1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 12:57:01.089 ID:R+GNZoXJ0
シャトレーゼってそんなにおいしいのか?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 12:57:25.147 ID:MqH37Y5kd
味の割に安いから

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 12:57:42.841 ID:vb1wKjuwa
金額とか考えると不二家とかより良い

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 12:58:17.894 ID:JuVFdyQkM
とりあえず行ってみればいいだろ



6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 12:59:22.903 ID:R+GNZoXJ0
>>4
そうだな

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 12:59:13.491 ID:oega2SjK0
安さが全て

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 12:59:51.574 ID:xQoreszrM
コスパがいい
ただ安いだけじゃない

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 13:00:01.195 ID:X1cVDgvx0
味の問題じゃなくて値段と種類の問題
ケーキなんて何処のを食べても一緒だからな安い方に行きますよ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 13:01:09.233 ID:AtyQP4gXr
バターどら焼き屋さん

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 13:01:47.686 ID:vb1wKjuwa
ビスキュイワッフルが激ウマ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 13:03:25.675 ID:ELudCdE40
金ねんだな

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 13:04:03.287 ID:FUEajsD50
アイスは安いけどケーキはそこまで安くないよシャトレーゼ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 13:04:54.826 ID:Bf3kpV890
そんな乱立するくらいケーキ激戦区だったんか?

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 13:08:41.499 ID:R+GNZoXJ0
>>13
シャトレーゼができたせいで、俺の知ってるケーキ屋が3件潰れた
不二家と個人経営の店2件

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 13:28:40.985 ID:QBmekebg0
>>22
本当にシャトレーゼのせいなの?

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 13:05:09.890 ID:WbP2Q3qu0
シャトレーゼのケーキ味特徴無さすぎワロタ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 13:06:33.279 ID:iuEoJB2T0
種類多いよね
ケーキは安いけどジャムだからね

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 13:23:31.382 ID:vqcQlUTo0
>>16
これなだからシャトレーゼでケーキは買わん

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 13:07:11.816 ID:KWft34Sk0
不二家がどんどん潰れていく

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 13:07:16.323 ID:fxZmC02u0
シャトレーゼできて6年になるけど近くの和菓子屋が残ってるな

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 13:07:18.011 ID:NOV4/7KVd
アイスしか買ったことない

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 13:08:17.925 ID:Vc4rx/Fn0
この前やってたシャインマスカットキャンペーンは強かった
見た目が良すぎてチラシ見ただけで客が吸い込まれていく

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 13:14:45.749 ID:FUAnRo5Ed
うちのとこは10年以上共存してるけどなー
不二家なんか新しい店舗に移したし

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 13:19:45.983 ID:X1cVDgvx0
今の時期はカフェ併設しててもコロナで来ないしな
そもそもケーキなんて滅多に買わないしコンビニでもいいわけだし

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 13:25:54.762 ID:CNDfLlCx0
平成初期から昭和後期の独特な風味がしたケーキがまた食べたい
生クリームと思ってたものが全然違って初めて生クリーム食べた時感動したわ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 13:36:46.681 ID:8zwJ5+N6r
>>26
バターケーキか

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 13:52:49.362 ID:xJtH7I390
シャトレーゼはアイスを買うとこ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 13:55:25.311 ID:AbwDfiIH0
大量生産だからかハズレが少なさそうなのがいいんじゃね
個人店だと想像以上にこってりしてたりするし

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 13:56:40.492 ID:H/iXeTSZ0
ラムネアイスとチョコバッキー買うお店



32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 13:57:28.868 ID:CU/mer/z0
チョコバッキー美味いよな

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 14:02:38.939 ID:4g3rxoaW0
ジェネリックお菓子の殿堂って感じ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 13:07:45.697 ID:OEdmkixm0
チェーンゆえのコスパの良さは確実にあって
普段使いからちょっとした来客程度にも使えるのも需要高いと思うわ