合他社の資金が入ったフェイクニュースか…

155: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 21:42:45.12 ID:AabbhVeA0
>>1
ドコモはすでに去年あっただろ

452: ゆいたんねる 2022/07/08(金) 01:54:56.96 ID:rosc6c2l0
>>1
ついこの前やらかしたとは言えauが一番トラブルは少ないような気がする
ドコモとかソフバンってやたらやらかしてない?

455: ゆいたんねる 2022/07/08(金) 02:10:25.91 ID:V4M1h42d0
>>452
細かいのがしょっちゅう起きるソフバン、
めったに起こらないがいざ起こると規模がでかいau、
中間のドコモってイメージがついた

457: ゆいたんねる 2022/07/08(金) 02:34:35.38 ID:csMKKqfG0
>>455
同じ印象だわ
ツイの謎養護は気持ち悪かったけど結局頻度考えたらauが無難やなぁって感じする

458: ゆいたんねる 2022/07/08(金) 02:36:20.44 ID:BU6wqEt/0
>>452
何だかんだどのキャリアも数年に1度はやらかしてるよ

463: ゆいたんねる 2022/07/08(金) 02:43:47.89 ID:FL2CcUh/0
>>458
ドコモは去年にもデカめの障害出してたよ

5: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 21:10:08.23 ID:Vf4TKd740
auに続いてdocomo
犯人が見えてきたな

70: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 21:18:13.88 ID:tNN5kpmP0
>>5
グリコ森永事件すかw

105: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 21:27:53.13 ID:u1Nun+uR0
>>5
犯人はソフトバンクってこと?

108: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 21:28:52.52 ID:wfCiRxTS0
>>5
犯人はM社長ってこと?

129: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 21:35:40.25 ID:GRUPaM/H0
>>5
単純に利用客な急激な移動のせいじゃないのか?

楽天からポボやuqへ客が流れ回線圧迫
楽天の残とauからアハモやocnへ客が流れ回線圧迫

ソフバンは選択肢外だから影響無し

171: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 21:48:36.84 ID:hgndBI130
>>5
グリもり事件そのもの

186: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 21:59:47.69 ID:cdthbyvC0
>>5
また地元の草津署が失態を

223: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 22:13:28.04 ID:o1MyL6fR0
>>5
グリコ森永事件を思い出しますね

335: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 23:12:09.71 ID:Zu/XtP3N0
>>5
やはり自民党か
総務省がやけに動きが早いのが業界では不思議だったからな

339: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 23:13:13.94 ID:CfNlsb4F0
>>5
楽天「これで戻ってくるなヨシ」

7: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 21:10:15.24 ID:XK1u03VD0
今すぐauに切り替えだ!!

9: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 21:10:17.67 ID:9I2OmRrF0
ソフトバンクの俺勝ち組

97: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 21:26:19.33 ID:ObsbqZ+G0
>>9
過去最大級障害と言われたauをはるかに凌駕するソフトバンクの障害まであと××日。

287: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 22:47:57.51 ID:hzYHy3030
>>9
俺様もwww

10: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 21:10:17.87 ID:uIWtim3u0
auガッツポーズしてそう

11: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 21:10:18.74 ID:l848zFIt0
これもうテロでしょ

12: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 21:10:26.27 ID:3+WgW9an0
問題ないが

485: ゆいたんねる 2022/07/08(金) 04:36:45.98 ID:7T+DuBZr0
>>12
5G契約してる馬鹿だけだってよ(笑)

15: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 21:10:44.36 ID:woC978+X0
auからドコモに移ろうとしたカスはどうすんの?

200: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 22:06:20.17 ID:FUJdJhBu0
>>15
カス(とはいえソフバンは無いか)

236: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 22:18:07.06 ID:ds7EjYbG0
>>15
むしろ原因はそれかもよ
楽天→au→DOCOMOの流れでユーザが急増したんちゃうか?

247: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 22:30:21.75 ID:OXVrnvlJ0
>>236
契約回線中10分の1にも満たない乞食だよそんなの
しかもデータ利用に積極的じゃない連中
影響力皆無

16: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 21:10:48.17 ID:Q6y6dHSS0
やっぱり攻撃じゃん

17: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 21:10:59.57 ID:wuKiL9ok0
次はソフトバンクか

386: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 23:45:01.33 ID:BEtS78vw0
>>17
ソフバンって障害ほとんど起こしてないんだよな
基地局設計からして障害に強いように作られてるとか

388: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 23:47:26.01 ID:fW+nzquj0
>>386
基幹はそうかもしれんが、softbank airはクソだぞ

405: ゆいたんねる 2022/07/08(金) 00:14:23.18 ID:BU6wqEt/0
>>386
それは何の冗談だw

18: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 21:11:00.44 ID:MKLjR1ut0
auに乗り換えだな!

21: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 21:11:24.20 ID:TAzesVlb0
そんなドコモ!!

23: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 21:11:42.10 ID:Q90m/tYG0
ソフバンも糞遅いんだけどなんか関係あんの?

390: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 23:49:08.94 ID:TIw4IM+P0
>>23
通常運転だろ
auから乗り換えて余りのクソさに驚いたわ

27: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 21:12:03.85 ID:i8y/IdlK0
どれどれ

28: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 21:12:06.22 ID:xelRCPrI0
これさ、やっぱ例の国からの攻撃でしょw
なんで隠すんだろ

29: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 21:12:11.71 ID:dFbOfaho0
au「っしゃ!」

31: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 21:12:40.92 ID:0d8I7bCY0
今のところ外でも問題なかったが復旧までの時間で勝負だな

33: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 21:12:51.17 ID:PX4DaoGo0
音声通話よりもデータ通信ができない方がキツイな

370: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 23:32:32.40 ID:BB3r5RCJ0
>>33
Wi-Fi使えばいいだろ
家にネット回線すらないの?

375: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 23:35:06.44 ID:emlUeXPi0
>>370
単身世帯はギガホプレミア5Gでそ?

35: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 21:12:54.14 ID:AtvfrKNX0
インフラぼろぼろだな

37: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 21:13:09.04 ID:Qvqvynii0
空前のムーブに乗り遅れるな

39: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 21:13:19.11 ID:Bf9quou00
平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
5Gをご契約の一部のお客さまにおいて、モバイルインターネット通信がご利用しづらい事象が発生しておりましたが、
2022年7月7日(木曜)午後7時25分に回復しました。

55: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 21:15:28.80 ID:ARKP6Pxo0
>>39
早いね。さすがDOCOMO

75: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 21:19:34.81 ID:/UTPniez0
>>39
助かったわ。動画止まったからな

136: ゆいたんねる 2022/07/07(木) 21:37:44.44 ID:0CVMGS9c0
>>39
はやっ

413: ゆいたんねる 2022/07/08(金) 00:24:52.52 ID:A1uitGEX0
>>39
5G契約してるけどまったく影響なかったから気づかんかった