1: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:11:53.11 ID:dtElILoc0 BE:279771991-2BP(1500)
政府は今月下旬にスペインのマドリードで開かれる北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に合わせた岸田文雄首相と韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の首脳会談を行わない方向で調整に入った。14日、複数の政府関係者が明らかにした。
韓国側はいわゆる徴用工訴訟などで解決策を示していない上、不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)周辺の日本の排他的経済水域(EEZ)内で無許可の海洋調査なども行っており、環境が整っていないと判断した。
首相は今月29、30両日に日本の首相として初めてNATO首脳会議に出席する方向だ。
会議には尹氏も出席予定で、新政権発足を機に日本との関係改善を目指す韓国側には2019年12月以来、約2年半ぶりとなる対面の首脳会談実現への期待が出ている。
だが、韓国側は尹氏の就任後も徴用工訴訟や慰安婦問題などで具体的な解決策を示していない。
5月下旬には韓国の調査船が竹島北方の日本のEEZ内で、日本の同意を得ずに海洋調査を実施するなど、関係改善に冷や水を浴びせるような行為を続けている。
NATO首脳会議は22日の公示が想定される参院選の選挙期間とも重なる。
首相周辺は「韓国はこれまでも約束を守らなかった歴史があり、日本が前のめりになることはない」と話す。
短時間の面会やあいさつの可能性はあるが、政府は韓国側が徴用工問題などで解決策を示さない限り、時間を取った正式な首脳会談は設定しない方針だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8daf037c6506ff5f665d605cccdd48427027af3d

29: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:31:23.94 ID:XUB6fTyf0
>>1
岸田ちゃんナイスー!

125: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 02:57:45.16 ID:xtJxL+bO0
>>1
待て待て待て。なんでNATOの会議にスパイを入れる?

142: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 04:42:54.18 ID:y+BslVfK0
>>125
吊し上げるんじゃない?

3: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:12:52.11 ID:YWjE+on00
これだと、まるで韓国が原因みたいな話じゃん

7: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:14:42.36 ID:Y6sc3ED70
>>3
えっ

26: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:30:35.81 ID:2kd8yOuR0
>>3
みたいじゃなくて原因そのものじゃろ

31: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:33:39.13 ID:J0Dsnwzp0
>>3
はい

94: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 01:34:00.51 ID:9kEEvET60
>>3
そういうこと言ってるからなにも進まないんやで

9: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:17:21.75 ID:DwB3Kf/m0
チョンが約束を守るわけない

23: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:27:45.95 ID:qFT3avQW0
>>9
だからこそ邪魔な韓国人(朝鮮人)を突き放すには有効なやりかたなんだよ

116: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 02:22:42.46 ID:hd2q5jDg0
>>9
約束を守るという概念がそもそもないからなぁ…。

130: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 03:37:20.19 ID:Zc44jKtY0
>>9
だから日本はもう金輪際韓国と関わらないと宣言出来るな

11: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:17:37.62 ID:cq1yiaaS0
まあ、首脳会談やって共同声明とか出すにしても
慰安婦問題とか徴用工問題とか竹島問題とかレーダー問題とかの解決案なしいうわけには行かんやろうしな
なんの提案もなしに「首脳会談やりましょう」いうても無理やわなw

12: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:18:43.00 ID:p3u0ia2s0
しかしお人好しだのATMだの散々な日本を怒らせるって凄いな韓国

91: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 01:30:41.74 ID:G8rrnJVo0
>>12
日本は他国には菩薩の如くに優しいからな
にも係わらずな韓国には苦笑いさえ…

14: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:20:15.42 ID:em9xdAnJ0
約束守るとか出来るわけないだろう

15: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:21:01.02 ID:6qlx72YV0
応募工の問題と言うより、日韓基本条約と関連の協定違反と言うのが正しい。
日韓関係の基盤になっている重要な条約をチョンが破った

144: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 05:03:39.51 ID:VubPKbXu0
>>15
日韓基本条約の誤解では?
この条約では国同士について決めているが企業については何も決めていない。

18: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:25:10.64 ID:BrxEkuNa0
GSOMIAの問題もあるから
後ろから撃ってくる国は信用しない

19: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:25:18.73 ID:QZaEO1vs0
大統領代わると過去も変わるからね

20: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:25:35.15 ID:2YhqhUiF0
当たり前よ

21: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:26:47.74 ID:UbbN0zSg0
まず仏像返してからだな

24: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:29:30.66 ID:6zoKaiVT0
握手したまま謝罪を求めて来るのがチョン
危ない危ない

27: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:30:40.76 ID:+kyrHCjV0
この対応で正解
しかし今までなんでこれをしてこなかったのか無駄に時間使ったわ

111: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 02:08:45.19 ID:r1Y6TraN0
>>27
安倍ちゃんがすべての流れを断ち切ったんだよ
まさに戦後レジームの脱却

118: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 02:23:24.90 ID:QE5CP5JR0
>>111
本当に凄い首相だったな
慰安婦合意の時は不満を覚えたが振り返れば最高の一手だった

最終的かつ不可逆的な国際的合意を守らない信用できない国韓国という認識が国際的に定着し攻守が正に逆転した
そこから完全に戦後の宥和的な外交からの脱却が始まったと言える

119: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 02:26:47.63 ID:y+BslVfK0
>>118
だから、パヨクはいまだにアベガーアベガーと恨み骨髄なんだね

120: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 02:31:03.97 ID:Vb9s99x80
>>118
当時、10億で決着するなら安いもんだろって安倍ちゃんを擁護したら、
保守派も含んだお前らにフルボッコにされた思い出w

128: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 03:32:26.42 ID:/NIc8krL0
>>120
俺も一緒にボコボコにされた
合意を守れば良し、だけど仮に(十中八九)反古にされても10億は手切れ金になるから問題無い寧ろそっちの方が面白い事になる
って言ってもなかなか理解して貰えなかった

28: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:31:23.44 ID:lW981tZi0
やるじゃんキッシー

30: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:32:41.95 ID:uYtAzoWl0
スペインまで行って韓国と会うとかちょっと無駄だよね

32: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:33:49.30 ID:EDsf4l370
自分もNATOに呼ばれたと見せかける為の演出を目論んでたんだろうな

36: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:35:46.72 ID:ve7rE1Dv0
離れてるとケンカすんのに会談の時はニコニコするよ何で?
殴りあえよおかしいじゃねえか

48: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:47:22.08 ID:NHHHYmNr0
>>36
外交ってのは机の上ではニコニコ、机の下で蹴り合うもんだってよく言われるだろ

37: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:38:03.27 ID:krMieodF0
朝鮮の対応からすると約束って言えば絶対改善しないんだろうなw

38: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:38:05.98 ID:udzRCHpx0
奴等は非公開の会談しかやりたがらんし、首相は外務相時の失態有るから連中と会談させちゃならん。
永久に見送りさ(・∀・)

39: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:38:57.31 ID:3Ouuf7ev0
支持する

41: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:40:51.30 ID:7V9XvXPs0
岸田意外としっかりしてる

42: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:41:22.00 ID:kgYHzkO20
>徴用工訴訟などで解決策を示していない、不法占拠する竹島、日本のEEZ内で無許可の海洋調査
これだけじゃ無えしな、会談しないのは極めて当然の判断だわな
どうせ通貨スワップしろとか、半島乞食が一方的なお願いしてくるだけだろ

46: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:44:07.01 ID:93PpJWzB0
立憲政権だったら約束とかぶん投げてる

49: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:47:27.07 ID:UkGmxVVh0
>>46
はやく脱糞政権を樹立して
韓国への無制限賠償と天皇の全裸土下座を実現してほしいね

51: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:48:20.96
勘違いした女みたいに、ずーっと粘着してくるんだな

52: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:48:58.61 ID:e5f1XbEI0
何億回でも言うけど、日本と韓国は断交していないし今でも十分すぎる程関係している
関係改善とは断交或いは断絶した状態で口にすること、それ以上の「関係」となったら、
植民地にさせてくれか、金くれしかない
どっちにしても手遅れになる前に早く手を打たないと統一安倍の思う壺だぞ

53: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:49:38.21 ID:LPM0qm+x0
どさくさに紛れて会談しようとしたってダメだろw

56: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:51:12.17 ID:lNWGMA5V0
日韓慰安婦合意を取り付けたの
外務大臣時代の岸田だからな

それを無視してる奴とか会いたくもないだろ

65: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:57:23.21 ID:Y6sc3ED70
>>56
その時仲介に入って
韓国に振り回された米国オバマ政権の副大統領がバイデンだったから
そういう意味でも岸田&バイデンは韓国にとって嫌な組み合わせだろうな

日韓合意は強制された不当なものだといったような歴史修正ができない

68: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:59:04.16 ID:lNWGMA5V0
岸田が慰安婦合意を取り付けた本人とか

ほんっっと、心強い

>>65
それな、韓国はこの問題に関して詰んでるから手の打ちようがない

59: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:54:15.23 ID:lNWGMA5V0
日韓慰安婦合意を履行→国内世論に殺される

慰安婦合意を無視→岸田に一生相手されない

韓国は完全に詰んでる

66: ゆいたんねる 2022/06/15(水) 00:57:23.63 ID:CDhFsR5r0
>>59
ずっとそのまま、これからもそのまま。

ずっと交わらないで、お互い居ないことに。