1: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 21:50:23.95 ID:f8Qj4URU0● BE:135853815-PLT(13000)
足立康史 衆議院議員@adachiyasushi
今日、馬場伸幸共同代表と打ち合わせ。20日の衆院代表質問で「立憲民主党とCLP」問題を取り上げることも真剣に検討中。


足立康史 衆議院議員@adachiyasushi
もちろん、コロナ、大改革、賃上げ、景気、デジタル、グリーン、台湾…が中心。しかし、CLPは政治報道に係る極めて深刻で重大な問題。看過できないとの判断。



関連
西村智奈美幹事長CLP問題の調査結果を公表「処分の必要は感じていない」
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202201120000809.html


2: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 21:51:27.68 ID:F2M7/9sX0
もっとやれ

3: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 21:51:56.75 ID:maeczyKh0
ま、とりあえず潰しとこかって

5: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 21:53:26.25 ID:kv+z5sJx0
自民以外の不祥事報道しなさすぎ

78: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 22:28:33.02 ID:T7zgaczY0
>>5
虎8だけだな、扱ってるのは。

109: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 22:42:54.87 ID:n1/JxWew0
>>5
ソレで答えでとるやん

8: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 21:54:05.17 ID:j7m6mfQ40
足立氏に期待
こういう時のために当選したんだぞ
精一杯頑張ってくれや

9: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 21:54:58.21 ID:fhlboa+90
本丸はブルージャパンな

10: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 21:55:12.22 ID:JK5lnvVU0
こういうのなぜか自民はやらないからなあ

66: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 22:23:10.85 ID:g2gEY62f0
>>10
蓮舫の二重国籍の時もそうだけど自民は基本スキャンダルには乗らないな
大所帯だから大なり小なりブーメラン返ってくるのは見えてるだろうし

67: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 22:23:16.79 ID:vNmuSLIp0
>>10
そりゃ立憲の連中がいる間は自民安泰だしな…
俺は自民と立憲は協力してプロレスしてるだけって言われたら自信もって否定出来ねえよ

74: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 22:24:18.52 ID:oDGO4ljY0
>>10
立憲が完全に無くなるようなことになって、結果まともな野党第一党が誕生されたほうが困るから

86: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 22:30:41.70 ID:DNAGrQYC0
>>10
基本的に国会において攻撃権があるのは野党だからな
マスコミ使ってやろうにもマスコミが問題の根源だし

維新の主張は正直好きじゃないけど、こういう時は便利だわ

149: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 23:10:34.50 ID:kgZmZidx0
>>10
与党が野党叩いてる構図はマスコミ的には美味しい絵にしかならないから

154: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 23:21:49.59 ID:lmeHxBL40
>>149
民主党共産党呼びくらいで何故あんなに騒いだのか

153: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 23:21:06.44 ID:vd/lgRm+0
>>10
与党の自民党議員が野党のスキャンダルを政府に質疑すると与党が野党の事を与党に質問するというよく分からん展開になっちゃう
野党の維新だから批判を交えながら政府見解を求める事が出来る
与党が野党の追及を始めたら国会運営に支障が出るから国対協議の段階で与党は遠慮する

12: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 21:56:09.48 ID:mVzHB5Eb0
確かな野党は維新と国民だけやで

17: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 21:59:09.34 ID:ghG/Vw2n0
維新に入れてないけどこれは頑張れ

19: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 21:59:31.99 ID:w+TvgRt70
立憲の支持率がまだ高いのは国益を損なうからやればいいとおもうよ

20: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 21:59:41.92 ID:DYLAlyOC0
野党第一党が報道機関買収してるなんて他の野党にはたまったもんじゃないな

21: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 22:00:07.54 ID:ZH6L9gU20
ブルージャパンまで切り込んでくれ

23: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 22:00:09.14 ID:f2bxDECo0
立憲なんぞ相手にしてないで、政策やってくれ
最近やってる事が細い

支持してるんだから頼むわ

25: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 22:00:57.25 ID:4ufaa2Yn0
>>23
ちょっとくらいええやろw

112: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 22:44:13.64 ID:0QXTg8bg0
>>23
政党が報道機関に金積んで情報操作なんて大問題だろ。

立憲なんて自浄能力ないんだから、第3者による調査委員会立ち上げて、類似事案の調査、法的処置、再発防止対策の立案までやらないとだめだろ。

十分政策の話じゃね?

24: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 22:00:48.76 ID:yY6vbzHh0
なんかなー
立憲とかがいつも糞くだらない事やってるからブーメランで飯ウマでもあるけど
こんな糞くだらない事で国会潰すのはそれはそれで馬鹿らしい

30: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 22:02:34.41 ID:RDaetwmA0
>>24
火消しが露骨でワロタwww

27: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 22:01:38.18 ID:ruBWYhM50
支持するよ
マスコミとの関係もよろ

29: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 22:02:28.39 ID:KCp4hJ2m0
どんどんやれ

31: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 22:02:35.82 ID:PL5hzChA0
検討じゃなくて決定でよろ

33: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 22:03:39.24 ID:mVzHB5Eb0
この問題を取り上げないマスコミはクロってことでいいよな?
膿は全部出さないとマスコミ業界にも良くない

34: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 22:04:12.90 ID:fPa/nyZ60
あーあ…どうすんだこれ…
早めに処分しないと取り返しつかなくならね?

35: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 22:04:20.80 ID:5n/w1hEE0
しょーもない国会芸人が
ステルスマーケティング規制する法律案持ってこい

36: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 22:05:03.22 ID:rWSywo030
審議拒否しかあるまいな

38: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 22:06:19.20 ID:x9/Ksfs40
やるなら国会中継録画するで

40: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 22:07:22.29 ID:clPeY2zA0
この手はいつも維新がやってくれるな。
親中を止めてくれれば、いい野党だと思うんだけどな。

42: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 22:08:38.76 ID:2rhvtQSX0
維新は立憲共産党の足元すくうためならやるぞ

47: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 22:11:08.63 ID:Ky1cp7OC0
>>42
てか国民もれいわも便乗するかと

85: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 22:30:26.48 ID:JvR7nHWS0
>>47
れいわは立憲共産党のなかまたちだろw

87: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 22:32:50.06 ID:DGlNJs/G0
>>85
れいわは野党共闘やめると宣言してる
東京8区で遺恨残してるし乗っかってきてもおかしくない

95: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 22:36:24.60 ID:2DMkmfPr0
>>87
遺恨も何も出馬すれば良かっただけだろ
野党共倒のためにイモ引いたくせに何言ってんだよ

237: ゆいたんねる 2022/01/14(金) 02:25:08.79 ID:rialpdEk0
>>87
維新に私怨を抱いてるれいわが乗るわけない。維新叩きが党是だぞ。