1: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 01:55:31.04 ID:FZT6KjpX0● BE:421685208-2BP(4000)
【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は27日、ロシアによるウクライナ侵攻を支援したとして、ベラルーシに新たな制裁を科す方針を表明した。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/bacdc4a2d9c74be70db13f45ca3649ea5d03264c&preview=auto
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/bacdc4a2d9c74be70db13f45ca3649ea5d03264c&preview=auto
27: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 02:10:24.20 ID:ne0TM1lG0
今回の件で判明したのは
日本はEUと関わるとマイナスになるということ
やはりOECDをゼロにしないといけないな>>1
日本はEUと関わるとマイナスになるということ
やはりOECDをゼロにしないといけないな>>1
43: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 02:26:35.82 ID:kqr6t/0n0
>>1
ベラルーシもスイフトから閉め出せよ。革命起きておもしろいことになるぞ
ベラルーシもスイフトから閉め出せよ。革命起きておもしろいことになるぞ
83: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 04:46:26.15 ID:frNL81Na0
>>1
意外とこの辺が端緒となり突破口が開くかもなw
徹底的に経済封鎖してベラから潰れて寝返らせればそうとう効きそう あの糞ドちびにはw
意外とこの辺が端緒となり突破口が開くかもなw
徹底的に経済封鎖してベラから潰れて寝返らせればそうとう効きそう あの糞ドちびにはw
87: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 04:48:26.20 ID:ImmP0Tmg0
>>83
まずチェチェン独立をもう鎮圧する力が残ってないだろ
まずチェチェン独立をもう鎮圧する力が残ってないだろ
3: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 01:56:42.73 ID:GK0XSXXM0
ベラルーシが停戦協定取り持つ予定じゃん
78: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 04:35:09.52 ID:L/9pKxAA0
>>3
ロシア有利にするに決まってんだろ
ロシア有利にするに決まってんだろ
81: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 04:41:42.23 ID:gsBZCOsA0
>>3
銃口を突きつけながらな
銃口を突きつけながらな
4: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 01:56:46.31 ID:2Aoq4Nt60
プー公もさることながら、個人的にはベラルーシが一番許せないわ。
6: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 01:57:24.78 ID:HDdj1or90
プーチンに直接制裁すればいいのに弱っちいな
68: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 03:01:49.97 ID:nfk7G1mU0
>>6
やってるだろアホ
やってるだろアホ
77: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 04:34:29.36 ID:XPqLmqWu0
>>6
あほなん?
あほなん?
7: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 01:58:29.10 ID:babC40Yc0
ルカシェンコとプーチン揃って斬首
9: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 01:58:53.67 ID:Afh9wQgQ0
なんでベラルーシから出撃してんだよ
10: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 01:59:08.41 ID:zI6cs3id0
露助経済制裁ついでに常任理事国から追い出せ
マジで今のまま居続けさせるつもりかよ
マジで今のまま居続けさせるつもりかよ
14: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 02:00:11.98 ID:0ALvXyWp0
>>10
拒否権行使するからそれも出来ない
拒否権行使するからそれも出来ない
24: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 02:07:57.47 ID:zI6cs3id0
>>14
拒否権があろうが「あっそw」お前の反対意見は無意味だからと皆がしてしまえばダメなの?
いや、マジで言ってるわけじゃないんだけどさ・・ほとんどの国は納得するだろうなとw
拒否権があろうが「あっそw」お前の反対意見は無意味だからと皆がしてしまえばダメなの?
いや、マジで言ってるわけじゃないんだけどさ・・ほとんどの国は納得するだろうなとw
51: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 02:39:33.44 ID:A1NNH6Bu0
>>24
それやっちゃうと国連という組織が意味を成さなくなる
やらなくてももはや存在価値ゼロだが…
解体もしくはレッドチーム以外は脱退した方が良いんじゃないかな
それやっちゃうと国連という組織が意味を成さなくなる
やらなくてももはや存在価値ゼロだが…
解体もしくはレッドチーム以外は脱退した方が良いんじゃないかな
54: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 02:45:49.21 ID:/gmeUYHo0
>>51
でもアホな話だよな
違反して戦争した国が反対すれば通らなくなるって
でもアホな話だよな
違反して戦争した国が反対すれば通らなくなるって
70: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 03:04:48.19 ID:GX1PT23Q0
>>54
仕方ない
ドイツと日本を滅ぼすためにアメリカとソ連が協力しないといけなかった
そのためにはどうしても必要だったルールなんだよ
自分の意に反する決議を行う可能性のある組織にソ連が加入するはずがなかった
その可能性を絶たないといけない
そのための拒否権
仕方ない
ドイツと日本を滅ぼすためにアメリカとソ連が協力しないといけなかった
そのためにはどうしても必要だったルールなんだよ
自分の意に反する決議を行う可能性のある組織にソ連が加入するはずがなかった
その可能性を絶たないといけない
そのための拒否権
57: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 02:48:28.44 ID:oMu0JoIZ0
>>24
そんな事したら第三次世界大戦に一直線だろ
あんなクソな組織でも西と東が同じテーブルにつくだけでも意義がある
そんな事したら第三次世界大戦に一直線だろ
あんなクソな組織でも西と東が同じテーブルにつくだけでも意義がある
79: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 04:36:05.60 ID:XPqLmqWu0
>>24
中国とその手下のアフリカ各国が反対に回る
中国とその手下のアフリカ各国が反対に回る
28: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 02:12:47.52 ID:YUrz7/Qf0
>>10
まあ中露と対峙する西側諸国が次の国連になるだろうな
まあ中露と対峙する西側諸国が次の国連になるだろうな
12: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 01:59:44.24 ID:6OtcAftV0
ベラルーシってロシアの犬のような感じじゃん
日本もベラルーシと同じ感じで見られてるよね アメリカの敵対してる国からはさ
日本もベラルーシと同じ感じで見られてるよね アメリカの敵対してる国からはさ
62: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 02:53:46.51 ID:z3GSsuYp0
>>12
交流ない国にはそう思われてそうだが
イランあたりは仲もいいと思うぞ、アメリカの意向にも従わない時あるし
交流ない国にはそう思われてそうだが
イランあたりは仲もいいと思うぞ、アメリカの意向にも従わない時あるし
13: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 01:59:49.32 ID:KF0Xq5Gf0
弱い奴には強気っすねwww
30: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 02:14:52.00 ID:gVpNCjzV0
>>13
ロスケもな、まぁ甘く見て手痛い反撃喰らってざまぁだけど
ロスケもな、まぁ甘く見て手痛い反撃喰らってざまぁだけど
20: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 02:04:18.63 ID:yzNo22cc0
あーあ、そりゃそうなる
でもそれ言ったら北欧も・・・
でもそれ言ったら北欧も・・・
26: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 02:09:34.27 ID:C8bnf2u30
事実上、ロシアの属国でしょ?
32: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 02:15:33.78 ID:WgCsnI5d0
すぐ潰れそう
34: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 02:19:36.93 ID:7OrgBB/f0
露助とべらべらってシナチスと韓国みたいな関係だからしゃーないな
36: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 02:20:48.11 ID:TmGqS8KY0
>>34
そりゃベラルーシって白露西亜 白いロシアだし
そりゃベラルーシって白露西亜 白いロシアだし
38: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 02:21:09.10 ID:SRL+5oAp0
ベラルーシから進軍してこなければキエフも守りやすいだろうに
39: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 02:23:13.23 ID:4bAQ1pav0
ベラルーシにもキツーいおしおきは当然としてさ
盛大にやらかした露助を国連の常任理事国に置いといてええんか
国連なんてクソの役に立ってないけどでかい顔させてたらいかんでしょ
盛大にやらかした露助を国連の常任理事国に置いといてええんか
国連なんてクソの役に立ってないけどでかい顔させてたらいかんでしょ
40: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 02:23:24.64 ID:TfdU8DT50
先日助けてもらったのに派兵拒否したカザフスタンは利口だったんだな。
42: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 02:24:48.05 ID:Ca4cc6ma0
どこかの半島みたいに汚い国だな
44: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 02:26:37.34 ID:2DZ09Ez40
今回の戦争でロシアとベラルーシの事が嫌いになった
45: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 02:27:16.22 ID:O0yqlciO0
ベラルーシからしたら
ロシアに楯突いたらエネルギー全カットされるからな
ウクライナよりも先に自分が死ぬ
やむを得ない判断だったとは思うけどな
まぁ立地が不運だったな
ロシアに楯突いたらエネルギー全カットされるからな
ウクライナよりも先に自分が死ぬ
やむを得ない判断だったとは思うけどな
まぁ立地が不運だったな
46: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 02:29:07.39 ID:D/tU8jvh0
アメリカと日本の関係に似ているよ
50: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 02:37:52.41 ID:IJVuLyiZ0
いい流れ
52: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 02:43:40.59 ID:pgY+eCPz0
ロシア軍を素通りさせてたしな
58: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 02:49:53.37 ID:xwzS1iCT0
アホなルカシェンコくんがロシアとの演習で大演説してしまったもんなw
国内の独裁への反発も強いしルカシェンコくんは年内に吊られそうだな
国内の独裁への反発も強いしルカシェンコくんは年内に吊られそうだな
59: ゆいたんねる 2022/02/28(月) 02:51:16.25 ID:wmZKWWyo0
ミサイル飛んで来たみたいだな
ベラルーシも枢軸認定か
ベラルーシも枢軸認定か
コメント
コメント一覧 (3)
プーチン政権崩れたら
中共の真っ赤な顔も青ざめるんだろうけどなぁ
ロシア軍はロシアなくなったらどうするんや
コメントする