1: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:08:54.09 ID:EOlLGFax0● BE:194767121-PLT(13001)
駅前の一等地にナス・トマト... “無断”野菜畑に「禁止、撤去を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b350c57798b029abca6ceaadbe8a075493e67eec
https://news.yahoo.co.jp/articles/b350c57798b029abca6ceaadbe8a075493e67eec
2: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:10:06.55 ID:tQpoEvxB0
外人が河原を勝手に畑にして野菜を作っている問題
42: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:33:52.42 ID:9FL4SVcp0
>>2
高架下のフェンス内囲まれた日陰なところにも畑作ってて、びっくりしたわ
たくましいね
高架下のフェンス内囲まれた日陰なところにも畑作ってて、びっくりしたわ
たくましいね
3: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:10:08.40 ID:Z1HKakV20
結構面白いぜ野菜作り
4: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:10:48.54 ID:bsfXVOAi0
どちらもはかない
5: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:10:55.67 ID:dT07DEPS0
墾田永年私財法の時代のやつなんだろ
6: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:11:17.40 ID:UXv9k1150
ただ雑草生やしておくだけなら野菜植えるっしょ
30: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:23:49.64 ID:OxTVmoZB0
>>6
野菜も雑草
野菜も雑草
70: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:50:49.83 ID:UXv9k1150
>>30
左様でございますか。
左様でございますか。
8: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:12:09.90 ID:Mh/HH69k0
水田は農業用水を引かないといけないからな
9: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:12:37.69 ID:5On6GDJp0
税金対策
10: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:12:56.11 ID:8es/ySnP0
農地にしたら税金が安くなるんだよ
11: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:12:59.68 ID:XKoE1h5E0
その土地の持ち主ではないのかね
12: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:13:17.85 ID:d2cEYwuU0
河原でもそれっぽいの見かけるな
13: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:13:43.81 ID:+9TT4d0b0
空き地って秒で草生えまくるし、ほっとくと松とか木まで生え出す
日本の植生どうなってんだよ
よく森に飲み込まれないな
日本の植生どうなってんだよ
よく森に飲み込まれないな
138: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:22:16.53 ID:/tSvPpe50
>>13
誰かが手入れしたり踏んづけたりしてるんだろう
40年前の航空写真など見ていると現在より開墾されている面積が多く、現在の山間部は急速に草木に飲み込まれているのがわかる
誰かが手入れしたり踏んづけたりしてるんだろう
40年前の航空写真など見ていると現在より開墾されている面積が多く、現在の山間部は急速に草木に飲み込まれているのがわかる
14: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:14:54.93 ID:Wz1YD/mb0
ほっとくより良いだろ
15: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:15:10.29 ID:gzQlTCO40
税金が安くなるから
単に「農地」としたいだけだから育てた作物は食わずに廃棄してる
単に「農地」としたいだけだから育てた作物は食わずに廃棄してる
17: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:15:43.72 ID:WzTiGvLC0
街路樹の根元に花とか植えてる人もいるな。
18: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:16:28.41 ID:ZD8JJ36X0
人間と違って文句言わずに育つから
19: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:16:55.81 ID:WxE11G6M0
別にいいんじゃないか?人の土地なら問題だけど。
20: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:16:59.55 ID:7khwL5ns0
花を育ててるんだよ
花の後には実が出来るけど
花の後には実が出来るけど
21: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:17:02.11 ID:XKoE1h5E0
記事読んできたけど花でも植えたほうが見栄えはいいな
駅前とか犬にしっこかけられたり排気ガスまみれになってそうだけど栽培してるって事は食ってるんだろうな
駅前とか犬にしっこかけられたり排気ガスまみれになってそうだけど栽培してるって事は食ってるんだろうな
23: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:18:39.64 ID:YonkJ9q10
改良なら良いだろ
25: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:19:39.05 ID:c1Xvf70B0
他人の土地を無断使用して数年後自分の土地だと勘違いするんだろ?w
28: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:22:12.17 ID:gW+p2BoO0
東京から埼玉の実家に戻ったけど1000坪あっても何も利用法がないわ
畑にしないと雑草で荒れまくる
防草シート敷いたらって言うけど老人たちがやたらと樹木を植えたせいでシートを敷くのも無理
少しずつ抜いて処分したりしても40過ぎたらきついのなんの
畑にしないと雑草で荒れまくる
防草シート敷いたらって言うけど老人たちがやたらと樹木を植えたせいでシートを敷くのも無理
少しずつ抜いて処分したりしても40過ぎたらきついのなんの
32: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:25:53.65 ID:OxTVmoZB0
>>28
そこでアスファルト舗装ですよ
そこでアスファルト舗装ですよ
85: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 21:07:13.49 ID:HCfcY4Zm0
>>32
ほんこれ
土なんて現代人にはいらん
ほんこれ
土なんて現代人にはいらん
71: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:52:11.83 ID:DBRgVlcW0
>>28
砂利撒いたらいいよ
砂利撒いたらいいよ
97: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 21:30:19.69 ID:KxguFfmC0
>>28
ヤギ飼おうぜ
ヤギ飼おうぜ
133: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 23:06:43.31 ID:s2uAddPJ0
>>28
遊休地のままだと税金がとんでもないんで
とれなくてもいい果樹植えて農地にしてんだろ
全部ぶち切って固定資産税払えよ
遊休地のままだと税金がとんでもないんで
とれなくてもいい果樹植えて農地にしてんだろ
全部ぶち切って固定資産税払えよ
29: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:23:33.08 ID:qK9a8pMP0
中国人が団地の花壇を菜園に変えてた(´・ω・`)
31: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:24:12.01 ID:d2cEYwuU0
住宅街で敷地はみ出して植木とか置いてる奴の方が迷惑だな
33: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:26:14.16 ID:KWKvtAdO0
めちゃくちゃな市長やな
面白いけど
面白いけど
34: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:26:55.74 ID:4+VOG8o/0
命を育む為
35: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:27:36.96 ID:2uTfs7DV0
雑草生やすよりは誰かが責任もって管理するのは悪くないよ
でも無断でやられちゃたまったもんじゃない
ちゃんと手順手続きを経て下さい
でも無断でやられちゃたまったもんじゃない
ちゃんと手順手続きを経て下さい
36: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:29:33.61 ID:QEwqLOSo0
野菜が高くなってきてる今これから更に増えそうだなw
38: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:30:14.64 ID:gW+p2BoO0
畑なら良いけど隣なんかケヤキが30mは超えて迷惑な落ち葉を毎日うちに投下して
清掃だけでも2時間かかる惨状
緑があっていいですねとかマジ気軽に言うやつ殺したい
清掃だけでも2時間かかる惨状
緑があっていいですねとかマジ気軽に言うやつ殺したい
39: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:30:43.44 ID:fn+DEFmb0
良いことじゃん
41: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:32:06.93 ID:dZy0Hd+T0
無断て自分の土地じゃないのかよ
43: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:34:51.32 ID:owJYr/5r0
良いことじゃんかw
44: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:35:05.85 ID:T2osSN020
線路際に勝手に菊植えたり、河川敷開墾したりしてんのは酷いな
45: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:35:36.56 ID:aokQ0etY0
河川敷も誰が作ったか知らんが畑あるよなあれも勝手に作ったのか
51: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:38:43.43 ID:qpxLjNyL0
勝手に植えてるだけなら害はそれほど無いが、土地を開発とかで使うときに自分の物だと言い張ってなかなか立ち退かない奴らがいるからな
55: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:39:54.17 ID:2uTfs7DV0
>>51
元々は自分の土地だったとか色々難癖付けて金せびるんだよなw
元々は自分の土地だったとか色々難癖付けて金せびるんだよなw
52: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:39:23.44 ID:w6q1D4Ab0
趣味と実益
54: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:39:28.75 ID:rvIwXl6i0
老人の前で野菜を踏み潰して思い知らせてやればいい
おまえがやってることは悪いことだとな
おまえがやってることは悪いことだとな
56: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:40:09.08 ID:DgotbP/S0
使われていない土地の活用。一見まっとうなことに見えるが、一旦認めると、権利だの管理だの、面倒なことになるぞ。
58: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:41:16.33 ID:r4h6iz4k0
空き地のままじゃもったいないからね
でも人の土地を勝手に畑にしちゃダメだよな
でも人の土地を勝手に畑にしちゃダメだよな
63: ゆいたんねる 2022/06/14(火) 20:43:59.85 ID:8vLvXiyO0
>>58
河村たかし市長「そんな水くさいこと言ったらいかんですよ。そもそも歩道とかそういう物は、市民のためにある。トマトもうまいということになれば最高じゃないですか。なんでいかんの?」
意外なことに、無許可の野菜畑を容認する意向を示した。
さらに、こんな発言も。
名古屋市・河村たかし市長「(市長としては今後は見守る?)いやいや、応援していきたいですわ。名古屋中の歩道にずっとトマトが植えられていたら楽しい。スイカなんか特に最高だぞ」
河村たかし市長「そんな水くさいこと言ったらいかんですよ。そもそも歩道とかそういう物は、市民のためにある。トマトもうまいということになれば最高じゃないですか。なんでいかんの?」
意外なことに、無許可の野菜畑を容認する意向を示した。
さらに、こんな発言も。
名古屋市・河村たかし市長「(市長としては今後は見守る?)いやいや、応援していきたいですわ。名古屋中の歩道にずっとトマトが植えられていたら楽しい。スイカなんか特に最高だぞ」
コメントする