1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:07:52.677 ID:icn9mP8Oa
アフガニスタン 10年
アフリカ 10年
インドネシア 30年
北朝鮮 20年
メキシコ 30年

課長「どれがいい?」
ぼく「……アフリカで」
 10年後
課長「もう10年追加な」
ぼく(33)「……はい」

一時帰国なう

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1634216872/







64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:46:01.316 ID:5cLXNA/B0
>>1
商社的なとこに勤めてるんか?
日本で社畜やってる身からすると、海外で仕事とかすげえ羨ましい

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:48:11.474 ID:icn9mP8Oa
>>64
旅行ならいいけど、1年越すと修行感あるよ

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:08:26.939 ID:L0PfTI4ad
おつかれさま

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:09:01.642 ID:gcYzRr6N0
インドネシアがあたりだったかもしれんな

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:08:51.153 ID:Y6KyOpm80
辞める1択だな



5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:09:01.981 ID:icn9mP8Oa
3箇所常駐で定年らしい

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:09:32.368 ID:1KqHDhk+0
世界中に出張先があってすごい

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:09:32.241 ID:RlpX1JIb0
出張じゃなくて出向じゃね?

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:10:08.946 ID:icn9mP8Oa
駐在員だから出張ですらなかったりする

手当もない

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:10:50.071 ID:Rcl7zwNo0
外人の嫁をもらうチャンス

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:10:52.819 ID:icn9mP8Oa
仕事取る→日本人呼ぶ→2年で帰る→寂しくなってまた仕事取る

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:10:57.875 ID:L0PfTI4ad
アフリカ語かなんか知らないけど現地の言葉は喋れる?

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:12:19.213 ID:icn9mP8Oa
>>11
喋れないけど英語から現地語の通訳がいる

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:12:43.485 ID:wpM2Q23g0
武器商人かよ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:13:52.179 ID:05BsEDIL0
すげー、どんな仕事?

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:14:36.055 ID:icn9mP8Oa
>>17
設備注文を受ける人

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:15:10.479 ID:05BsEDIL0
>>18
建築設備?空調とかインフラ系?

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:15:59.115 ID:icn9mP8Oa
こんな設備欲しいって言われたら、ヨーロッパとアメリカと日本と中国の見積もりを取って、それをばらしてつなぎ合わせてプランを出して採用されたら招集する

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:15:59.922 ID:wpM2Q23g0
どこも輸出規制かかってそうな国ばっかじゃん

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:16:50.935 ID:kNaEft3W0
商社か

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2021/10/14(木) 22:17:15.474 ID:y72oLwP90
北朝鮮なんかあんのか

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:19:52.996 ID:icn9mP8Oa
>>26
あるよ
在留者登録して、交流のある国で何年か住んで税金納めた後で旅立つ
ロシアか中国

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:19:57.450 ID:FCMKwi1P0
年収は?

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:20:28.652 ID:icn9mP8Oa
>>28
800万

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:22:04.222 ID:05BsEDIL0
>>29
安すぎない?そもそもが新人に任せる内容じゃないしおかしかないか?

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:21:15.383 ID:01M2NSbE0
>>29
見合わねえええ!!

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:22:23.348 ID:ykSlw0Tn0
羨ましい
俺も駐在員になりたい

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:22:23.437 ID:l4zptlDla
数年前まで世界中飛びまわって仕事してたけどコロナもあって貯金もあったから日本の田舎に住みだしたがカスだな
日本の田舎はカス

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:22:54.188 ID:icn9mP8Oa
給料とは別で年1000万渡されて、ホテル使ったりマンション借りたりして、接待して人を呼んで仕事を取る

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:24:37.105 ID:gx+3lUaT0
北朝鮮20年なんてぜってーまともな会社じゃねえ

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:24:38.062 ID:icn9mP8Oa
年1000万は事務所の金で

通訳を雇う
ホテル(安全のため必須)
事務仕事をする人を現地採用する
仕事が取れたら、帰られないように環境を整え安全を確保する

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:25:38.227 ID:9YFNPiHf0
北朝鮮に20年なんて絶対嘘じゃん
なんでそんな嘘話しちゃうんだよ

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:27:18.473 ID:icn9mP8Oa
>>39
いや、いけるよ
在住者登録する

アフリカも在住者登録して、VISAも現地で更新し続けられる

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:29:38.442 ID:9YFNPiHf0
>>40
20年後北朝鮮がどうなってるか分からないし、あの国で駐在員なんてスパイが半分だろ

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:28:39.599 ID:VjAs6HJqM
10年経っても課長同じなの?違う人になったり部長になったりしてないの?

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:29:43.770 ID:icn9mP8Oa
>>41
課長は出世してるよ

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:29:11.508 ID:icn9mP8Oa
水が全部ペットボトルなんだけど
虫がわいてたりする
1000万は足りないから給料から持ち出す感じ

物価は安いけどそれでも足りない

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:29:40.040 ID:sEagwCnN0
1000じゃ足りねぇ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:30:29.042 ID:icn9mP8Oa
>>44
給料だしてるだろ?って言われた

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:30:19.742 ID:vg9/v921a
クソブラックじゃん
なんで転職しないの?

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:32:01.777 ID:icn9mP8Oa
>>46
後任が来たら交代して
うまく行けば日本で指示しながら給料たくさんもらえる

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:33:05.522 ID:icn9mP8Oa
課長は昔アフガニスタン行ってて
爆発音がしたと思ったら隣の建物が崩れていくんだよ!みたいなのを自慢話にしてる

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:35:07.168 ID:vg9/v921a
全然上手くいってないじゃん
好条件チラつかされて踊らされてるだけじゃん

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:35:19.527 ID:d+ideSVZa
お前日本人じゃねぇだぞ

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:36:32.807 ID:9YFNPiHf0
>>51
俺もこの話がほんとならそうじゃないかと思った

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:37:44.583 ID:icn9mP8Oa
>>51
日本人で名家だよ
先祖は藩の役目持ち

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:39:10.560 ID:9YFNPiHf0
北朝鮮で何の仕事があるの???

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:40:26.775 ID:icn9mP8Oa
>>54
行ったことないから解らない
多分、とある生産設備だと思う

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:40:37.266 ID:9YFNPiHf0
10年いて英語もしゃべれないというのは少数派だろうな
何語がしゃべれるの???

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:42:12.734 ID:icn9mP8Oa
>>56
いや、英語は喋れるよ

ぼく→英語→通訳→現地語→現地人

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:41:33.295 ID:icn9mP8Oa
ヤバいやつじゃないよ、商業設備
工場とかああいうの
輸出規制にも引っかからないようなもの

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:44:03.464 ID:9YFNPiHf0
>>57
公務員ではない???

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:45:45.864 ID:icn9mP8Oa
>>60
空き缶だったりとか
水産設備だったりとか
発電だったりとか
ごみ処理だったりとか

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:43:19.300 ID:icn9mP8Oa
通訳が日本語覚えるよ
バカヤローとか教えた言葉を吸収してる

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:44:30.593 ID:icn9mP8Oa
辞めたいの……
もう日本で生きたいの

独身なんだぞ?
出会いもないよ



63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:45:51.774 ID:3lL4EqHm0
アフリカってどこだよ

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:47:24.048 ID:icn9mP8Oa
>>63
アフリカ大陸の田舎だよ
空港から6時間車で内陸側に進む

工場って町中にないだろ?
そういうところ

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:49:50.692 ID:3lL4EqHm0
>>65
どこの国だって聞いてんの

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:51:33.135 ID:CcF4qfMUa
>>70
中部だよ

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:48:43.088 ID:icn9mP8Oa
10年日めくりカレンダー作って最後の一年はすごくテンション上がってた

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:50:22.123 ID:icn9mP8Oa
休みも普通にあるから日本に帰ろうと思えば帰れる
金が自腹だから、往復で100万くらいすぐ飛ぶし呼び出されたら100万捨てて帰る感じになる

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:51:02.577 ID:ggHiBX2pa
そんなトンデモな話本当にあるの?

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:53:09.841 ID:CcF4qfMUa
危険情報レベルが上がると近くの拠点へ移動するようなトコロ

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 22:57:16.452 ID:9YFNPiHf0
なんか煽りとかじゃなくて辞めたらいいんじゃない?
日本にいれるうちに転職活動しといて」いいとこ見つかったらやめればいい

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 23:00:48.439 ID:UAR6pws30
フィリピン常駐になった人知ってるけど現地では家政婦と運転手付きかつ向こうの家は会社負担なうえに
日本居た時と変わらない給料+赴任手当もついて無茶苦茶金溜まってウハウハだったみたいだったな

80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 23:01:13.447 ID:OqTg9awz0
アフリカインドネシアメキシコは良いと思う
どこも自分の身をしっかりと守らんとならんが
メキシコは強盗にあったとかって話たまに回ってくる

84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 23:31:52.225 ID:fWPfiTeI0
まあ結局終わってみたら
アメリカとかドイツとか安定の国行くより得るものは多そうだけどな

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/10/14(木) 23:52:54.106 ID:YsuuClAV0
普通辞めるよね