1: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 21:59:27.25 ID:+guc1y0q0● BE:839071744-PLT(13000)
ウクライナの要望
1)ウクライナは、NATOの第5条と同様の安全保障を要求。ウクライナが侵略の標的である場合
すべての保証人は3日以内に対応しウクライナに軍事援助を提供する。
2)保証人は、国連、英国、中国、ロシア、米国、フランス、ポーランド、トルコ。
3)ウクライナは中立を表明。核兵器も軍事同盟も行わない。
ウクライナが軍事演習を主催したり、その領土に外国の軍事基地を持ちたい場合は、すべての保証人による承認が必要。
4)中立国はウクライナ憲法の変更を必要とし、そのためには国民投票が必要。
5)保証はクリミアとドンバスには適用されない。これらは別個の問題であり、さらに議論する必要がある。
6)ウクライナはEUに自由に参加できる。
1)ウクライナは、NATOの第5条と同様の安全保障を要求。ウクライナが侵略の標的である場合
すべての保証人は3日以内に対応しウクライナに軍事援助を提供する。
2)保証人は、国連、英国、中国、ロシア、米国、フランス、ポーランド、トルコ。
3)ウクライナは中立を表明。核兵器も軍事同盟も行わない。
ウクライナが軍事演習を主催したり、その領土に外国の軍事基地を持ちたい場合は、すべての保証人による承認が必要。
4)中立国はウクライナ憲法の変更を必要とし、そのためには国民投票が必要。
5)保証はクリミアとドンバスには適用されない。これらは別個の問題であり、さらに議論する必要がある。
6)ウクライナはEUに自由に参加できる。
27: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 22:06:45.29 ID:09U96Mc80
>>1
ウクライナ攻めたらNATO+中国出撃とか最強国家の誕生やなwww
ロシアはプーチンに諮るらしいけど、ブチギレ案件やろ
ウクライナ攻めたらNATO+中国出撃とか最強国家の誕生やなwww
ロシアはプーチンに諮るらしいけど、ブチギレ案件やろ
33: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 22:07:59.82 ID:+guc1y0q0 BE:839071744-PLT(12000)
>>27
プーチン処刑とか1000兆円払えとか現実的に不可能な話は入れてない。ロシアが飲めなきゃ長い戦争になるだけ
プーチン処刑とか1000兆円払えとか現実的に不可能な話は入れてない。ロシアが飲めなきゃ長い戦争になるだけ
77: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 22:15:51.00 ID:niEHW18w0
>>1
7)破壊されたインフラ施設の回復は日本の援助により行う
7)破壊されたインフラ施設の回復は日本の援助により行う
87: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 22:18:07.34 ID:+guc1y0q0 BE:839071744-PLT(12000)
>>77
復興支援って名目で儲けられて日本だけバブルになるが、そんな真似アメリカは許さないだろうな
復興支援って名目で儲けられて日本だけバブルになるが、そんな真似アメリカは許さないだろうな
184: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 22:40:15.65 ID:Hgw/l4eW0
>>1
中立国は軍事力が無いと成立しないな
現実にはウクライナは朝鮮半島のような緩衝地帯化した
北朝鮮が核を持ったことで朝鮮半島は緩衝地帯では無くなったとも言える
中立国は軍事力が無いと成立しないな
現実にはウクライナは朝鮮半島のような緩衝地帯化した
北朝鮮が核を持ったことで朝鮮半島は緩衝地帯では無くなったとも言える
196: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 22:43:39.57 ID:BkVBC+k10
>>184
自前では拡充をしないし自ら攻撃することはしないが
また侵略を受けたら今回みたいに物資で支援をしてほしいということじゃねぇの
自前では拡充をしないし自ら攻撃することはしないが
また侵略を受けたら今回みたいに物資で支援をしてほしいということじゃねぇの
432: ゆいたんねる 2022/03/30(水) 00:06:33.99 ID:RKjevPcV0
>>1
保証人なってくれそうなの英国、アメリカ、ポーランドくらいじゃね?
保証人なってくれそうなの英国、アメリカ、ポーランドくらいじゃね?
436: ゆいたんねる 2022/03/30(水) 00:11:05.01 ID:tnagRJqz0
>>432
それでおkにして
ポーランドが手のひら返してウクライナ占領しますって言い出して
米・英もポーランドさんなら良いかでポ・ウク合併でいいんじゃね?
二つくっつけばロシアもおいそれと手は出さないでしょ
それでおkにして
ポーランドが手のひら返してウクライナ占領しますって言い出して
米・英もポーランドさんなら良いかでポ・ウク合併でいいんじゃね?
二つくっつけばロシアもおいそれと手は出さないでしょ
3: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 22:00:50.97 ID:PoFDQj8P0
これってNATO入りと何が違うんだ?
119: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 22:23:36.49 ID:O6O5hZKk0
>>3
NATOからハンガリーを引いて
カナダとシナを足しただけ
ベニスの商人と同じ理屈
NATOからハンガリーを引いて
カナダとシナを足しただけ
ベニスの商人と同じ理屈
168: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 22:35:03.23 ID:bY56oKpp0
>>3
東部の奪回にNATO使えない
東部の奪回にNATO使えない
194: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 22:42:52.48 ID:eSbssiqw0
>>3
NATOは軍事同盟
EUは経済同盟
NATOは軍事同盟
EUは経済同盟
396: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 23:53:31.58 ID:IcBEfEqP0
>>3
有事の際の軍事支援は要求してるみたいだけど
俺等は自前で防衛するから集団的自衛権は要らないよってだけでも
だいぶ違うんじゃないか?
有事の際の軍事支援は要求してるみたいだけど
俺等は自前で防衛するから集団的自衛権は要らないよってだけでも
だいぶ違うんじゃないか?
4: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 22:01:25.08 ID:jHcRLZzn0
こんなんプーチンが認めるわけない
659: ゆいたんねる 2022/03/30(水) 05:42:26.31 ID:DFt0swrX0
>>4
プーチンの言う中立化って、
ほんとに中立国になって欲しいわけではなく将来ロシア領になりうるロシア寄りの政権樹立してほしいってことだからな
ベラルーシやチェチェンや、そしてクリミアがそう。
ロシアはドンバスも親露政権化したい。
んで将来的に併合。
併合について開戦前にプーチンと官僚との会話が誤ってテレビ放送されてる。
プーチンの言う中立化って、
ほんとに中立国になって欲しいわけではなく将来ロシア領になりうるロシア寄りの政権樹立してほしいってことだからな
ベラルーシやチェチェンや、そしてクリミアがそう。
ロシアはドンバスも親露政権化したい。
んで将来的に併合。
併合について開戦前にプーチンと官僚との会話が誤ってテレビ放送されてる。
6: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 22:01:47.19 ID:sdLlbNLQ0
クリミアとドンパスは諦めるのか
39: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 22:09:11.16 ID:pwgNGK+i0
>>6
長引けば長引くほど弱って良い
長引けば長引くほど弱って良い
73: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 22:15:05.20 ID:X4t3ValG0
>>6
全部返せも通じないだろうしなぁ
全部返せも通じないだろうしなぁ
200: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 22:44:02.33 ID:eSbssiqw0
>>6
単に別の問題としか言ってない。停戦した後、どうにでもできると考えてる。
単に別の問題としか言ってない。停戦した後、どうにでもできると考えてる。
366: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 23:40:07.59 ID:EMA//eFT0
>>200
戦前は兎も角、急にわけわからん理由で隣国に攻め入るようなヤベー奴の治めてる国になんて好き好んで加わろうとするか怪しいもんだな
国連から選挙監視委員をよんだほうがいいけど
戦前は兎も角、急にわけわからん理由で隣国に攻め入るようなヤベー奴の治めてる国になんて好き好んで加わろうとするか怪しいもんだな
国連から選挙監視委員をよんだほうがいいけど
308: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 23:25:15.70 ID:t9Ryd/dw0
>>6
別個の問題としか言ってない
要はロシアは停戦しても領土は得られるとは限らない
別個の問題としか言ってない
要はロシアは停戦しても領土は得られるとは限らない
365: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 23:39:57.74 ID:TnJEP9Ua0
>>308
むしろロシアと停戦したらウクライナの軍事力で再併合
首謀者は7親等まで処刑だろうね
むしろロシアと停戦したらウクライナの軍事力で再併合
首謀者は7親等まで処刑だろうね
350: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 23:34:17.74 ID:JCbp9RTf0
>>6
プーチンにも言い訳与えてやらんとね
プーチンにも言い訳与えてやらんとね
463: ゆいたんねる 2022/03/30(水) 00:22:06.22 ID:/PEIW2kd0
>>6
どっか折れなきゃプーチンも引っ込みつかないから
どっか折れなきゃプーチンも引っ込みつかないから
7: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 22:02:00.38 ID:qjoHlh/70
おいおい賠償貰えよ
15: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 22:03:04.84 ID:/RADe+8v0
>>7
払うわけないしー
払うわけないしー
19: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 22:04:06.92 ID:RsttUuz70
>>7
むしろ払う側だろw
むしろ払う側だろw
68: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 22:14:31.29 ID:YgtARA8W0
>>7
60兆円くらいの請求するとか言ってなかったっけ?
60兆円くらいの請求するとか言ってなかったっけ?
395: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 23:52:55.19 ID:xTYVLMRx0
>>7
そこ入れたら絶対に折れないと思うわ
そこ入れたら絶対に折れないと思うわ
8: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 22:02:10.11 ID:ClJJIYBu0
だから何も譲歩してないといってるだろ
599: ゆいたんねる 2022/03/30(水) 02:31:58.02 ID:wVoKsDqS0
>>8
一方的に侵略されているのに譲歩はありえないだろ
例えば北海道をロシアに侵略されたとして
じゃあ旭川より北の土地をロシア領として差し出します
なんて取引できるわけないだろ?
逆にそれを認めたら数回侵略されたら北海道全部ロシア領になるわ
一方的に侵略されているのに譲歩はありえないだろ
例えば北海道をロシアに侵略されたとして
じゃあ旭川より北の土地をロシア領として差し出します
なんて取引できるわけないだろ?
逆にそれを認めたら数回侵略されたら北海道全部ロシア領になるわ
9: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 22:02:13.42 ID:RLgDUGLY0
平和に暮らしたい
それだけやな
それだけやな
372: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 23:43:06.65 ID:mkoeDHa90
>>9
そういう考えの人を平和ボケだと謗る人間のクズがいるよなw
そういう考えの人を平和ボケだと謗る人間のクズがいるよなw
380: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 23:46:13.70 ID:Hvl70Px30
>>372
平和に暮らす為に努力する人間の足を引っ張るのはいつだって平和に暮らしたいだけの人なんだよ
平和に暮らしたいだけでは平和には暮らせないといつになったらわかってもらえるんだろう?
平和に暮らす為に努力する人間の足を引っ張るのはいつだって平和に暮らしたいだけの人なんだよ
平和に暮らしたいだけでは平和には暮らせないといつになったらわかってもらえるんだろう?
10: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 22:02:24.26 ID:mlQlmJFr0
まぁ、それぞれの想いがあるから、それはさておいて
11: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 22:02:41.59 ID:2xknr7tZ0
いいじゃんこれで
12: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 22:02:51.15 ID:kSNAq2JI0
8)賠償金のルーブル禁止
175: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 22:37:37.46 ID:sXeyR8mU0
>>12
これは絶対条件だなw
これは絶対条件だなw
13: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 22:02:55.70 ID:gjKqG2yI0
壊れた街も直してもらえよな
16: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 22:03:07.70 ID:4YXySSuv0
愛はここに神はあなたの中に
そこで途切れてる
そこで途切れてる
17: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 22:03:55.62 ID:PoFDQj8P0
保証人にロシア入ってるけどウクライナ侵攻されたら軍事援助するのか?
203: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 22:44:50.97 ID:dc2tGV/O0
>>17
ウクライナを攻めるロシア人とウクライナを守るロシア人とが戦うんだろ
露助同士で殺し合わせるとかなかなかいいアイディアじゃね
ウクライナを攻めるロシア人とウクライナを守るロシア人とが戦うんだろ
露助同士で殺し合わせるとかなかなかいいアイディアじゃね
20: ゆいたんねる 2022/03/29(火) 22:04:11.99 ID:LsF81ox10
こんなんロシア側が飲むわけはないし
また決裂だな
両群派手にやりたまえよ
また決裂だな
両群派手にやりたまえよ
コメント
コメント一覧 (3)
元首長弁護士「こういう事態になる前に妥結しておけば良かったんですよ」
徹底的にやり合うしか道は無いと思うよ。
もうウクライナ兵士がロシア兵士を非人道的に惨たらしく処分しても不思議ではないし、
ロシアが前線の兵士の人命のために、大量の民間人を巻き添えにする攻撃をしても不思議ではない。
死者が増えるにつれて、ロシアの世論は停戦と核に二極化するだろう。
でもヘタれて停戦し、東部2カ国を手放したら、今後ロシアは永久に東欧でのプレゼンスは皆無となる。
押しても地獄、引いても地獄。
コメントする