1: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 16:53:07.80 ID:WPhaU8gj0 BE:811571704-2BP(2072)
女性蔑視は許されないが、違和感があったのが、福島県相馬市長の立谷秀清氏が連合の
芳野友子会長を「美人会長」と呼んで謝罪に追い込まれた一件ではなかったか。

ジェンダー研究で知られる東京大学名誉教授の上野千鶴子氏に、率直に質問をぶつけた──。

上野氏は「美人」発言の問題点について「すでに『ブス』という言葉がタブーになりましたから、
その対極にある『美人』も言っちゃダメというのは、論理的にも当然のことですよね」と
指摘したうえで、次のように説明する。

「近年、ルッキズム(外見至上主義)という言葉が登場しました。この“イズム”というのは、
セクシズム(性差別)、レイシズム(人種差別)などの言葉にも使われているように、“差別”という意味です。

外見についてとやかく言うのは差別であり、“やってはいけないこと”に認定されたということです。
それは、“褒める”という行為でも同じこと。

 たとえば妻やガールフレンドと一緒に歩いている男が、前から来る別の女を見て、
『お、美人だな』とか『お、ブスだな』とか何気なく言ったりするでしょ。
その瞬間に、女は一元的な序列のどこかにサッと位置づけられてしまうことになる。
そんなこと頼んでもないのに。当然、不愉快ですよね。
男というのは、そうやって女をランキングする権力が自分にあると無邪気にかつ傲慢に
信じているのです。それが近年になってやっと『そんな権利、アンタたちにはないよ』ということが浮かび上がってきた」

 それならば、女性が男性に「イケメン」などと言うことも問題視されるべきではないのだろうか。

「よくある反論ですが(苦笑)、女の場合は一元尺度でランクオーダーされるのに対して、
男は多元尺度なんです。
たとえばイケメンじゃなくたって、学歴とか地位とか、そういった尺度が男にはある。
男の尺度の中で一番強力なのは金力(稼得力)であり、イケメンかどうかなんてことは、
男にとってはマイナー尺度です。
つまり男女のランクオーダーは非対称ですから、『女だって同じことをやっているだろ』とはなりません」

(続きはソースで)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c14deb8308b2307deb2e2accc1cce01510563e0

12: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 16:55:39.35 ID:q3GT3ASn0
>>1
ボケたのか?

44: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 16:59:28.16 ID:E/9lqK6z0
>>1
>男の尺度の中で一番強力なのは金力(稼得力)であり、イケメンかどうかなんてことは、
>男にとってはマイナー尺度です。

じゃあ一生年収を話題にするなよ

91: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 17:05:22.79 ID:6VsCmcL80
>>1
>男の尺度の中で一番強力なのは金力(稼得力)

上野千鶴子、こんな考え方なのか

106: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 17:08:00.83 ID:pZIX/8D30
>>1
自分の都合のいいダブスタとか一番醜い

164: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 17:15:34.97 ID:0T4Cutd10
>>1
要するに、女にとって学歴や社会的地位はカウントされるべき尺度にはならない、と?
このババアが一番女を差別してんじゃねえか

自分のビジネスの為に、女を「男に虐げられた憐れで無力な存在」に固定し続けようとしてるわ

200: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 17:19:36.40 ID:8lQatUT40
>>1
その理屈だとお金持ちだね、もアウトやん。

290: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 17:33:20.70 ID:YOXMiAgz0
>>1
理屈がムチャクチャすぎるわ

2: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 16:53:47.17 ID:FZ9I39+F0
クソ屁理屈

168: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 17:15:54.98 ID:wT1Lo4FD0
>>2
ジェンダーの底が見える発言だよな
こんな程度の奴らなんだよ

350: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 17:43:54.24 ID:4uGllUeY0
>>2
屁理屈にもなってない
単なる感想を述べてるだけ

5: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 16:54:56.75 ID:pfvjol0x0
>ジェンダー研究で知られる東京大学名誉教授の上野千鶴子氏

馬鹿なの?

21: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 16:57:09.37 ID:FbgGvYDi0
>>5
自分は金も名誉もあるのに全員で貧しくなろうと言う程度には馬鹿だ

62: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 17:01:26.08 ID:UJpDnD3R0
>>5
バカじゃないと思ってたの?

204: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 17:19:59.00 ID:7kl+r24I0
>>5
極めて馬鹿だろ

225: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 17:22:52.56 ID:wT1Lo4FD0
>>5
私が評価されているのはこの顔のおかげなのよって言ってるw

7: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 16:55:06.97 ID:Cdb9cchL0
男に相手にされなくておかしくなっちゃった?

8: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 16:55:16.61 ID:Zl/7pfD70
平等に貧しくなろうと言いながら自分は別荘を持ち、高級タワーマンションに住み高級外車を乗り回すおばさん
それが上野千鶴子

56: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 17:00:52.66 ID:NonnARex0
>>8
ユニセフのあの人みたいやな

11: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 16:55:29.71 ID:B95JwiwA0
私の差別は良い差別

255: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 17:27:19.13 ID:F4ER+bgt0
>>11
これかな

13: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 16:55:52.69 ID:DlSvmvog0
専業主婦と働いてる女性は差別していいわけね

14: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 16:56:06.84 ID:McmAokvL0
アホかこいつは
ルッキズムってのがそもそも侮蔑的だって話から来てるのに途中で都合よく解釈変えるな
頭わるいやっちゃな

43: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 16:59:25.08 ID:lTc+zzF30
>>14
この手のやつらはこうやって話を曲げながら日本人を貶めてきたんでしょ

249: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 17:25:49.04 ID:PcGpGzXD0
>>14
そもそも金もっててもハゲデブブサイクは蔑みの対象だよな
ルッキズムを批判しておきながら性質と尺度の違う基準を引っ張り出して来て
持論を強弁して二重基準を正当化するとかこれが東大教授なのか

15: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 16:56:10.22 ID:VCR27Ugm0
俺にとって外見の優先順位は低いから相手にブスと言ってもいいってことか

16: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 16:56:14.05 ID:TT3hgQ620
タブスタはバカの象徴

18: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 16:56:28.22 ID:7AwbIQ4v0
何言ってんだコイツ

19: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 16:56:52.70 ID:Cc9ikew10
滅茶苦茶だな…

20: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 16:57:02.21 ID:ux+9Bd8P0
醜女に見たまんまの感想をいうのはさすがに野暮だと思うが
明らかに10人中10人が美人と認識するのに、その見た目に振れないのは不自然だろうw しかも美人と言われる本人は別に嫌な気はしないだろう
周囲のそうでないフェミニストの醜女がやっかんでるだけの話であってw

48: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 17:00:05.53 ID:pKWN0t590
>>20
美人に美人というのもやはり野暮
しかし、無意識に表情や態度に出てしまうな
男なら、男児でも

78: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 17:03:39.67 ID:JEcqQhql0
>>20
>周囲のそうでないフェミニストの醜女がやっかんでるだけの話であってw
ブスは相対的に自分の評価が下がるからなw
ちなみに俺の周りだと美人に美人と言ってるのはだいたい女性だけどな

132: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 17:11:20.50 ID:juCCFdpY0
>>20
美人は美人と言われても喜ばないどころかめんどくせえと思ってる

肯定返事すれば調子こいてると陰で言われ
否定返事すれば嫌味と言われる

「ありがとう」と返すしかないくっそつまらん会話
これをババアになるまで繰り返さないとならない

156: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 17:14:00.86 ID:2vc0S/sO0
>>132
それ、心が歪んでるだけじゃね?
たぶんそいつ下の中くらいのブスだと思う

176: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 17:17:06.18 ID:Illk8oeW0
>>132
これはほんとしんどそうだよな
おれは綺麗な人は特に絶対に容姿褒めないことにしてる
というか褒められ慣れてる女には褒めないのが一番好印象

197: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 17:19:20.09 ID:0T4Cutd10
>>132
もしも、「いやいやそんな事ないですよ」の返答が
大概の人に謙虚と取られず嫌味と思われるのなら、それはその「美人さん」の普段の態度に色々問題があるか、いる場所に問題がある、と判断せざるを得ませんね

普通の子なら、1割2割くらいはひねたとり方するけど、大方は気取らないいい子だな、って印象持つでしょ

26: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 16:57:49.86 ID:CxouwkHD0
>たとえばイケメンじゃなくたって、学歴とか地位とか、そういった尺度が男にはある。
女の学歴とか地位は尺度に値しないのかよ
とんでもない女性差別発言だな

60: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 17:01:22.63 ID:9spsIAJK0
>>26
それな
こんな言い分をありがたがってるうちは男女平等なんて実現できないよ

28: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 16:57:58.87 ID:V+AWc5rI0
馬鹿と天才は紙一重ってこれの事か

151: ゆいたんねる 2021/12/25(土) 17:13:34.01 ID:eqlgj4x60
>>28
紙一重ですらない差別主義者の馬鹿だよ