1: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 00:48:24.60 ID:ETzums8B0● BE:144189134-2BP(2000)
ネイチャーメイド
コエンザエムQ10


7: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 00:49:57.09 ID:cuy7AkCo0
>>1
ノコギリヤシはガチ

74: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 01:19:52.23 ID:gI8b/tMp0
>>7
頻尿に?

睡眠にもいいと言われて飲んだけど効果はなかった

145: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 03:04:40.17 ID:WoJjsZAW0
>>7
それ飲むと100パーセント下痢になる

164: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 04:00:15.55 ID:kGNW5uUs0
>>7
ハゲにもきくらしい。

4: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 00:49:35.99 ID:8IVQi11s0
エビオスとアリナミン

201: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 06:50:22.33 ID:D/ut1VYa0
>>4
アリナミンは薬だ

10: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 00:50:46.20 ID:+jsUr3YV0
亜鉛

11: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 00:50:48.85 ID:461nur7M0
ヘム鉄

15: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 00:51:56.66 ID:vCrbtH/P0
命の母A

17: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 00:52:46.64 ID:rjgetO1v0
養命酒はガチ


ちゃんと酔う

109: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 02:01:13.76 ID:an/ji++R0
>>17
養命酒飲んで運転できるの?

19: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 00:53:01.51 ID:OwM8+Vfp0
マルチビタミン
フィッシュオイル
アルギニン
は毎日飲んでる

疲れた時ドーピングみたいな感じでアリナミンEXプラスを飲んでる。こっちは高いから毎日常飲は出来ねー

20: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 00:53:04.59 ID:St8j7Cao0
サプリじゃないけどヤクルト1000ってどうなの?
ストレス過多で気になっている

30: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 00:56:23.23 ID:dL8g2EYV0
>>20なんか私にはあってるのか、夜、スッと寝られるようになったしお腹の調子も良くて、高いけどやめられない

114: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 02:09:55.82 ID:65hTOwqD0
>>20
花粉症は本当に楽になったよ 後、嫁は更年期障害がかなり楽になった 月額3000円は安いと思う

23: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 00:54:36.43 ID:Ajswrpfy0
食事や運動睡眠やら全部他の条件固定した長期の比較実験でもしなきゃ何がどれに効いてるなんて分かりっこないよな。
同時並行でいろんなの試すし年齢もどんどん条件変わるからこれが効いたなんて言えない

24: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 00:54:41.42 ID:2Dc5rKKh0
リポビタンD

27: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 00:55:52.75 ID:gDrDmHee0
仁丹

32: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 00:56:47.54 ID:UNHzwCwq0
疲れすぎてヤバイ時はQPコーワゴールド(錠剤)をチョコラBB(液体)で飲んで寝る

36: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 00:58:35.81 ID:OwM8+Vfp0
アルギニンは毎日6錠飲むようになってから朝の目覚めが良くなった気がする。
スっと起きれるようになった。
まぁ人それぞれだろうから一概には言えないけれど

38: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 00:59:38.58 ID:Zaow2EqF0
青汁でも飲んどけ

41: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 01:01:41.60 ID:0CSZLfRs0
アルギニンとシトルリンと亜鉛

42: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 01:02:21.49 ID:INYCNsU30
チョコラBB
口内炎治る

43: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 01:02:42.74 ID:Fu08oae90
L-92乳酸菌。 夏は汗疹 冬は乾燥肌で年中皮膚トラブルでボロボロだったのが治った。
この前きらせてたせいで1か月ぐらい飲まなかったら便秘はするわ
屁が臭いわで大変だった。もう手ばせない体になってしまった。

48: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 01:05:56.90 ID:+ehj3Q4e0
近視がまだ0.5くらいのときはブルーベリーがマジで効いた
翌朝一時間位は視力+0.1くらいアップしてた
乱視も進んだ今となってはまったくだけど

49: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 01:06:01.47 ID:hp9QLLYL0
ナボリン
まぶたがピクピクするのが治った

50: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 01:07:08.69 ID:LzQJZXB00
5htp。 軽度~中程度のウツにはこれが一番効く

79: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 01:23:14.14 ID:ApAGwDPJ0
>>50
食欲止まらん時もきくな

53: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 01:08:32.99 ID:jLx/pEE60
友達が、メタンフェタミンが凄いって言ってた。
どこで手に入るのだろうか?

142: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 03:01:54.91 ID:8BFKdgzL0
>>53
医師の処方とか?

55: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 01:08:55.04 ID:uztXy5Xb0
マジレスするとハイチオールCとビタミンCのみ

56: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 01:11:05.67 ID:29p5DhcA0
キョーレオピンは最初効いた気がしてたけど面倒くさいから辞めたな

59: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 01:13:32.88 ID:zBNkQbA+0
俺は知らんが口内炎に悩んでた子がサプリ飲んで全くでなくなったとか言ってたな昔の話だけど

60: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 01:13:42.77 ID:wjxtkz1G0
肝油

62: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 01:14:40.64 ID:kbooAdoL0
レモン果汁100%使って濃い目のレモネード飲んでた。

64: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 01:15:31.24 ID:3qflli2y0
プラセボこそ有効なんだぞ
物質なんてものは思い込みスイッチにすぎず要は意識の問題

69: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 01:18:31.64 ID:+o9XSG7m0
軟骨成分のプリテオグリカン
飲みだして2週間くらいで右膝の違和感(痛み?)が消えた

70: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 01:18:53.35 ID:5Yz3lmz/0
ビタミン剤飲むと確実にシッコが黄色く臭くなる。

182: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 05:27:55.58 ID:GmbafXrH0
>>70
これ
だから飲むの止めたわ

72: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 01:19:12.48 ID:nsIBYUNM0
QPゴールド
γGTPが明らかに数字良くなった

80: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 01:27:14.23 ID:BLIqG1Vx0
バファリンは良く効く

81: ゆいたんねる 2022/03/13(日) 01:27:27.03 ID:jwYWki8k0
疲れた時にアリナミン飲むとわりに効く