1: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 15:49:13.01 ID:6SIozYSk0● BE:194767121-PLT(13001)
「ボーナスが3万円なんて話が違う!」35歳の中途社員が転職先で絶句した「衝撃の落とし穴」
https://news.yahoo.co.jp/articles/97ae3faf38eda8648acfc96639340b9eef2c9ae2
https://news.yahoo.co.jp/articles/97ae3faf38eda8648acfc96639340b9eef2c9ae2
93: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 17:05:34.65 ID:Tnk4Wd6W0
>>1
こんなやついねーだろ
こんなやついねーだろ
3: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 15:50:29.44 ID:/lX86BRT0
業績が良くなければ出ないだろ ボーナスなんだから
4: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 15:51:24.90 ID:sHQLCbj60
公務員も無い年があってもいいよね
100: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 17:10:54.71 ID:GDc8fv0U0
>>4
これ
消費税も減税できて景気をブーストアップできる
これ
消費税も減税できて景気をブーストアップできる
109: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 17:21:12.20 ID:ub5y8uzm0
>>4
疫病や恐慌で国が傾きかけてる時ぐらい削ってやればいいのになホント
疫病や恐慌で国が傾きかけてる時ぐらい削ってやればいいのになホント
126: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 17:50:01.77 ID:+Hf3nXvU0
今のトコで15年働いてるけど1回だけ「例年より2割カット」があったな
>>109
言うて三下公務員は消費者でもあるからなぁ
>>109
言うて三下公務員は消費者でもあるからなぁ
6: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 15:53:14.82 ID:eY7s2EdC0
良いときは一定額
悪いときはカット
悪いときはカット
86: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 17:01:05.89 ID:QAGPGCbT0
>>6
つまり、良い時は最高額、悪い時は出来高ってことか
つまり、良い時は最高額、悪い時は出来高ってことか
7: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 15:54:12.43 ID:bfhP/lJ50
会社の利益しだいだし、俺も過去に何回か0あるよ、最高300万もあるけど
大手が赤字でもボーナス出すの見て不思議に思うことはある
大手が赤字でもボーナス出すの見て不思議に思うことはある
8: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 15:54:18.85 ID:QWGVfKI90
このご時世にボーナス前提で金借りるとか馬鹿としか言いようがない。
ボーナス払い併用にしたって普段から貯金してボーナスが入らなくても問題ないように計画するだろ。
コイツが馬鹿なだけ
ボーナス払い併用にしたって普段から貯金してボーナスが入らなくても問題ないように計画するだろ。
コイツが馬鹿なだけ
10: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 15:54:57.43 ID:AFVAEkUn0
貰えないやつは交渉なり転職なりしろよ
今どき専従労組でもあるまいし…
今どき専従労組でもあるまいし…
45: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:24:05.27 ID:0x93/XdX0
>>10
嫌なら辞めろで終わりだろ
嫌なら辞めろで終わりだろ
11: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 15:55:43.14 ID:MJKoaN4O0
ボーナスが出ることもあるって社員規則に載っているだろ
12: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 15:56:19.38 ID:6oYn5iwV0
新卒2年目で既にボーナスなしを体験した
期待すんな
期待すんな
14: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 15:58:22.72 ID:zOKNKRAU0
現物支給じゃないだけマシだろ
15: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 15:59:14.95 ID:+2Q+FYFg0
うちの会社は昔は6月と12月の他に
3月と9月にもボーナスが出てた
3月と9月にもボーナスが出てた
16: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:00:02.56 ID:AUQyaGPf0
夏期は総支給額87万ってところだな
時計買ってTシャツ10枚買って終わりだなあ
時計買ってTシャツ10枚買って終わりだなあ
17: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:00:22.14 ID:AUQyaGPf0
夏季だった
まあいいや
まあいいや
18: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:01:29.84 ID:RSpNyvUO0
ハケンかよ
20: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:02:47.55 ID:E3pZsB360
少なくとも最初は寸志だろjk
21: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:02:54.10 ID:IdOdiQpC0
今週末が支給日だな
22: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:03:00.58 ID:y+VJOjvL0
おれ有期雇用の非正規社員なんだけど
一ヶ月分くらいでて困った
一ヶ月分くらいでて困った
31: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:12:56.30 ID:D8eOtgL40
>>22
派遣?
派遣?
24: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:06:31.08 ID:bA3iE6VM0
普通にあったわ
25: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:06:37.62 ID:H0705jrO0
うちは収支がプラスになったら人数でわける
今年はないな
今年はないな
26: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:06:44.64 ID:ptcCOH6s0
そんなとこやめて転職すればいいだろ
27: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:08:05.27 ID:9NAff4lI0
ボーナスは会社の思うがままって事なのか
28: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:08:10.05 ID:gBxazC6J0
一番最初の支給で文句言ってたら笑える
37: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:16:24.18 ID:BOrbHRKP0
>>28
リンク先の本文読んだがそうなんだよ
冬も満額出ない旨が契約書と面接時で説明されてんのに
上司をインチキ呼ばわりするアホの話だよ
リンク先の本文読んだがそうなんだよ
冬も満額出ない旨が契約書と面接時で説明されてんのに
上司をインチキ呼ばわりするアホの話だよ
30: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:12:43.99 ID:QsXCRtgp0
公務員にボーナスなんて支給すな
32: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:13:50.70 ID:5Tu7c1N10
おう、ボーナス欲しいのかい
早く言ってよ
じゃあ、次からボーナス出してやるよ
あ、月給下がるからよろしくーニコニコ(´・ω・`)
早く言ってよ
じゃあ、次からボーナス出してやるよ
あ、月給下がるからよろしくーニコニコ(´・ω・`)
33: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:14:17.79 ID:NESJBHUd0
今期出ないわ
下期はかなりの受注見込んでるから例年くらいになるか
下期はかなりの受注見込んでるから例年くらいになるか
34: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:14:29.44 ID:vLSsLHsb0
かれこれ3年くらい無しだな。皆辞めちゃった。
俺の限界も近い。
俺の限界も近い。
36: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:15:40.76 ID:V8ohZECz0
>>34
みんな辞めれば最後に社長になれるぞ
みんな辞めれば最後に社長になれるぞ
40: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:20:48.13 ID:uW0q0Bk90
>>36
実はそれ、わりと現実にありえることなんだけど
たいてい前社長が個人保証している会社債務もついてくるんだわ
実はそれ、わりと現実にありえることなんだけど
たいてい前社長が個人保証している会社債務もついてくるんだわ
35: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:14:45.58 ID:XVsh0aHB0
みなさーん転職でキャリアアップ!自分らしい生活のために自由に仕事先を選べる派遣がいま熱いですよぉグフフ
生き方を選択したのはあたなですよね♪
生き方を選択したのはあたなですよね♪
41: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:20:48.51 ID:+V8cweT30
学校教育が惡いせいで日本は格差社会なんでしょ
42: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:21:13.87 ID:B7CQ3ptq0
ボーナス非課税にしたらみんなボーナスタップリ出すんじゃない?
73: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:46:15.28 ID:xEQ0621r0
>>42
昔は社会保険は賞与からは取らなかったから、そんな会社たくさんありました。今は賞与からもガッツリ取るからな
昔は社会保険は賞与からは取らなかったから、そんな会社たくさんありました。今は賞与からもガッツリ取るからな
43: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:21:33.94 ID:gAsvRzuN0
予め人件費の予算に組まれて、半年間お勤めご苦労さんとして出す所と、
純粋に業績上がった時にだけ出す所あるよな
純粋に業績上がった時にだけ出す所あるよな
46: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:24:12.85 ID:a7f92T0B0
そんなびっくりするような話じゃないよな
ローンをボーナス払い併用とかそっちの方がありえない
ローンをボーナス払い併用とかそっちの方がありえない
47: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:26:12.47 ID:/H94Et9f0
30を超えてもわからんこの人がおかしい
拾った会社が可哀想
拾った会社が可哀想
49: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:27:39.35 ID:5Tu7c1N10
せやな
ナスが欲しいなら業績アップのために頑張らんかい・・・やな
仕事やってますアピールは要らんから
良い結果を持ってこいってな
話はそれからやで
辛かったら辞めてもええんやで、お前の代わりはいくらでもおるさかい安心しろ
てかこういうやつって親のすねかじりのニートと変わらないよな
ただ時間が経つのを待っているだけいなくても問題無いやつな、リストラ候補キミに決めたーっ!!・・・(´・ω・`)
ナスが欲しいなら業績アップのために頑張らんかい・・・やな
仕事やってますアピールは要らんから
良い結果を持ってこいってな
話はそれからやで
辛かったら辞めてもええんやで、お前の代わりはいくらでもおるさかい安心しろ
てかこういうやつって親のすねかじりのニートと変わらないよな
ただ時間が経つのを待っているだけいなくても問題無いやつな、リストラ候補キミに決めたーっ!!・・・(´・ω・`)
63: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:38:59.64 ID:/H1G4lyR0
>>49
業績アップしても会社の業績上がっても
諸般の事情を鑑みとかなんとかやってくるからな
信用できねえわ
業績アップしても会社の業績上がっても
諸般の事情を鑑みとかなんとかやってくるからな
信用できねえわ
50: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:27:39.91 ID:MzrV4UDa0
転職した時期によるやろ
入ってすぐはまずないし
寸志でも出れば満足し
入ってすぐはまずないし
寸志でも出れば満足し
51: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:28:44.31 ID:2AjfsPKl0
ナス自体は出るけど1.2ヶ月分とかだから悲しくなりますよ
52: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:29:03.61 ID:F/G3NORl0
デイトレは毎日ボーナスを経験出来るよ
53: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:29:05.82 ID:RVMlqw3m0
組合も無い小さい会社なら寸志だろ
寸志なら心付けみたいなことだから貰う側がどうこう言えるもんじゃねーだろ
寸志なら心付けみたいなことだから貰う側がどうこう言えるもんじゃねーだろ
54: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:29:48.44 ID:HzSY2LjG0
まだろくに使える戦力になってないのに金だけせびるな
55: ゆいたんねる 2022/06/29(水) 16:31:30.86 ID:c63LmoyR0
どんなに成果を上げようが、ボーナスが倍額になることは無い
アホらしくなり、年俸制の会社に転職しました
アホらしくなり、年俸制の会社に転職しました
コメントする