1: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 14:59:11.49 ID:8NDMKaFD0● BE:837857943-PLT(17930)
調査会社のプラネット(東京都港区)は、和室・畳に関する意識調査の結果を発表した。現在、和室・畳のある家に住んでいる人は全体の70.8%だった。

年代別でみると、どの年代も半数以上が畳のある家に住んでいるが、その割合は年代が若いほど低くなった。

理想の家に住めるとしたら、和室・畳のある部屋が欲しいか聞いたところ、「欲しい」は38.4%、「やや欲しい」は30.7%という結果に。
和室・畳のある部屋が欲しい理由を聞くと「寝転がるときに抵抗がないから」が最も多く45.1%だった。2位は「畳のにおいが好きだから」(33.9%)、
3位は「畳自体が好きだから」(32.4%)と続いた。

自由回答では「畳の香りや雰囲気、居心地の良さが好きなので、中古で畳のある家を買って、引っ越したい」(女性・20代)、
「実家に帰省すると縁側と畳のある家が欲しくなる」(男性・20代)などの意見が挙がった。

●和室・畳のある部屋が欲しくない理由
対して和室・畳のある部屋が欲しくないと回答した人に理由を聞くと、「畳や障子の掃除・メンテナンスが大変だから」が最も多く41.7%だった。
「必要性を感じないから」(38.4%)、「定期的に畳を張り替えないといけないから」(31.7%)と続いた。

メンテナンスが大変だという声が挙がるなか、回答者からは「畳の入れ替えサブスクサービスができれば利用したい」(女性・50代)などの意見が聞かれた。

調査は3月28~31日、インターネット上で実施した。有効回答数は4000人。

https://news.goo.ne.jp/article/itmedia_business/life/itmedia_business-20220514_010.html
和室・畳のある家に住んでいる人は70.8% 畳が好きな理由は?
https://img.news.goo.ne.jp/image_proxy/compress/q_80/picture/itmedia_business/m_itmedia_business-20220514_010.jpg

12: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:04:43.60 ID:CvNu1uex0
>>1
・フローリングは床にすぐ傷がつく
・冬は底冷えする
・埃が目立ちやすく掃除大変

とデメリットもあるぞ

ていうか畳ある家そんなにあったっけ
最近はほとんど洋間って印象だが

2: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:00:12.54 ID:Zx4vl0kR0
少し古めのマンションとかだと1室は畳あるからな

3: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:00:16.78 ID:wEiaTYNN0
畳なんて貼り替えたことないけどw

4: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:00:44.47 ID:Zx4vl0kR0
ここ10年くらいのマンションや戸建てだと畳ない

31: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:16:56.39 ID:Mfa1HHpy0
>>4
和室と洋室では建築時の手間が違う
洋室のほうが簡単
だから和室を設けてないということは建築が杜撰である可能性が高い

5: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:00:45.49 ID:6yIZu+Eq0
フローリングに布団を敷くと蒸れる

6: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:01:28.16 ID:J3OS4jNT0
畳は、そのまま寝転べるのがいい。

7: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:02:11.36 ID:iwIbu5Fv0
畳なんてねぇよ

9: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:04:06.37 ID:FRbTBbsm0
軽の箱バンを車中泊仕様にしてるんだけど、床を畳にしている。
マジで快適。

10: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:04:19.20 ID:r9eFc3080
畳は金かかるから全部フローリングにした

11: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:04:40.12 ID:GzSbRUF40
畳部屋を儲けられないのは貧乏人

13: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:04:48.12 ID:oURBSmpX0
フローリングの上にゴザ敷いて寝転がってるわ

14: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:04:50.45 ID:Mg1oVUUq0
新築で、座敷なんてほとんどないんでね

18: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:08:02.83 ID:CvNu1uex0
>>14
注文住宅建てられない貧乏人だとそうだよね

20: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:08:47.14 ID:c+jNRRk80
今は和紙の畳とかあってメンテ楽やで
畳屋の商売あがったりだろうが

21: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:10:25.27 ID:3PiQO8nY0
昔から和室に布団敷く生活だったせいかベットがあわなくて
今でも畳に布団の方が落ち着く
荷物置いたりするにはフローリングが良いんだけどね

22: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:13:15.97 ID:cV+QJ6k/0
天井二重廻り縁とか格天井とか長押って重厚な風格あって良いよな
まぁ、今の住宅は低予算でそんな高級仕様で建てる家なんてほとんど無いが

24: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:14:24.24 ID:IhrWJ2E90
・そのまま寝ちゃっても、板より痛くない

26: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:15:01.89 ID:c+jNRRk80
ガキいたら畳嫌だけど一人ならお洒落な畳の和室つくりたいわい

29: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:15:50.26 ID:2HMzus2C0
フローリングも結構手がかかるような
ワックス塗ったりしないと劣化速くなるし

30: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:16:13.71 ID:KvWZJReP0
和室は畳匂いがいいかもな

34: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:18:31.49 ID:6Kn5p1Lv0
今の家はベタ基礎で床下換気とれないから和室なんか設けないだろう?
せいぜい小上がりに琉球畳を敷いた苦肉の策くらい。

41: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:21:41.05 ID:sYhNmM9C0
>>34
ベタ基礎だけど基礎と家の間全面に通気穴設けてるので床下は風が吹いてるレベルだよ

45: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:24:48.55 ID:6Kn5p1Lv0
>>41
新築後数年は基礎コンが湿気を放出するから、どうしても畳部屋にするとマメに畳を剥がして干さないとカビやすいはずだよ。
高気密高断熱のお家だと石油ストーブやガスコンロなどの燃焼器具すら、水分を出すと嫌がられるくらいだし。
屋内の調湿(乾燥)に関しては、なかなか旧来の家のようにいかないよ。

49: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:27:18.16 ID:Mfa1HHpy0
>>45
そもそも床下の湿気が室内に入る時点で欠陥住宅

54: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:30:11.35 ID:6Kn5p1Lv0
>>49
いやいや、コンクリそのものが自体の水分を放出して固まるまで数年は掛かるんだよ。
それがベタ基礎だと床上へ。
その養生期間を乗り越えて畳を敷くとか、苦肉の策が必要になるよ。

62: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:36:56.33 ID:Mfa1HHpy0
>>54
コンクリの湿気なんてのは嘘
それは断熱の施工ミスで結露が発生してるだけ
現代工法はベタ基礎基礎断熱床下換気しない

36: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:19:20.63 ID:f/KgaFdD0
メンテなんかいるか?

37: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:20:30.18 ID:Mfa1HHpy0
>>36
いらん
つーか、メンテや掃除しない奴ほどそういうことを言う

39: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:21:35.52 ID:+SD7tQIb0
今の分譲住宅(建売住宅)って、窓の上の庇すら無いけどどうなの?

44: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:23:25.20 ID:Mfa1HHpy0
>>39
窓は採光のためにある
開けないでください

40: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:21:37.70 ID:6Kn5p1Lv0
賃貸物件はフローリングだと平米で表示だから解りやすい。
昔は畳何畳とかだから困った。
畳のサイズが京間の西日本から、江戸間の東京に引っ越した時。
6畳間な筈なのに四畳半くらいで違和感あった。

43: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:22:54.46 ID:Zx4vl0kR0
いや今どき畳需要ないからなくなってるだけ
別に手抜きとかじゃないからw
昔は爺さん婆さん向けに畳部屋が必要だったが
そういう人らもこの世から消えた

47: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:25:42.21 ID:KS0nv7ly0
今時の新築の建売でも一階に一室だけ畳と障子ってよくあるパターンじゃね

57: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:31:59.59 ID:r9eFc3080
>>47
親戚の家それだわ
居間の横に4畳くらいのちっさい和室がある

50: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:27:43.08 ID:Tuy5BA/Z0
おまえんち和室もないけど廊下もないな

51: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:28:01.14 ID:6Kn5p1Lv0
「ウチ和室ないんですよ」
客人を泊めさせない良い口実じゃないか。
ついでに義実家の姑ブロックに。

58: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:33:30.78 ID:6Kn5p1Lv0
昔から鉄筋コンクリート団地の畳はカビやすいと云われてたろ?
それが木造建築がベタ基礎化して同じ問題に当たっただけ。
だからどの工務店も小上がり+琉球畳の設計に。

59: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:35:02.17 ID:p1/M1OVJ0
どうでもいいが
琉球畳がおしゃれの代名詞みたいな風潮が意味わからん

60: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:36:10.99 ID:unFIWXUL0
畳も古くなると匂いなんかほとんどしなくなるな
さらに経年で擦れて畳表が小汚くなってしまうのがね・・・
畳表を替えるにはかなりの費用がかかるかと思うと畳をためらう気持ちはわかるね

65: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:39:14.81 ID:6Kn5p1Lv0
>>60
団地にあるようなビニールの畳表は一畳あたり三千円前後。
中国産でマトモない草だと5〜6千円。
国産に拘ると大台が相場だよ。 
後は畳の枚数を掛けるだけ。

73: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:44:49.11 ID:3PiQO8nY0
>>60
匂いはともかくちゃんと掃除してれば小汚いとかそうそう無いけどね
見た目だと古いフローリングの方が汚いなって感じる事の方が多いかな
扱い悪いとどっちもどっちだろうけど

66: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:39:34.19 ID:KKIJKqcO0
床に座るの好きじゃないので特に無くてもいい

67: ゆいたんねる 2022/05/14(土) 15:40:05.71 ID:45VwoUmq0
畳無くなるかも

職人減ってるしね
張り直した新しい畳の匂いが無くなるのか…
寂しい…