1: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 23:25:04.07 0● BE:357270159-2BP(2000)
3: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 23:26:14.02 ID:GaLmfL7R0
郷に入れば郷に従え
131: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 23:50:09.26 ID:YUJ1WPnj0
>>3
マジでこれ
外人は厚かまし過ぎるわ
マジでこれ
外人は厚かまし過ぎるわ
208: ゆいたんねる 2022/01/14(金) 00:08:11.38 ID:mUch9/fS0
>>3
ほんこれ
礼儀がわからない土人は外国に行くな
ほんこれ
礼儀がわからない土人は外国に行くな
549: ゆいたんねる 2022/01/14(金) 03:32:12.27 ID:KU72uai60
>>3
本来土葬は日本も古来からの伝統
本来土葬は日本も古来からの伝統
619: ゆいたんねる 2022/01/14(金) 05:20:35.14 ID:sJSp3TI70
>>549
古来とかじゃない
日本人の総意に従え
古来とかじゃない
日本人の総意に従え
5: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 23:26:36.58 ID:8tCbFr0h0
自分の都合に合わせて周りを変えるな
自分が周りに合わせて変われ
自分が周りに合わせて変われ
247: ゆいたんねる 2022/01/14(金) 00:16:33.56 ID:XRbDI/4M0
>>5
移民が進んでおまえの周りが朝鮮人だらけになったらどうすんだよ
おまえが朝鮮人に合わせるのか?
移民が進んでおまえの周りが朝鮮人だらけになったらどうすんだよ
おまえが朝鮮人に合わせるのか?
283: ゆいたんねる 2022/01/14(金) 00:25:42.43 ID:9CDoRxN00
>>247
その前に移民が日本に合わせる
その前に移民が日本に合わせる
437: ゆいたんねる 2022/01/14(金) 01:27:51.29 ID:zlbSFuyK0
>>247
何で移民が進んでる状況まで黙っていなきゃいけねえんだよ?
何で移民が進んでる状況まで黙っていなきゃいけねえんだよ?
8: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 23:27:12.72 ID:foWeyR/n0
土葬は違法
349: ゆいたんねる 2022/01/14(金) 00:45:31.67 ID:psXMqAuM0
>>8
面白いね
法律か宗教か
どちらが勝つんだ
面白いね
法律か宗教か
どちらが勝つんだ
10: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 23:27:23.01 ID:13sGOiDw0
暮らすのはいい、土葬はカンベン
11: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 23:27:29.56 ID:D12oAULx0
日本も江戸時代までは土葬だったのにな
139: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 23:52:17.80 ID:GHV4S5sg0
>>11
なんか関係あんの?
なんか関係あんの?
388: ゆいたんねる 2022/01/14(金) 01:02:06.59 ID:Y0R+6b5E0
>>139
大有りだろ
イスラムだけ認めたら憲法違反だから仏教の宗派によっては以前のように土葬でとか即神仏無理でも瞑想する姿勢で眠りたいとか要望だされたら断れなくなるぞ
大有りだろ
イスラムだけ認めたら憲法違反だから仏教の宗派によっては以前のように土葬でとか即神仏無理でも瞑想する姿勢で眠りたいとか要望だされたら断れなくなるぞ
205: ゆいたんねる 2022/01/14(金) 00:07:52.75 ID:TshZQb5y0
>>11
浅草近くの大きな公園
浅草近くの大きな公園
575: ゆいたんねる 2022/01/14(金) 04:16:14.28 ID:KqGpBDK80
>>205
浅草は歴史的にあっち系の土地だから
浅草の闇は深い
浅草は歴史的にあっち系の土地だから
浅草の闇は深い
12: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 23:27:31.40 ID:6kBDuerm0
別に日本に住んでくれなんて頼んでないんだから嫌なら国帰れよ
100: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 23:42:36.90 ID:xzqzObnf0
>>12
自民党が頼んでるんだよなぁ
自民党が頼んでるんだよなぁ
135: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 23:51:40.82 ID:evXrxOlj0
>>100
野党は自民党よりもっと移民が入りやすいように条件撤廃を叫んでるぞ
野党は自民党よりもっと移民が入りやすいように条件撤廃を叫んでるぞ
355: ゆいたんねる 2022/01/14(金) 00:48:08.72 ID:aOLUBgAy0
>>135
自民党が頼んでること否定しないのか…
自民党が頼んでること否定しないのか…
13: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 23:27:48.07 ID:DOVXjhr40
外人いらない
旅行で満足してくれ頼む
旅行で満足してくれ頼む
15: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 23:27:52.20 ID:89sFMA5w0
湿度の高い日本で土葬はマジでやめろ
感染症の発生源になる
感染症の発生源になる
45: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 23:33:19.93 ID:bNImPu1a0
>>15
予め乾燥させてカラカラのミイラにしてからならセーフか?
誰も来ないような山奥なら土地も余ってるだろうしいけるかもな
予め乾燥させてカラカラのミイラにしてからならセーフか?
誰も来ないような山奥なら土地も余ってるだろうしいけるかもな
86: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 23:41:05.51 ID:YiQWU7Gk0
>>45
そういうのも全部イスラムの偉い人にお伺いたてないといけない
だったら来なくていいよってなるよ
そういうのも全部イスラムの偉い人にお伺いたてないといけない
だったら来なくていいよってなるよ
300: ゆいたんねる 2022/01/14(金) 00:32:18.70 ID:zNnWEJP30
>>45
山奥って?
山に土葬でも、山に捨ててくるわけじゃないだろ
墓なんだから墓参りとか必要だろう
墓にはクルマで行かないとダメだから
道路も駐車場もトイレも必要だろ
そういうのを整備しないといけない
山奥って?
山に土葬でも、山に捨ててくるわけじゃないだろ
墓なんだから墓参りとか必要だろう
墓にはクルマで行かないとダメだから
道路も駐車場もトイレも必要だろ
そういうのを整備しないといけない
323: ゆいたんねる 2022/01/14(金) 00:37:50.42 ID:SOgt7XTU0
>>300
野が付く地名は野送りの文字通り遺体を遺棄する墓場だった場所だが
それは火葬に適した設備の整備がされていなかったからというだけ
今は高性能な火葬場が各自治体に大量にあるから土葬風葬は論外
野が付く地名は野送りの文字通り遺体を遺棄する墓場だった場所だが
それは火葬に適した設備の整備がされていなかったからというだけ
今は高性能な火葬場が各自治体に大量にあるから土葬風葬は論外
434: ゆいたんねる 2022/01/14(金) 01:26:17.51 ID:i9QNRXyb0
>>45
いっそ中国に頼んで、人体の不思議展状態にしてもらって来いとしかw
いっそ中国に頼んで、人体の不思議展状態にしてもらって来いとしかw
16: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 23:28:12.31 ID:LTCWO3Sa0
土葬は無理じゃぞw
17: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 23:28:13.60 ID:TkxdX87W0
勝手に埋まってろ
18: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 23:28:22.70 ID:2kWG8jyf0
今までの日本人が減って移民が増えればこんな話ばっかになるんだろう
天皇家だっていつまで保持できるか
天皇家だっていつまで保持できるか
19: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 23:28:23.34 ID:kHpGs9Yq0
郷に入っては郷をイスラム国化
603: ゆいたんねる 2022/01/14(金) 05:01:31.34 ID:WZNYetvw0
>>19
産めよ増やせよ地に満ちよの精神やからな
産めよ増やせよ地に満ちよの精神やからな
20: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 23:28:29.20 ID:iD6n3am80
パキスタンに送れよ
なんで嫌なのよ?日本人も嫌だよそんなの
なんで嫌なのよ?日本人も嫌だよそんなの
23: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 23:29:25.96 ID:Y/VQYHNY0
土葬されたら日本人にはストレスだわ
24: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 23:29:34.66 ID:D12oAULx0
そのうちインド人が荒川に流してくれとか言い出す
30: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 23:30:46.24 ID:iR3paalO0
>>24
くそワロタ
くそワロタ
47: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 23:33:24.83 ID:QYgTz1oS0
>>24
ワロタ
反乱したら街に溢れそう
ワロタ
反乱したら街に溢れそう
53: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 23:34:06.30 ID:dQhd81AL0
>>47
まず隅田川に入って行っちゃうんだわ
まず隅田川に入って行っちゃうんだわ
51: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 23:34:04.92 ID:Vi4l6/oJ0
>>24
そして岩淵水門に引っかかるわけか
北区の人は怒るだろうなww
そして岩淵水門に引っかかるわけか
北区の人は怒るだろうなww
83: ゆいたんねる 2022/01/13(木) 23:40:23.84 ID:Sk1XA15v0
>>24
酒吹いたじゃねぇかww
酒吹いたじゃねぇかww
246: ゆいたんねる 2022/01/14(金) 00:16:24.94 ID:WEsQrl4K0
>>24
下町のガンジス川w
下町のガンジス川w
コメント
コメント一覧 (7)
そこまでコスト使えん。
どうしても埋まりたい場合はどこかの埋め立ての際に紛れて埋めてもらうとか北海道の山の中とか埋葬とは程遠い方式ならギリだが、人気のある場所専有したいんだろ?
そりゃ論外だ。
現在でも土葬文化は残ってるし適法だぞ。
墓地埋葬法100回読み直せ
ちなみに静岡にはイスラムの土葬専用霊園があるので
活用すればいいよ
増税続きだからって荒みすぎじゃん
厚顔無恥というか
コメントする