1: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 12:41:11.93 ID:ym9OdeQo0● BE:194767121-PLT(13001)
ウニを育てるためには山を育てよう 漁師が植樹、良いエサが美味に
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac05412c68fd77b9e86543ab544ab4a544d43229

68: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 14:49:13.91 ID:0OxuR02E0
>>1
道南産の真昆布は河川によって味や香りが違う、あたりを引いたら5年分ぐらい買っておくw

3: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 12:41:57.17 ID:7y2fAfAL0
白川の清き

4: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 12:43:38.50 ID:asP9RUiP0
水清ければ魚棲まず
原清ければ薬

5: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 12:43:44.15 ID:8k11MOlk0
いや、不潔はいかんよw
肥えてるかどうかだよ

24: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 13:14:23.20 ID:gYDmACho0
>>5
肥えてるから様々な菌や生物が集まり匂いの元にして栄養の元のアンモニアも多くあるから不潔なんだよ

6: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 12:43:51.11 ID:wA4n2pxj0
どんな汚い川でもいる鯉最強
鯉も棲めない川はヤバい

25: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 13:15:00.74 ID:kHDrjxX00
>>6
鯉が水草や貝を食い荒らして川を汚くしてんだぞ

61: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 14:38:40.79 ID:sg7KoscI0
>>25
テレ東 池の水ぜんぶカブレ 乙!

7: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 12:45:03.38 ID:xNWMKXdF0
白河の清き魚の住みかねて
元の濁りの田沼恋しき

8: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 12:46:39.98 ID:/cLD4Sd50
透き通ってたらサギやイタチに狙われ放題だろ

9: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 12:48:50.96 ID:dOqFOXiE0
「水清ければ大魚なし」
って中国のことわざもあるしな

10: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 12:49:42.10 ID:augKUjAQ0
磯焼けの原因は
海藻を喰いまくるサカナと、ウニだろうがw
潜ってみたら身の入っていないウニだらけだぞ
河川や海岸の護岸をコンクリできっちり固めすぎたのもいけない
森のミネラルが流れてない

51: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 14:12:11.29 ID:xhVRwbIz0
>>10
防潮堤ニダ
高さミスなら作り変えニダ

こっちにも防潮堤ニダああああ


って、馬鹿民族っぷりを辞めるのが先ですよね

11: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 12:49:57.11 ID:tQFbEv2c0
お前らがすくすく育つためには、5ちゃんという不潔さも必要ということか

13: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 12:51:31.96 ID:KWIlb3WF0
真水に魚影無し

14: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 12:51:33.07 ID:1ad/5FQJ0
かといって広島市の河口で養殖されてるカキなんて絶対に食いたくないだろ?

15: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 12:52:00.81 ID:BNrqofsZ0
牡蠣「うんこうめぇ」

16: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 12:54:44.59 ID:wdmrwgs/0
瀬戸内海でそんな話聞いた事あるな 川を浄化したら綺麗になり杉て海の生き物が育たねえから少しは手加減しようとかなんとか

33: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 13:40:26.56 ID:7g0FZ/340
>>16
さんざんニュースでやってたよ

43: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 13:56:54.44 ID:xhVRwbIz0
>>33
牡蠣な。
ウンコ好きな貝と
海藻好きなウニでは、もとめる状況がちゃいまんねん

53: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 14:22:56.46 ID:sWawiCa10
>>16
茹で汁捨てまくってたとこ?

17: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 12:55:20.78 ID:PhqjB0q+0
広島は処理し過ぎて綺麗になりすぎて牡蠣の生育に影響が出たので、緩めたとか
広島だけに限らず、自治体によってはある程度は幅広に処理した水を流しているらしい
徹底的に浄化すればよい、ってもんじゃないらしい

31: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 13:36:58.56 ID:Vcs1sP+c0
>>17
汽水域でオオサンショウウオ出たからな
天然かどうかは知らんが

58: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 14:32:37.68 ID:G6qz6WQ80
>>17
そもそも護岸やダムで土壌の栄養が河川を通じて海に流れにくくなってるってのもあるらしいね。まお常に澄み渡る水が良いわけでないのは間違いない

73: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 15:18:38.19 ID:Vcs1sP+c0
>>58
ずいぶん前から渓畔林開発とか問題視されてたしな

59: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 14:33:29.74 ID:xhVRwbIz0
>>17
広島は特殊で
水田が無いんだよ。だから一個の蘊蓄の実行でも効果あるように見えるが

他は複雑多様

19: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 12:58:53.37 ID:s3Q3OoDe0
貝や魚がうんこ食うわけじゃなくてプランクトンが食ってそれを貝や魚が食うんだけどな

20: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 13:00:14.76 ID:1V3nZk2M0
大阪湾なんて綺麗に成りすぎてアサリが食えなくなったからな

21: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 13:05:07.81 ID:3xu5OHjs0
そもそも魚介類食うやつって信じられない。
あいつらがどこに住んでるのか分かってるの?って話。
魚介類自身の糞尿垂れ流してる水の中にいるんだぞ。
つまり魚介類食ってるやつは、糞尿を食ってるのと同じ。

27: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 13:23:20.61 ID:X5/s+DHw0
>>21
お前が使ってる水道水やミネラルウォーターだって誰かの糞尿由来で回り回ってきたやつだろ

30: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 13:32:04.92 ID:L07ukf7b0
>>21
野菜や肉でもあんまり変わらんやろ

32: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 13:39:22.76 ID:7g0FZ/340
>>21
日本だと食うじゃなくて、頂くなんだがなぁ

56: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 14:26:47.54 ID:Yhi9JTIE0
>>21
お前が飲んでるミネラルウォーターも俺が川にうんこしたやつが
海に流れて蒸発して雲になったものが雨になってそれを飲んでるんだぞ!
つまり俺のうんこ飲んでるのと同じな分けよ

28: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 13:27:20.75 ID:2n6m1DbU0
貝類は不潔なほどよく育つのが多いね

34: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 13:40:32.38 ID:gUwGC3Xh0
そりゃアサリやカキ、ワカメやノリなんかは人間が増えた港湾都市で増えたから身近な食材になったからな

35: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 13:43:23.30 ID:+QQco9u80
枯れ葉が腐って川に流れてプランクトンの餌になってそれが魚の餌になるんだろ

41: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 13:54:44.01 ID:jmCFJ5zV0
>>35
それ赤潮原因

な?複雑だろ?

36: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 13:43:29.07 ID:zrmeOKoR0
うちの地元の漁港も下水道化進んでから全然釣れなくなったわ

39: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 13:48:16.03 ID:xhVRwbIz0
>>36
進化形 除草剤で海藻死滅してるから

ロシア安ウニの流通で各地でウニ漁全滅→ウニ増殖
→海藻食いあげる→磯焼け

44: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 13:57:58.34 ID:zrmeOKoR0
>>39
海藻は腐るほどある

76: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 15:27:27.66 ID:xhVRwbIz0
>>44
宮島漂着のアオサじゃ駄目よ
根を張る海藻

38: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 13:47:22.90 ID:a4tu9MiG0
大阪湾はキレイになりすぎて魚が少なくなった
いかなごのくぎ煮がめちゃ高

40: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 13:53:34.60 ID:xhVRwbIz0
>>38
少しちゃうねん
淀川の色んな状況やねん

63: ゆいたんねる 2022/05/15(日) 14:44:28.94 ID:C0nplOkO0
>>38
関空を境に水質が違うんやわ
大阪湾奥は栄養過多、南は栄養不足